• 締切済み

愛情が薄い父とヒステリーな母の元で育った私

40代既婚子無し無職主婦です。 私の慢性的な悩みは、好きな事、やりたい 事が全くない事と、人との関わりが上手くいかない事です。 生い立ちにとてもコンプレックスがあります。 私は両親と姉の4人家族で育ちました。 父はとても家族愛が薄い上に社交性もなく、虚弱体質で休日は寝てばかりいました。 あと、極端に機械に弱く、カメラなどが苦手で、車の免許もなく、うちには車がありませんでした。 そんな不器用で頼りない父に母はいつも苛立ち、子供の運動会の記念写真くらいまともに撮れない事と、車が無い為、買い物はいつも母が自転車の前かごと荷台にダンボールをくくりつけ、汗水流して眉間に皺を寄せて疲れ果てて帰って来るのが常でした。 住まいは私が小学校中学年までボロボロで洗面所も風呂もない長屋でした。 母は機嫌の良い時と悪い時の差が激しい人で、根本的には家族の為に自分を犠牲にしてでも尽くす部分があったのですが、怒りに火がつくと、暴力と暴言が容赦なく飛んで来るとてもヒステリーな一面がありました。 私はちょっと変な子供だったらしく、母からしょっちゅう「出て行け」「死ね」「何でアンタなんか生まれて来たん?」「アンタなんか私の子じゃない」と怒られる度に暴力と共に言われ続けました。 母を怒られせると私だけ食事を抜かれ、家が狭いので家族全員が同じ部屋で就寝していたのですが、私の寝相が悪く、就寝中、母を何度も蹴った夜があったらしく、「アンタのせいで夕べ寝られへんかった」と憎々しく言い、布団を被って寝ているのに布団をはがして何度も何度も叩かれた事もあります。 そう言う時、父は母の手を止めるふりはするのですが、本気で止めさせようとしてるようには見えませんでした。 姉も意地悪な面が私の記憶には色濃く残っています。 外で一緒に遊んでいる時、近所のおばさんに私が怒られたりすると、心痛めるどころか笑ながら冷やかしました。 あと、幼い頃、親の目のない所で年上の従兄弟2人の前で全裸にされ、恥部をさらされた事があります。 従兄弟は男兄弟2人で女兄妹はなく、興味津々で身を乗り出して見ていました。 幼い私は何と無く恥ずかしかったと記憶していますが、どうする事も出来ず、無抵抗にされるがままでした。 親類縁者が皆不仲か疎遠でしたが、その当時は比較する対象を知らなかったので、自分の境遇が特別おかしいとは思っていませんでした。が、母からいつも親戚の誰かの悪口を聞かされて育ち、悪口を言っている相手と会った時には仲良くするのが不思議で仕方ありませんでした。 祖父母からも孫の中で特別可愛がられた記憶もなく、祖母が晩年、姉(初孫)の記憶はあるが、私の記憶はあまりないと傷つく一言を親戚の集まりで言われた事もあります。 親姉妹に限らず、幼い頃から人から大切にされた記憶がありません。 いつも邪険な扱いをされ、味方してくれる人もいた事がありません。 塾の先生からも点数の悪い答案用紙を表向きにして前の席の生徒から順番に渡り、私の手元に届く様な返し方をされたり、クラスメートからも皆の前で失礼な事を言われても庇ってくれる人は誰もおらず、私を軽く扱う人が増えるキッカケになるのです。 年齢が離れた男性上司やカーディーラーのセールスマンからもこちらは最大限に気を使って接しているつもりなのに、いつの間にか攻撃対象にされていたりで、四面楚歌です。 夫の両親とも折り合いが悪く、舅からはアンタ呼ばわりで、姑からは夫の実家に帰省すると食事時、必ず、夫と夫の弟の名前だけをわざわざ呼び、「たくさん食べてね」と居心地悪くさせる言動をとられますが、夫は見て見ぬふりです。 夫は私と夫の知人を交えると、いつも私を置いてきぼりにし、私の知らない話を2人でずっとしていたり、夫と知人が並んで歩き、私は2人の背中を見ながら後ろを歩くのです。 夫の友人、知人の中に私を侮辱する様なアダ名で呼んでくる人が居たり、夫と私が2人で居る所にわざわざ来て、私には一瞥もくれず、夫にだけ挨拶する人もいますが、夫は私の気持ちに寄り添う事なく、その人達と変わりなく付き合います。 以前、百貨店の贈答用果物の店でお供え物に買ったみかんが店頭に並んでいる物より一回り小さなサイズだけを箱詰めされていた事があり、抗議の末、代替え品を届けさせましたが、相手を選んでの対応だと思うので、惨めでした。 長年通っていたネイルサロンのネイリストからも不機嫌な時は容赦なく突っかかられ、身長が低い事を「かわいい」との言葉で馬鹿にされました。 彼女の後輩のネイリストからも会話中の相槌に「ウンウン」と言われ、その上、「私、◯◯さんの時、気い抜いてますよね~」と舐めた扱いを受けました。 普通にしていると、攻撃対象にされ、フレンドリーに接すると舐められ、尊重と親しみやすさを同時に手に入れられる人と自分は何が違うんだろう?といつも悩みます。 暫く通っていた鍼灸院の歳上女性鍼灸師からも会話の中で夫が長期出張なのを知ると「置いて行かれたんや~」と、嫌味発言され、私は人の意地悪心を刺激する何かがあるのかな?と感じました。 幼い頃から無表情とか怒ってるみたいと言われ、最近では疲れてると言われます。 もうここまで来ると、人と挨拶以上の会話をするのが恐くなり、半引きこもり状態です。 私の様な境遇はアダルトチルドレンになるのでしょうか? 発達障害も懸念しています。 特定の物に対する執着が強く、身の回りを好きな色の物で固めています。 洗濯物の干し方にも拘りがあり、タオルの上下や裏表が同じ向きでないと直さないと気が済まないのです。 音に敏感で声の大きな人に強い嫌悪感を抱いてしまいます。 人との折り合いが悪いだけでなく、いつも無気力で趣味も目標もありません。 起きている時間の大半が眠しんどく、起きていても活動できない時が殆どです。 潔癖性でもあり、ジムのお風呂や温泉の大浴場も気持ち悪く、公共物を素手で触るのに抵抗があり、スーパーのカゴやカートの取っ手はアルコール除菌シートで拭いています。 とりとめのない文章になってしまいましたが、私の育った環境はやはり普通ではないのでしょうか? それと人から攻撃や侮辱を受けやすい人と尊重される人との違いも知りたいです。 生育環境が影響しているのかどうかも知りたいです。 生きていても毎日砂を噛んでいるみたいです。

  • hacove
  • お礼率73% (112/152)

みんなの回答

  • cheory
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.14

こんにちは。 生い立ちは、関係がありません。 質問者様が、過去を生きることに問題があると思います。 私たち人間は、現在しか生きることが出来ません。 ですから、過去に起きた出来事の中を生きている限り、現在の自分の人生を生きることが出来ないのです。 人間誰一人として、尊重されてはいけない人など、いないです。 『尊重される』ということは、相手の人が居てくださることだからこそ起こる現象です。 ですから、まず自分が相手のことを尊重するべきだと思います。 それが出来れば、相手からも大切にされます。

