赤ちゃんの面倒を見る日々に疲れ果てています

このQ&Aのポイント
  • 姉の赤ちゃんの面倒を見るために実家に戻りましたが、毎日朝から晩まで忙しくて疲れています。スーパーや外出すると子供に手が付けられず、イライラしてしまいます。姉や父に相談しても理解してもらえず、このまま続くのか心配です。
  • 私は体が弱く熱や発作が出やすいのに、毎日子供の世話をしなければなりません。仕事もできるようになったのに、身体の調子が悪く不安です。子供は姉には従順で、一緒にいると良い子になりますが、私には逆に暴言を吐いたり暴力を振るってきます。
  • もちろん、子供が寂しそうで可哀想ですが、私もみんなにイライラしてしまいます。一人で子供の面倒を見ることができず、逃げ出したい気持ちが強くなっています。姉にはそれを伝えると逆ギレされ、どう対処すればいいのか分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

疲れました

姉に赤ちゃんがうまれ、父親が上の子の面倒を見れないということで実家に帰ってきて、姉の子供の面倒を見ています。朝夕送り迎え 朝夜みんなのご飯作って、あげてトイレの面倒をみて遊んで毎日クタクタです。スーパーやどこかに行くと、逃げ回りもうお手上げです。私に強く殴ってきますし、暴言もはいてきます。この子の母に赤ちゃんがうまれたので、寂しいくてもどかしくて不安でイライラしてる気持ちはよく分かります。私が怒っても話を聞いても聞かないので、姉や父に話しますが、全く聞いてくれません。私がこの子に怒ってるときも、姉とかは優しくしたら?みたいなことをいってきます。私だって嫌われたくないですし、怒るのは本当に疲れます。私は、元々体が弱くよく熱を出しますし、発作がでやすくて、やっと仕事をできるようになってきたのに、毎日苦しくて身体の調子もよくなく、この先いつまで続くか不安で仕方ありません。この子は姉の言うことは聞きますし、姉が側にいるときは、楽しそうであまり悪いこともしません。私も可愛くて仕方ありませんが、みんなにイライラしてたまりません。一人で見れません。この子も寂しそうで可哀想です。でも姉にそれを言うと逆ギレされます。どうしたらいいでしょうか。もう逃げ出したいです。

noname#205190
noname#205190

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.2

逃げ出して下さい。 貴女が面倒を見る必要はないのですよ。

noname#205190
質問者

お礼

そう言っていただけただけでも、肩の荷がおりました。お返事ありがとうございます。夜は姉と寝てるので、一人の時間で落ち着くことが出来ました。

その他の回答 (2)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.3

ま、お気持ちは解らないでもありませんが… 子育てと言うのは子供のかわりに何でもやってやる、と言う事ではありません。 面倒を見ると言うのは、怪我や事故に会わないように見てれば良いだけの事です。 無理して機嫌を取る事もありませんし、トイレに失敗しても掃除すれば済む事です。 つまり、ほったらかしでも子供は育つ、と言う事です。 ご自身の予行演習のつもりで気楽に行きましょう。

noname#205190
質問者

お礼

なるべくそうしたいのですが、やはり甘やかす人達がいるのでほっとくと私が叱られます。私も心が痛んで出来ないかもです。すいません。持病で子育ても出産も出来ないと思うので、今だけ子育てを楽しもうと思います。お返事ありがとうございます。

回答No.1

その親だせ。関係者全員でもいい。

noname#205190
質問者

お礼

すいません。どういう意味でしょうか?なんにしても、お返事有難うございます。

関連するQ&A

  • 生後1ヵ月半。育児が嫌(中傷はやめて下さい)

    初めまして。 1ヵ月半の娘がいます。 こんな事言ってはいけないの分かってますが、捨てたくなります。産まなきゃよかった。って毎回思ってしまいます。 産んだ時は感動したし、可愛い、大好きって思うことはあるのですが、グズグズされたりされるとイライラします。赤ちゃんだから仕方ないと分かっているのですがどうしてもイライラしてしまいます。 可愛い可愛い言う人を見ると、なんでそんな風に思えるんだろう…睡眠不足でイライラしたりしないのかな?と思います。 私は1ヵ月で母乳をやめ、ミルクにしたのですが、ミルクをあげることさえめんどくさくなり、毎日体がだるくて仕方がありません。 みんなみたいに可愛い可愛いって育児したい。と思っているのですが無理です。 毎日が憂鬱です。消えたくなります 私はおかしいのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 総うつ

