• 締切済み

一戸建ての家の賃貸について

もうかれこれ賃貸してから6年目に入ります。 家賃等の支払い遅れはなく家主さんとも普通に接してます。 田舎ですので野菜とかいただいたりします。 つい最近のことですが・・・ 少し気になることがあり質問しました。 家主さんのお兄さんが都会から引越してくるみたいなのです。 それで私が賃貸してる家の写真を取って帰ってました。 もし、そのお兄さんがこの家に住むのであれば明け渡しもしなければ ならないし・・・ すぐに住む所なんか見つからないと思います。 それで入居するときには不動産屋さんと取り交わした文面ではそのように なったときはすみやかに退去しなければならない! ただし6ヶ月以内に・・・みたいに書かれてあったのを思い出しました。 そういう状況になったときはやはりそうしなければならないのですか? 居住権みたいものを振りかざしてもだめなんでしょうか? すごいいいところなんで(家賃もまあまあ安いし)ずっと住みたいのですが・・・ よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

「家主さん」と言っても、相続権を共有する兄弟の代表として、その家の管理に当たっているだけなのではありませんか? お兄さんであるからには、いわゆる跡取りとして、退職後の帰省が予想されていた関係で、現行の契約書が作成されたものではないかと思えます。 そのような場合には、契約書を無効にして居住権を主張し続けることは出来ません。 通告から6ヶ月以内に退去しなければ、相応の損害金を請求されかねません。 損害金額は、一概には想定出来ません。 『住み続けたいから』とだけでの居住権主張は、成立しません。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

契約書通りになる可能性あり住居権は通用しませんよ。そのための契約書です。

回答No.3

>そういう状況になったときはやはりそうしなければならないのですか? はい。そうです。 >居住権みたいものを振りかざしてもだめなんでしょうか? 駄目です。 ただし、大家さんも、生活権を犯す形での立ち退きはできません。 つまり、賃借人が現在の家を出たら生活が成り立たないということを裁判所で証明できれば、居座ることができる可能性があります。 でも、普通に家賃を払える収入のある方で、近隣に似たような賃貸物件があるケースでは、生活権が脅かされたことを立証できません。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.2

不動産屋に、同程度同条件の物件を探してもらいましょう。 プラス引越し費用などで交渉の余地ありでしょう。 また、貴方がそのまま住んで、家主のお兄さんは別の物件を借りるという選択肢もあります。 写真を撮って帰ったということは、本人だけでなく家族の意見を聞くためという印象もあります。 もっと都会感覚の物件があれば、不動産屋さんがそっちを勧め、丸く収まる可能性もあるかもしれません。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  通常の賃貸契約(『定期借家契約』でない)では大家側に『正当事由』がなければ『契約書』になんて書いてあろうが借主さんを追い出すことなどできません。家賃を入れない奴さえ裁判しなければ出て行かせられないと保護するのが今の『借地借家法』なのです。  大家が契約を一方的に解除できる『正当事由』なんて生命に関わるものくらいで『家主さんのお兄さんが都会から引越してくる』くらいではとてもとても・・・・。たとえ大家が住むといっても無理なくらいです!  それを埋める?のは『立退き料』です。ただ、「お金がないから・・・」は言わない方が賢明です。それを言ったら立退き前提での金額の争いになってしまいます。  質問者様にとって、引っ越しすることが生活基盤を壊すという理由を考えて拒否することです。  大家側には『更新』を拒否する権利さえ与えられてはいません。大家の端くれの私としては非常に不満ですが、圧倒的に『借主優位』なのです。  家賃を受け取らないという行動に出たら『供託』することです。いくら揉めても絶対に『契約違反』をしてはいけません。『更新料』も供託してください。大家側は手も足も出ません。大家が更新を拒否すれば『法定更新』となり今の契約がそのまま継続します。  どんな大家だって(仮令一戸だけの素人大家も)他人様からお金を頂いてその方の衣食住という生活基盤の一角を担わせていただいているのです。その責任は重いのです。  

yosida2014
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんの意見とはちょっと違いますが・・・ なんかうれしい気分になりました。 一様不動産屋さんが入っていて契約書を交わしました。 その契約書もはっきり見てないのですが・・・ もう1度見てみます。