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 過去に生きている…言われてみれば確かにそうだと思います。 子供時代、うちの母は我が子より他所の子の方が可愛いのではないかと感じてしまうほど私の友達がうちに来ると愛想良くもてなしていたので、どこがで他所の大人も、私に優しくしてくれると思っていたのですが、全くそれはなく、親からも他所の大人からも気を使ってもらえる事は無く、恐怖と惨めさばかり味わううちに後々気付いたのですが、恐ろしく自尊心が低くなってしまいました。 生い立ちは関係無いと仰いますが、私はそうはどうしても思えません。 生い立ちを悔やんでも過去を悔やんでもどうにもならないのはわかっているのですが、現在を、未来をと考えても人を信用できず、環境が変わっても結局、周囲の人の嫌な所が目についてしまい、徹底的に争う事になる相手ができてしまうのです。 新しい出会いがあると、いつも相手を不快にさせない様気遣い、尊重して接しているつもりなのですが、相手は少しするとすぐ馴れ馴れしくなったり、失礼な言動をとったりする様になり、相手を憎む気持ちと、舐められているとの思いから自尊心の更なる低下とコミュニケーションを遠ざける事に繋がってしまうのです。 そんな状態ですから、近所付き合いは一切なく、自治会にも入っていません。 同じ所に長年住んでいますが、近所付き合いがないので、挨拶を交わす相手と少し話す機会があっても互いに敬語で、その状態を心地よく感じています。 一度、同じマンションの同世代の主婦にゴミ収集車が来ている時に私がゴミ出ししようとしていると、 「今、来てるよ~、急いだ方がいいよ~」 と、言われ、先方は親切で言っているのでしょうが、遠慮のない物言いにカチンときました。 私の場合、相手を尊重しても、相手からそれが返ってくる事は無く、相手が増長してしまい、こちらの我慢の限界が来て絶縁か争う事にばかりなり、前向きな関係が築け、続いた事は1度もないのです。 尊重に尊重で返してくれる様な心を持った人と出会えないのか、私が誰の中にもある1番醜い部分を刺激し、引き出すものをもっているのか、毎度毎度悩み、答えが未だに見つからないのです。

  • arimeri
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.13

世の中全員敵モードですね。 幼少時代 敵だらけだと、無意識に人に対する警戒レベルが上がってしまいがちです。 が、しかし それは特殊な生育環境による誤解です。脳が世界を間違って認識しています。 実際は、ほとんどの人間が いちいち嫌悪感持つほど人に興味ないかと思います。 自分のこと嫌っているであろう 相手にも 感じよく笑顔で 褒め言葉を撒き散らすって作業を根気よくやってみると 見えてる世界観が変わるかもしれません。

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。物心がついた時から人の情に触れた事なく、人にキツく当たられた記憶しか残っていません。 小学一年生の時に母と2人で新幹線の自由席に乗り、どこかに出かけた事があり、私は3人並びの窓側で、隣に母、その隣と通路を挟んだ2人並びに3人連れの母娘が乗っており、私の母がお手洗いに行った時に3人連れのお母さんが娘さん2人にキャラメルをひとつずつ渡し、見ず知らずの私にも下さろうと手渡してくれようとしたのですが、恥ずかしくて窓の外を見て気付かないふりをしていると、スカートの上に置いて下さいました。優しくされ慣れてなさ過ぎてどうして良いのかわからずにいると、母が戻って来て私の膝上のキャラメルに気付き、小声で 「これどうしたの?」 と聞いてきましたが、 「知らん」 と言ってしまいまた。母には察しがついていたみたいで、下さった方にお礼を言い、私に向かって 「知らん事ないやろ?そんな引っ込み事案はイヤ」 と人前にも関わらず私の手を数回叩き、隣の母娘はそれを見て驚いた様な顔をしていましたが、 場の空気を和ませる様に笑いました。 私は母と姉から暴力と暴言を受け、父からは失敗や私が開けようとしているドアに鍵がかかっていて開かないだけでも 「ヤーイ、お前の失敗はおもろい」 と、冷やかされて育った為か、異様なまでに恥ずかしがりでもあり、人と目が合った時に笑顔を作る事すら最近まで恥ずかしくて出来ませんでした。 親姉妹を恨んでも仕方ないのはわかっているのですが、寂しさと恥ずかしさでいっぱいだった(今もです)幼少期の記憶が新たな一歩を踏み出すのにブレーキをかけてしまうのです。 変わりたい、変わりたいといつも思っているのですが、人に笑顔で挨拶して、相手の方から話しかけてこられると途端に恐くなって、ぎこちなくなってそのうち気まずいからか距離を置かれてしまうのです。 私は自尊心は限りなく低いのですが、自己愛が果てしなく強いのですかね。 もっと肩の力を抜いて人と接してみたいですが、子供時代、自分を解放した状態で遊んでいたら必ず誰かにこっぴどく怒られた事をどこかで記憶しているのか、いつも失礼と失敗のないようにと強く意識してしまい、緊張感が相手に伝わってしまうのです。そしてギクシャクした雰囲気になり、お互いその場を離れたいのが態度に出てしまうのです。

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.12

No.10です。 質問者さんは、いったい何のためにこの質問をしましたか? 自分の幼いころはかわいそうだったとみんなに言いたかったのですか?かわいそうだとなぐさめてほしかったのですか? 同情してほしかったのですか? みなさん質問者さんが砂をかんでいるみたいとおっしゃるので、幸せな人生を送ってもらおうと丁寧な回答をされています。それに対しどうせ私はだめな人間だから・・・みたいな返答が多くてそれがすごく気になりました。 私の質問のお礼に関しては、趣味がないとありますが、手先が器用とか関係ない趣味って山ほどあります。ウォーキング、ドラマ鑑賞、映画鑑賞(レンタルで)、家庭菜園(食べる野菜でもいいし、花でもいいし)色々ありますよ。考えれば色々出てきます。考えることを停止してこれはだめあれは無理では何も変わりませんよ。 これから先どうしたいですか?このままつらいままでいたいですか? 変わりたいでしょう?楽しい人生にしたいでしょう? 何が言いたいのかというと、みなさんの回答を気に入らなくてもどういうことかしっかり頭に入れて考えてみてとりあえずやってみようという姿勢がひつようなのではないかということです。 私は死にかけたことがあります。母が私の喘息発作をほったらかしたので、当時子どもだった私は、ほとんど息ができない状態を我慢するのが喘息なのだと思い込み、死んだら困るので発作中は一睡もできないという体験を何度もしました。 ですが、過去をうじうじ悩み、そこで立ち止まることはしません。 前を向いて、先を見据えて、楽しい未来を思い浮かべ理想を目指して歩み続けています。 つらくてこういうところで質問したこともありますが、必ず回答いただいたことは実践します。 そのおかげで色々見えてきたこともありますし、明るくなってきました。 ぜひ変わっていただきたいです。

