• ベストアンサー

外交官特権の放棄

外交官本人が、自身の意思だけで外交官特権を放棄し、赴任国の警察に逮捕してもらい その国の裁判を受けることを選択することは、可能なのでしょうか? ドラマの 刑事コロンボ で、 外交官の犯人が外交官特権を行使して逮捕は免れようとしたものの、自国の国王にはバレて自国の裁判では確実に有罪・死刑が必至 それならばと、外交官特権を放棄しアメリカの裁判を受けることを選択するという話がありました フィクションの話ではありますが、現実には外交官本人が、自身の意思だけで外交官特権を放棄できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

外交官特権を定めている 外交関係に関するウィーン条約では 第三十二条 において派遣国が特権の放棄できるととありますので その場で放棄することはできないでしょう。 亡命をすれば外交官ではなくなりますから その場合はアメリカで裁判を受けることになるのではないかと思います。

tl200r001
質問者

お礼

劇中では、架空の国の国王が、特権放棄を容認し、犯人は めでたく(?!)希望通りにアメリカの裁判に委ねることを選択できました 実際には、いきなりその場で放棄なんてできないのですね でも、亡命を経れば可能性はあるということですね ご回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.2

あの番組は確かに眉唾的でした。 コロンボは、勝手に大使館内に入り、警察権を行使して犯人捜しすることは出来ません。 外交官には任命権者が居ますから、その選任者から罷免されるまでは、勝手に身分を捨てることは出来ません。大使館外に出て亡命を希望し、当事国から認められた場合にのみ、外交官特権の放棄が可能になります。 両国間で犯罪者引き渡し条約が締結されていれば、犯人はいずれ本国に送還されることにに成ります。 いずれにしても、大使館内の事件については、コロンボに捜査権はありません。

tl200r001
質問者

お礼

一応、コロンボは犯人である外交官の承諾を得て、館内に入っていました。 後半、その外交官から閉め出されたりもしましたが クライマックスで、国王自ら、自国かアメリカかの選択を与えたので、その架空の国では、国王にも罷免の権限があったのかな と、解釈しました

関連するQ&A

  • 外交官特権って

    外交官特権というものを持っている人は逮捕、拘束されない。 と昔ちょっと聞いたことがあり、ネットでも簡単に調べたら 「身体の不可侵」「裁判権からの免除など」とありました。 以前中国でしたっけ?の日本大使館で脱北者を見捨てて、中国側の 警官に亡命希望者を差し出すところがニュースになりましたね。 いろいろ問題になりましたが。 次のような行為をしても警察はなにもできないのですか? (内容はふざけていますし、もしも・・・です。 後々国際問題や政治問題、戦争の引き金になるとかは別です) ・駐車禁止のところに外交官専用の車で駐車した。  道路の真ん中で他の車の通行を妨げるように車を止めた。 (反則金はなくてもレッカー移動とかもできないの?) ・レストランなどで飲食して、代金を払わずに出ようとしたが  それを止めることはできない?逆に足止めをしようとした店員が罪になる? ・人通りの激しく警察官もみている前で無差別に人を銃殺した。  少なくとも外交官用の車の中から銃で撃ったとかなら対処不能? ・海外に出るとき、空港などで手荷物検査などを一切されない。  (映画ではみたことあるんですけど本当?) ・一般人を大使館に誘拐、連れ込んだ。  (一般人や警察も入れないんですよね?)

  • 相続放棄の意思確認について!!

    先日、相続放棄の意思確認が裁判所から来て、 手続きの申し立ては 1.本人である。 2.(名前○○)に依頼した。 という○をつける項目を2番で○し、カッコ内には 裁判所に手続きに行った妹の名前を書いて提出したのですが、 税理士に相談したところその項目は 『1.本人である。』 に○をしなければならなかったと指摘されました。 妹の名前の書いた所は未成年が法定代理人の名前を書くべきところ、 と聞きました…。 もちろん私は成人なので、法定代理人は立てていません。 このことについて相続放棄が却下される可能性はあるのでしょうか??? 税理士によると一度出してしまった意思確認は訂正できないと 言われました。裁判所には月曜日に訴えてみますがすごく不安なので 分かる方いますか…どうなんでしょう???

  • 遺留分放棄の代償性とは。

    離婚が成立して間もないですが将来の事を考え遺留分放棄を 相続人に請求しようと思っています。 相続人とは子供2人、6歳・5歳です。元妻が親権を持っています。 裁判所の判断で代償性があるかどうか(たとえば放棄と引きかえに現金をもらうなど) とありますが 現在私には貯金もなく土地も財産もないですが この場合放棄を請求した場合代償性とはどう判断されるのでしょうか? 将来もらいうけるであろう給与などから貯金がいくら残るか計算されて 現金で渡しなさい、とかなるのでしょうか? 遺留分放棄が本人の自由意思にもとづくものであるかどうか とありますが 子が小さい場合はそれでも子の意思にもとづくのでしょうか? それとも元妻の判断になるのでしょうか? 遺留分放棄の理由に合理性と必要性があるかどうか とありますが 私や元妻が20代なんですが子2人が相続するころには 疎遠になっている。(子との面会は一切しない事になっています) との理由でも認められるのでしょうか? 遺留分放棄の理由や代償性について実際認められた方の 意見があればお願いします。