関連するQ&A

  • 賃貸、一戸建て

    一年分一括で、家賃を支払わなければならない、一戸建てを借りました。家主の決めた事ではなく、不動産屋が、何故かそうしました。そこの不動産屋は、かわっていて、全部の賃貸物件を、その様に、一年一括払いで、取り扱っています。田舎の不動産だからでしょうか?契約も、その様に、契約したと思います。ただ、契約時に、仲介、紹介料の、領収書は、もらってません。家賃のはもらいました。相談ですが、これを、一年の途中で、出て、家賃の残りを、返してもらえる事は、一般的に無理と思ってはいますが、何かいい方法を知っている方、教えて下さい。よろしくお願い致します。不動産屋の口から、一回払うと、返還はないと、聞いておりますが、賃貸契約書に、書いてあったか、見てみないとわかりません。

  • 賃貸マンションの明け渡しについて

    契約は今年の9月までありますが、マンションの老朽化により入居者が減少し明け渡しを言い渡されました。新しい入居先を探していますが、現在の居住している家賃や便利さが同等の場所がなかなか見つかりませんがどの様に対象すればいいでしょうか?条件が目がねに合うまでは契約期間が過ぎても現在地で居住できますか?また最低限の家主の責務を教えて下さい。

  • 賃貸住宅退去後の修繕費不払いについて 

    一戸建てを一ヶ月8万円で貸していた家主です。 今年の1月に、入居者が賃貸契約を解除して退去しました。 その退去の立会いをしてみてびっくり。 家の中はぐちゃぐちゃ。動物を飼っていたような異臭。かなり修繕が必要な状況です。。。 修繕費の見積もり結果は、【家主負担分は16万、入居者負担は48万】。1か月分の家賃は敷金として預かっているので、残り40万円を入居者に払ってもらいのです。 しかし、賃貸契約任であるA氏の連絡先・住所が分かりません。退去時の立会はA氏の妻だけが来ました。妻は「夫の新しい住所は知らない。別々に暮らしている。私は立ち会うように言われただけだから、お金はない。払わない。」との返答。 不動産会社には、(入居・賃貸・退去に関しての)管理手数料を支払っていました。きちんと修繕費を回収してほしいと思っています。しかし、不動産の人は、妻の電話番号は確認していましたが、妻の新住所は確認しなかったそうです。電話番号なんてすぐかえれるものなのに、なぜ住所を確認しなかったのか?このまま妻に電話番号を変えられたら、もう回収する手段がなくなってしまうのではないか?と少し不信感も募ってしまいます。 また、毎月家賃は不動産会社から振り込まれていましたが、実は入居者は家賃滞納し、保障会社が支払っていた事も退去時判明しました。そのことも教えてもらっていないままだったのです。 このままだと、入居者の修繕費の40万円分は支払ってもらえないのでしょうか・・・?夫の居所や連絡先を調べ、修繕費を回収する方法はあるのでしょうか? また、入居者が支払わなかった場合、不動産会社が弁償してくれるということはないのでしょうか? (入居者の連絡先確認を怠ったなどの理由で) 浅はかな考えの部分もあるかもしれませんが、少しでも良いので助言していただけると助かります。宜しくお願いいたします。

  • 賃貸住宅の強制退去

    去年の7月から入居している賃貸住宅ですが、事情があって毎月の家賃が送れ気味で先月8月分の家賃を振り込んだのも8月29日でした、不動産屋から家賃遅れが理由で来月の20日までに退去するように言われ、何とか退去期間を伸ばしってもらえるように頼んだのですがまったく聞いてもらえずに言われるまま、9月20日付けでの解約通知に署名・捺印してしまいました、20日間で次ぎの入居先を探したり、引越しの準備をしするのは仕事も有るので難しく、悩んでおります。 後から色々考えて、家賃は送れながらも毎月振り込んでおり、一月以上の滞納も無かったので不動産屋の一方的な退去要望に応じる事も無かったのでは…と思っているのですが、もう手遅れでしょうか?

