• 締切済み

地方公務員の商品強要になると思うのですが?

私は、ビデオカメラマンです。 埼玉県の某幼稚園での事です。 発表会のビデオ撮影とDVD販売を在籍園児の父兄会からの依頼で行いました。 もちろん幼稚園も承諾済みです。 当日、撮影場所の幼稚園施設に行き機材準備をしていると幼稚園の先生から後で「DVDを1個寄贈するなら幼稚園のカメラをセットしている場所での撮影を許可します」と言われました。そのほかのステ-ジ正面に面した撮影に向いた場所には、すでに父兄が場所取りをして三脚をセットするスペ-スが無いのです。 DVD自体が低コストだから軽い気持ちで承諾をしました。当然父兄は、代価で購入をしているわけです。今でもこのような上納金的な形態が有るのか?今年も父兄からの依頼で撮影を予定しています。上記の件を父兄を通して確認をしてもらったところ今年も同様にとの条件付きで幼稚園カメラの撮影場所での撮影を許可すると言っているそうです。 私立幼稚園ならまだしも当該幼稚園は、公立の市立幼稚園で職員は、地方公務員です。 これは、タイトルの地方公務員が業者への商品強要になりませんか? 私が県の教育機関に連絡をしてこの幼稚園を指導してくれるでしょうかあ?このような相談を取り上げて調査をしてくれる県教育機関の係ってご存じ有りませんか? 弁護士に依頼してどうこうする気持ちは、有りません。 県に訴えたことでこの幼稚園の仕事が今後無くなっても別にかまいません。

みんなの回答

回答No.2

施設内でどのような撮影をされたかを知る権利はありますので成果物の提出を求めることに違法性はありません。 これが複数枚あるいはコピー可能なものの提出を求め、園で配布するようなことをすれば問題ですが。

回答No.1

公的施設での商業撮影で成果物の提出を求められることは普通ではないでしょうか。 >私が県の教育機関に連絡をしてこの幼稚園を指導してくれるでしょうかあ?このような相談を取り上げて調査をしてくれる県教育機関の係ってご存じ有りませんか? 管轄の教育委員会に言えば「今後第三者の撮影のための立ち入りを禁止すべし」といった指導があるでしょうね。

関連するQ&A

  • 地方上級公務員の現状

    当方、某国立大工学部の人間です。企業や大学に残って研究開発に取り組むのもいいと考えているんですが、最近公務員にも興味を持ち始め、地方上級公務員に関する現状を知りたいと考えています。 特に、技術職の電気電子関連についてです。仮に公務員になるとすれば徳島県で応募するつもりなのですが(実家があるから)、地方上級公務員の行政職は、何となく想像できるのですが、徳島県の技術職電気電子関連に応募して、合格した人は一体どういう場所で働き、どういう仕事をしているのかわからないので、詳しい方おられましたら教えてください。  あと、仮に受験して、仮に合格できたとしても、就職せずに放置しておく場合、どれぐらいの間有効な資格(気が変ってやはり公務員になろうとした場合、就職に使える期間)として保持できるのでしょうか?  すみませんがよろしくお願いします。

  • 地方公務員の県の選択について

    私は静岡県出身で、東京の私立大学で英文学を学び、現在、栃木県の国立大学院で教育学を学んでいます。 来年、地方公務員上級(行政職)を受けようと思っているのですが、 栃木県・静岡県のどちらで受験をしたほうがいいのかを迷っています。 調べたところ試験日は同日のようで、どちらか一方に選ばなくてはなりません。 実家(本籍)は静岡にあるので、できれば静岡で受けたいのですが、最終学歴が栃木県の大学なので、栃木の方が有利なのでしょうか? 少しでも有利と思われる県を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 公務員の天下り

    以前から国家公務員の民間企業への天下りが問題になっていますが、 国家公務員職から地方公務員職への天下りは存在するのでしょうか? また、地方公務員上級職(例:県庁の課長)から地方公務員初級職(例:市役所の出先機関の所長) などへの天下りは存在するのでしょうか? 実態をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京出身者が地方の公務員を受験する

    東京出身東京育ち、大学も東京です。 大学入学前は当たり前に東京で就職することを考えていましたが、大学で様々なところからやってきた人と出会い自分の知らないたくさんの場所を知って、卒業後の人生を東京以外の、もっと言えば関東以外の場所で過ごしたいと強く思うようになりました。 ただ、教育学部です。もともとは教員志望だったのに、それも、大学での様々な人との出会いで変わってしまい、今では教員志望は辞めて公務員志望です。 教育学部では法学部などと違い公務員試験で使える専門的な勉強はしていないのに、「一体なぜ?」と思われることは間違いないでしょう。 そこで質問なのですが、東京を出たことがない教育学部生が、地方(東北や四国)の公務員試験を受けることは現実的ですか。 本当に、なりたいです。採用されたらもちろんそこに住みたいですし、そこで家庭を築きたいです。