hacove
質問者

お礼

2度にわたるご回答ありがとうございます。 慰めてほしいわけでも同情してほしいわけでもありません。変われるものなら今からでも変わりたいですが、より今までの出来事やその事によって生まれた自分の感情、思考回路などを詳しく知って頂いた方がより適切なご回答を頂ける事に結びつくのではと思いまして、頂いたご回答に対して感じた事を率直に書かせて頂いているのです。 私の人間関係は血縁者は勿論、出会う人、出会う人、友人も部活の先輩も同僚も上司もネイリストも様々な所でそれぞれ異なる立場での関わりでしたが、皆が皆、私に対して無遠慮で都合の良い存在としての扱いだけは変わる事がありませんでした。 私の投稿や皆様から頂いたご回答へのお礼の文章を読まれて被害妄想とのご回答を幾つか頂きましたが、私の経験上、自分ではどうしても妄想とは思えないのです。 2人で居ると互いに気を使いあって話している人でもそこに第三者が加わると私にだけ支配的になったり、からかったり、私とは目を合わせなくなったりする一瞬にして別人の様に態度を変えられる事が常でした。 同級生女子が私に寄ってくる時は、他に友達がいなくて1人で居る所を周囲に見られたくない時だけで、他に友達が出来ると、その時の事など無かったかの様に振る舞う人ばかりでした。 特にクラス替え直後の新学期や中高の進学したての頃は私こんな人気者やったっけ?と不思議なくらい、下校や昼食の誘いが多く、過去の辛かった出来事より未来への期待が大きかった若かりし頃は相手に下心があるなんて露とも知らず、それまで味わった事のない人から求められる立場をとても心地良く喜ぶ気持ちで受け入れていました。 が、それは毎度毎度本当の友情に発展する事無く、本カードが手元に届いた途端破棄される仮カードの様に他の友達が出来ると廊下で会っても挨拶すらしなくなる人が殆どでした。 それは結婚した今でも変わらず、私達夫婦に夫の知人が加わると夫は私には見向きもせず、私を置いて2人で先々歩き、いつもひとりぼっちです。 1度、私達夫婦と夫の友人カップルでカウンターのバーに行った事があるのですが、夫と反対側に座っていた私の隣の男性が、 「こんなにいつも放っとかれるんですか?」 と私に聞いて来た事があり、やはり他人の目にもそう見えるんだと私の思い込みではないと確信した事があります。 人間関係が原因で職場を去る決意をした事のある人が知人に数人いますが、皆、退職を決意した職場でだけの出来事みたいで、環境が変わると同じ悩みからは解放されているようです。 でも私は何故か環境が変わっても老若男女問わず、狡猾で気付けばいい様に人を利用する人や目の前でヒソヒソ話をする人、言わなくてもいい発言を頻発しては人の気分を害する様な人に出会いやすいと言いますか、何故かその人の1番嫌な部分との関わりを避けて通れない事になってしまうのです。 ですから、過去の嫌な出来事が過去の事として認識出来ずにいるのです。 本当に嫌になりますが、新しい人と出会うといつ言葉使いが横柄にかわるのだろう、いつ嫌な事を言い出すのだろうととても身構えてしまうのです。 自分に自信があれば、同じ事に対しても違った視点で物が見られる様になり、今の私にとって傷つく出来事も傷つかずに跳ね返せるのだろうとも思います。 その自信を手に入れないと何も変わらない気がするのですが、自信を手に入れるには人から舐められない事、1人の人間として尊重される事がないと無理な気がします。 昨年、霊能者の元を訪ね、人との関わりでいつも劣位に立たされたり、利用されたりする原因を尋ねた所、 「そう言うオーラ出してるんですもん」 と言われただけで、具体的なアドバイスは得られませんでした。 あと、自己犠牲の精神が強すぎるから、人からの念を受けやすいとも言われました。 趣味や好きな事がない話ですが、知的レベルが低く、手先が不器用と母や姉から嫌と言う程言われた以外に、父からも 「お前には取り柄がない」 と言われ、実家の洗濯機の使い方が分からずに困惑していても、誰も教えてくれず使い方を知らない事を罵られて終わりました。 変わりたい気持ちはとても強い思いとして持っているのですが、努力の方向性がわからないのです。 辛いお気持ちを克服して明るく変わられた との事ですが、具体的にどの様な事をされたのかもし宜しければ教えて頂ければ嬉しいです。 ありがとうございました。

回答No.11

no8です。 お礼有り難うございます。 誰もが幼少期だけではすんでません。 幼少期苦労した子はその後も苦労してますよ。 でも私の友達は悲観せず頑張ってました。 私もその子も40代です。 彼女は友達も多く、学生時代の後輩も彼女の元に集まります。 彼女の詳しい話はできませんが今よく聞く置き去りの被害者です。 小学生しかも低学年の子どもが半年1人で行きぬきました。 電気もガスも水道もない家でです。 その後保護され叔父さん宅に引き取られるがそこからがまた苦労ばかりです。 食事は週100円 それでは足りないなら叔父さんの残飯処理 気ままな独身を楽しんでるのに何故お前がいると言い殴る蹴るなんて日常 学用品なんて買い与えてもらったことなんてなく いつも担任がお願いしに行き最低限用意してもらうでした。 中学卒業後は自力で進学し一流企業に就職しましたがそれまでの生活がたたり病気でやめました。 (長期にわたる栄養失調が原因) それでも彼女は笑顔でした。 >好きな事や趣味って無理して見つけるものでもないと思うので、いつか見つかれば嬉しいですが、無理矢理さがすつもりはありません 本当にそう思いますか? 私は違います。 好きなもの今できることを見つける努力 そして今できる中で一番自分に合ったことを極める努力 ついでに趣味にしてしまう じっと待ってては何もかわりません 誰も何もしてくれません。 自分でもがき苦しみながらたどり着くからこそ面白い 要は自分で動かずなるようになる そうならないのは私でなく周りもしくは私の過去の責任 楽な生き方なんです。 自分で自分の責任放棄は 少し感情的になりごめんなさい。 私にもここでもかけない過去を持っているので辛口になってしまいました。 もう一度言います。 心は貴方のもの縛るのも開放するも自由 貴方の心を縛っているのは誰でもなくあなたなんです。 できないことや嫌なことを並べる前にできること楽しいことを一つでいいから探しましょう。 毎日一つ幸せなことをです。 (些細な幸せです) それを毎日書き感謝することです。

hacove
質問者

お礼

2度にわたるご回答ありがとうございます。 お礼にならないかも知れませんが、頂いたご回答から感じた事を書かせて頂きます。 お友達の様な境遇の方は私の知る限り周囲には1人もいませんでした。 大変なんて言葉では済まない生死の瀬戸際に立たされた様な壮絶さだったのかと思います。 私の学生時代の友人と社会人になって知り合った会社の女性上司でお父さんが酒乱だった人と、ひとりっ子で両親が身体障害者の為、両親の世話が優先で正規雇用の職に就くのを諦めた人が1人います。 父親が酒乱の2人は子供の頃、父の暴力に怯える日々でいつでも逃げられる様に荷物をまとめた鞄があったとか、男性に頼らなくても生きていける様、手に職をつける様、母親から日々言われ続けたそうです。 あと、父親がずっと無職で母親が家計を支えている人もいました。 それぞれ違いはあっても無力な頃に苦労した事に違いはないと思います。 上記全員の現在は知りませんが、社会人になって数年は近況を知る機会があり、それぞれの生き様を自分の目で見てきました。 酒乱の内の1人、女性上司は後輩が居る立場になると後輩にとても横柄な態度を取る様になり、ある後輩が友人の結婚式に出席する事になったけど、着て行く服を買うお金がないと雑談の中で言うと、頼まれもしないのに 「私が1回だけ着たやつあるから、やるわ」 と敬意の欠片も感じられない言葉を放ち、服を持って来た日も 「入るか(体が)?着てみ。と仕事中にも関わらず、着替えを強要し、気乗りしない感じの後輩が逆らえず着替えて皆の前に現れると、私の方が似合ってるわ。しかし、アンタ何着ても似合わんなぁ」 と周囲全員に聞こえる様に言い、嫌な空気が流れました。 後輩の失敗の責任を取る時も、 「下っ端はええなぁ、下手こいても責任取らんでええから」 と言ったり、幼い頃、父に怯えていた反動が悪い方に出てしまった典型の様な人でした。 就職を断念した人は、異常に性に奔放で飲み会で意気投合した相手と一夜限りの関係を持つ事が日常的にあり、その人に限らず、その後の人生で出会った親の病気や障害で少なからず犠牲を強いられている人の共通点は何故か皆、性に奔放でした。 上記の人達(特に上司)は自分に対する悪口や意地悪にはとても敏感で怒りを露わにするのですが、弱い相手を見つけると自分に被害がなくても自分から争いの火種を投げる様な言動で優位に立とうとし、私なりの解釈ですが、幼い頃の心の傷を逆の立場に立つ事で癒そうとしているのかな?と感じています。 人の意地悪や狡さに敏感なのは内向型の私の様なタイプと上記の様な攻撃型タイプ、どちらも同じだとは思いますが、人との関わりに疲れ、避ける様になる選択をするか、意地悪しながらも人と関わろうとする選択をするかの違いだと感じています。 意地悪しながらも…の人はある意味前向きで貪欲な人、内向型の人は前を向いても失敗や失意の累積に押し潰され、外の世界との接触の必要性を感じながらも安全圏から出るきっかけを掴めない人かな、と自分なりに分析してしまっています。 mikemikesan様のお友達の境遇は文面を読ませて頂く限り命の危機に直結する壮絶さだと思いますが、親からの愛情の姉妹間格差を初めとする、環境がいくら変わっても味方が1人もいない他者との扱いの格差の連続による自尊心の欠落とは苦労の種類が違うと思います。 最近、遠野凪子さんが2ヶ月もなかった2度目の結婚のピリオドを打たれましたが、彼女も母親からの姉妹間愛情格差によって受けた心の傷から長年、摂食障害と言う心の状態が原因で起こる病と闘われています。 「幸せになり方がわからない」 との言葉に共感を覚えました。 私も感情が不安定でヒステリーな母が人生で最初に出会った同性で、母の怒りに火を注ぐ様な発言をしては暴言と共に髪の毛を引っ張って振り回されて泣いている私を意地悪な笑みを浮かべながら見ていた姉の冷ややかな言葉が耳に入ってくる環境で、人付き合いを学ばなければならなかったからか、人とどう接して良いのか分からないのです。 ひとりっ子の方がマシだといつも思っていました。 そんな私も就園前に近所に遊び友達ができ、自分を解放した状態で遊んでいると必ず誰かにこっぴどく怒られ、どこが悪いのか理解できる様に教えてくれる人もおらず、そのうち近所の大人までも遊びに行った友人宅で、私にだけお菓子をくれなかったりする様な子供心にもはっきりわかる食べ物を使っての仲間はずれをされる様になり、恥ずかしくて誰にも言えませんでした。 幼い頃の記憶って、忘れているようでも自分の中にはっきり刻まれているようで、大人になってからも、大皿料理を各々が取って食べるスタイルの会食では殆ど端を伸ばせません。私が食べたら図々しいと思われる様な気がして。 心を縛っているのは確かに私自身かも知れません。 でも、心を解放してこれ以上傷つくのが恐いと言う気持ちがどうしてもブレーキをかけてしまうのです。 投げやりになっている訳ではないですが、楽しいと感じる事は好きな番組を見たり、全て他者との関わりを必要としない事なのです。 感謝する気持ちはあります。 毎日、安全で美味しい食事ができる事、快適な住まいがある事、自由がある事にはその生活を維持してくれている夫に感謝の気持ちを持っています。 頂いたご回答に反する様な事を書きましたが、ご回答下さった事にとても感謝しています。 ありがとうございました。

