• 締切済み

女性の気持ちが分かりたくなってしまい困っています。

ptmom223の回答

  • ptmom223
  • ベストアンサー率34% (37/106)
回答No.4

まず、その女性もあなたも独身なのですよね? でしたら不道徳な恋ではなく、単に三角関係ですよね? 1年も一緒に住めば、入籍していなくても 2人にはまったりとした空気感と安心感があり その安定した関係と引き換えに 刺激やドキドキはなくなるでしょう。 彼女にとってはあなたがいることで 退屈しないでしょうね。 同棲している彼が疲れてすぐに寝てしまったとしても 彼女に対して気遣いがなくなったとしても そのことに不満を感じても あなたがいることで不満は解消されるでしょうね。 右手には安定した恋人 左手にはドキドキできる恋人 あなたは足りないものを補ってくれる存在で 彼女にとっては両方手放したくないはずです。 あなたはどうでしょう。 彼女との逢瀬のあと たとえ結婚していないとしても 別の男と住む家に帰る彼女に対して 嫉妬しませんか? 苦しくはないですか? あなたが彼女の幸せを心から願いながら では彼女は?どう思っているのか?と心理をはかりかねるのは あなたが彼女に対して誠実なのに 彼女からはどこかあなたほど誠実さを感じられないからじゃないですか? 彼女の天秤には男性がそれぞれ乗っている でもあなたの天秤には片方しかのっていない それもその天秤の上でフラフラしている これだけであなたが精神的に不利であるとおもうのですが? 本来なら あなたにも長年つきあっている彼女でもいれば お互いのバランスが取れる関係です。 オススメはしませんが。 文面からあなたが真面目でしっかりした男性だろうと推察しています。 でも彼女は…どんな心理かって それは「楽しんでいる」のですよ。 だって楽しいはずですよ。 2人の恋人がいるんですから退屈しないでしょ? あなたに結婚願望はないとしながらも このままいけば結婚するだろうと言ってますよね。 それはそういう女性なんですよ。 流れにまかせる。 あなたとのこともきっとそうでしょう。 だからそんなふうに2人の男性に対して フラフラと不誠実でいられるのかなとも思います。 あなたが37歳で独身で それでも同棲しているその女性が好きで 二股をかけられ たとえ結婚できなくてもいい、とまで惚れ抜いているなら こちらは何も言うことはありません。 今は不倫でもないですし。 ただね。 愛する女が自分だけのものにならないというもどかしさ それがあなたを妙に掻き立てているのではないかと危惧します。 同棲相手の男性に対するライバル心や敗北感。 それが彼女を実物以上に魅力的に見せてしまっていませんか? 独身だし自由だけど…どうなのかなぁ?と思います。 嫉妬は絶妙なスパイスなのですよ。