  • 鳥取地方でのビデオ撮影場所を教えてください。

    鳥取地方でのビデオ撮影場所を教えてください。 6月末にビデオクラブの数名で車で移動しながら鳥取地方のビデオ撮影会を予定しています。 豊浦海岸で一泊して鳥取砂丘、豊浦海岸も含めたビデオ撮影に適した場所風景があれば教えてください。

  • 地方公務員(研究職)の方にいくつか質問です。

    地方公務員(研究職)の方にいくつか質問です。 (先日、ビジネス&キャリア-その他-で質問しましたが、回答が得られなかったのでここで質問させて頂いた次第です) 私はこの度地方公務員技術職に合格できたものです。公務員になってからも研究は続けたいと考えており、論文投稿やセミナーの企画、外部資金の獲得も行ってゆきたいと考えています。 そこで、現在または過去に地方公務員の研究職に就かれていた方々に下記の点について伺いたいです。ご回答が可能なものだけで結構ですので、色々とお教え頂きたいと考えております。何卒よろしくお願い申し上げます。 1.論文投稿は自由にできますか? 2.与えられた仕事以外に研究を進めることはできますか? (この質問は、自分の研究が好き勝手にできるか?という意味ではなく、配属された地方の研究機関の研究テーマとして新規分野を自分で開拓できるか?加えて、その新規研究のために配属先の機器等を利用することは可能か?という意味合いです。) 3.公務員になってから学会運営等に携わった経験のある方は、どの様に携わったか教えて頂けますか? (公務員としての一般業務ではない学会運営等の仕事を、どの様に時間を使って行ったか?等) 4.地方の研究機関の発行する研究技術報告は、他のアカデミックポストに就職する際に、有効な論文数としてカウントされますか?また査読はあるのですか? 5.公務員研究職経験者の方で、大学教官(准教授等のパーマネント職)に転職された方は、どの程度の業績レベルが基準だとお考えですか?また、大学教官への転職した感想等あれば教えてください(例えば、大学に来てから教育に割く時間が多くて公務員の時の方が良かった、とか、予算は大学の方が多くて良いとかです。)。 宜しくお願い申し上げます。

  • MTSファイルの変換

    ある人からビデオカメラで撮影したSDカードを預かりましたが、どのDVDプレーヤーでも見れるようにDVDにコピーしてほしいと依頼を受けました。MTSファイルを変換して、DVDに焼けば見れるんでしょうか。どのビデオカメラで取ったかは不明で、ちなみにフォルダが結構たくさんあります。

  • DVDのコピー

    友人の子供さんがピアノ発表会に出演しました。他の父兄がその 様子をビデオで撮影しDVDに記録して友人にプレゼントしてくれ たそうです。友人からそのビデオをコピーして欲しいと依頼され ました。DVDのコピーはあまり経験がないのですが、PCでコピー したDVDはビデオデッキで再生できるか不安です。コピーする時 に注意することなどがあればアドバイスをお願いします。

  • 地方公務員で子供4人を大学にやれますか?

    現在、2歳、4歳、6歳の男の子がいますが、 三男がだいぶ大きくなってきて、 もう1人子供が欲しいと思うようなりました。 できたら、次も男の子が欲しいです。 しかし、先々の教育費等の経済的なことが不安で、迷っています。 夫は30歳の県職員です。 地方公務員で、4人の子供を大学まで出すのは難しいでしょうか? 今は、手取り21万円くらいで、 家賃が3万円の職員住宅に住んでいます。 地方の田舎です。 子供たちの将来のことは今は全くわかりませんが、 長男と次男は、歯医者さんと獣医さんになりたいと言っています。 小学校・中学校・高校は、歩いて数分のところにあり、 高校も毎年数人は東大に入る生徒がいる進学校に行くことができます。 産みたいと思うのに、お金のせいで諦めるのも、 産みたいと思う気持ちがもったいない気がするね・・・なんて母と話したりしますが、 私は35歳で、 産むなら今いる子供たちともあまり歳を離さずに産みたいと思うので、 思いきって産んでみようかな・・、やっぱり無理かな・・と 排卵日の頃に葛藤です。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラでの講義風景撮影について

    教育関係の仕事に就いている者です。今般、自らの講義風景をビデオで撮影し、DVDにコピーして配布する必要が出てきました。撮影技術には無知なので、いまのところ、手持ちのデジタルビデオカメラに集音マイクをつけて、三脚に載せて講義風景を撮影することを考えております。そこで、ぜひともお知恵を拝借したいのですが、 1.市販デジタルカメラに集音マイクでそれなりの映像が撮れるのでしょうか?(撮影場所は無人の教室なので静かです) 2.講義で使う資料をところどころ画面に出したいのですが、あとでパソコンで編集するしかないのでしょうか? 3.デジタルビデオカメラはDVテープですが、これをPC経由でDVDに編集しようと考えていますが、他にコスト的、時間的に良い方法はないでしょうか? 4.DVDはコピーできないようにしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? 以上、何とぞ宜しくお願い致します。