• ベストアンサー

健康なのに子供を産まない女性の方々へ

女性は生物として、子を産み育てる機能を持っているのですが、 健康であるにもかかわらず、そのような機能を一度も使わずに 人生を終える方が少なからずおられます。 特に、最近そのような傾向のようです。 私は創造神としての神を信じているのですが、この傾向は どう考えても、神への反逆であり、その歪みはいずれ未来の 日本社会に影響を与えていくでしょう。 ここで聞きたいのは、健康なのに子供を産まない 女性というのは、いったいどのような理由からなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

近い家人は「法務省」勤め「少年鑑別所」や「少年刑務所」が職場。 最悪のケースばかりを毎日見る、更に専門が心理学、収容者と面談するのが仕事。 どう考えたって毎日、毎日、ありとあらゆる「最悪」「悲惨」ばかりと接触していたら、自分で子供を産んで育てる気になるはずが無い。トラウマだ。 なお進化論的立場で説明された方がいらっしゃったがそれは非常に適切。 子孫を残さない人間(生物)は生物学的には「居なかった」事になる。 確かに生きているが、進化論的には「死人」

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 進化論的には死人。示唆に富むユニークなご意見 本当に参考になりました。

その他の回答 (20)

  • SEGMENT01
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.21

自然界ですらオスがメスに対し必死に求愛し、メスはそれを見てオスを選ぶ。 メスに選ばれないオスは生殖機能を使わずに一生を終えることもザラにある。 質問者さんの言い方では「機能があるのに使わないのは神への反逆」と言うのなら、生殖機能を使わずに一生を終えるオスは「神へ反逆してる」ことになるよね? そもそも人間だって、男が望んで一生独身でいることもある。 女性にだけ「神への反逆」などと言うのは、お門違いである。 というか「信じるものは救われる」なんて言って、信じたのに救われなかった奴が大勢いる上に、宗教なんて都合の良いように改変されたものだからね。 そんな「人間に都合の良い神」の命令に従う謂れは無い。 まぁ質問者さんは、神とやらを信じて、女性を蔑視して結婚できないまま一生終わればいいんじゃない? そしたら「与えられた生殖機能を使わずに一生を終えた」質問者さんは、「神への反逆者」って事になるけどね。

toranekodaisuki
質問者

お礼

私は既婚者で、子供もいます。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.20

No.11 gouzigです。 「子育ては基本、自己犠牲です」 それはどうみても間違っていますよ。 妊娠、出産そして子育てを幸せだと思っている女性もたくさんいます。 それが男にはない母性というものです。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が言っているのは、子育ては客観的に見て、自己犠牲だということです。 本人がそれに喜びを感じているかどうか、というのは別問題だと思うのですが。

  • niku33
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.19

こんな質問は、こういう場でないとできないですよね。ご協力いたします。 機能を使わずに一生終えるコースまっしぐらの人間です。 子供は大好きです。ただ私は、biological childに関心が無く、子供の頃から世界のサポートの必要な恵まれない子供の支援をしていきたいと考えていました。残念ながら経済的にstableでない人生を歩いてきているので、自分が親となって育てることはできませんでしたが、生まれてきた子らが環境要因によって死んだりしないよう、自分で出来る範囲の支援は続けています。 それが私が自分の子を持たなかった理由です。 匿名だから書けますね、こんな個人的な事。 ところで、自分のextremeな意見を言うのに、神の威を借りちゃダメですよ…反則です。 また、横になりますが、「進化論的死人説」面白いです!

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が言っている神というのは、宗教的な意味ではなく、 自然の摂理ということを指しています。 この地球上に生きているありとあらゆる生物の体の機能 というのは無駄なものがない、と思います。 その最たるものが女性の子宮であり、これはどう考えても 子孫を未来に残すために備わったものです。使わない機能というのは 淘汰され、退化し、消滅するというのが自然の摂理であるなら、 今後、子供を産まないという選択をする女性がマジョリティーに なってくると、女性の子宮は形骸化し、いずれ無くなってしまう可能性もあります。 そうすると、人類は滅んでしまうでしょう。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.17

子を産まない=神への反逆、というのなら、 産みたくないと考える人は、子を産まない方が、好都合だと思います。 質問者さん的な考え方をするのなら、子を産みたくない女性は正常ではないので、 そのような人は、子孫を残さない方向へ働くのが、自然の法則です。 もし、そのような人が子孫を残せば、同じような考え方をする子孫が増える可能性があります。 子供が欲しくても恵まれない人はたくさんいますが、 本当に欲しくないのなら、そういう人生もありです。 上記に書いたように、すべて自然の摂理です。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.16