akroaseos
質問者

お礼

お返事が大変遅くなりました。 >その女性もあなたも独身なのですよね? そうです。 >不道徳な恋ではなく、単に三角関係ですよね? 三角関係と言うんでしょうか。同棲相手と私に人間関係は一切ないので、三角形にはなっていないと思いますが、いずれにしても、女性は浮気をしていて、私は女性の浮気を黙認しているわけですから、それは不道徳なことだと思っています。 >彼女との逢瀬のあと >たとえ結婚していないとしても >別の男と住む家に帰る彼女に対して >嫉妬しませんか? 嫉妬はないと言うとウソなんでしょうが、同棲相手に対しては、申し訳ないですが、正直あまり感情がないんです。しいて言うと「悪いことをして本当に申し訳ない」という罪悪感です。 女性は、私といるときに気をつかって同棲相手の話をあまりしません。同棲相手と出かけた話などもしない。なので、私はは、私といるときの楽しそうな女性しか知らないため「幸せな家へ戻るんだ」という感覚がまるでないのです。でも実際は、 >1年も一緒に住めば、入籍していなくても >2人にはまったりとした空気感と安心感 があるのでしょう。その意居心地の良さを、女性が手放したくない。そう思っているからこそ、私との浮気を楽しんでいる。いやむしろ、安心して安らげる場所があるからこそ、私との刺激を楽しめるんですよね。刺激がなくなっても、安心できる場所があるからこそ、思う存分に刺激を満喫できる、というか。 >苦しくはないですか? 苦しいです。でもそれは、自分に対しての感情で、女性が自分の物にならないという、女性の気持ちや心を自分のもにできないことへの苦しさではありません。 >では彼女は?どう思っているのか?と心理をはかりかねるのは >あなたが彼女に対して誠実なのに >彼女からはどこかあなたほど >誠実さを感じられないからじゃないですか? その通りだと思います。なるほどと思いました。女性は、どこか不鮮明で、おそらく、なにも考えていないのだと思います。 >2人の恋人がいるんですから退屈しないでしょ? ごもっともですね。 >それはそういう女性なんですよ。流れにまかせる。あなたとのこともきっとそうでしょう。 これが一番、ふに落ちました。だから、女性から誠実さを感じないんだと思います。信頼できない?誠実さを感じないのは、女性の考えや行動が見えないのです。おっしゃるように >だからそんなふうに2人の男性に対して、フラフラと不誠実でいられるのかなとも思います。 です。私が女性の立場だったら、考えすぎてパンクしてしまうでしょうから、どっちかを選びたくなってしまうはずです。 >愛する女が自分だけのものにならないというもどかしさ >それがあなたを妙に掻き立てているのではないかと危惧します。 自覚は一切ないので、自分ではそういうつもりはないのです。まだ女性を愛するような段階でもないですし、でもだからこそ、その段階へ進みたいので、その前段階として、女性には同棲を解消して、私と真剣に付き合ってほしいと思ってしまいます。 >同棲相手の男性に対するライバル心や敗北感。 これもないです。ライバルなんでしょうけど、私は同棲相手ではなく女性を見ているので、同棲相手のことは気にならないんです。敗北感についても同じです。しいて言えば、先を越されたという気持ちです。なので、上記の問いが理由で >彼女を実物以上に魅力的に見せてしまっていませんか? ということはないです。ただ、深く、真剣に付き合うことをどこか避けているので、結論を求めると女性は間違いなく去っていくだろうという、限りなく確信に近い不安はあります。浅い付き合いでしかつながれていないので、女性の人物像をはかりかねているため、女性に期待してしまっている自分がいるのは、間違いありません。「きっといいだろう」とか「こんなふうになるような気がする」とか、都合のいいように期待してしまう自分を、どうしても否定できない。それは、私が女性を好きだからに他ならないんですが。 ptmom223さんは男性ですかね?私が年齢を公言していて、投稿文の口調なわけですから、年上の方でもある。ご経験からのご意見でしょうか。参考になるご意見をいくつかありがとうございます。いろいろな方からご意見を聞きましたが、同じように感じている考えている方が多いことを知れただけでも、大変有意義でした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の気持ち

    先日社内不倫がわかり離婚が決まったものです。 こちらにもつい最近慰謝料等のことで質問させていただきました。 今回主人が不倫した相手は42歳の女性で今20代の男性と同棲しています。主人は36歳です。 5年前にその男性と同棲したくて7歳の子供を前の旦那さんにおいて家を出てきたそうです。 その女性は給料を全額その男性に渡し生活費だけをもらっているよう な生活だと聞いています。 そして今年職場で主人と出会い5ヶ月前から不倫しています。 その結果うちは離婚になりました。私には2人子供がいます。 そこで質問ですがこういう女性はまた浮気を繰り返すでしょうか。 主人は私と別れるとその女性と一緒になるといってますが私はまた 主人も捨てられるような気がします。 子供を捨て男に走るような女性の気持ちというのはどういうものなので しょうか。このようなことを聞いても私の気持ちは晴れませんがどうしても不思議なので質問してみました。 バカげた質問ですがお答えいただける方が居りましたらよろしくお願いします。

