• 締切済み

後輩にバカにされている・・・(;´Д`)

あまりにも情けない話しなのですが、消化しきれず質問させていただきます。 27歳の女で営業職です。 今年入った新人にバカにされています。 気のせい、ではありません。 というのも、商談にその新人が同行した時の事ですが、私が話している商談中にいきなり割り込み、 「すみません、うちの会社がなにやってるか、話してませんでしたよね?!すみません!この資料どうぞ!」←一番最初に話した。お客さまポカーン(゜▽゜;) しかも、うちの会社は商談前に事前準備の時間を取らなければならないのですが、それも私と同行の時のみやらないので、完全に舐められています... しかも、それは私の案件(成績)にはならず、その新人の案件になる、というルールなので、新人は先輩に同行してもらって、自分が話せないから話してもらっている状態です。 なのに、ありがとうございます、の一言もない... 私のリソース返してほしい... 私はずっとアパレルで販売をやっていたのですが、今年から法人営業の現職種に転職しました。 なので、お客さまへのメール、電話、商談の進め方、決済ルートの確認の仕方、販売にはないリードタイムを加味した見込みの出し方等など、わからない事が多い+業務量も多い+理解するのに時間がかかるので、部ではハッキリ言って落ちこぼれです。 会議でも皆の前でダメ出しされてます。 それでも目標があるので、それでも悔しい思いをしながらやってきました。 それをあんな形でバカにされているのは、腹が立つやら情けないやら悲しいやら... それでも月曜から自信を持ってやらないとやっていけません。 そこで、何か前向きになる言葉をいただければと思います。 一言だけ、でもいいですし、長文でも大歓迎です。 よろしくお願いします!

みんなの回答

  • 2014japan
  • ベストアンサー率22% (35/159)
回答No.1

今年から法人営業に変わられたんですよね、ということはあなたも新人さんと同じスタートラインということですか? 人にはいろいろなタイプがいます、それであなたが成長できるのです。 自分の為になる人は、いい人でも、仲がいい人でもありません、あなたの苦手な人とか敵対してくる人こそがあなたを成長させます。 部署が変わって、波に乗るまでは不安と失敗で一杯だと思います、そこに来て新人に舐められている、相当大変だと思います。 失礼な部下は仕事が出来ているわけではなく、自分が出来ていると勘違いをしているだけです、そのうちにあなたの仕事の能力に気づくときが来ると思います。 その時に先輩のあなたに感謝していると告白される日がきっと来ますよ。 めげずにガンバレー! 失敗しての、舐められても失敗は成功の母ですので、くじけず立ち上がって、また頑張ってください。 文章からとても性格がよさそうに感じました。 応援しています。

関連するQ&A

  • 上司と同行営業

    上司と同行で営業の席に付くことがあるのですが、どこまで私が話していいのか悩んでおります。特に、上司と同行先のお客さんが知り合いですと、話に入ることもできず一時間の商談で一言も話せず終わってしまうことがあります。 同行営業の際は、どこまで話に入っていっていいのでしょうか?

  • 新入社員に詳しい方教えてください。

    新卒の新入社員(女の子)が入社しました。 研修が終わり、営業部に配属されました。 日々は先輩営業マンに同行して営業に出ています。 私は入社7年目の営業事務です。 日ごろ営業の補佐をしています。 ある日、先輩営業マンがお客様を連れて帰社しました。 同行していた彼女も一緒に戻ってきてお客様と先輩営業マンと応接へ入っていきました。 私はお茶を出すため準備し、お茶をお持ちしました。 応接室で彼女は特に商談に入るでもなく、ただそばで話を聞いて勉強してました。 質問したいことは 新人だからお茶出しをお願いしていいものか否か。 私の見解としては、まだそんな重要な商談に参加出来てるわけではないし 新人だし、こちらが手を止めてお茶を出すより、彼女がお茶を入れて入室し そのまま商談に参加したらいいのではないかと思ったのですが。 コレが新人が男性だったら悩まず自分がお出しするのですが 女性となると新人なんだからお茶出しして貰ってもいいのかな、と思いました。 女性蔑視になるのでしょうか。 新人なんだから気遣って進んでお茶だししてと思ってしまう私が間違ってるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 上司との同行営業で話せない

    社会人6年目の営業マンです。 上司と同行営業をし、上司とお客様が商談を進めると、どの様に会話に入っていけばいいのかが分かりません。下手したら1日ほとんど話さないこともあります。どのようにすれば会話に入っていけるのでしょうか?

  • 仕事ってこんなものですか?