    私の姉は総うつです。 かれこれ私が小学生のときからなのですが、私が高校生になり 何かと気になるようになりました。総うつの姉は、錯乱状態になったりするので、行きたくても学校にも行けません。だから、私が忙しいときもゆっくりしていたりすると、イライラして姉や家族に八つ当たりをしてしまいます。なんで私の方が年下なのに、皆姉ばかりに気を使うんだろう。なんで、こんなに我慢しなければいけないんだろう。普段は普通なのに…。って思ってしまいます。理屈では我慢しなきゃいけない事はわかっているし、どういう病気なのかも知っています。でも、心では未だに理解できない部分もあります。 姉の前では、常に笑っていなくちゃいけないし、親とのケンカもできない。でも、身近な人に話せることでもないし、症状の大変さを知っている人もいません。 そして、それらを一人で抱え込もうとする母。姉の錯乱状態を見ると憔悴し、泣き出す父。それをみてまた姉は体調を壊して悪循環です。 そんな毎日にイライラして、生きていることがつらいです。 どうすればいいですか?

  • ちょっと変わった質問ですみません。

    ちょっと変わった質問ですみません。 私は17歳の女子です。 昔は赤ちゃんや小さい子を見ても「可愛い」などと思わず、苦手に思っていました。 時々、小さい子の面倒を見なければいけないこともあり、それが大嫌いでした。 「もうちょっと愛嬌を振りなさい」と親に叱られる程でした。 しかし、ここ最近、何があってか自分でも分かりませんが、 小さい子の面倒を見るのも好きになったし、 特に赤ちゃんを見ると「可愛い」と心底思うようになりました。 これだけなら良いのですが、 最近、私は「赤ちゃんが欲しくてたまらない」のです。 もちろん未成年で妊娠しようだなんて全く思っておりません。 ただ、最近、赤ちゃん・妊娠・出産のことを毎日考えてしまいます。 こんなこと今から考えても仕方のないことだと分かっているのですが、どうしても考えてしまい、今からワクワクしてしまいます。 こんな私どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 私の抱っこで暴れる赤ちゃん

    こんにちわ。 もうすぐ生後一ヶ月の赤ちゃんを持つママです。 今実家にお世話になってるんですが、授乳後など抱っこするときに、私が抱っこするとものすごく泣き叫んで暴れるんです。 飲みたい仕草をするので、まだお腹空いているのかとおっぱいをあげたりするんですが、欲しがっている割には母や姉や主人が抱っこするとすぐに大人しくなります。 退院時から混合で、母乳が足りないときはミルクを40~60足してますが、母乳の時に結構時間をかけても、ミルクの後また欲しがります。 母乳は何度あげても良いと聞いているので、最初のうちはミルクの後でもおっぱいをあげるんですが、夜中にギャーギャー暴れられると段々イライラしてきて、大人気なく『さっきあげたやろ、もうない!』と怒って、赤ちゃんの扱いが雑になってしまいます…。 赤ちゃんってこんなもんだし、イライラしてはいけないと頭では理解しているんですが…。 涙を溜めて眠る我が子を見ては、自己嫌悪する毎日です。 母や姉の抱っこを真似てみてもダメだし、かといってミルクも母乳もあげているのにまだ乳首を含ませることが、苦痛に感じてしまいます。おしゃぶりも拒否されるし。 ミルクや母乳が足りてないから暴れたりギャーギャー泣いたりするんでしょうか? もう分からなくなってきました…。