  • 女性の気持ち

    1ヶ月ほど前彼女にふられました。 質問なんですが女性というか人の気持ちはすぐ変わるもんなんでしょうか? 僕らは9ヶ月つきあっててすごく仲良くやってました。ケンカもあったんですがすぐに話し合って長引くことなく仲直りしてました。 彼女も僕も結婚願望があったので同棲や結婚の話もしょっちゅうしてました。実際お金の面さえクリアしてたらすぐにでも結婚していただろうというぐらいです。 僕自身も本気で結婚するつもりだったんですが、彼女は結婚したら専業主婦になりたいと言っていて、現実僕の給料だけじゃやってけないと思ったので相手のことを思い1回だけ別れを切り出したことがあるんです。 その時は彼女はお互いに好きなら別れなくていいでしょ?と泣きながら僕をひき止めてくれました。そして子供をつくって結婚しようとまで言ってくれました。 僕は彼女がどれだけ愛してくれているのかが再確認できたのでできるだけ早く金を貯めて幸せにしてやろうと決意しました。 しかし、それから1週間後にちょっとしたケンカというか口論しているときに、もう「性格が合わない」と言われふられました。 確かにケンカするときは僕がきっかけになってケンカになることが多かったので溜まりにたまってなのかも知れないんですが、別れたくないと言っていたのに1週間後には性格が合わないから別れたいということあるんですかね? 彼女の気持ちはどうなんでしょう? そしてヨリは戻せるんでしょうか?

  • 女性の気持ち

    数年間職場が一緒だった女性がいました。 はじめは、飲みにもいったり楽しくしていたのですが、 いつしか、恋心を抱き、結局は振られてしまいました。 それからも、しばらく顔を合わせなければなりませんでした。 ただ、以前のような関係にはなれませんでした。 先日、相手の職場が異動ということになったのですが、 一言の言葉もなく去って行ってしまいました。 これまでの関係からすれば、 恋をして振られたのは事実ですが、 当然、何か言ってきてくれると思っていたので、 結構ショックでした。 よほど迷惑だったのか、嫌われていたのでしょうか、 うまく書けませんが、 女性の気持ちとは、どんなものなのでしょうか?

  • 不倫の女性の気持ちについて

    不倫関係での女性の気持ちの質問です。 私40歳、男、既婚者です。 二年になる不倫相手がいます。相手も既婚者であり、w不倫の関係です。 歳は私より年上。子供は手を離れている状態です。 同じ会社ではありますが、事務所は違う為、顔を合わす事は仕事上ではありません。 私からアプローチをし、現在の関係になっています。 彼女は私が不倫の最初の相手ではなく、過去に何人かいました。 私もそれを承知でアプローチをしました。 「私は他に(夫の他に)誰かいないとダメなの」という彼女の言葉を忘れずに覚えています。 最近彼女に他に男性がいるような気がしてなりません。 朝送ったメールの返事が深夜になったり、「あなたは相手の予定を知りたい人?」と質問してきたり・・・・。 私が送らないとメールの返事も来なくなりました。 不倫自体が社会的に良いことではなく、またいい年をした既婚の男がこんな事を言っていて情けないのですが、まだ好きでいます。 気持ちを切り替えるにはどうしたらいいのでしょう。 毎日苦しく、ここのところそんなことばかり考えています。 女性の方、ダメなものはダメでしょうか?