あなた、子供を育てるのにいったい幾らかかるか知っていますか? それを誰が出すんですか? そんな事も知らずに能天気な批判しないでください。 それとも貴方がその分をすべて負担するんですか?そうすれば出産率も上がるでしょうね。 子を産まない事が神への反逆というのなら、そんな社会を作っている日本政府と全ての議員こそが神への反逆でしょう。 なにしろ今の政府は死んでからも税金を搾り取ろうとしているんですからね。 女性だけの問題じゃないんですよ。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.15

『産む』だけでいいなら、そう悩まずに産めます。 でも違うでしょう?『産み育てる』わけで、この『育てる』が難易なんです。 お金かかるしね。 私の友達は結婚してて健康だけど子供はいません。 『夫=男』が原因です。 ※夫が病気とかではないです。いたって健康。 産みたくても『種』がなきゃね、無理だもの。 産む機能があるからって、女ばかりを非難めいて言わないで欲しいなぁ。 種があるくせに、産みたがる女もそばにいるのに、種を提供しない男もいるんですよ。 プラス種に異常がある人もいますから、子供の問題は片方だけを非難するもんじゃないです。 男女関係なく、産まない(埋めない?)選択をしてる夫婦の問題。

回答No.14

健康なのに……の健康は何をもって判断? 私見た目健康で、悪いところ無さそうだけど、中々子供出来ない。 最近そのような傾向……としてるけど、そのなかにはきっと産みたくても産めない人、子供が出来なかった人もいると思いますよ。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.13

子供を産み、育てることが「楽しい」「有意義」ということを、若い人(女性に限らず)に伝えられていないことが原因の一つだと思います。 私自身のことですが、両親は仲が良く子育てにも熱心で、子供の目からもうらやましいカップルでした。 子育てや仕事から解放された現在も、仲良くシニアライフを謳歌しています。 私が結婚や子育てをしたいと思ったのは、そんな両親の姿が大きく影響しています。 やれ少子化だとか、子供を産まないと人間的にどうだとか言っても響きません。 ただでさえ我慢したり将来を見据えて行動したりするのが苦手な若者が、一般論で説得されるわけがないと思います。 「確かに子供がいなくても、満ち足りた、幸せな人生を送ることはできると思うが、君と君の弟の親として、あまりにも楽しい共同生活をさせてもらったおかげで、子供は何ものにもかえられない喜びをもたらしてくれると思わないではいられない(君たちのような子供ならなおさらである)」 (キングスレイ・ウォード「ビジネスマンの父より娘への25通の手紙」より) こんな風に子供に伝えられる親がどれだけいるでしょうか。(私自身を含めてですが・・・) 実際に子育ては長い目で見れば楽しいものなのですが。 子育て中の親が「楽しそう」と思われる存在でなければ、やってみたいと思えないのではないですか。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、産まない女性というのは当人というより、その親の 影響が大きい、という考えですね。

noname#205629
noname#205629
回答No.12

女性の社会進出、経済格差、雇用格差・・・ 産まない選択をする原因が女性にだけ あると思っておられますか? 男女問わず、このサイトにもたくさんいますよね? 自分自身が人ひとりの人生に責任が持てるような 人間ではないのに子ども作る人。 その軽率な行動の歪みは、社会にのみならず 産まれた子どもの人格にも人生にも多大な影響を 及ぼし続けています。もうずっと大昔から。 人間を育てる力も、問題解決能力もない相手と 考えもせず交尾しました、デキました、産みました。 やっぱり無理でした・・・では済まない。 ただ産みさえすれば”親”ではないという事を きちんとわかっているからこそ産まない。 それも理由の一つだと思いますよ。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我々は子供に対してGIVEだけの関係しか築けない、わけではなく、 TAKEの関係も築けます。つまり、教えるばかりではなく、教えられる ことも同じくらいあります。産む前は未熟だった夫婦も、 子供を産み、子供を教え、子供から教えられる中で、 成長していくということもあります。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.11