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.10

あなたは、人の話を悪くとらえてしまうところがありますね。被害者意識が強いです。被害妄想に近いかも。 ほとんどの人は悪く言っているつもりはなく、ただ単に世間話としてあなたと楽しく会話したいだけだと思います。 それを悪くとらえてしまうというのは、あなたが過去があまりにもつらく性格がそうなってしまったからかもしれません。 私はあなたとほとんど同じ生育環境です。 保育園の先生や学校の先生からひどいしうちもされました。 私の場合は、県営住宅には住めましたが、食べるもものや衣服に困りました。 ですが、あなたのようには思いません。 私はどちらかというと人のことをすぐ良いようにとらえて、良い人だと思いすぎて利用されてしまう方ですが(笑) でもそれで学ぶことは多いですよ。 普通ではないか普通か考えてもどうにもなりません。そこで立ち止まってしまうだけですよ。 過去はこうだったけど、これからはどう生きていくか、どう自分を変えていくかを考えて生きてみてください。 私は親を反面教師にし、自分はこうなりたいと考えてそれを目指していますよ。 仕事ではこうなりたいのでそれを目指してあれもこれも頑張る、趣味ではこうやれるようになりたいのでそれを目指して日々鍛錬を積む、日々努力しているので楽しくもあります。 人との会話に対しては、相手を不愉快にさせない言葉を選んで発するようにはしています。そうすると相手も良い言葉を発してくれます。会話の仕方の本とかは読みましたよ。 屈辱を受けているのでは決してありません。思い込みが激しいタイプだと認識して、人の言うことを良いように考えてみてください。 少しは気持ちが軽くなりますよ。 あと、アンタと言われるというのは、あなたに気を許している、認めているということだと思います。関西弁ではアンタは親しみのこもったあなたです(私はそう思っています) それから、あなたは人付き合いが苦手ですね。もっと前に出てみてはいかがですか? 会話の仕方を知らないだけですから、いろんな会話の仕方の本を見てレッスンしてみてはどうでしょうか?

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は疑い深くもあり、信じやすい一面もあり、よく騙されました。 私は人の持ち物目当てに人に近づいたりする発想はなく、本当に相手そのものに魅力を感じた人にしか近づいた事がありません。 しかし、中には人の物を利用する為に親しげに近づいてくる人がおり、軽装で旅行に来て、人のシャンプーや化粧水を遠慮なく使う人や交通費を浮かせる為に、大して親しくもない顔見知りレベルの知人に近所でもないのに自宅まで車で送らされた事などが何度かありました。 自分にない発想だけに最初は相手の意図がわからずに、事が終わってから利用目的で近づかれた事に気付きます。 相手も勿論、相手を選んでの事だと思いますので甘く見られてるんだなぁと怒りとショックの入り混じった嫌な気持ちになり、新たな心の傷がふえるのです。 気がつくと狡い人の餌食にされてばかりで、人の嫌がる事をしても感謝されるどころか相手が図に乗ってしまい、上手くかわせずに面と向かって文句を言って関係を悪くする方法でないと、都合の良い人から抜け出せません。 こいつには何してもいいと思われやすいのか、黙っているといつも貧乏くじを引く羽目になります。 アンタに関しては、相手によって180度違うニュアンスに聞こえます。 アンタ、お前はその言葉によって距離が縮まる相手とトゲのある言葉としてその相手に怒りを感じる私にとってはとても不思議な言葉です。 Jinnse1様には趣味や目標があるのですね。 私にはそれのどちらもないのです。 好きな事や趣味って無理して見つけるものでもないと思うので、いつか見つかれば嬉しいですが、無理矢理さがすつもりはありません。 子供の頃唯一好きだった事は公園でブランコに乗る事と鉄棒でした。走るのも好きでした。 でも、読書や絵描き、手芸などはさっぱりです。 手先が不器用でクリエイティブな事に全く不向きだったので、母からは知的レベルの低いつまらない人間だと耳にタコが出来るほど言われました。 会話は相手によってはとても楽しくできます。決して自分を傷つけないと安心して話せる波長の合う限られた相手だけですが。 好きな事、したい事が明確にあれば、もっと自信を持てるのかなとは思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.9

●今の私には何が必要なのでしょうか。  ↑このようにお尋ねですので、再度アドバイスさせていただきます。 「安心」です。「ホッと」すること「ニコッ」とできる小さな事に日々の生活の中で出会えることです。それには気持ちの余裕が必要です。気持ちの余裕は今日のこと、明日のこと、将来のことを考えた場合、安心・安全であると考えられる事が必要です。 人間関係の安心。生活環境の安心。経済面の安心。大きく分けるとおおよそ以上のようになります。具体的に安心を得られる方法はその人々によって置かれている立場とか生活環境によって違ってきます。 唯一言えることは、過去の不都合を考えるよりも、将来どうなりたいのか、何をしたいのか、なぜそう願うのか、というような考え方をして、家族でそれらが共有できると安心の気持ちになります。(ひとりぼっちになるような考えは中止です。)そして、耐えず家族との対話があるといいでしょう。

hacove
質問者

お礼

2度にわたるご回答ありがとうございます。 やはり安心なのですね。 私は常に不安と何かを恐れる気持ちに支配されている状態が当たり前になっていて、自分の心の状態に麻痺してしまっているのだと思いました。 安心や心の余裕を持つのは自力では努力の方向性が見出せず、ヒーリングなどで他者の力を借りないと無理なのでは?と考えてしまうのですが、高額な上にヒーリングサロンにもピンキリがあるのだろうと思っていますので、ホームページだけで良し悪しを見分ける事も難しく、最初の一歩を踏み出せずにいます。 もっと明るい気持ちで残りの人生を送りたい気持ちです。

回答No.8

私は幼児期に辛い体験をした友達から教えられたこと 大人になれば自分が生きる環境を変えるなんて自分次第でどうにでもなる。 友達は社会人ななった時「人としてやっとスタートラインに立った!」でした。 どんな環境で育って今があっても 貴方が貴方の心まで縛らないで下さい。

