• ベストアンサー

酸素が足りなくなる?

最近、たまに酸素が足りなくなる感じがします。 常に酸素が薄く感じる訳ではなくて、普通の時は気にならず、 気づくと少し息苦しくなります。 息を深く吸うと治りますが、また少しすると同じようになります。 周りから見るとため息が多い人に見えていると思うので困ります… これは何が関係しているのでしょうか? 呼吸が浅いのでしょうか…

  • ammsd
  • お礼率96% (27/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 「感じ」というのがわかりませんので、回答しにくいのですが、  ふつう、人間には「体内酸素量」を測定する機能はありませんので、一番可能性が高いのは「気のせい」でしょう。  過呼吸も、血液中の二酸化炭素の不足による不調を、脳が、酸素不足のせいだ(呼吸しなければ)と「勘違い」しておこるそうです。呼吸すればするほど血中の二酸化炭素が体外に排出されますので、呼吸すればするほど苦しくなるのですが。  そんな具合で、脳には酸素不足と二酸化炭素不足を識別する力さえないのですから、酸素不足を「感じとれる」というのは気のせいである可能性が高いです。  2番めは、質問者さんが女性なら、鉄分不足。血液が薄い。  ご承知のように、血液中の赤血球の中のヘモグロビンが酸素と結びついて、酸素を体内に運びます。運搬用の台車みたいなものですから、これが不足だと酸素が十分運べません。十分酸素が届かなければ、体内に異状が出ます。とりわけ、1番大量に酸素を消費する脳に異状が出ます(脳は過呼吸を体に命令する)。  つまり質問者さんの場合、血液中の赤血球の数が不足している可能性も大きいでしょうが、プロフィールを拝見してきましたが、何もお書きでないので、(男性にむかって鉄分不足を論じてみても大きな意味がないので)可能性を指摘するにとどめます。  お書きのことから、大病が隠れている感じはしませんので、まあ、この2つのどれかでしょう。  余談ですが、質問者さんがやるのは「息を深く吸う」ことでしょ?  「ため息」は、四捨五入した言い方をすると「息を長く吐き出す」ことです。  もちろん十分吸い込まなければ長く息を吐き出すことはできませんのでセットですが、他人が「あ、あの人ため息ついている」と判断するのは「息を吸い込んだ姿」を見た時ではなく、主に「息を長く吐き出した時の姿」を見たときです。  そのときの相手の顔つき・態度なども重要です。ニコニコしていたら、同じ呼吸をしていても誰もため息とは思いません。  質問者さんの「息を吸い込む姿」を見ても、誰も「ため息ばかりついている」とは思わないと思いますので、気にすることはありません。  気にする方が良くないと思います。  

ammsd
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ないです。 ご丁寧な回答ありがとうございます! あ~なるほど…鉄分不足かもしれません。 冷え性持ち、立ち眩みなどもあるので。 わざわざプロフィールまで来てくださったのにすみません! もうどうでもいいとは思いますが、女です。

関連するQ&A

  • 大きな呼吸

    こんばんは。 最近自分の呼吸で気になっていることがあります。 それは自分でも驚くような大きな息を吐くことがあるのです。 一時期スマップの中居君が自分の前髪を吐く息でなびかせるクセを観た事があるのですが、それに近い感じです。 何の前触れもなく、何か考え事や悩み事をしていた訳でもないのにいきなり『ふ~っ』っと大きなため息(ため息が『は~…』って感じならちょっとニュアンスが違いますが)をして、その自分の出した音に驚くと言う感じです。 階段を登りきった後、山を登っている最中のような…。  ですが、出るときは決まっていなくて、リラックスしている時も出ます。 これって一体なんなのでしょう? 酸素を吸いすぎているのでしょうか? 特に困っている訳でもないのですが、ちょっと不思議に思って質問させていただきました。 何かご存知の方、同じような経験のある方、是非是非アドバイス宜しくお願い致します。

  • 部屋の酸素が薄い気がします

    あまり気にしたことはないのですが、最近部屋の酸素が薄い気がして 横になると息がしづらいことがあります。 なので部屋のマドをあけ換気したりタオルを濡らしベッドの側にかけているのですが効果は見当たらず 母親と実家暮らしなのですが何度か母親の部屋のベッドで寝ましたがそちらでも同じく息がしづらかったです。 昔から睡眠時無呼吸症候群のような症状がみられたのですがそれが関係するのでしょうか…?

  • 過呼吸と逆の症状?

    最近、仕事中等にふと息を止めてしまっています。 苦しくて意識してみると、呼吸を故意に止めているようなのです。 寝ているわけではないのに、無意識です。 それと、深く呼吸をしても酸素が足りない感じがして、 苦しくなってしまうことも多いです。 口で息をしたりして、深呼吸を続けていて ふとした頃に治っているようですが、 またしばらくすると呼吸を止めていたり、 酸素が足りないと感じます。 ストレスで過呼吸になるというのは聞きますが、 息が浅くなったりすることはありません。 突発的な発作とは違います。 ただ、現在睡眠障害を抱えていて、 また体調不良のために職を変えようと思い、転職活動を進めています。 人間関係もスムーズにいかず、人生で3番目に入る程の ストレス生活を続けています。 気の持ちようでしょうか? 何か対処などご存知の方がいましたら、 ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 溜息(深呼吸)をつかない(少なくする)方法