おじさんです。 若い女性にとっては、子供を生みたいという気持ちになりにくいのでしょうね。 その理由はたくさんあると思います。 この生存競争の厳しい社会で子供を幸せにしてあげる自信がないということもあるでしょう。 子供よりももっと人生を楽しみたいということもあるでしょう。 海外旅行や恋愛をもっと楽しみたいと思ってる女性も多いでしょう。 50年前の日本では、ほとんどの女性が23歳までに結婚していました。25歳で独身だと周囲からどうして?と聞かれる時代でした。 しかし、今はかなり違いますね。 仕事への女性進出も進んでいます。 独身を楽しんでいる女性もたくさんいます。 見ていると、大卒の女性の結婚時期は相当遅くなっていますね。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子育ては基本、自己犠牲です。自己愛人間が増えれば増えるだけ、 社会に潤いがなくなっていくでしょう。

関連するQ&A

  • 子供を産まない女性たちについて

    結婚しない女性が増えているそうです。 その原因としては、女性の社会進出が大きなものの一つのようです。 結婚しない女性が増えるということは、当然、少子化にも拍車がかかるということです。 私思うに、女性というのはもともと、子供を生むような体を生物として 与えられており、それが自然の摂理であるのに、それを死ぬまで利用せずに 死んでいくということは、ある意味、きつい言い方かもしれませんが、神や自然への 冒涜のように思います。不自然です。もちろん、様々な事情で産みたくても、 産むことができない、という方々がおられるのも、十分に分かっております。 そういう方は別として、普通に健康な体を持っているのに、結婚とか子育てとか、 面倒くさい、今のままの方が自由で良い。 とか言いながら、気ままな独身生活を営んでいる女性たちの何と多いことか。 このままでは日本は年寄りばかりの国になってしまい、活力を失い、 アジアのお荷物の国になってしまうのでは、と危惧しております。 皆様はどのようにお考えでしょうか?

  • 子供を生まない女性は反社会的なのでは?

    ※※大前提※※ 産みたいけれど身体上の理由で産めない女性は該当しないものとします。 ※※※※※※※ 基本的に生物は、子を成し遺伝子をつなぐことを目的としてつくられており、 またほとんどの生物は(人間の都合でペット化された一部の動物以外) それを主目的として生きているとおもいます。 人間は「そうじゃない選択」が明確に、自分の意思で行えますが、その選択は 生物のありかたとして間違っているのではないでしょうか? また、生まない女性だけではなく、正常な能力があるのに子を成そうとしない男性も同様です。 これまで脈々と遺伝子を受け継いでこの世界に誕生したのに、自分の世代で 自分の意思でその生物の理を断ち切ろうとする、その行為は社会を構成する 一員として間違っているのではないでしょうか。 それに対して罪悪感を抱かない心、そういう風潮が許されてしまう社会は、 生物として許されないのでは? 現に、それが許されてしまっている日本は、少子化による問題が多分にあります。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 私は神ですか?しかし、人間は神ではない。

