• ベストアンサー

ベーグルってなぜあんな硬いのですか?

普通のパンと何が違うのでしょうか? なんていう材料をいれると硬くなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

普通のパンはベンチタイムを取った後成型をして二次発酵後焼き上げます。 ベーグルはベンチタイムを取った後しっかりとこねてギュッと巻き込んで成型をしてから二次発酵後ゆでて焼き上げます。 ベンチタイムの後の工程で違いが出てきます。材料は分量は違いますが基本的に使うものは同じです。

HNDVQDSAIMS
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

普通のパンは焼くと生地が膨らむので、ふっくら柔らかくなります。 ベーグルは焼く前に一度茹でるので、焼いても生地が膨らまず硬めの食感になります。

HNDVQDSAIMS
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#201345
noname#201345
回答No.1

普通のパンとの違いは製法なのでは? 普通のパン こねて発酵させたら焼く ベーグル こねて発酵させたら 茹でてから 焼く

HNDVQDSAIMS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベーグルの食感ががもちもちしない

    ベーグルを作った時に、もちもちした食感が出ないのはどんな原因があるからでしょうか? ツヤがありパリっとしていてキレイなのですが食感が全くもちもちではなく、普通のパンのような感じです。味もそのまんま粉!!という感じで、家族に乾パンと言われて納得してしまいました。捏ねが足りないのでしょうか・・・。どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに材料は 強力粉250g、砂糖大さじ1、塩小さじ1、ドライイースト小さじ1、オリーブ油大さじ1、ぬるま湯140ccです。 作り方は 塩とイーストを離して材料を混ぜる→表面がなめらかになるまで15分程捏ねてまとめる→ベンチタイム10分→空気抜きをして成形→50分間醗酵→砂糖大さじ2を入れた湯(沸騰させていません)で茹でたあとすぐに200℃のオーブンで15分焼く の手順でした。

  • ドトールのベーグルについて。

    以前から秘かに疑問に思っていたのですが、ドトールのベーグルサンドは本当にベーグルなのでしょうか? 形はベーグルのようですが、食感は普通のパンのようにも感じます。 何かご存知の方いらっしゃいますか? また、皆さんのご意見聞かさてください!!

  • おいしいベーグルの食べ方

    ベーグルサンドにしたり、クリームチーズにいろんな材料を加えたりして食べていますが 他においしい食べ方、ありますか? 皆様のオリジナルレシピを、教えてください。

  • ベーグル

    ベーグルって、ユダヤ人の食べ物なんですか? カリフォルニアに旅行中、間違ってユダヤ人街に紛れ込んだ時に、ベーグル屋さんが異常に多かったんです。 迫害されていた間、保存のきくパンとしてベーグルが誕生したのでしょうか?

  • ベーグルってこんなものですか?

    おいしいって評判らしいイーストリートベーグルズの 何種類かのベーグルを30個ぐらい頂きました。 今日、1個軽くトーストしてクリームチーズを挟んで 食べたのですがしっとりしてて、なんとも奇妙な食感です。 想像では、もっちりしてるけれどパンをイメージしてたんですが これは何というか、しけってるせんべいを食べてる感じです。 おいしいなとは正直思えなくて、せっかくだけどもういいや・・・と 思いました。 このままだと捨てることになるんですが、ベーグルって こんなものなのでしょうか?

  • ベーグルの作り方について…

    以前「伊東家の食卓」で紹介していた豆腐をつかったベーグルの作り方なのですが、レシピを紛失してしまいました。 作り方はとても簡単で生地を茹でる(?)必要もなかったと記憶しています。 パン作りは初心者なので簡単なのからトライしてみようと思っています。 でなたかご存知の方いませんでしょうか??