  • 賃貸アパート 敷金について

    現在居住している 賃貸住居について、老朽化による取り壊しに伴い 退去の依頼が来ました。 その場合 入居の際に支払いをした「敷金」について、返還を申し出てもよろしいのでしょうか? 当方の事情による退去ではなく 家主の事情によるものですし、取り壊しのため設備の改修費用は発生しないので 戻ってくると考えています。 よろしくお願いします。

  • アパートの賃貸、退去の連絡はどのくらい前に?

    一般的なケースでお聞きしたいのですが、アパートなどの賃貸の場合、入居者が家主に退去の連絡をするのは(余分に家賃がかからないには)どのくらい前に連絡するのが一般的(普通)でしょうか。

  • 分譲賃貸の入居時の挨拶について

    今月の終わり頃より分譲賃貸の物件(3LDKで母親と2人で住む予定)へ入居することが決まりました。(契約も終わり後は鍵の受け取りにいくだけです) 契約の流れとしては、家主さん→不動産屋A(県内の大手不動産屋)が管理している物件を不動産屋B(市内の小さな不動産屋)に紹介して私という風になっています。 物件の紹介から鍵の受け取りまで、不動産屋Bと話をすすめてきました。 入居後の質問や退去の連絡も不動産屋Bにすればいいそうです。 家賃は、家主さんへの口座へ直接振り込むことになっていますので、全く接触がないとは言えないと思うのですが、家主さんにはお会いしたこともありませんし住んでいる場所も借りたマンションよりちょっと離れています。 こういう場合の家主さんへの挨拶は、どうすればいいのでしょうか? 2つの不動産屋を介してるので(契約書には2つの不動産屋の印が並んで押してあります)貸してる相手からいちいち挨拶されても迷惑なのかな?とかいろいろと考えてしまいます。 長くなりましたがアドバイスお願いいたします。

  • 賃貸住宅の退去を命ぜられました

    私の実家は、戸建の借家で、地主と家主が別です。30年前に不動産屋を通して入居しています。家賃は家主に払っています。 今月初めに家主が不動産屋を介しやってきてこのような話がありました。 (1)地主が相続の絡みで土地を売りたいと家主に持ちかけた。(1500万円) (2)家主は土地を買えるお金がないので、ウチに土地と家を買ってもらえないか?と持ちかけてきました。そして、買わないなら6ヶ月以内に退去するよう命ぜられました。 (3)土地はそのぐらいの値段が相場でしょうが、家を買えと言われても、元々中古の廃材を使って建てた家でし、あちこち傷んだ所は家主に言っても直してもらえないので、ウチで修理しながら住んでいました。家主には何もしてもらえていない状況。震災の影響もあり、家としての価値は殆ど無いような気もしますが。。。 というような事を伝えました。 (4)とはいえ、固定資産税は家主が払っていたので、 そのぐらいはみていただきたいと不動産屋に言われました。 私の両親は現在60代。1500万円を今からローンを組むのも難しいです。 私達子供も各それぞれの家庭の事情もあり、簡単に土地や家を買うことはできません。 やはり6ヶ月以内に出て行かなければならないのでしょうか? 引越し費用等も全部自費でしなければならないのでしょうか? 30年間で払った家賃を考えると、土地と家の値段は十分に払っていますが。。。 皆様のお知恵をどうかお貸し下さい。 m(_ _)m

  • 賃貸住宅を退去したいのですが家主と連絡が取れません。

    分譲用マンションを賃貸で借り受けて住んでいます。 入居当初は不動産屋を介していたのですが、その不動産屋が倒産してしまったため、家主の方と直接「修正契約書(契約者氏名等を変更し残りは元の契約書の通りとするという内容)」を交わして家賃をお支払いしていました。 この度、4/1でマンションを引き払いたいと思っているのですが、家主の方と連絡が取れません。住所と携帯番号を知っているのですが、携帯に何度かけても留守番サービスに転送されてしまい、返事がありません。 以前お話しした感じではいい加減な方ではありませんでしし、マンションの管理費は彼が支払っているはずなので、おそらく長期に海外旅行でもされているのではないかと思います。 賃貸契約書の契約期間はH19年4月8日までになっています。 しかしながら、契約書には「明け渡しをする場合は10日前までに通知し、立会い日を協議すること」とか、「明け渡しを遅延した場合は損害金を払うこと」などと書いてあります。 いずれにしてもこのまま4/1になれば引っ越すしかないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 一戸建て賃貸物件の立ち退きについて