    馬鹿で、非常識で、アホで、間抜けで、有り得ない・・・そんな質問ですよね?これって。 常識的に言って、1人1人は、生きては死ぬだけの、ただの生物であり、 ただの人間ですよね。 だから、ぶっちゃけ、1人が例え、死のうが、地球上には60億人、日本には1億人もの大勢の人がいるのですから、1人が死んでも、別にどってことないわけです。そりゃ、悲しむ人もいたりしますが。 だから、1人がどんなに頑張ろうとも、政治家になって、総理大臣にでもならない限り、どこぞの社長にでもならない限り、日本や世界へ多大なる影響を与えることは無理なわけです。 その上で、とあるブログをまた発見しました。 また、というのは、一度検索して発見していたブログだからです。 そこには、創造主が貴方、とあります。 つまり、創造主=神は貴方、という意味だと思います。 しかし、常識的に言って、私だって、他人だって、ただの人間であり、神ではありません。 神とは?そりゃ、すごい人で、なんだってできる存在ですよね? つまり、私は神ではないということです。 また、他人だって、神ではないということです。 これらは、常識であり、ほぼ100%合っていると断言できます。 この意見に反対する人達は、ただの馬鹿な、非常識な人々でしょう。 キリスト教など、宗教知りませんが、彼らだって、神=偉大な存在だと捉えていて、人間は神ではないとしています。 以下、引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://www.vcafe.jp/harukanaima/blog/entry-16343 神はサイコロで遊びたかった 2013年02月20日 23:35 カテゴリ : 基本的な理解の整理 「神は創造主なので、当然、「確率」というサイコロを創造できました。 そしてサイコロで遊べる世界、「確率の世界」も創造できました。 さらに神の壮大なところは、確率の世界をもっと楽しめるように、 神であることを忘れた自分までをも創ったことです。 「地球次元」、あるいは「人間」という体験は、こうして創造されました。 『創造主であることを忘れた創造主』、それがあなたです。 あなたは神、創造主の一つの視点を担っている存在です。 あなたは本来、無限に広大な存在です。 ですが、いまそれを忘れているのは「神の計画」によるものなのです。 「自分をもっと体験したい」という神の衝動によって、 自分が神であることを忘れたあなたが創られたのです。 すべてを忘れれば、すべてのものが初めて触れるものになります。 すべての体験が新鮮なまま、深く、詳細に味わえます。 神であることを、創造を、深く体験するためには、 神を、創造を、新鮮な驚きをもって深くつぶさに味わうためには、 神である自分を忘れる=「神ではない自分」、 創造を忘れる=「創造できない」 という体験が必要になります。 その体験をより強烈なものにしてくれるツールが、 「確率」という機能だったのです。 確率に翻弄されれば、 自らが創造主であることなど想像すらできなくなります。 確率に翻弄されるなど、 もっとも創造主らしからぬ振る舞いです。 どんなものでも思いのままに創造できる創造主にとって、 これほど楽しめる体験は他にありません。 神の計画ですから、当然、完璧に成功しました。 あなたは自らの無限の広大さを完全に忘れ、 「確率」というシステムは完璧に作動し、 確率に振り回される世界とあなたが完璧に創造されました。 あなたは神の計画に見事に協力してきたのです。 神は『「確率」という体験』を創造しましたが、 神自身は確率に振り回されることはありません。 なぜなら、 創造主は自分の創造したものに支配されることはできないからです。 「確率」は、創造主である神の計画によって、 その計画の通りに寸分違わず創造されたものです。 『神はサイコロを振らない(アインシュタインの言葉)』のです。 しかしながら、この地球次元の体験から確率性が排除できないのは、 単にそのようにデザインされているからです。 そもそも「位置(”ここ”、”そこ”)」や 「運動(”ここ”から”そこ”への移行)」 「時間("このとき”、”そのとき”)」という、 二元性の世界に特有の相対的な現象自体が、創造された幻想なのです。 (さらに言えば、 「現象」という概念も、また「概念」も相対的な性質のものですが。) そして、 それらの現象の現われ方にも様々なバリエーションがあるので、 地球次元的な「位置」や「運動」、「時間」の実現のために、 「確率」という機能をこの次元に組み込んでいるのです。 すべては、『自分が創造主であることを忘れる』という体験を 可能にするためのデザインなのです。 『自分が創造主であることを忘れる』という体験の次元においてのみ、 「確率」が効果を発揮する、 『量子の不確定性(「不確定性原理」:量子物理学上の理論)』 という体験が可能となります。 ですから、 『量子の不確定性』も『神はサイコロを振らない』も、矛盾し合う概念ではなく、 それぞれ 『「確率」がその効果を発揮する次元』と『「確率」を創造した次元』 を説明しているのであり、 それぞれが認識している次元、解明しようとしている次元が 異なるだけなのです。 つまり、 どちらの考え方も成立する、言わば”正しい”ということです。」

  • 恋愛について(女性の方々へ)

    32歳独身の男です。34歳の彼氏つきの、子に片想い中でいままで彼女ができませんでした。 学生から思い悩み、自分が包茎であることに、コンプレックスを感じ、もうだめだ…付き合えないと、勝手に追い詰めてしまい、仲良くなり、告白もし、しかし付き合ってくれと、言えない状態で涙しました。また逆に好意をもってくれた子にも、このコンプレックスで自らチャンスを潰し、涙しました。 しかし、自分から男である以上、性欲を押さえることが限界になり、風俗に行きはじめそこで、自分が考え過ぎたと初めて気付きました。 社会人になってからは、就職浪人に…契約で働いたり、就職試験に挑戦したり、…その間にも、好きな子はできましたが、結婚していたり、ようやく好きと付き合ってがセットで告白もできた人もいましたが、断られて…就職は失敗の連続、ようやく就職できたものの、重なった過労と睡眠不足でうつ病を患い涙をながしました。 退職後には契約で、別の事業所に雇用され、また恋におちたものの、誘っても相手にされず無視の連続でした。 弱くなりました。身も心も…30代となり、気付いたら結婚だなんて年…女性が魅力を感じるもの、職業、金、はなく、他の男性と比較すると、別のコンプレックスが生まれてきて、悩んでます。 今、片想い中の34歳の子は同じ職場で彼氏がいます。 自分の経験からすれば、また失恋しかないのかと… 失い得たものは、優しさしかありません。自分の思い通りいかない人生、だからこそわかる人の痛み…人が困っていると黙ってみていられません。周りからは、人柄がいい、優しいやつだとよく言われます。 女性にとって男を選ぶ基準はなんなのか?皆様の回答を基に今の片想いを考えたいと思います。