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も30代中頃までは、環境が変われば、出会う人も変わり、道が開けると少し期待する気持ちがあったのですが、他の人が気付かない細かな事に気付き、会社全体の業務の無駄を省く案を色々思いつきましたが、意見を聞かれる場すら与えられず、「無駄を減らそう」との標語を掲げている会社の方針をとても虚しく感じていました。 派遣で色んな会社を渡り歩きましたが、効率良く仕事を進める事を考え、実践している人は目立たない人が多く、大雑把で紛失の多い人の方が華があり、結局上司も華やかで社交上手な人にのまれてしまう現実に嫌気がさしました。 私の生き辛さは幼少期の事だけでなく、社会に出てからも環境が変わっても、ずっと同じ様について回るので、人と関わると無意識に欠点をさがしてしまい、結局誰の事も好きになれません。 それが、ダメだと頭では嫌と言う程わかっているのですが、出口の見えない迷路から抜け出せない様な状態がずっと続いているのです。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

度々の失礼お許しください。 人から尊重される人は、人に対する好き嫌いがなく誰に対しても分け隔てをせずに人付き合いが出来るから友達が多いです。 そして、人から攻撃や侮辱を受けやすい人は、人に対する好き嫌いが激しく特定の人としか付き合えないから親しい友達が少なく、他人からは変わり者と見られて攻撃や侮辱を受けやすくなります。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

「性格」とは、究極的に自分が自分で安心できる「ものの考え方」のことです。では、このものの考え方はどうして身につけるのかというと性格の基礎の「キャラクター」といわれる部分は、生育歴と親が作った家庭環境です。そこで、自分と「もの」(人も物も含む)との関わりの方法。自分と「もの」をどの様に了解していくかを自然の内に身につけます。難しい言葉でいうと「関係意識」と「了解意識」ということになります。これが性格の基礎です。どの様に関係づけて了解していくかの問題です。人間が生きるための意識はこの2つしかありません。 次に、人の性格を指す意味で「パーソナリティー」という言い方もされます。これは、家庭教育の中で身につけた「キャラクター」を元に、学校の勉強、人間関係、仕事などで学んだことを社会の中で知的に表現できる「人格」といわれる部分です。 人は、子どもの頃のままに、何の自覚もせずに「キャラクター」のままに生きている人もあります。一方、子どもの頃の不遇を教訓として人格形成にいろいろと努力されてきた人もあります。 自分の不遇に気づいても子どもの頃の延長戦で生きていらっしゃる人もあれば、子どもの頃の不遇を教訓として人格向上に努力される人もあります。この違いは、社会との関わり方をどの様に考え、どういう関係であるのが安心した人生を送れるのかについて考えた人、あるいは、考えることをしなかった人、考えることを知らなかった人、考えることを教わらなかった人、等々によって人生の方向は違ってきます。 あなたの「ものの考え方」ですが、未知の体験とかよく知らない人との間に距離感が自然に発生する考え方が特徴的です。ご自分の納得する(安心)距離にものをおき、その位置から少しでもズレると不安になる。という考え方です。その原因は、あなたご自身がおっしゃっている「潔癖症」です。これは、他の人は我慢して関わっているのですが、あなたは独自の価値観を持って、関わっていらっしゃるのです。(洗濯物の話とか風呂の話など)これでは神経の休まる暇がないので疲れます。 これらの原因はやはり生育歴及び生育家庭環境が影響しています。とりわけあなたの母親がヒステリックな女性だった様にお書きになっています。これは、多分あなたの母親の母親も同じような人だったように思います。こういう母親から、心情の能力(相手に優しくするとか協力する。想いやる。親切にする。育む)などを家庭の中で自然の内に習わなかったのです。従って、あなたはまず一番最初に人間関係(友達関係)で困ったことでしょう。どのように友達を関わっていいのかが分からないのです。その結果見よう見まねで関わる様になるのでぎこちなくなります。 母親から子どもは基本「心情の能力」と「人間関係」を生育歴の過程から学習します。一方、父親から子どもが学習するのは「社会」についてです。社会とはどういうものなのかを始め、仕事と自分とか、仕事を通した人間関係などを生育歴の中で自然の内に学習します。 あなたの父親のようなタイプの人が父親だとその子どもは、社会(家の外)の関係がうまくいきません。仕事をしても我慢をしながらの仕事になりますので疲れます。その結果、人より転職をするようになります。人間関係にしても、どうしても友達感覚でいた方がいいのではないだろうか、というとらえ方をしてしまいますので距離のない人間関係を希望することになります。子どもの頃はそういう距離のない人間関係でよかったのですが社会人になるとそうはいきません。人間関係のルールが不全なのです。母親からの人間関係は気持ちが共有できない点での人間関係の不全です。 ご質問文書は拝見する限り、あなたは、あなたの家庭環境及び生育環境の中で当然のようにして「性格」(ものの考え方)の基本ができあがったのです。そして、自分の不都合な点に気がついたがそれを改善する方法が分からなかった。と、言えます。40歳代のあなた、人生の半分しか生きていないのです。これからの人生設計をご自分の手で手がけられてはいかがでしょうか。人生は、不都合な原因が分かってそれを改善したいと思えばいつでも可能です。修正したり改善する過程の努力は楽しいものですよ。

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても配慮のある上品な言葉遣いをして下さる方との印象を受けました。 仰るとおり、母にとって祖母はとてもキツい母だったそうです。祖母が誰かと立ち話してる時にまだ幼かった母は祖母の腕に自分の腕を絡ませ甘えようとしたりしても無言で払いのけられたそうです。 あと、散髪や顔の産毛剃りを祖母にしてもらうと毎回、母の容姿を貶す発言があったとも聞いています。 「眉が薄い、目の小さい子じゃ、どうならい」と言われた方にはどうする事も出来ない只只傷つけらるだけの暴言を吐かれ続けたそうです。 祖母の思いついた事を相手の気持ちや後先考えず発言する性格は孫ができてからも変わらず、孫の中に重度の知的障害児がいるのですが、その子の親の前でも「あのバカげー(バカみたいと言う意味です)な子はどうするんぞい」などと言う始末でした。 物心がついたらこの様な環境に居た為か、私も思った事をあまり何も考えずに発言する事が悪い事だと思っておらず、今思えば口は災いの元で起こさなくて済んだトラブルを起こしていた事は否めません。 潔癖も祖父譲りかと思います。 布団の角が揃っていない状態で寝ていると雑だと直され、母が子供の頃、お祭りの出店で売っている食べ物は赤痢になると買わせてもらえなかったそうです。 余談ですが、母には兄が2人居たそうですが、どちらも乳児の時に亡くなっているそうです。 それで授かった待望の子供が母だったから尚更過保護だったのかもと思っています。 仰る様に私は自分の価値観にズレを感じる人と交流を図るのが不可能に近いくらい苦手です。 人間関係にも衛生面にもどうしても潔癖を求めてしまい、不誠実や仲良しを装い、心の中で憎悪に近い嫉妬がある様な人との関わりをとても不潔に感じてしまいます。 いつも財布を忘れてくる、結婚式にも祝儀を忘れてくる人との関係を絶たずにずっと交流をもっている人が知人にいますが、相手の嫌な面に目を瞑ってでも友人の数が減るのが嫌なんだろうと軽蔑の目でみてしまいます。 私も小学生の頃は生き辛さを感じる事なく、遠足や運動会を楽しみにする普通の子供だったと思います。 喧嘩と仲直りを繰り返し、学校生活を楽しんでいたのですが、中学校くらいから徐々に女友達との関わりを煩わしく思う様になりました。 何かの本で読んだのですが、女の子は初潮を迎える頃から自分を隠す様になると書かれており、周囲を見渡しても、学校で毎日顔を合わせている友達と交換日記するなど、少人数だけの秘密を共有し、排他的とも思える空気を醸し出す人が増えました。 一緒にお弁当を食べてるメンバーが仲良しグループでどこに行くのも一緒で互いに秘密がないのが友情の証だと皆、暗黙のルールとして認識していた様に思います。 休み時間にお手洗いに行くのも黙って行くと冷たいと言われたり、思春期の女の子同士の関わりにとても窮屈な思いをしました。 母が感情的な人だったからか、私は成長と共に女性嫌いになりました。 美容院も男性スタイリストが担当で、アシスタントで、女性が来ると、男性と女性の思考回路の違いに意識を働かせてしまいます。 女性はすぐ、プライベートな質問をしてくるので苦手です。 男性は施術に必要な事から少し話が広がる程度なので、傷つかずに済むから男性の方が安心なのです。 今の私には何が必要なのでしょうか。

noname#205097
noname#205097
回答No.5

これからの時代の流れは善人達に良い事が起きます。 全て人生は自分次第です。 自分自身が幸せになれる道を選ぶしかありません。 ポジティブに行きましょう。

hacove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ポジティブになれたらどんなに良いかと思いますが、性格を変えるのはこの上なく難しいですね。

