• ベストアンサー

When ~ingについて

お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 An application fee is not required when applying for a home loan, but there are a number of other fees. (1)whenと applying の間には何か省略されているのでしょうか? (2)When ~ingはどのように考えたらよろしいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

接続詞と主語が省略された形を 「分詞構文」 といいます。 下記のページも参照なさるとよいかも。分かりやすく説明してあると思います。  http://delta-scope.com/modifier/participle_con/01.html > An application fee is not required when applying for a home loan ...  この文では when という接続詞は省略されていませんが、applying の部分が分詞になっています。  たとえば when you apply for a home loan ... のような内容に置き換えて読めばいいはずです。

cia1078
質問者

お礼

bakansky san ご無沙汰しております。 その節は、お世話になりました。 そうなのですか。 わたくしは主節と従属節の主語が同じときのみ、主語+be動詞がカットされるのかと思っていました。 新たな発見です。 よい勉強ができました。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ただの分詞構文.

cia1078
質問者

お礼

早々とお教え頂きどうもありがとうございました。 これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • When 動詞ing

    お世話になります。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 You will need to show your passport whenever you enter a foreign country. It will also be necessary to show your passport when entering our embaaies overseas. whenの後はyou areが省略されているのでしょうか? 主節がIt also beなので whenの後はit isが省略されているのかとも思いましが、意味的にはyou areが省略されているようにも感じます。 主節と従属節のS+Vが異なるとき、従属節(when以下)のSVは省略できるのでしょうか? お教えの程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • When+Vingについて

    このコーナーでは大変お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 Please make sure to have all necessary infornmation on hand when speaking with a representive. (1)whenとspeaking の間にはyou areが省略されていると理解してよいでしょうか? 疑問詞+ingにはどうも抵抗がありまして、省略されているであれば省略前を理化しておきたいです。 After ingやbefore ingならば前置詞句として理解できるのですが、、、、。 ご教授の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 英語の質問です。

    There are not many people. という文章があるとします。 これを There're not many people. というように There're を省略した文は文法的には丸ですか? また、 Are there many people?に対する答えの文で、 No, there are not.を No, there're not.と省略して答えることは可能でしょうか? 省略形はあまり一般的でないような気がしますが、文法的には丸かどうかお教えください。

  • このasの意味は?

    準2級対策本の中の一節。 For seven years, the rate of smoking in the US had declined. But for the second year in a row, that rate of decline has stalled. There is some good news, however: there are now more former smokers in the US than there are current smokers. But the story is not as good in some other parts of the world. 最後の文のasですが、これはどう訳したらいいですか? The story is not as good as it is in some other parts of the world.の省略ってあるんでしょうか?

  • when

    英語やり直し組です 連続の質問ですみません。 So when you prevent the Palestinians from perpetrating suicide terrorism, and this should stop most of them, not all of them, then you are succeeding in a major way to curb terrorism (1)意味がわかりません。 「when you prevent~」と「and this should stop~」がよくわかりません。 whenはthis以下にもかかっているのかもしれませんが、それだとthenが変に感じます。。。 考えれば考えるほど意味がわからなくなっていきす。 立て続けの質問で申し訳ありませんがお願いします。

  • 関係副詞whereの省略について

    文法書にwhereは省略できないって書いてあったんですが、 whereを関係副詞のthatに置き換えて省略することはできないんですか? 例えば、 There are cases where honestry does not pay. ↓whereをthatに置き換える There are cases that honestry does not pay. ↓thatを省略 There are cases honestry does not pay. みたいな感じで。

  • 次の穴埋めをお願いします。

    1 There are lots of things you can do to make ( ) job application and interview successful. A you B your C they D their 2 Many other people may also be applying for the same job , so ( ) is important that you make a good impression. A this B that C it D he 3 When ( ) for a job , it is likely that you will be asked to fill in an application form or send a curriculum vitae. A apply B applying C applied D will apply

  • when/while/before/afterを入れる問題

    1. Don't open your mouth (    ) you are eating. 2. Never put an elbow on the table (    ) you are eating dinner. 3. (    ) you were out, there was a telephone call for you. when/while/before/afterを入れる問題で おそらく、whenかwhileを入れるのだろうと 思うのですが、、、 (3.は、afterとかでもいけるのかな、、、??) whenかwhileのどちらを入れればいいのか、 今ひとつ、使い分け方が分かりません。 when、whileの使い分けの見極め方を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 英文法について教えてください

    Not only are there many places to visit,but the short train ride can also be a pleasant experience. Not only の後の are there ですが、なぜbe動詞が先に来るのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 名詞+動詞ingについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 There has been a big increase in the number of employees arriving late for work. (1)employees arriving と後置修飾されていますが、前置修飾と後置修飾はどのように使い分けるのでしょうか? (2)employees who are arriving とwho are が省略されている考えた方がよいのでしょうか? (3)lateは副詞と理解しましたがあっていますでしょうか? 基礎的なことばかりですみませんが、 ご指導の程何卒宜しくお願い致します。