  • ◎ベーグル店◎

    都内(出来れば京浜東北線沿い赤羽~東京)もしくは大宮で美味しいベーグル店を探しています。 出来ればベーグル専門のお店で♪ けれどもパン屋さんなどでもお勧めがあったら教えて頂きたいです。 都内・大宮以外でも通販可能なところなら購入できるので色々教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベーグル屋を開業したいのですが

    はじめまして。26歳主婦子供なしアパート暮らしです。 昔から、小さくても自分の店を出すのが夢で 元々料理やお菓子作りが好きな事もあり、ざっくりとした考えで「するならカフェ!」と思い 現在個人経営のカフェ(私の住む地域では人気店だと思います)でバイトさせて貰ってます。 そこで色んな食材、オーナーの思想に触れていくにつれて自分のやりたい店のビジョンも明確になって行き 「地元で天然酵母のベーグル屋がやりたい」という考えに辿り着きました。 しかしこれまでパンなど全く作った事もなく(食べるのは凄く好きなんですが…) 今は色んなパンに関わる本を見て、見様見真似で作る練習をしたり 有名店からベーグルを取り寄せ、目標としたい完成形を模索中といった感じです。 でもやはりプロの下で学ぶに勝るものはないと思い、修行のためパン屋に転職すべきか迷っています。 だがしかしです! 今住んでいる所は凄く田舎で、そこから通える範囲内にパン屋の求人など殆どありません(泣) 唯一募集しているパン屋は、正社員で労働条件も今働いている所より断然良いのですが 私自身そこのパンをそんなに美味しいと思った事がありません。生地が手作りかどうかも不明です。 ちなみに今バイトで働いているカフェは時給も安く、旦那の扶養に入らないとやっていけない程低月給ですが 提供する料理、商品、サービスの質は良いので パン作り意外の面で見れば凄く得るものが多いです。 働いて1年とちょっとが過ぎましたが、実際その短い期間の中にも沢山の事を学びました。 でもやりたい事が決まった今、少し畑が違うのかなーという思いもあります。 いざ開業する時は移動販売から始めるつもりですが 恥ずかしながら貯金も殆ど無く(._.) 目標は30歳になるまでに!です。 旦那は開業する事自体には賛成してくれていますが、その為に地元以外の土地に引っ越してまで修行に行く事は許してくれませんでした。(地元は今住んでいる所よりも更に田舎です) そこで今考えている選択技は (1)パン業界、基礎を学ぶ&貯金目的で求人の出ているパン屋さん(正社員)に応募 (2)カフェでの仕事は変えず、今まで通り独学でパンの勉強 (3)カフェでの労働時間・日数を減らし、掛け持ちで時給の良いバイトをしながら独学でパンの勉強 (4)完全貯金目的で地元(旦那の実家)に帰る です。 考えが甘いのも重々承知ですが、家庭も大切なので旦那の反対を振り切ってまで我が道は行けません(*_*; 目指すは「地域の人達に愛される、身体に良い(無添加)ベーグル屋」です。 その為に、今どう行動するのが最良でしょうか? ご意見お聞かせ願いたいです。

  • ベーグル作るのと買うの、どちらが安いでしょうか?

    ベーグル好きなのですが、節約の為、 手つくりにしようか迷っています。 いつも買っているところはベーグル1個¥135くらいです。 ベーグルを作るのに必要な材料は、 ・強力粉(これは自宅にあるので買いません。) ・ドライイースト(100均で購入) ・アルミホイル(100均で購入) ・玉子 強力粉200グラムに対し、玉子は1個使います。 200グラムで2個作れる計算となります。 やはり手つくりにしたほうが経済的でしょうか? ガス代、電気代等は別途かかりますがどうでしょう・・。

  • ベーグルの正しい綴りは?

    英語のベーグルの正しい綴りを教えて下さい。 というのは、今家に英語の辞書が無いので ネットで調べてみたところ、 YAHOO!の大辞泉では > ベーグル【bagl】 > ドーナツ型に焼いた堅パン。 YAHOO!の大辞林では > ベーグル [bagel] > 生地をゆでてから焼いたドーナツ形のパン。カロリーが低い。 普通に検索した場合、店名などは「bagel」という綴りで使っていることが解ります。 ベーグルの説明としても、大辞泉は間違いではないのですが 大辞林の方がより正しい気がします。 どちらも間違いではないのか、 英語圏では両方通じるものなのか、知りたいです。 よろしくお願い致します。