    よく溜息をついてしまいます。 別に「つまらない」とか「何かが億劫」なわけではありません。 40代主婦なのですが、台所で忙しく立ち働いていると、なんだか息を詰めてバタバタしているらしく、酸素が足りなくていわゆる“深呼吸”を時々しているようです。 でもまわり(家族)からは「またデカい溜息ついて」と注意されます。どうも、私に何か気に入らないことがあって怒り狂いながら台所に立っていると思われているようです。 普段から運動が足りないという事実があります。 やっぱり運動不足でしょうか? 最近は雨季なので、外でジョギングや散歩は出来ません。 運動不足でしたら、家の中で出来る「溜息撃退方」を教えてください。 それとも他に理由って、ありますか?(何か病気とか?至って健康体なのですが)

  • 異常なため息・・・病気?

    私は昔からため息が多いんです。 それも普通のため息ではなく声も出てる時もあって、 とにかくみんなが振り返るくらいの大きなため息なんです。 人と一緒にいる時シ~ンとすると息を止めていることに気が付きました。 緊張している時も息を止めてしまうようです。 でも普通の時でも息を止めている事があります。 とにかく息をするのが下手なようでその後気づくと苦しくなってため息というか大きく息を吐くという事が多いんです。 これって病気なのでしょうか? 周りに驚かれてしまう事が多くてどうにか改善したいんです。 どうすればよいかお教えてください!!

  • 酸素が足りない感じ、(喘息以外に)何か病気?

    息を大きくしても何か酸素が足りない感じがしています。 (不安を抱えていて)夜中よく目を覚ましてそこから眠れなくなります。 体を寝かせると息が苦しく足りない感じで、起こしてしまうと少し楽になるので 眠ることが出来なくなります。鼻が詰まりやすく口呼吸になっていることが多いです。 そうなると耳だれも起きたりします。 10年くらい前ほんの少し息の終わりにヒューヒューと言うことがあったので、それから喘息 ということで薬を飲み続けるようになったのですが、 最近特に喘息で喉がヒューヒュー言うことが多くなりました。 時々喘息特有のような咳も多くなったような気がします。 熱はそうありません。 癌とかの初期症状ではないですよね。

  • 妊娠中、息苦しいことありますか?

    現在妊娠4ヶ月後半です。 少し前からなのですが、 息苦しい、というか いたって普通にしている時でも (特に歩いてるわけでもなく、座っていたり、寝ていたり) たまに酸素が足りない?ような感じになって 『ふ~…』 と深呼吸(ため息的な感じ)をします。 主人曰く、それは寝ているときでもよくしているようです。 こういうことは妊娠中よくあるのでしょうか?

  • 呼吸時の酸素と二酸化炭素の出し入れ

    息を吸う時は主に酸素を吸って、息を吐く時は主に二酸化炭素を吐くみたいですが、どうして酸素が二酸化炭素に変わったのでしょうか? 普通に考えたら吸った酸素はそのまま吐き出される気がするのですが・・・

  • 彼の深く息を吐く癖

    1年半付き合っている彼氏がいます。 最近彼の癖でどうしても気になっていることがあります。 一緒にいる時に、頻繁にため息のような深呼吸のような深い息を吐くのです。 はじめの1年くらいは、頻度も多くなかったのですが、最近は1日に何回もフー……と繰り返しています。 最初はため息だと思っていたのでこちらもいい気分がせず、一度指摘したことがあります。 その時に、申し訳ないけどこれは深呼吸なんだ…。脳をリラックスさせるのに必要なんだよね。できるだけ気をつけるよ。と言われました。 (実際、吐く前に大きく息を吸っているのでため息というより深呼吸であるのは確かだと思います。) それからしばらくは、深く息を吐かれても深呼吸だからしょうがないなとあまり気にすることもなくなったのですが、ここ3ヶ月ほどで余計に回数が多くなってしまいました。 いくら深呼吸と言えど、会話中に険悪になった時にも息を吐かれるので本当に深呼吸なのか、それともため息なのかわからないことがあります。 もしかして機嫌悪いのかな?と不安になってしまうし、こちらも不快な気分になったりします。 以前一緒に映画を見に行った時に何度も何度も大きな息を吐いており、気になってしまい鑑賞中全く集中できなくなることがありました。 最近は意識的なものだと思っていましたが、頻度的にもはや癖になっているのではないかと思っています。 もし癖なのだとしても、やはり気になります。 最近は、彼が深く息を吸うたびにあのフー……という音が聞こえるのがこわくて耳を塞ぎたくなります。 彼のこの深く息を吐く行為は癖として受け入れるしかないのでしょうか。 指摘してできるだけ直すように伝えたら、傷ついてしまうでしょうか。 また、このような癖はどうすれば改善できるのでしょうか?

  • 何故人は酸素濃度の低い空気を吸うとすぐ意識を失うんですか?

    ある漫画で、人体は5分余り息を止めることが出来るように作られているが、 酸素濃度の低い空気を一息吸うと即座に意識を失ってしまう、と書いてあるのを見つけました。 酸素濃度が低いとはいえ酸素があるには変わりないので息を止めていても大丈夫なら、 酸素濃度の低い空気を吸っててもしばらくは大丈夫なような気がしますが何故現実には一呼吸しただけで意識を失ってしまうのですか?

専門家に質問してみよう