• 締切済み

水素結合の最大分子数

3つ質問があります 1、水分子のみが多数存在するとき、水分子間に形成される水素結合の最大数は水分子数の約何倍か? 2、エタノール分子のみが多数存在するとき、エタノール分子間に形成される水素結合の最大数はエタノール分子数の約何倍か? 3、エタノール分子の周囲に多数の水分子が存在するとき、1個のエタノール分子に水素結合できる水分子の最大数は約何個か? 1が2個、2が1個というのはなんとなくわかりますが、3がよくわからないです よろしくお願いします

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

1. sp³混成軌道による4つの軌道   そこに水素原子核が存在するか、存在しないかだから  4つ 2. 最近では炭素-水素間の結合も水素結合と見なしますから、とても多くなります。  ここでは、酸素原子が絡むものだけを考えるとすると    H-O-R    ↓   R-O-H→O(H)-R    ↑  R-O-H 3. そのうち一つがアルキル基なので  3つ

関連するQ&A

  • 水分子の水素結合本数につきまして

    水分子の水素結合本数につきまして  今晩は,質問させていただきます. もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします.  本を読んでおりまして、次の文がちゃんと理解できず数日間 考えておりましたが、分かりません。。。orz >水の融解熱=6kJ/mol >OH-O間の水素結合の結合生成エンタルピ=21kJ/mol >よって、液体中で、水分子が平均的に形成している水素結合本数=約3.7本 1,2行目から3行目がどうやって出てきたのでございましょうか??  変な質問かもしれませんが、アドバイスいただけないでしょうか。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水素結合について。化学II

    質問お願いします。画像の4つの化合物の中で同じ分子間もしくは水との間で水素結合を形成できるのはどれか?という問題です。よろしくお願いします。

  • 高校化学 水素結合についての問題です。

    問題 氷の結晶中の水分子を考える。この水分子は4本の水素結合により隣接する4つの水分子と結ばれている。0度での氷の昇華熱は47kj/molである。このとき、氷における水素結合の結合エネルギーはいくらか。 自分なりの答え 水分子には2つの非共有電子対があるから、この2つで水素結合を形成する。よって47/2 kj/mol しかし、解答では、数値的にはあってはいるんですが、解法が違ってました。 問題集の解答 各水分子は隣接する4個の他分子と水素結合しているから、水分子一個辺りの水素結合の本数は 4×1/2=2本 氷1molには2molの水素結合が含まれるとわかる。 よって水素結合の結合エネルギーは 47/2 kj/mol 4×1/2の1/2はどこからきた値でしょうか? ご回答をお願いします。

  • 水素結合の数の決定要因は?

    水とフッ化水素の沸点の違いは「フッ化水素は1分子あたり2本、 水は4本の水素結合を作ることができるから。」で説明されますが、なぜフッ化水素は1分子あたり2本、水は4本の水素結合を作るのでしょうか? 電子軌道に原因があるのでしょうか?

  • 炭化水素の二重結合の数を求める

    ある液状炭化水素の分子式はC10H16である。この物質は不飽和結合を持っている。この物質0.45gをとり、不飽和結合の数を知るために、白金触媒の存在下で水素の吸収量を測定したら、標準状態で約150mlであった。この不飽和結合が二重結合であるとすれば、この炭化水素1分子中には二重結合何個が存在することになるか。 この問題なのですが、答えは2個となるようです。 学校では炭化水素はCnH2n-2のアルケンまでしか習ってないのですが、これはCnH2n-4となるのでしょうか? また水素は何個付加するのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 水素結合について

    -OH・・・O=Cのように、電荷が負に偏っている原子などとは水素結合を形成しますが、-OH・・・アニオン(酸素イオンなど)のように、完全に負に荷電した分子と-OHの水素の間には何か結合力がありますか? もしあるなら、普通の水素結合と比べて、結合力は強いのですか?

  • 水の水素結合

    水にエタノールを加えた場合、水の水素結合にはどのような変化が生じるのでしょうか?私は水素結合が阻害されると考えました。またそれによって、体積変化が起こるのでしょうか?

  • 水溶性の分子性結晶は水中でイオンとして存在?

    化学初学者です。 イオン結晶(例えばNaOH)が水中でNa+やOH-、またはクーロン力でくっついてNaOHとして存在するのは分かるのですが、 エタノールなどの水溶性の分子結晶(?液体でも結晶と呼んでいいのか分かりませんが)は水中でどのように存在するのですか? 水もエタノールもそれぞれH-OH、CH3CH2-OHの形のままでエタノールの-OHが水分子との間に水素結合を形成してこんがらがる→混ざるというかんじなんでしょうか? それとも、(CH3CH2)+とOH- のようなイオンに別れて存在するのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水分子は水素結合による分子間相互作用を行っている。

    水分子は水素結合による分子間相互作用を行っている。そのことを観察できる具体的な現象(事実)について述べよ。 という問題にはどのように答えたら良いでしょうか? お願いします。

  • アミンの水素結合について

    毎回自分の初歩的な質問に分かりやすく説明していただきありがとうございます。 今回も質問させていただきます>< アミンについてなのですが、 (1)アミンは分極した結合と非共有電子対をもっているので水素結合を形成することを本で読みました。その後に、「炭素数の少ないアミンは水と水素結合形成するため、水に良く溶ける。」と、書いてあったのですがこの文の意味があまり理解できません。 この文章にある炭素のどんな効果が水と水素結合を形成するにあたって障害になるのでしょうか?? (2)アミンとハロゲン化アルキルの反応についてですが、「過剰のハロゲン化アルキルを用いると最終的に第四級アンモニウム塩まで反応が進む。」と本に書いてありました。 たとえば第一級アミンとハロゲン化アルキルが反応した場合、第三級アミンの塩が得られますよね?? それならば上の文では第四級アンモニウム塩ではなくて第四級アミンの塩と表記しても間違いないのですか?? 非常に読みにくい文章で申し訳ありません。 ぜひ回答よろしくおねがいします><