  • 姉妹喧嘩 怒りで震えが・・

    4つ離れた姉がいますが性格が正反対のせいか不仲です。 お互いが連れ子と親元で同居していますが姉や甥が帰ってくるのは憂鬱だし気分も疲れます。 言動が腹立ちます。例えば・・私の子どもはまだ小さいのですが、私がご飯を食べようとしているのに「(食べるのは)後でいいよ」と言ったり、 きちんとスイッチを切ることをせず親が注意してもいつまでたっても直らない。 テレビだって見ていないのにつけたままでテレビを見てるのか尋ねると見ていないと言う。(別室で見たい人が待っているが姉は知らない)私は「見てないのにつけてるの」と腹が立ち、待っている人がいることを伝えると「聞いてるんだ」というので「何で見てもないのにつけているのか」と言うと「何でつっかかってくるのか」というので「電気代払ってないからそうなんでしょ」と言うと「払ってるわ。あんたになんでそんなこと言われないといけないのか」という喧嘩。確かにそこは言い過ぎましたがじゃあちゃんとしたら?という感じです。 母親が私の育児の手伝いをしてくれるのですが、子どもを抱いている母に床にある物をとってとか、泣くから抱いているのに「なんでずっと抱いてるのか、降ろせば」と言うことを言うので降ろせない母は困っていてかわいそうになります。 私は小さい子が2人いるので手が足りず、母には感謝しているのですが苦労をかけてしまっているなと思う分、そんなことを言う姉にイライラします。 別に姉に子育てを手伝って欲しいとかはないのですが、母だって働いているし忙しくしているというのに、自分は料理をしたんだから後片付けをしてよ!とか言うのが腹立ちます。そのあと姉が何かするかというとテレビを見るだけなんですから。 甥がお風呂を入れる担当になっている(私は誰が決めたのか知りませんが)のですが、毎日言わないと入れず「言わないでも入れて。何時に入れて」と言っても全然変化なく私も嫌気がさして今は言わないで自分で入れます。母が姉に子どもに風呂を入れるように言ってと言っても「知らない。私は管理していない」と言ってて驚きました。姉から言わないので姉に「入れるように言って」という事を言わないといけないのです。 上の子がすごい泣いているときに下の子がお風呂上げるのとが重なってしまい父に連れに行ってと頼んだら父が姉に「迎えにいって」と言いました。私は上の子を抱いて見ていたのですが、「うちの子じゃないんだから知ないよ。何でうちに言うの?おかしくない?」と言いました。 その時は腹がたちましたが確かにその通りだし、私も甥の面倒を見る気はないし、そう接してきたのでかまいません。ただ、私は態度で出ていると思うけど口に出してはそんなことは言ってないし、甥は小学生とはいえ自分で昼ごはんを作るとか、お皿に盛るとかできるだろと思うから私はする必要はないと思いしないのです。 愚痴が続きましたが、姉に対して腹を立てる時に怒りで手が震えることがあります。 それは他の人にはそこまでなることはなく、姉の時だけなんです。何でなんでしょうか? 姉に何か不満で言いたいことがあってもなかなか言えずイライラしたりします。言ったら喧嘩になるだろうし。どうして私は姉に対してだけ震えがくるのでしょうか?

  • 結婚式に

    5歳上の姉が結婚。結婚式に出席した時に姉の友達も来てました。 姉の友達で1歳と3ヶ月の子供連れた人が。 式が進む最中、赤ちゃんが便してしまいオムツ取り換えに走ったり、感謝の手紙の時に泣き出したり、1歳の子が料理の皿落としたり結婚式が慌ただしい式になりました。 姉や旦那様はずっと笑顔だったけどちょっと疲れてる感じでした。 姉は『友人に来て貰い嬉しかった。まさか子供まで来るとは思わなかった』と言ってました。 預けられない事情もあると思うけど、普通なら結婚式に小さい子は迷惑かける可能性あるし参加させないですよね?

  • 育児にイライラしない方法・・心がけていることってありますか?

    1ヶ月半の赤ちゃんのママです。子供はずっとほしくてやっと授かって、かわいくてしょうがないのですが・・。もともと短気な性格のため、少しのことでイライラしてしまいます・・(><;) たとえば、やっと寝たと思って家事を始めたとたん泣き出したりすると、なんなの!!って思っちゃうんです(><;)ぐっすり寝てる時や、あやして笑ったりするとかわいくって、イライラしてしまったことをすごぉく反省します。でも、また泣くとイライラして・・・こんなことの繰り返しです(><;) イライラしてると子供にも伝わると思うので、どうにかイライラしないようにしたいのですが、皆さんはそんなときどうしてますか?何かイライラしないように自分に言い聞かせていて、そのおかげで泣いていても気持ちが楽になったとか、そんなお話があればぜひ聞かせてください(><;) 泣くが仕事!とは思っていますが、駄目です・・(><;) 今はまだ1ヶ月半なのですが、いつくらいになればなんで泣いているのかわかるようになるのでしょうか? 最近では赤ちゃんが起きていると、いつ泣かれるかヒヤヒヤしちゃって、しまいには寝てくれ~!!とまで思ってしまいます(><;) 今は一日の大半は寝ていますが、いつくらいから大半は起きているようになるのでしょうか?一人遊びができない子だったらどうしようとか、先のことも考えてしまって毎日不安です(><;) どなたかいいアドバイスください(><;)