    仕事ってこんなものですか? 今年営業職として就職した者ですが、職場に嫌気がさしています。無駄な残業は当たり前、就業時間外に行われる長い会議、当然残業代も出ません。 新人は雑用のみのほとんどが放置プレーの毎日、営業同行もごくまれです。研修も特になくスキルもつきません、他の会社もこんなものなのでしょうか?

  • 優秀な後輩。それを気にしない方法ありませんか?

    いつもお世話になっています。 私は、今年の2月から初めてアパレルの販売員のバイトを始めました。 バイトと言っても働く時間ややることは社員さんとあまり変わりません。 私は、元々人見知りを良くする方なんですが、この仕事がやってみたく始めて頑張ってお客さんに声をかけ販売をしています。 ですが、まだ、接客に慣れない部分もあり、声をかけるタイミングが遅くなりがちで、先輩に注意を受けます。 声をかけれても、上手く売れなかったりとなかなか成長出来ません。 その中で先月、10代の女の子がアルバイトとして入って来ました。 その子も販売経験は初めてだと言うことでした。 しかし、その子は初めてと思えないくらい売りまくるんです。 最初の時は、嫉妬も何もなく『今の子はすごいなー、よくやるなー』と言う関心だけでした。 しかし、先輩にさりげなく『●●さん(新人)は頑張ってるよね~。数字(個人の売り上げ)に出てるもんね~』と言われショックを受けました。 確かにその時は、私よりその新人さんの方が売っていて、数字が上でした。でも、私なりにお客さんにも声をかけ、頑張っているのに、数字が出てないだけで『頑張っていない』といわれてるみたいで、そこからその子を意識してしまい嫉妬心が沸いてしまいました。 今はセール中で、セール品を売っても個人売りにならず、正規の値段の秋物だけが個人売りになるんです。 でも、セール品も勧めなきゃいけないし、今の時期なかなか秋物は売れません。だから、セール品も売って売り上げを伸ばすようにしているんですが、その子は、セール品を見ている人には一切声をかけず、正規品を見出すとサササと行って勧めすんなり売るんです。 それを見て私は本当に嫌になってしまいます。 やっぱり数字なのかな。これだけ見たら私は全然頑張ってないという事なのかな。と色々考えてしまいます。 昨日は最初の方に書いたみたいに、声をかけるタイミングが遅くなってるときにその子がサッと割り込んでそのお客さんに声をかけられた瞬間、自分が情けなくなり最高に落ち込みました。 すべて自分の努力がないためになってしまったことなんですが、そう嫉妬心をもち始めると、どうしてもその子が『何かたくらんでいる』と嫌なやつにしか思えなくなってしまってる自分が嫌なんです。 今は、その嫉妬心でその子とあまりしゃべれません。 職場では、そんな事は顔には出しませんし、職場の人にも言ってません。 何を目標にして仕事を頑張るかで違ってくるとも言われたんですが、私はその目標がわかりません。 正直言って、個人売りとか何か争う事は苦手なんです。 でも、苦手と言ってそこを無視すると『もっと個人売りを意識して!』みたいな事も言われてしまいます。 長くなってしまいましたが、そうゆう仕事をしている方の対処法というか、こうやって仕事を楽しくしてるとか、その後輩を気にしない方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 【営業現場の話】 これはどう対処すべき?

    よろしくお願いします。 保険営業をやっております。後輩との関わりについて、どう対処すべきか教えてください。 【前提】 ・後輩・・・去年A地区担当、今年A地区外れる ・私・・・今年A地区担当 ・保険営業は、営業職員(保険のおばちゃん)から見込みのある連携を受けて、男性がお客さまへのもとへ向かう 私担当のA地区の営業職員から、案件の見込みのある話があがってきております。 その案件は昨年まで後輩が、成果に繋がるようお客さまに訪問を何回か繰り返しておりました。 しかしながら、3月の年度末で担当地区の入替えがあり、後輩担当の時には成果としてあがりませんでした。その後、4月以降、その営業職員が何回か訪問して、今回の案件の見込みの話となっております。私はまでその企業に挨拶も行ったこともありません。 ●意見を聞きたいこと ・私としては、その案件の担当は今年は私なので、私が担当すべきと思っております。営業職員には、私が同行するとお伝えしております。 ・後輩は、今年担当外ですが、営業職員と連絡して案件見込みの情報をキャッチして、その案件に自分が行くと私に言ってきました。 ・後輩が進めてきた案件という思いもわかるのですが、後輩が担当の時にクロージングまで持っていけなかった事、私の案件に口を挟んでくることが患らしいです。 この場合、どのように対処すべきでしょうか。 一応上司には今の現状を話そうとは思いますが、後輩の思いもあるのかと思いまして、ご意見を伺いたく思っております。

  • 退職したほうが良いのでしょうか?