  • 子供を産む意味について

    あえてこのカテゴリーで質問させてください。 私は20代女性なのですが、生理が来るだけでいつもいつも鬱状態に陥るくらい苦しんでいます。薬も飲んでいます。ちなみに女性の職場を選びました。まだ就職したばかりですが、女性しかいないくせに分かってもらえないこともあります。 昔から凄く不思議に思っていたことなのですが、皆さん何故子供を産むのでしょうか。 この世は地獄なのに、なぜ子供を産もうとお思いになるのでしょうか。教えてください。 先日病院で隣に座っていた妊婦さんとお話した時に「健康に産んであげたい」といっていたその妊婦さんの言葉が私には引っかかってしまいました。 「産んであげたい」誰も産んでほしいなんて頼んでないのに。仮に私が同じ立場だったら勝手に産んでごめんなさいという言葉しか出てこない気がします。たまに「健康な子に生まれてきてほしい」という人もいますが、健康じゃない子が生まれてきたらどうするつもりなんでしょうか。何を子供に期待しているんでしょうか。 結局親もいつ死ぬか分からないし、子供を幸せには出来ないと思うし、産んでしまった子供にはそれぞれその子の人生があります(たまに大人になってまで自分の思い通りにしたいと干渉してくる鬱陶しい親もいますが) 女性には、子供を産もうとすると犠牲にしなきゃならないものが沢山出てきます。 よほど健康な人で無い限り、出産間際までバリバリ働き、出産後もすぐにもとの仕事に復帰することなんて出来ないと思います。社会システムも悪いので。 なのに、現代でも女性が出産することが当たり前のように言われ、40代くらいで出産経験の無い人は「あの人は子供がいないからわかんないのよ」といったことを言われるようになります。 確かに子供を産んだことが無い人には産んで育てている人のことなんて分かるわけありませんが、だから何なのと思います。 女性も自立してバリバリ働くべきという一方、結婚して出産もしなきゃならない、正直そんなに一人で何でもかんでも手に入れてうまくいってる人なんて一握りです。そして、一見何でも手に入れていそうな人でも、犠牲にしてきたものや苦労している部分が人より多くあったりもします。 私には結婚が幸せだとも思えませんし、こんな社会において子供を産んでもかわいそうにしか思えないのです。女性として歳を重ねていったとき、産んでも産まなくても地獄だと思いますが、子供を産まなきゃ普通の人生が送れないという感覚はあります。恐らくそれがマジョリティなので。 私は婦人科系が弱いので産めるのかも分かりませんが、子供を産みたいと思うときが来るのか私には分かりません。

  • 世界の子供を救う仕事

    こんにちは。  現在高校二年生です。もうそろそろ進路について考えたほうがいいと思い、質問することにしました。 わたしは、将来世界中の子供を救う仕事に就きたいです。 今17歳なのですが、「人生はこれから」「まだまだ生きるぞ」「将来わたしは何をして過ごしてるんだろう」・・・と、毎日自分の未来のことを考えるのが楽しいです。 あるとき、ふと思ったんです。「私は今こうやって未来のことを考えることができるけど、世界中の子供たちの中には毎日貧困等に追われて考える暇も無い子たちがいる」・・・。 私は健康だけど病気の子がいる。私は毎日お腹いっぱい食べてるけどまったく食べれない子もいる。私は「自分には未来がある」と自信を持って言えるけれど言えない子もいる。 そんなことを考えるたびに、胸が苦しくなって、「私がみんなの代わりになって、みんなが長く生きることができたらいいのに」と思います。 そこで、世界中の子供を救うための仕事にはどんなものがあるでしょうか。 そして、どの大学・学部があるでしょうか。 ちなみに私は普通科の高校で、理系、理科では物理と化学をとっています。