  • 不倫をしているときの気持ち

    40代半ばの男性です。 私はうんと若い20代の頃は、他の男性と付き合ったことのある女性には関心を持てないくらいで、 年齢を重ねてきても不倫をする人の気持ちなど全く理解できないでいました。 数年前、たまたま知り合った既に結婚をしている知人男性が、 「結婚をしている女性にしか興味を持てない。お互い不倫、という関係がやめられない」と 言っているのを聞いて心の底から驚きました。 また、よくある”同窓会で燃え上がってしまう”みたいなTVドラマを観ても 「単に打算で欲を満たしているだけだろう」と、その人格に問題があるとしか 思えませんでした。 ”道徳よりも、愛に正直に生きる”とかそういう理屈は卑怯な論理だと考えていました。 それがつい最近、ある小説を読んで少し気持ちが変わっていくのがわかりました。 その小説は「不倫で、身体の相性が合ってしまったらもう引くことはできなくなる」といった 言ってみればありきたりのテーマだったのですが・・・。 少し見方が変わった上で街を歩いていると 今まで何とも思わなかったお子さんがいらっしゃるような女性の方々、、、 女性らしさが少し薄れてきたような年齢の方々の身体の線が何とも愛おしく思えてきたのです。 この年齢になって、今までと見方が180度変わってしまったことに大変驚いています。 まだ特定の方を好きになったり、声をかけたりとかはしていません。 「年齢が上の人同士の恋 ⇒ 不倫は避けられない」というものではないことはわかっていますが、 正直、そういった世界への関心が抑えられなくなりつつあります。 そこで、不倫の恋を経験してきた皆さん、教えてください。 1)最初に不倫関係(セックス)の一線を超えてしまったとき どんなことを考えましたか? 2)不倫をしてみて初めてわかったこと、 あるいは「不倫」というものが世間一般で誤解されていること はありますでしょうか。 3)不倫と、そうでない場合のセックスは違うものなのでしょうか。 4)不倫関係にあったとき、自分に(又は相手にも)課していたルールのようなものはありましたか? 5)経験者なりの提言、警告、また逆に良かった思い出等、 もろもろの経験談を聞かせてください。 いろんな経験者の方のお話しを聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性の気持ちが....

    先日、片思い中の女性が彼氏と同棲しました。 相手の女性も自分の好意には気付いている様子でしたが、もう諦めようと思っていました。 それなのに「会いたい」とか、「どこかに連れてって」とか言ってきます。 そんな事を言われたら諦めにくくなるし...同棲したのに、そんな事を言う女性の気持ちが分 からないのですが、自分はどうするべきなのでしょうか?

  • 40才になる女性と不倫を続けている夫の気持ち

    約2年程前、夫の不倫が発覚しました。相手の女性は独身ですが、その当時で38才なので今年40才になります。夫は現在47才です。当初夫は別れる終わりにすると言い、不倫期間中(約1年半位)途絶えていた夫婦関係も復活しました。しかし、その後も関係が続いている事が分り、都度話し合いましたが、家庭を壊すつもりは無いが、すぐには別れられないし、会わないと約束も出来ないと言います。相手の女性には、「妻は別れたと思っている」と言ってあるようです。あっちにもこっちにも嘘をつき不倫を続けている夫が一番悪いのは分っていますが、40才にもなるのに、そんな夫との関係を続ける相手の気持ちも分りません。夫は、残業だと言い一週間か二週間に一度位の割合で相手と会っています。食事をしたり出掛けたりは一切無く、体の関係だけと思われます。そこで質問ですが、夫はこの先どうするつもりなのでしょうか?また、相手の女性はこんな関係でも続けたいのでしょうか?