  • 相続放棄の代理人について

    父(配偶者なし)が亡くなり、長男・長女・次女の3人が 法廷相続人ですが、本人の希望で次女が相続放棄をします。 次女が自身で手続きを取れないので、 長男が代理人として手続きをすることになりますが、 兄弟が代理人になることについて問題はありますか? また、申述書を家庭裁判所に提出するには、 代理人が直接行かないと行けないのでしょうか? 提出は、他の人(長女など)または郵送で可能でしょうか? 最後に、申述書提出後に家庭裁判所から送られてくる 相続放棄に関する照会書は、代理人に送られてくるのでしょうか? それとも次女に送られてきて、 その後は、次女自身で対応するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 消費者金融 延滞について

    私自身の問題ではなく友人の問題のなのですが、金融に支払いが遅れています。半年ほど支払いできてません。 この場合、金融やから 裁判所から手紙が来るって留守電に入ってたのですが どのような裁判所かの内容なのでしょうか? ここ数ヶ月全く金融からの電話は出てないそうです。 有罪になって刑務所に入る場合はあるのでしょうか?? もし、裁判になっても きちんと支払うと意思を伝えれば、大丈夫ですよね??

  • 保険外交員それでも儲かりますか?

    知り合いでで国内大手で保険外交員(○○レディ)を始めた娘がいます。専業主婦で子供が大きくなったので始めたまったくの素人です。私は保証は必要な分だけ確保済みですので、縁故で入ってあげる気はないのですが練習代になってあげています。 私自身は「保険とは今の時期に長長期債をすすめるようなもので、時期的にニーズに合ってない割の合わない商売」と思ってます。 基本的に、 ・葬式分くらいの終身 ・必要分の医療保障を本人の趣旨に沿って終身か掛け捨てか選択 ・死亡保障は必要額を絞って見極め掛け捨て が趣旨の人間です。 その娘がいろんな保険の仮プランをもってきては説明の練習台になり、私の考えで指摘しています。 それなりに頑張ってるのですが、根本的にかみ合わず金銭感覚があいません。 私生活でも「資産運用・・・なんそれカッコつけて!」てな感じの娘です(^^; 私としては、その娘センスからいくと、時給制の仕事をしたほうが確実と思いそれとなくいうのですが、「ある線を越えると断然割がよくなる!と外交員の先輩がいってる」と言います。 (質問) 1.外交員をやっている方で、どのくらいの人が時給制(800円/H)のパートよりお金が良いのでしょうか? 2.どういう性格の方が向いているのでしょうか?  ※その娘(30歳前半)は明るく人当たりはよいです。金銭感覚・資産運用についてはまったく苦手。頭を下げる回数と客の意見を聞いてひたすら修正版で出しなおす事で乗り切ろうと言うタイプ。

  • 外交官の外交特権について

    外交特権に関する事例についての質問です。 1.B国外交官乙が、A国軍人甲から金銭取引により極秘軍事文書を受け取った。これによりA国の軍事機密がB国に漏洩し、A国の安全保障が脅かされたためA国警察は乙を拘束し続けている。 2.この状況に対して、B国側は外交特権の不可侵権に反するとして、即時釈放を要求した。 このような事例についての質問があるのですが、[2.]のようにB国がA国の主張、行為に対して反論している場合、A国が自国の行為の正当性を主張できる観点としてはどのようなことが挙げられるのでしょうか? また、過去の似たような事例や関係する条約、法律がありましたら、教えていただけると助かります。 まったく思いつかずに困っているので、回答をお願いします。

  • 告訴から逮捕成立まで

    告訴から逮捕成立まで ウン千万円の業務上横領された会社は刑事告訴しました(先に民事裁判で有罪判決が下されたようです) 警察は本人(友人で一応犯人)に、業務上横領の経緯を聞くために自宅に来たようです。 しかし警察は「逮捕はしない」と本人に言ったそうです。 そこで質問です ○なぜ逮捕しないのでしょうか? ○それとも現在証拠裏付けの為に捜査中であり、逃亡、自殺等を防ぐ為にワザワザ家まで来て「逮捕はしない」と嘘をついたのでしょうか? ○告訴から逮捕までどのくらいの期間がかかりますか?

  • 外交官特権とは?

    最近は外務省の機密費の他、外務省役人のリッチな蓄財など、マスコミはにぎやかです。 僕の友人で海外勤務の長い商社マンが、以前話してくれたことなのですが、外務省役人は年に2回の帰国が許されていて、勤務地に戻るたびに日本から途上国に新車を持ち込んで、購入価格の何倍もの値段で売り払っているそうです。外交官特権とやらでフリーパスなのだそうです。 事実ならば憤りを感じます。住居代も渡航費用もすべて我々の税金から出ているのです。そこで質問なのですが、上記のような事実はあるのでしょうか?また外交官特権にはどんなものがあるのでしょうか。そして一般的な大使館勤務の役人もまた外交官として扱われているのでしょうか?

  • 外交官特権

    最近、随分と羽目をはずされる外交官を見受けるようになりました。彼らを訴追できなくとも、公的に厳重抗議するにはどの機関に抗議したらよいのでしょうか?