  • 二人目の妊娠で子育てに不安があります・・

    現在、1歳10ヶ月の娘と妊娠4ヶ月目に入った母です。 下の子が生まれても上の子は保育園に預ける予定はありませんが(金銭面などの理由で)、二人目を出産したら正直二人の面倒をどう見ていったらいいのか今から不安があります。 そこで、現在(過去にでも結構です)幼稚園に入る前のお子さんと生まれたばかりのお子さんを育てられた方がいらっしゃったら、どんな生活だったか体験をお聞かせください。 (保育園など預かってもらってたという方以外で) 現在、一人の娘だけでも結構しんどいし、雨の日なんて一日が長くて仕方ありません。夜もやっと寝てくれるようになったのに、これでまた赤ちゃんの夜鳴きが始まると思うと、上の子も赤ちゃん返りしてしまうんじゃないか、とか、よその子は保育園などに行ってどんどん成長していってしまうのにうちの子だけ遅れるんじゃないか、とかいろいろ考えてしまいます。 つわりのせいもあるのかもしれませんが、日々落ち込んだりイライラしたり不安ばかりつのります;_; どうか、相談にのっていただけますでしょうか。

  • 視線が合いにくい4ヶ月半の赤ちゃん

    4ヶ月半になる男の子がいます。 実姉にも4ヶ月になる女の子がいて、色々とあまりに様子が違うので心配しています。 まず、視線が合いにくいです。 姉の子はずいぶん前からしっかり目が合い、今では離れたところからでも、こちらの姿を見つけるなり笑います。 誰がどう見ても完全に目が合い、にこにこ笑うしナンゴも盛んです。 ところが私の子は、どうも視線が合いにくいんです。 目の前で根気よくあやせば少し目を合わせて笑いますが、合ってるかどうか確証が持てません。 目が合った?と思ってゆっくり移動してみても目で追いません。 くすぐると笑います。 おもちゃは目で追います。 人のことを見ようという気持ちが全く感じられず、壁や電気を見てナンゴを話したり笑ったりします。 個人差があるから比べてはいけないと思いますが、明らかに他の赤ちゃんと何かが違います。 健診のときも、他の赤ちゃんは離れたところから私のことをじっと見て笑ってくれたし… うちの子は何か問題があるのではと不安で、毎日つらいです。 姉がよく遊びにくるので、姉の赤ちゃんと比べてしまい不安が増します。 どうしてこんなに目が合いにくいのでしょうか?自閉症や発達障害の可能性がありますか?

  • 姉の鬱病に悩んでいます

    こんにちは。 もうどうしたらいいのかわからなくて こちらに質問させていただきました。 私の姉(30)が2年ほど前から鬱病になり 今も治る気配がありません。 こういう病気は根気よく家族が見守ってあげないと いけないっていうことはわかっているのですが、 姉は自分の旦那さんより父に鬱の症状を話すらしいので 父はとても疲れています。 私は結婚して現在は姉や父の住んでいる土地から来るまで4,5時間のところにすんでいるので 毎日毎日何かをして上げられるわけではないし、 中途半端に意見をしてもそれは姉のためにも、毎日姉の面倒を見ている父のためにもよくないと言われ たまにかかってくる姉の電話に答えるくらいしか できません。 私は、姉もつらいとは思うのですが 父がかわいそうでならないのです。 うちは両親が早くに離婚して父だけで育ててくれたので 今、家には父だけしかいません。 とても自分勝手な意見としか思えないけど 父の方が心配なんです。 お正月に家に帰ってきて父をみたらなきそうになりました。 とても疲れて顔色も悪いんです。 姉に当たってはいけないのはわかっています。 でも、私はどうしたらいいですか? 父がもし倒れたりしたら姉を恨むなといわれても 無理です。 父の近くに住んでいて、家を建ててもらって、 かわいい甥っ子が2人もいて。 なにが鬱の原因になったのかわかりません。 「そういう病気だからしかたがない」で 割り切ることもできません。 私は自分勝手ですか