    長文ですがよろしくお願いいたします。 (私の家族をAさんと表記いたします。) まず経緯から・・ 今年の7月初旬に賃貸一戸建てに入居しました。 9月中旬にに突然不動産会社から連絡がありました。 内容は、オーナー様が売却したいと言っている。意思は固いようなので、できれば今月中に解除通知を送付したいそうです、とのこと。 次の日自宅に不動産会社の方が来られ、 オーナー様はA様が購入してくれれば一番いいといっています。まずA様に購入意思があるか確認に来ましたと。 購入意思はないこと、退去の場合はそれなりの費用がかかるから考えていただきたい。と申し上げました。 この時点では、売却理由ははっきり言われませんでした。 連絡を待っていましたが、2週間たってもないので、こちらから経過報告だけでもなぜしていただけないのか、クレームの電話をしました。 その回答は、それなら2年住んでもらって2年後に契約解除でもいいようなことを言われました。 数日後電話があり、もう一度売却理由を聞いたところ 住宅ローンが払えなくなったらしい・・ とのこと、こちらが納得できないと言うとでは、仲介手数料をお支払いしますと言われました。 きちんと数字示してほしいと伝えたところ、まだ連絡しますとのこと。 連絡が10日以上たってもないので、こちらから電話を入れる、 敷金と引越し費用を支払う方向で話を進めているとのこと、オーナー様から返事がまだない。 4日後の今日電話があり敷金と引越し費用を負担します、これでいかがですかと。 以上経緯です。 賃貸契約上の内容、 1、不動産会社は仲介媒介でなく代理となっている。 2、抵当権付物件(含仮登記) 3、抵当権付についての特記事項としては、  競売が実行されたら、六ヶ月以内の明け渡し、新貸主に敷金の清算は求められない、明け渡しを求 められない場合でも、新たに賃貸契約を終結を求められることがある。が記載されています。 4、平成18年完成(築17年) 5、完成時オーナー夫妻自身が居住していた、その後1世帯賃貸で入り我が家で2世帯目 6、ご近所づきあいもよく、皆さんいい方だったとおっしゃっている。   お隣さんによると、もう一軒持ち家を持っているとのこと。 不可解な点 1、今までの経緯をみても不動産業者の言うことがその場しのぎでとっさにいったような感じではっきりしない、ころころ変わる。 2、何につけても時間がかかり、連絡がない、申し訳ありませんしか言わない。 3、賃貸契約書は入居後2ヶ月後に送付されてきた(9月中旬)、その数日後売却予定の電話があった。 4、この不動産会社はアパート、マンションのとり扱い部件がほとんどで、一戸建ては我が家の物件1つであった。 5、ローンが払えなくなったと理由もそれは正当事由にならないと申し上げたら、黙ってしまった。 また、オーナー様のお住まいを聞いたところわからないとのこと。 『我が家の所感』 居座ることもできるとは思いますが、いずれ同じことになると思うので、退去する予定で考えています。 何か裏のあるような気がして、仕方ありません。お詫びのひとつもありませんし、オーナー様の意思と は思えなくなってきました。 質問 1我が家は退去にあたり、引越し費用も含めて賃料(11万)の7~8ヶ月分(約80万)その金額決して法外な金額ではなく提示しての交渉はしてもかまわないでしょうか? 2、オーナーが不動産業者を仲介でなく代理にする場合一般的に何か特別な事情があるのでしょうか? 3、たとえば不動産業者が賃貸物件を利益重視のために売却物件にしたいがためにオーナー様を説得して売り物件に変えるということは業界ではあるのでしょうか? 以上大変長くなりましたが、回答をよろしくお願いいたします。