関連するQ&A

  • ヒステリーの母を、なかなか許せません

     母(60歳)はここ二十~三十年ヒステリーの気味があり、精神的ストレスがかかるとたまに爆発して、家族を激しく責めます。十数年にわたる家族(父、姉、私)の過去の行いや、その細かい性格的欠陥を並べて一日中激しく責め、「あなたのような人間はいないほうがいい」「私ももう死ぬ」など言うため、本人を思いやるより先にいつも家族が疲れはててしまいました。数年前父が亡くなって、姉も結婚したので、私(29歳、未婚です)一人が攻撃対象になってしまったようです。  意思に反して(?)言わずにいられないわけですから半ば病気のようなもので、母の責任ではないともいえます。しかしみんな悩みや不満をときには抑えて生きているのに、母だけにそういう解消法が許されるというのが、理不尽というか、納得いかないというか・・・家族に当たる前に、ほかに解消法が無かったのかとか・・・私はもともと悩みや不満を人にぶつけない方なので、そう考えてしまうと非常に腹が立ってしまいます。でも本人にコントロールできないことを怒るのはいけない、と自己嫌悪になってしまいます。母を責めたり不満を言ったことはほとんどありません。  姉と私が子供の頃、特に状態がひどかったので、家族関係などにも影響が及んでしまい、姉は今でも母を許していないようです。   腹は立つ!けどこの先ますます年をとるし、普段はいい人だと思うし、これからも大事にはしてあげたい。でもやっぱり、納得はいかない。(^^;)  ヒステリーの家族をお持ちの人、ほかにもいますか?こんなふうに考えている方はいるんでしょうか?

  • 親の愛情は平等ですか

    30歳手前にしてこのような質問をするのは恥ずかしいのですが 同じ悩みを抱えている方がいらっしゃればご意見ください。 私は末っ子次女で上に姉兄がいます。 一番先に生まれた姉は母と趣味も相性も合い友達のようです。 母は楽天的で“おちゃめ”“メルヘン”といった感じですが私は逆です。 大人になり母の趣味が分かるようになってからは一緒に買い物もしましたが 「それが良いの?お姉ちゃんならこれを選ぶのに」と言われ 母と姉と三人で買い物をすれば母の近くにいる私は透明人間になり 母は「お姉ちゃん!」と店内中を探し回りました。 「見てこれ可愛い!」と母が呼ぶので近づくと私を見てすぐに視線をはずし 姉を探し回り二人でキャッキャ言うような感じでした。 私なりに母の好きな物を覚え一緒に楽しんできましたが完全に把握は出来ず 母の趣味だと思い「これいいね!」と言ってもそれが母の趣味でなければ 物足りなさそうにシュンとされました。 そんな母の姿を見ると自分はなんて出来ない子なんだろうと落胆もしました。 母に彼氏(今の夫)を紹介した時は「あんたが結婚するより○○(姉)が 結婚する時の方が悲しい」と言われました。 彼が席をはずした時に母に「今の発言はショックだった」と嘆いたら 「そんな事言ってないわよ!」と逆にショックを受けていました。 母は本当に自分の発言を忘れています。 だから「そんな事言うわけない」と責められます。でも彼も聞いていました。 母だけでなく姉からも「お父さんもお母さんもあんたの事大切じゃないんだよ」 とケラケラ笑われる事がしょっちゅうでした。 少しでも父母が私に気を向けると姉は苛立ち影で私を追い詰めてきました。 でも姉がそんな事言うとは父母も思わず、私が姉に「やめて」と訴えても 「なんの事?」と笑い父母も「お姉ちゃんがそんな事言うわけないだろ」となりました。 言い返しても上手に収められるので私も反発を止め黙って流すようになりました。 私は去年結婚し家を出たので家族への劣等感からも解かれたはずでした。 しかしこの度の震災で私の実家は被災地にあり父母は親戚宅でお世話になりました。 (私も姉も別々に関東に住んでいます) 私の夫が被災地入りする機会が出来たので母達の元へ物資を運んでもらいました。 食料飲料マスク薬、母から「なんでもいいから思い当たる物が欲しい」と言われました。 他にもスニーカーなども望まれたので数万かかって物資を集めました。 物資が母の元に渡った後に「ありがとう」と電話が来ました。 その後宅配が通るようになってから姉もシャンプー・ドライヤー等送っていました。 その後姉と共に母達の元を訪れました。 家族は仮住まい先を確保し元気にやっていました。 しかし私が夫に渡してもらった物資入りのバッグを押入れから見つけた母に 「これずっとあるけどなんなの!邪魔なんだけど!」と言われました。 私と夫からの物資である事を伝えると「え!そうだったけ・・」と言われました。 中は何ひとつ開封される事なく残っていました。 家族の為に重い荷物を運んでくれた夫に申し訳なく 後から送った姉からの物資は大切に使われている光景を目にし 何も言う事がなく家族とは口をきかないまま関東に戻りました。 家族からは「お母さんを許してあげなさい」と言われ続けました。 でも私も辛いです。いつも傷付いた気持ちは行き場がありません。 ここに書ききれない事がたくさんあります。 母は謝れば許され「謝ったのに許してくれない!」という態度です。 本心は母に必要とされたいですが自信がありません。 今回の震災で母に会うまでは生きた心地がなく暮らしていました。 しかしその気持ちも無駄だったように心が空っぽになりました。 こんな時ですら私は必要とされないのだと思い「もういいかな」と 縁切りではありませんが母を母と思いたくない自分がいます。 同じ目線で辛い思いをされている方にご意見聞きたいです。 辛くてもぶつかり続け愛情を求めますか?それとも絶ちますか? 最後にこのような幼稚な質問で本当に申し訳ございません。 「いい大人がくだらない」と思われる方は流して下さい。

  • 母がヒステリーな時どうすればいい?

    母がヒステリーな時、すごく居心地が悪いです。 常にではありませんが、頻繁にあります。 私はもう20代中盤の女ですが、母がこうなるとどうすることもできません。 いつも夕飯は母が作るのを手伝いますが 母の機嫌が悪い時は、「何作る?」「何したらいい?」など どう声をかけても悪いようにとらえられ、逆鱗に触れ、暴言しか返ってきません 一緒の空間にいることが困難です。そっとしておくのが一番いいかと思い 手伝わず、部屋にもどり耐えています でも、手伝わないとそれはそれで機嫌が悪いのです。 何をしても何を言っても無理です。すべてに対して攻撃的です。 どうしろというのか…、こちらが切れてしまいそうです。 正直、殺意さえ芽生えます。 こちらが切れたら切れたで、倍以上になって返ってくるので耐えるしかありません。 ヒステリーな人は何を望んでいるのでしょうか?