  • おっとりした女性の気持ち

    36歳・男です。 結婚相談所で知り合えた31歳の女性と仲よくしています。 彼女とは昨年の後半に初めて会ってから、月に1~2回のペースで会って遊びに行ったりしています。そのたびに僕は確実に彼女に惹かれていきました。先月、タイミング的に早すぎず遅すぎずと思い、「お付き合いしていただけませんか?」と告白しました。 彼女の返事は、「すごく嬉しいんですが、もう少し会ってから…」「真剣に考えさせてもらいます」とのことでした。 結婚相談所でのきっかけなので、慎重なのは想像できるのですが、彼女の恋愛観もあまりわかりませんし、かなりのおっとりタイプなのでマイペースなのかもしれません。 先週に会った時に「(告白の)お返事はすぐさせてもらった方がよいのでしょうか?」と言われました。 僕は、そんなことはないと伝えましたが、本心は早く彼女との正式な交際を始めたいのです。 でも、彼女の言動からして、返事を急かしたりするのはもちろん、あまり今考えさせることも悪い方へ行ってしまいそうなので、それは避けたいのも事実です。 彼女は、「こんな私ですが、今後も今まで通りのお付き合いをしてもらえたら嬉しいのですが…」と言ってきました。 僕は、彼女に真剣な気持ちで告白をしたので後悔もなく、今後も彼女との関係は断ちたくないのが前提なのですが、今までのように自然体で彼女と会っていけばよいのでしょうか? 今後の彼女の言動を辛抱強く待つしかないのでしょうか? そして、彼女の本心としてはどうなのでしょうか?結婚が前提なので、僕は品定めされてるとか?もしくは、お互いを知りつくしてからじゃないと本当に付き合えないタイプの人とか…。 現時点では嫌われているようには感じませんし、すごく僕に気遣いをしてくれてるのが伝わってきます。 おっとりタイプの女性とこんな関係は初めてなので、色々と考えてしまいます。 乱筆で申し訳ありません。 できましたら女性のご意見やご感想をいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 不徳の致すところ

    例えば 政治家がなにかやらかした時に 私の不徳の致すところですって言葉を使います この私の不徳の致すところって言葉は謝罪の時の定番ですが この言葉が出てきた時点で ほんとは反省してないんだなって思います 今 有名芸能人が不倫発覚して 不徳の致すところって言葉を使いました 私は彼は本心では反省してないだろうと思ってます 質問 人間本当に反省してたら 最初はどんな言葉がでるとおもいますか? 具体的に教えてくれませんか? 私なら定型文みたいのは一切やめて素直に すいませんでした ごめんなさいって言います テクニックなんか使わないで素直に謝ります 素直さが一番相手に伝わるからです 皆さんはどうですか? 不徳の致すところとか 前向きに善処しますとか こんな お決まり野台詞がでてきた時は反省してない もしくは 謝罪の気持ちは相手に伝わらないと思います

  • 『好きだけど、結婚できない』という気持ちは?(長文です。女性の意見をぜひお願いします。)

    私は35歳男性です。現在、34歳の女性とお付き合いしています。 この彼女がタイトルに書いたようなことを言いつづけていて、 本心を量りかねています。ぜひ女性の方々のご意見をお聞かせください。 彼女との出会いは親戚の紹介です。付き合い始めてもう4ヶ月が経ちます。 相手の女性はバツいちです。(子供無し) そのあたりの事情は初めて会う前から聞いていたので問題ないですし、 現在では、私は彼女と結婚したと考えています。その事は彼女本人にも ちゃんと話しています。 しかし、彼女自身は一度の離婚経験があるせいなのか、結婚の気持ちが あまりない、と言います。 そこで、私が『結婚する気は全く無いの?』と聞くと、 彼女が『子供も欲しいから結婚はしたい。それに、あなたのことは好きだし、 結婚しても良い相手だと思う。でも、だからこそ幸せになって欲しいので、 私よりも他にもっとあなたにふさわしい女性を見つけるべきだ。』という ことを言います。 また、私が結婚相談所に登録していることを知っているので、 『お見合いでもしてもっと良い相手を探して。』とも言います。 デートや電話、メールで話しても、このようなことを毎回言います。 しかし、仲が悪いわけではありません。デートの時は手をつないで歩くし、 必ずキスはしています(彼女からしてくることも多い) 上記のような状況ですが、彼女の言う『好きだけど、結婚できない』と いう気持ちは本心なのでしょうか? また、このような状態の彼女と結婚する道はまだあるのでしょうか? ぜひ、女性の方のご意見を伺いたいと思います。 どうかよろしくお願い致します。