• ベストアンサー

まぬけな質問ですいません^^;

しじみ習慣のサンプルをもらいました。 ふた粒ずつ飲むそうですが、これをお湯を入れたおワンに入れればシジミ汁みたいになりますかねぇ・・・ 教えてください。o(^▽^)o

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

びみょーに味が付いた薄い汁(というかお湯)ができるだけです。

japan393939
質問者

補足

あなたも試したんですねw、 _| ̄|○

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんわ。 なりません! 強いて言えば、シジミ習慣を2粒お湯溶き。です。 成分は、あまり熱いお湯でなければ維持されて 効果には個人差が有ります。 塩昆布を一つまみ入れれば成分そのママの塩昆布汁 となります。 梅干しを一つ入れれば成分そのママの梅干し汁と なります。 お酒を控えた方がイイ。

japan393939
質問者

お礼

確かにお酒を控えたほうが良さそうです、 しじみ習慣を2粒、お湯でとかして飲もうとしました、w 微妙にカツオの香りのお湯が出来ただけでした。 どこにシジミの面影があるのか、ヽ(`Д´)ノ 味も匂いも舌のの感じも、ただの水?? どこに凝縮されたシジミ??、おまけに成分表も記載されてない。???

関連するQ&A

  • しじみを茹でたらお湯真っ黒

    昨晩、しじみのお味噌汁を作るため、購入してから 2時間ほど砂抜きをしました。 ボウルに食塩水を作り、しじみを入れ、 蓋をして暗くしておきました。 いざ作ろうと水から火にかけてアクを取っていたら、 沸騰する頃にはお湯が真っ黒になりました。 墨汁を垂らしたように。 なんだか怖くて捨ててしまいましたが、 作り方がいけなかったのでしょうか。 原因が全くわからないので、ご存知の方は ご教示ください。

  • しじみの味噌汁の食べ方 マナー

    礼儀作法の問題として質問です。 蓋付きのお味噌汁が出てきました。 中身はシジミの味噌汁です。 (賛否有ると思いますが、)ここでは シジミの身を食べるものとして 食べた後のシジミの殻はどこにおくのが 礼儀作法的に正しいのか教えてください。 私は蓋に入れたのですが、 そうすると食べ終わった後、 蓋を裏返しでお椀にのせた場合、 ちょっとみっともない様に思えたので、、 どうするのがよいか知りたいのです。 から入れの様なものはないと仮定して。 宜しくお願いします。

  • しじみは味噌汁?すまし汁?

    こんばんは。 皆さんの家庭ではしじみは「味噌汁」「すまし汁」どちらで召し上がりますか? 僕は実家では味噌汁でしか食べたことが無かったのですが、今朝、朝食に妻が「すまし汁」でだしたので「初めてだ」と言ったら「しじみは普通すましじるでしょ」とのこと。 ハマグリは確かにすましじるでいただきましたが、僕の中ではしじみは「味噌汁」なんです。 ちなみに、妻は同じ県内出身(首都圏近郊)なのでその土地の習慣の違いというわけではありません。 皆さんの家庭ではいかがですか? 他にも結婚してわかった御互いの家庭での食の違いなどもお聞かせください。

  • しじみ汁に煮干ダシは必要ですか?

    お世話になります。 普通のシジミ汁を作るのに、最初煮干でダシを取れ と言う人がいるのですが 自分的にはシジミそのものから味が出るから不要では?と考えて作ります。 これは一体どちらが正解なんでしょうか それと沸騰した湯にシジミを入れてしばらくすると泡が浮き出てきますが これはすくって捨てたほうが良いですか?それともそのままで構わないものなのですか? この2点 ベテラン主婦のご回答を頂ければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 肝臓がんの手術後のお勧めの食べ物を教えてください