  • 完全は常に未完でなければならない

    (近似)完全。 哲学や科学での完全体というのは難しいので、まぁ”近似”という語を括弧でつけることにしました。 つまり伺いたいのは”完全”のことです。 完全は閉じる、或は閉じているでしょうか? それとも外部的ななんらかの関わりが必須でしょうか? 更に、更なるものへの志向が要請されているでしょうか? 付加説明: 神;完全である。 ならばその創造になるものも当然完全でろう。 人と宇宙は神の創造になるものとします。 これは、そしてその中のものは閉じていることが許されるであろうか? 何も志向する必要はないであろうか? 教師として申し分のない人がいます。 男性の場合も未婚です。お母さんとのご生活。それって人生としてはどうなのだろうか? 女性の場合も未婚です。美人でプロポーションも申し分ない。健康そのもの。単身生活。 どういうわけか隣接する駐車場への大声のクレーム。その他ご近所さんへの大声。 ごく当たり前のことに対して。こっちを見るなとか、シャツを干すなとか。 電気水道のメーター検診人に黙ってはいるなとか。 やはり教師としては完全かもしれないが、人生としては違うのではないか。 人生では自己を完全であるが未完であると開いていることは必要ではないか。 人生について常に何かを目指すという生き方は必要ではないか。 完全であるためには未完であること、開いていることが必要ではないだろうか? (私みたいなダメ人間こそ、未完なる完全かなぁ?って余計でしょうね。)

  • 青々しい議論:政治も経営も愛である。か?

     おなじみに成ったかとも思いますが 創世記におけるひとの創造なる記事を解釈して 《ひとは神の似像(にすがた)である》という命題を得る。そして それの中身を推し測ったというひとつの理論を提出します。  ▲ (創世記1:27) 神はご自分にかたどって人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。  ○ (ひとは 神の似像である。) ~~~~~~~~    ――ひとと社会の成り立ちについての図式――   光のたとえ・・・・・・・・・光(光源・・・・・・発耀・・・・・明るさ・暖かさ)  三位一体なる神・・・・・神(父なる神・・・子なる神・・・聖霊なる神)  ____________________________   スサノヲ市民( S )・・・アマテラス公民( A )  ____________________________  身体〔の運動〕・・・・・精神・概念(記憶・・・・・知解・・・・・意志)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・↓・・・・・・・ (↓・・・・・・・↓・・・・・・・↓)  [S者/S圏]  個体・・・・・・・・・・・・家  族 ( 秩序・・・・・労働・・・・・・愛)  社会主体・・・・・・・・自治態勢(自治組織・・〔生産〕・・共同自治)  経済主体・・・・・・・・生産態勢(組織・・・・・・生産・・・・・・・経営 )  政治主体・・・・・・・・・↓ ・・・・・・・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓   [A者/A圏] ・・・・・・・↓・・・・・・ ・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓  社会科学主体・・・・・社会形態(社会組織・・経済活動・・・政治 )   〃・・・・・・・・・・・・・(国 家 : 司法・・・・・立法・・・・・・・行政 )  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 政治は 共同自治であり経営であり愛であるという仮説です。  光の持つ明るさ・あたたかさに譬えられる聖霊なる神に似ている。それが 自治であり経営であり共同自治であるという単純な青い理論です。どうでしょう?

  • 女のくせに。と言われるのを嫌がる女性

    最近、というかここ10~20年ぐらいですか? 女性の社会進出がかなり進んでいますよね。 その影響だと思いますが、「女のくせに」とか、「女だから」と言われるのを嫌う女性って結構多いですよね。仕事でも男をどんどん追い抜いて、自分の生き方を貫く女性が増えていて、良い傾向だと思います。 しかし そういう女性に限って男性に対して 「男らしくない」 「男のくせにうじうじして情けない」といった発言が多いように思います。 こいう女性の言動って矛盾してますよね?みなさんどう思われますか?何でも率直に書いて下さると嬉しいです。

  • ベジタリアンは健康によいのか?

    私の若い女性の友人のひとりで、ベジタリアンがいます。 特に宗教的信条などが理由で、ベジタリアンになったわけではなく、いつの頃からか、そのような体質・習慣になったようですが、健康が心配です。実際、風邪をひき易く、春になると花粉症に悩まされているようで、病気への抵抗力も弱いようです。 近年は社会の理解も得られ、専門の料理屋もあるようですが、何とか彼女にはもう少し元気になってもらいたいのです。 勿論、肉類や脂肪分(fatty foods)などに比べれば、野菜類はからだによいとは思うのですが、何事にも限度があると思います。 ベジタリアンの皆さん、皆さんは健康にどのように気を使っていますか? 実際、ベジタリアンの習慣は健康にどのような好影響・悪影響を与えるものなのでしょうか? そのほか、色々体験談などをきかせて頂ければ幸いです。