  • 母との関係改善の方法…

    ※長いです… 先週末、家族で喧嘩してから母と口を利いていません。 喧嘩した、というよりも母を怒らせ、一方的に怒られている状態に近いです。 家族構成は父、母、姉2人、私です。 事の発端である家族での喧嘩と言うのは、久々に家族全員で外出する予定だったのに、母が遊びに出かけてしまい家族での外出はできなくなってしまったのです。 これで母が「私だけが悪いのか!」と怒りはじめたのです。 はっきり言って、怒りたいのは家に残されていつ帰ってくるのかも分からない状態で一日つぶされた私たちなのですが、姉が「出かけるなら連絡してよ。」言い返したところ理不尽に怒鳴ったり物に当たったりし始めました。 母は怒ると手をあげるので、その日はそれから顔をあわせませんでしたし、口も利きませんでした。 言い争っていたのは母vs姉2人で、しょっちゅう言い合いになったりするので、次の日になれば元に戻っていると思っていました。 しかし、次の日も怒っていたのか母は部屋にこもって家事もしなければ、「行ってきます」にも返事がありませんでした。 また何か言って怒られたり、叩かれたりするのは嫌なので、なるべく顔を合わせないように、そして出来る限り家事をしておとなしくしていました。 姉2人と父も母とは会話はしてなかったですし、家事は父も姉も忙しいながら手伝ってくれましたし、生活費は母が握っているのですが、父が少ないお小遣いから捻出して、食糧を買ってくれています。 ですが昨日、まったく会話のなかった母と姉がなぜか普通に会話していました。 これだけなら仲直りできる兆候かと思ったのですが、私に対しては風当たりが厳しく、急に怒鳴られました。 「いつも片付けはとろいし、人がやってあげてるのになんでいつもそうなの?!家にいても何もしないで!」と。 (私は学生で姉2人は社会人です) なんでそんなに声を荒げたのか分かりません。 言いたいことは沢山ありました。 いつも片付けが遅いのは姉達だし、家に居てお母さんの食べてる夕飯を作ったり家事をやったのは私だ、と。 ですが、また怒鳴られたり手をあげられるのが怖くて言い返せず、泣き寝入りしてしました。 特別、母を嫌いだと思ったこともないですし、これからのことを考えても仲直りはしたいです。 ですが、何に怒っているのか、何がそんなに気に食わないのかわかりません。 私の気に障らないようにしようという態度や避けていたのが逆に気に障ったのでしょうか? 母と姉たちが口論になっていた時び私が何もしなかったことに腹を立てたのでしょうか? いつもなら母に怒られた私に声をかけて仲裁に入るのは父でしたが、今回は父も母の怒りをかっているのか間に入ってくれません。 私ひとりで解決しなくてはならないのかもしれませんが・・・。 同じ経験をされた方や関係改善に何かアドバイスがあればご回答して頂けるとうれしいです。

  • 母の気持ち

    私は20代、2人の子供がいます。 実の母が私の事や子供の事をどう思っているのか知りたいです… 私は10代後半の頃に家出をして、その間は今の夫と同棲して暮らしていました。 家出をしていた間は家にも帰らず親や姉とも連絡も取っていませんでした。 今は実家にも1年に数回程度ですが遊びに行ったり、実母や姉とも連絡を取り合ったり、たまに一緒に買い物に出掛けたりはします。 でも私は家出をしていて家族との空白の時間があって(自業自得です)、実母や姉に気を使って、実家はあまり心の休まる場所では無いんです。 私の姉は離婚をしていて子供が2人いて、実家で暮らしています。 私が過去に家出をして自分から家族と離れて、家族にどう思われていても自業自得でしょうがないんですが、正直私のことや私の子供のことどう思っているのか分からなくて知りたいです。 やっぱり姉より私のことは嫌いなんでしょうか? 私の子供より一緒に住んでる姉の子供のほうが、やっぱり母は好きなんでしょうか? 私の子供に会ったときは私の子供ことも可愛がってくれますが… 父は私と夫と私の子供とも仲良くしてくれています(心の中の本当の気持ちは分からないですが…) 家と実家は近いですが、私の子供の運動会などの行事に母を誘ってみても一度も来てくれたことがないです… 少し前に私は誘われなかったんですが、母と父と姉と姉の子供と某テーマパークに出掛けていたのを知ってしまったときは、私はもう家族の一員ではないんだと思ってショックでした… 家出していた私と、今でも表面上は縁も切らずに交流してくれていることに、すごく感謝しています。 母に一度メールで聞いてみた事があるんですが、その時は、私も姉も同じように好きだよとか一応メールで書いてくれていましたが、正直本心じゃない気がします。 私達の事本当はどう思ってるんだろう…と考えてしまいます。 私の母は私の事や私の子供の事、どう思ってると思いますか?

  • 父と母の性格

    こんにちは。 父と母の性格について相談があります、まず父なのですが凄く知ったかなんです…。 例をあげるとPCを購入する時の事です、自分が店員さんと相談していたら近くに寄ってきまして、俺がこれ位のスペックは欲しいですね的な事を相談していたら、父が「あれだよ、そんなでかいアレはいらないよ」 と、いかにも自分は知ってるぞ!的な発言をするんです、でかいアレってなんですか…。 他の事でも知りもしないのに、あれだよ!とかそうじゃないだろ!とか…、知ったかぶり過ぎて困っています。 他にも知り合いと家族同士で食事に行った時の事ですが、自分が食べていた物の残りを20代の女性のお皿に上げると言い乗せたり(あり得ないですよね?) 考え方が幼稚と言うか、何と言うか…。 本人に伝えようにも、「ああ、そうですか、そうですか」といつも聞き流されてしまって、まともに聞いてくれません他にも自分に都合が悪い事は聞き流す事が多いです。 次に母ですが、こちらも一癖も二癖もある人でして…。 やたら怒鳴るんです…。 自分が小学生の時の事です、いつも「○○しなさい!!」とか「何でそうなのよ~!」とか「どうしてそうなの!!」等しか言わず、これこれこうだから、いけないんだよと理由を伝えようとせず、ただただ怒鳴るだけなのです。 子供の時分に対してだけではなくて、食事をしにお店に入り料理を注文し違う品が出てくると…もうすぐに「こんなの頼んでないわよ!!」と周りを気にする事なく叫ぶんです…。 俺はその言い方はやめた方がいい的な事をそれとなく言うのですが、理解してもらえず…、二人とも自分の意見が正しいと思ってるようで。 改善される気配もないし、どう伝えたらいいのか分かりません。 皆様だったらどのように伝えますか? 両方ともに50代です、ちなみに俺は20代です。