    知人が肝臓がんの部分切除をうけました。(今年2月) その後特に抗がん剤とか放射線治療とかは受けなくていいそうです。 お世話になっている方なので、何かしてあげたいのですが・・・ そこで、肝臓がんの手術後に肝臓に良い物を送りたくて・・・ しじみがいいのかなと思っています。 本物のしじみを送ると味噌汁にするのに手間がかかるかなと思いまして、ネットで見つけた しじみのスープ(粉末でお湯でとかすタイプのもの)を送ろうかと検討しています。 みなさんだったらもらって嬉しいですか?飲んでみようと思われますか? いろいろ考えすぎる性格なので、みなさんのアドバイスいただきたいです。

  • 細木かず子のしじみの砂だし

    先日、テレビ番組で細木かず子がしじみの味噌汁を作っていました。 そのしじみの砂だし方法が初めて見る方法で驚きましたが、 詳細を知りたいと思います。 (お湯を使って砂だししていました) この方法はアサリにも使える方法なんでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • シジミが変な味

    母がシジミのお吸い物を作りました。 汁はおいしい味だったのですが、シジミでビックリしました。 貝をつまんですすりますが、香水とゆうか石鹸のような香りがするんです。 残すのが嫌いな私はできるだけ食べようとしましたが、さすがに半分残しました。汁は飲みました。 家族も「変だ」と残していました。30分たってもまだ舌が痺れてる感じがします。 いつもと変わらない作り方だったそうです。 シジミが悪かったとしか思えないんですが、体に悪かったりしますか?。 勿体ないと思い食べたのを後悔してます。

  • あさりが開かない

    少し前に料理番組(何の番組だったか忘れてしまいました)で貝類は冷凍してもおいしく使えると言っていたので、 1.パックの水を捨てて、3%の塩水で砂抜きを2~3時間 2.貝の表面を水で洗って、水気をペーパータオルでふき取ってからビニール袋に入れて冷凍 3.片手鍋でお味噌汁を作ろうと、沸騰した出汁の中に12~15粒入れた この様にしたのですが、貝が一つも開きませんでした。 冷凍した貝の調理をネットで調べた所、解凍せずにそのまま沸騰した鍋の中にいれると書いてありました。 どの段階が悪かったのでしょうか? 貝の数が多くて、お湯の温度が下がってしまったのでしょうか? お湯は貝を入れた後も、ぐらぐらしていましたが・・・。 貝はお徳用パックで買ったもので、粒が小さめでしじみに近い位の大きさです。 たくさん入っていたので1/3を買ってきてすぐ使い、残りを冷凍していて、1/3ずつ使いました。 冷凍しなかった分は全部開いて、食べられましたが、冷凍した分は結局一つも開きませんでした。

  • 無化調のインスタントスープを探しています

    化学調味料を使っていないインスタントスープを探しています。 定番的なものをお知らせいただけると幸いです。 少し探しましたが、あまり馴染みのない会社が出しており、 信頼できるかどうか分かりません。 ○必要条件 ・一食分で50円以下でお湯を注げば出来上がるもの ○可能ならば・・・ ・たまごスープ、わかめスープ、みそ汁、シジミ汁等のバリエーションを含むもの ・楽天市場で売っているもの

  • サケの稚魚のペットボトル飼育について質問があります

    3日前、県水産センターにてサケの卵を2粒頂いてきました。 2リットルのペットボトルを持参し蓋を閉めて持ち帰りました。 ペットボトルの中で卵が稚魚になってお腹の養分が無くなれば 2月頃に近くの川に放流するという取り組みです。 水産センターに飼い方のサンプルが置いてありましたが、 ペットボトルの蓋はしたままでした。 説明書にも「持ち帰ったペットボトルは広告紙などを巻いて 玄関などの涼しい所にそのまま置いておく」とありました。 必ず蓋を開けて、等という注意書もなく迷っています。 一匹は卵から稚魚になりました。 酸素が足りなくなりそうで心配です。 やはり蓋は開けておくべきですか? ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう