• 締切済み

建築留学のメリットとは

都内の大学に通う学生です。 建築系の学科に在籍しています。 今回大学でイギリス交換留学のはなしがあり、興味を持ったのでいろいろと調べていくうちに、建築、デザインのことを海外で学ぶ優位性とは何なのかという疑問がわいてきました。 ちなみに留学期間は2年の後期から3月末までです。 ズバリ建築を海外で学ぶメリットは何なのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.1

私は都市工学や建築の専門家では無いので、的外れな回答になるかもしれない点を、予めご了承ください。 林望さんという方のご本で読んだ記憶がありますが、イギリスでは、下記が優れているそうです。 (もし間違っていたり、記憶違いだったらすみません。) ・「ヨーロッパでは、日本・アメリカと比較すると、都市景観を大事にする文化が根強い。その代表例が、パリとロンドン」 ・「パリ・ロンドン共に、都市景観を守るために、各種法令・条例が細かく決められ遵守されている」 ・「パリ・ロンドン共に、大きな川(河)を中心に開けた平野部に人口が集中している点で、世界中の多くの都市のケーススタディーになっている」 ・「ロンドン市内には、代表的な公園以外にも、市内に小さな公園(庭園)があり、都市開発と自然の融和が重んじられてきた」 それから、日本(人)には当てはまりにくいのですが、 「イギリスは地震が無いために、多くの煉瓦造りの家が残り、引っ越してきた住人の多くが、自分専用にリフォームして、家を住みやすくする。また、リフォームが丁寧で、後から住む住人にとって適切ならば、デポジット(敷金)以外にも、プラスアルファの資金をもらって引っ越すことができる。」 等が、あくまで私が思いだした良い点です。 私は、約18年くらい前に、ロンドンに留学しました。古い建物が、数多く残っており、(テレビでしか観たことがありませんが、)ニューヨークとは、全く違う点に驚きました。 また、夏休みに訪れた、パリとは全く異なり、セントラル・ロンドンでも、グレーター・ロンドンでも、緑豊かなことに驚きました。前述したように、代表的な公園以外にも、都市部(セントラル)にも小さな公園(庭園)が、点在していました。(当然ですが、英国式ガーデニングで管理されていました。) それから、質問の大筋からは、かなりそれるのですが、都市問題、とりわけ、「伝統的な(古風な)建築物と新しい建築物の融合」に対して、積極的に意見を述べている人物(この問題の論客)として、すぐにチャールズ皇太子の名前があがっていたことが、意外でした。(かなり古いですが、下記がその本です。) 『英国の未来像―建築に関する考察』 チャールズ皇太子 (著), 出口 保夫 (翻訳) http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%83%8F%E2%80%95%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%80%83%E5%AF%9F-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90/dp/4487761514 >ズバリ建築を海外で学ぶメリットは何なのでしょうか。 ”百聞は一見に如かず”を体験できることでしょう。 現地に行って、現地で本物を、直接見ないと分からないことが多いです。(これだけネットが発達していても) 日本の予備校・大学の授業で、イギリスでは、地下鉄を”tube”と呼ぶことを習いましたが、いざ、ロンドンの地下鉄で、本物の駅と線路(トンネル)と走っている電車を観た時に、「これだけ細く丸いところを走っている電車ならば、tubeと呼びたくなるのは当然だな」と感じた時は、”百聞は一見に如かず”だと思いました。 また、らせん階段が時計回りに昇っていく構造にしてあることを、地下鉄の階段で実感した時も、”百聞は一見に如かず”だと思いました。(中世の戦乱が多かった時代の流れ・名残りで、決まってしまったルールだそうです。自分の城を守る兵士(兵士の多くは右利き)は、上から下へ向かうときに、剣や槍が、らせんの外側にあった方が有利だったために、上記のような「らせん構造」となったそうです。) また、留学プログラムにもよると思いますが、イギリス人だけでなく、他の国の留学生も多く混じっている場合には、日本とイギリスだけでなく、それ以外の国の留学生の母国の建築・デザイン・都市整備(計画)も、比較し、ディスカッションできます。イギリス人以外との触れ合いが多くなるのも、大都市ロンドンに留学することのメリットの一つだと思います。 まあ、こんな感じです。 ほんの少しでも、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • イギリス建築留学に関して

    イギリスへの大学、大学院留学を考えています。 現在日本で理系の大学生なのですが、イギリスで大学入学、大学編入、大学院入学を考えていて、インテリアデザイン、建築デザイン、建築計画に興味があり、今のところ美大系の大学が良いのではないかと思っています。 大学のある地域は、入ってくる情報も多いのではないかと思いロンドン、ロンドン近郊が良いのではないかと考えています。 イギリスの美大系の建築科、総合大学の建築科では勉強する内容はどのように違うのでしょうか。 それから評判(教授、レベル、授業、学ぶ内容など)の良い大学を教えて頂けないでしょうか。 何か大学選択にあたってのアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • シンガポールへ留学かイギリスへ留学

    こんばんは。 私は、岡山大学に通う、大学1年生です。 毎年、ダラダラした夏休みを過ごしてきたので、今年の夏は、何か、行動を起こそうと思い、夏休み1ヶ月を利用しての短期留学を考えています。 理由は、英語を話したいのと、海外の文化に触れてみて、いろんなものを得たいからです。 国際交流に興味があり、夏に東京で行われる国際学生会議に出席する予定です。大学1年で、まだ初めて参加するのですが、おそらく刺激を受けるので、その刺激を受けたまま、4週間ほど留学したいと思っています。 その学生会議関係で知り合った、イギリスに留学している方に、留学を少し薦められ、今、真剣に慎重に考えています。 その方には、イギリスを薦められているのですが、いざ、留学しようと思うと、語学のためだけに海外に行くのは、お金がもったいない気がしてきました。 ならば、どこかと考えると、前から興味があったシンガポールが思いつきました。シンガポールは様々な宗教や人種があり、ともに生活していて、そこに魅力を感じています。 イギリスより近いし、交通費も安くてすみます。 しかし、シンガポールの留学制度がどれほど整っているか知りません。 イギリスでは、知り合いが紹介してくれた良い学校があり、すぐにでも、決めれそうです。 イギリスでも、いろんなことを吸収できるかもしれませんが、シンガポールに興味があります。 どなたか、シンガポールの留学についてアドバイスしてくださる方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 留学ってメリットありますか?

    友達と大学で起業しようと準備を進めています。 ただ、失敗することも考えると学生のうちに留学もしておきたいなと思っていて、企業と留学を天秤にかけている状況です。 留学された感想として、留学のメリットを教えてください。

  • 芸術留学について

    今私は大学生で、デザインを専攻しています。  私は、身にまとうものに興味があって、特に靴に興味があり、進路選択も大学のデザイン科か直接靴を学べる専門学校かとても悩みましたが、デザインについて何も知らないままではいけないと思い、大学進学を選びました。大学では、いろんな考え方の人に出会い、刺激もうけたのですが、やはりだんだんと専門的に靴について学べる環境に身をおこうと思いはじめました。どうせやるなら、イタリアやイギリスなどの海外に留学しようと思います。だから留学資金を貯めて、2・3年後には留学したいです。どなたか靴で留学した方、芸術留学を経験した方、向こうの教育環境のことや、生活、どんなことでも教えていただければうれしいです。

  • 建築資格

    建築資格 今年19になる学生です。 今年からイギリスに留学にきていて これからこっちで 4年間英語と建築を学ぶ予定です。 こっちでの建築資格をとり 将来は日本の建築資格も取りたいと考えています。 しかし二級の受験資格を得るには 大学の建築学科を経るか7年間の実務経験が必要と聞いたのですが イギリスの建築大学をでても 日本の建築学科をでたのと同じように受験資格を得れるんでしょうか?

  • 建築 大学 海外留学

    現在、建築科に通う高校三年生です。 将来建築士になりたいと思っています。 大学は芸術工科大学を受験しようと考えていますが (やりたいことができそうなとても素敵な大学です。) 甘いと言われるのは承知の上ですが 海外の大学院へ留学したいんです。 理由は 実践的な英語を身につけたい      将来海外で建築の仕事に携わりたい 留学したからといって向こうで就職できるわけではないことはわかっています。 芸術工科大学からだと工学部に留学するなんて無理な話なんでしょうか。 乱文で申し訳ありません。 どんなことでも教えていただけると幸いです。

  • 大学でイギリス留学がしたい。

    私は今オーストラリアに交換留学している理数系の高校生です。 こちらに来てもうが3ヵ月経ちました。もともと、英語が得意で 英検二級をこっちに来る前に取っています。 英語を話すのにも慣れだして、授業内容も理解しています。 最近、大学でもどこかに留学したいなあと思い始め 今はイギリスの大学へ交換留学したいなあと思っています。 私は建築を学びたいと思っているので、理数系の大学に行きたい。 でも、大学は自分でお金を返していくので国公立に行きたい。 そして交換留学もして、できればイギリスの大学で卒業単位も取りたい。 そんな望みをかなえてくれる 制度または大学ってあるのでしょうか? そして留学費用ってどれくらいかかってくるのでしょうか? 少しの情報でもありがたいです。よろしくお願いします。

  • 夏休みに留学したい!!

    今年の夏に留学したいと考えています。(海外には行ったことがありません…)大学生になっていまだに何がしたいのか明確に決まってなく、ただ英語ができるようになりたいと思ってました。大学の学科は、あまり英語とは関係ないので、今の大学の授業を聞いていて、何の面白みも感じずつまらない日々を送っています。もし、留学できたら自分のやりたいことが見つかるかもしれないと考えています。学生で、親も援助してくれる余裕がないのでバイト代だけで行こうと思っています。私が一番行きたいのは、イギリスですが物価が高いのでカナダやニュージーランドなど物価が安いとこで、1ヶ月もしくは2週間(貯まった額で決めます)行こうと考えてます。いくらほどで、どれくらいの期間いけるのか。それとやはり、語学力がない場合語学留学がいいと思われますか?回答者さんの経験や、意見やアドバイス、知っていることなどを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • イギリスの建築留学

    今、マンチェスターの語学学校で、英語の勉強をして五ヶ月の者です。 高卒の後、他の国に少し留学して、イギリスの大学に出ようとこちらに来ることになりました。 建築の方向で勉強しようと思っています だけど、どこの大学へ行くべきかわかりません 建築の何を勉強したいのかによるとよく言われますが、正直、将来何をしたいのかがまだわかりません 建築について学ぼうと思ったきっかけは、幼い時に工作なんかが好きだったこともあって 創ることに夢中になれれば、時間が過ぎるのにも気がまぎれるだろうと思ったからです 周りはロンドンのAAスクールを勧めていますが、美大という事に躊躇しています 美大と総合大学の建築学科 どちらがいいと思いますか?

  • 機械工学科卒業生の建築系大学院への進学について

    私は現在、会社員で大学は機械工学科を卒業しました。 建築に興味があり、特にデザインや計画系を学びたいと思い、海外の大学院の進学を考えています。 デザイン系は海外が良いという事と、留学に興味があるということが理由です。また、大学院であれば学部生の授業も聞くことが出来るので、少しハードでもそのようにして基礎を学びながら、修士を取りたいと考えています。 機械工学科を卒業した者として建築系の大学院に進学するためにはどのような方法があり、どのようなことが必要ですか? 国は学費や物価の面でオーストラリアを考えています。 ぜひよろしくお願いします。