  • 愛情不足。どうすれば楽になれるでしょうか。

    こんにちは。20歳女です。 似たような皆さんのQ&Aを拝見させて頂いたのですが、私の家が少し特殊だった為、ご相談させて下さい。 文章力が全くありません、すいません。 先に、私には幼少期~小学校6年生まで 記憶がありません。 微々たる物ならあるのですが 楽しい記憶があまり…。 保育園年長の時に親が離婚し もちろん母親の方についていきました。 と、言うよりもパパを 追い出した感じでした。 母と姉の話によると とても可愛がられてたみたいです。 残念ながら記憶はありません。 それと、姉妹が多かったので (4人姉妹の私は1番下です。) 母は昼と夜両方働いていたみたいです。 ちなみに姉たちとは種違いです。 が、とても可愛がられました。 1番上のお姉ちゃんとは12歳離れていて ずっと膝の上に乗っけてもらい 他の姉たちは遊びに 連れてってくれたりと 今でも本当に愛を感じます。 遊びたい時期なのに 私の相手をしてくれてた事が とても申し訳ないですが。。 小学校2年の時に新しい父親がきて、 上2人のお姉ちゃんは出ていき (その父親と噛み合わなかったとか。) 私は普通だったのですが 小学5.6年ぐらいから 親の仲が悪くなり私も母親派なので 仲が悪くなり…一階で父親が、 二階で母、姉、私が住むという 一軒家で二世帯の様な形でした。 父は母に生活費も入れなくなり 母も家事をしなくなりました。 私が中学2年の時に母が 不倫を始め男の家に泊まったりと 家に帰ってこなくなりました。 その時から、自分の事は 全て自分でやってました。 洗濯、ご飯など。 寂しかった私はグレてしまい 悪さばかりして 気を引こうとしていましたが 逆効果でした。(笑) 元々姉妹も多く 可愛がられてたので 寂しくて堪らなく遊び回って 常に誰かと一緒にいました。 姉たちがそんな私に見兼ねて だいぶ構ってくれました(笑) 姉たちのおかげで高校を 卒業出来たと思ってます。 その時くらいから母の苦労や 姉達の苦労を初めて聞き 家族(父親抜き)を大事にしようと思いました。 洗脳なんでしょうか? ですが、4人をほぼ1人で 育て抜いた母は凄いと思いますし 自分がやると考えたら 無理だと思います。 昼も夜も働いてクタクタに なってましたので。 不倫したのも、元々父が悪いと思います。扶養義務を終了させたのは父ですので。 だから今は母に好きな様にしてもらってます。 働いてはゴルフに 楽しそうに行ってます(^o^) 今でもずっと母と姉達のことは愛してます。 高校を出てから、何故か 彼氏が歳上の方… 10歳~18歳離れてる人達が 多くなり何故か全く分からず 先日まで過ごしていました。 しかし1月にお兄ちゃんみたいで 優しく、でもきちんと怒ってくれ 無償の愛と言うものを 教えてくれた人と別れてしまい 死にたくなるくらいまで 追い詰められ、毎日泣いてました。 別れたショックだけではない様な感覚があり 自分自身をゆっくり見た結果 愛情をくれる父親が欲しい。 本来なら無償の愛は 両親から貰うべき物だと思いました。 どうする事も出来ない事は 重々分かってます。 母にまた再婚してもらうなんて 母の負担になるので絶対嫌です。 でも、父親の愛情が欲しいんです。 何か上手くできたら 頭を撫でてもらいたいです。 抱っこしてもらったり 手を繋いだり 膝の上に座らせてもらいたいです。 きっと本当の父親からの愛情が 保育園で途切れてしまったので その続きかと思うような 幼稚な感じですが…。(苦笑) 夜が寂しい時は、隣で寝かせてもらい 辛い時は胸の中で泣きたいです。 たまには2人で買い物や ご飯を食べに行きたい。 もう20歳だし、自分で 結婚して家庭を作れば良いのですが やはり甘えたいです。 父親の無償の愛がほしいです…。 母親からは、たくさん貰いました。 姉たちからも貰いました。 ですが、今の父親からは絶対無理です。 私の事を他人と言いますので。 仲は悪かったですが 私は少なからず好きだったので とてもショックでした。 歳上の方と付き合えば良い とも思うのですが、皆さん、 やはりセックスを求めてきます。 彼女なら当たり前ですが。 それが嫌で、嫌で… 無償の愛をくれる人は居ないのかなぁ…と、考えると泣けてきます。 とても幼稚な悩みですが よければ前を向ける アドバイスを頂けたらと思います。 厳しいご意見も是非お聞かせ下さい。 纏まりがなく、長々とした文章、失礼しました。

  • ヒステリーな母へ贈る、やさしい本

    こんにちは。 摂食障害で入院直後の高1女の私、 反抗期プラス大学受験勉強を放っている娘1人、 家族を悩ませている家庭に無関心な夫。 父とは一緒にご飯もたべなくなりました。 こんな家庭を持ちつつ、仕事・家事・家庭をすべて請け負っている母。 もちろん今自宅療養中の私は 家事を手伝ったり、娘二人は協力しているつもりです。 母もヒステリーになるのも当然なんですが・・・。 このクリスマスになにか本を贈りたいと考えております。 できれば、疲れた母にも読めるような、絵本的なものがいいです。 あと、娘から母へ(感謝の気持ちなど)・・・・的なメッセージが 伝えられるような目線でかかれたもの、ないですか? おすすめがありましたら、よろしくお願いします。

  • 母のヒステリーについて困っています。

    母のヒステリーについて困っています。 今年から高校生になるものです。 突然ですが、最近というかかなり前から母のヒステリーに困っています。 私の母は、何というか簡単にいえば自分の意見を必ず通そうとする人です。 仕事をしていますが、洗濯とか掃除とか洗い物とかは全て、私がやっています。 それなのに、私は全く家事の手伝いをしていないように言われています。 時間に、かなりルーズであり赤信号とかも平気でわたるんです。 しかしそれを、一言注意すればとても怒り出し手がつけられなくなります。 姉の、いすを投げて折ってしまったこともありますし、包丁を持ち出していた事もあります。 もちん、学校にいかせてもらえていること育ててもらっている事には感謝していますし、母が他の人に自慢できるような学校に通っているはずです。(公立ですよ。) しかし、小学校に入る前からでしょうか?毎日怒鳴られ続けもう限界です。 娘の机やかばんをかってにあさり、携帯の中身とかも私がいない間に勝手に見るんです。 手紙が私宛にきたら、必ず中身を読ませないといけませんし本当にプライバシーがない家だと思います。 そして、机とかかばんとか勝手に見ないでといったら、これはだれが買ってあげたの?お母さんでしょ。といって、すごく怒ってそんな子はもういらないとか、出て行けとか、死ねとかも平気で言われます。 おまえとか、そんな風によばれますし本当に嫌でたまりません。 そのくせ、一歩外にでたとたん態度が変わるんです。 家では、まるで自分が世界で一番不幸だというように考えていて、自分は子供達のために犠牲になっているとおもっているらしいのです。 それに、進学校に通わないひと達の事や芸能人などをすごく見下しています。 父も助けてはくれません。母がヒステリーをおこすと、すぐ外に逃げてしまいます。 後3年で卒業なので、県外の大学にすすみたいのですがそれも許してくれないようです。 ですが、奨学金をかりて勝手に出て行こうと考えています。 ちなみに、進学校なので働いて一人暮らしというのもできません。 後、3年間自分がもつのか不安です。 最近、私が犯罪者になるのは絶対いやなのでいっそ自殺しようか。とか考えてしまいます。 しかし、あの人のために自分の人生犠牲にしたくありません。頑張って生きたいです。 とりあえず、どうすれば母のヒステリーが治るのか3年間私がおかしくならずにいられるのかお答えくださることを期待しています。 他に、どんな意見でもかまいません。 回答待っています。

  • 精神病を患う母のことについて

    長文になりますがアドバイスお願いします。 相談は母のことです。私の家族は母と姉、祖母(母方)で、今は私と 姉は結婚してそれぞれ家を出ています。 (父は私が幼い頃亡くなっています。) 姉はお婿さんをもらい、結婚して子供が生まれてから実家に入りました。 母はもともと精神的に弱いところがあり、過去何度も精神病を患い、 精神病院に長期入院をしたことがあります。 そして3年ほど前に、姉家族との生活にストレスを溜め込み、結果的 に再発して入院しました。 姉はそのことで自信をなくし、結局姉夫婦は家を出ました。 今は母と祖母の二人暮らしです。 相談内容は、将来母を見ることについてです。 今は祖母がいるのでいいのですが、祖母が亡くなった時、母の面倒を 誰が見るか、ということです。 母は、今からそのことを気にしていて、誰が自分の面倒を見てくれる か考えています。 もともと弱い人なので、一人で暮らすという選択肢は母にはないようです。 姉は過去の同居で懲りているので、同居するつもりはないようですが、 私もそんな母の面倒を見る自信がないのです。 母は前回の時もそうでしたが、日常の何気ない生活からストレスを溜め込み、 爆発してしまった時再発します。 病気のときの母はとても怖く、私達家族に対して敵意むき出しになります。 そんなことが小さな頃から何度となくあり、トラウマ状態で、もし自分達 家族と同居してまた病気が再発したら。。と思うと恐ろしいのです。 夫も、その時考えればいいというだけで、多分夫は母を見ることは嫌なの だと思います。 血のつながった娘でも、病気を患っている時の母はとても怖いので、 夫はなおさらだと思います。 どうしても母を見たい、同居してほしいとなったら、夫とは最悪離婚 ということもあるのかな。。と思います。 私はとてもずるいですが、自分の生活を壊してまで母の面倒を見る自信 がないんです。 姉は祖母が亡くなって、そのショックから再発するようなことがあったら、 一生障害者施設に預けるしかないと言います。 でも、それも賛成できないのです。 やはり、夫とうまくいかなくなっても私が見るべきなのでしょうか? とりとめなく分かりづらい文面になってしまいましたが、アドバイス 頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。