    みなさん、こんにちわ とある事務機(メーカー系販売会社)の営業している34歳です 12月頃より苦情案件に巻き込まれました。所属する支店長まで巻き込んでしまい、その対応に苦慮している上司の姿を見ていると耐えられず、退職しようかと悩んでいます。退職の理由としては、この苦情案件についての対応に苦慮している姿に耐えられず責任を取りたいという事です。 そもそも本件は販売店さんの商談案件なのですが、商品知識のフォローのために私が間に入りました。 私の対応に不快感があったことがキッカケで大きな問題となり、今に至っても事態が収まらない状況です。 お客の要望としては商品の返品を希望しているのですが、販売店さんが別の商材と抱き合わせでリース販売しているので、販売店の手前、我々としても勝手に商品を返品するわけにはいきません(商品を下げて事態が収まるなら、これが一番手っ取り早いのですが、そうも参りません) 今回の苦情処理は、販売店の案件でもあるため担当営業にもある程度の対応の協力をお願いしているのですが、その営業の担当も、お客さんと余り上手く意思疎通できず右往左往しているような状況です。悪い言い方をすれば、すべての責任と進行を我々に任せ、隠れて見守り続けているような有様です。 私は実家で離れて独り(未婚)で暮らしていますが、退職したら実家に戻って故郷で働くつもりですが、不景気ですので次の職につける確証はありません また、今の会社も皆さんが耳にしたことがあるような会社です(時々CMも流しています)福利厚生、給与面も恵まれている方だと思います こうした中で退職届を提出しても、おそらく受理されると思いますが、私の判断について皆さんの忌憚の無いご意見を伺いたいと思います よろしくお願いします

  • 営業マン

    こんにちは。僕は某ディーラーで営業しています。入社3年目なのですが、販売台数が伸びず、スランプに落ちているような状態です。 みなさんに質問です。 車を買うとき、営業のどんなところを重視されますか?また、「こんな売り文句に弱い」とか「この一言は効いた」などありますか? 僕の営業スタイルは、値引きでイケイケどんどんではなく、どちらかというと、しっかりと商品説明をしっかりしてから、商談に入るタイプです。逆に商品をあまり観ずに、いきなり値引きを要求してくるようなお客さんは苦手です。 みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 営業の商談管理手法

    最近、私の友人が、自社の営業組織の事業計画策定や個別の商談案件管理を担当することになりました。 友人はそこで利用されているシステマチックな商談の管理手法にとても疑問を持っているようです。 私は営業に詳しくないのですがその管理手法は一般的な手法らしく、所属組織内では批判もなく 改善のきっかけがつかめず困っているとのことでした。 以下簡単に今回の商談の管理手法を書きました。 批判的な見地から幅広くご意見をいただければと思います。 また代替手法などが紹介されている書籍・webサイトがあればご紹介いただければと思います。 ■その会社の商談管理手法 ・当期初めに設定された営業販売目標に対して、  各営業がその期間内で受注できる商談の金額を積み上げる。 ・各商談には、営業担当及びその上司が判断した受注確度(受注濃厚であれば80%、  とりあえずの簡単な提案は20%など)を設定し、その商談の受注金額と受注確度を積算した数値を  「現時点での商談規模」とする。なお、受注済みの商談の受注確度は100%とする。 ・管理対象は以下になります。  (1)毎月末に「現時点での商談規模」の合計が、営業販売目標を超えていること。   超えていない場合には、各営業担当者は新しい商談の設定を上司から求められる。  (2)各商談の受注確度が定期的に上昇していること。長期にわたって受注確度が停滞している場合は、   各営業担当者はその営業活動を上司から厳しくチェックされる。 このほかに合理的に管理する手法がないから、やむを得ず採用する企業が多いということでしょうか? 当方も営業に詳しくなく困っております。 以上、よろしくお願いします。

  • 小売店の店舗見学

    こんばんわ。 質問なのですが、ある小さい高級アパレル会社の営業を志望していて、説明会・面接がもうすぐあります。 ですので販売店を見学しに行こうと思っているんですが、普通の客としていったほうがいいですか? それともで「会社のこと聞きたいのですけど」や「お話聞きたい」など言ったほうがいいですか? 回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう