子供の病院嫌いについて

このQ&Aのポイント
  • 子供の病院嫌いについて
  • 4才の娘が病院を嫌がり、抱っこして連れて行っても暴れ泣きする。
  • 病院へ行く話をするだけで泣き始めて、行きたくないと言い続ける。同じ経験をされている方、良い方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の病院嫌いについて

初めて質問させていただきます。 4才の娘ですが、幼い頃から病院が嫌いで 2箇所ほど遠回しにもう来ないでほしいと言われてしまいました。 娘は駐車場に着くと、病院だとわかり 泣き叫び、暴れだします。 それでも何とか抱っこして連れて行きますが、さらに暴れ、泣き叫びお医者さんを蹴ったり。 病院が好きなお子さんはいないと思いますが、予防接種もまだ後1回残っており連れて行かなければいけません。 今までは病院へ行くと言わずに連れ出したり、物で釣ったり(結局泣くし暴れる)していました。 家で病院の話をするだけで泣き始めて ずーっと嫌だと泣いて、行かないよ!と言い聞かせてもしばらく泣いています。 もう4才だし、嫌だけど結局病院へ行かなきゃいけないのだから 明日病院だからね?頑張ろうね! ママがついてるから大丈夫だよ! とハッキリ言って本人に自覚?をさせようと思うのですが、、 同じ年齢のお子さんがいる方、 同じような経験をされている方、 なにか良い方法があれば教えてください。 長文失礼しました。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

中1の息子を持つシングルママです。 うちも幼少期はそりゃもう病院嫌いで嫌いで。 すぐに中耳炎になる子だったので、耳鼻科なんてもう、、、思い出したくもないほど大変でした。 体験談です。 年中くらいの時だったと思います。 とあるショッピングセンターに、献血車が来てたんです。 で、何気に思い立って献血をすることにしました。 私が、献血の採血針を刺されるときなんて、普段自分がやってる予防接種よりはるかに太い針ですから 目見開いてじーーーーーーっと見て「痛い?痛い?痛くないの?血ばーって出ない?」 と真剣に聞いてきましたねww 「大丈夫よ、痛いのは最初だけ。後は平気。」 その後採血中も、ずっと刺さったままの針と私の顔を見てました。 それからです。 予防接種をするときに、目に涙は浮かぶものの、じっと我慢できるようになったのは。 献血のとき、私がこんなのでも我慢するんだからなどという話は一切してません。 ただ、献血をするという意味を教えただけです。 子どもながらに、何か考えたんでしょうね。 以後、予防接種も病院に行くことも、イヤがって泣く事は二度とありませんでした。 別のとき。 中耳炎でグズグズで、耳鼻科で泣き叫んで薬をもらった夜。 それまでの夜は、鼻は詰まるし熱は出るしで、夜ぐっすり眠れなかったんです。 ところが、薬を飲んだら楽に寝れて、熱が下がるということをある日突然理解したんです。 そのきっかけがやはり私。 同じ日に、花粉症でグズグズだった私も診察してもらったんですね。 鼻をシュッとされたり、耳を見てもらったり。 ああ、こんなことをされてるんだ、とばかりに、横で私をガン見してました(苦笑) それできっと、普段自分が先生にされてることが、怖がるようなことではない、と納得したんでしょう。 子どもは診察の時、どんな道具で何をされてるのかよく分かってないんですよ。 パニック起こした暗闇で何かの機械でガチャガチャやられてるようなもんです。 それって大人でも怖いですよね。 うちの場合は、病院で先生に何をされてるのか、を息子自身で知る機会があったので 病院を怖がったりパニックになったりということは、短い期間で済みました。 こういうことがあったよ、というご参考までに。 アドバイスにならずすいません。

merriess
質問者

お礼

回答ありがとうこざいました。 親が見せるのも良い方法ですね! 言わなくとも、見せる事で安心したり 何か感じるものがあるのでしょうか。 不安をなるべく取りのぞけるように 見せる、聞かせる、をしていきたいと思います。 体験談を教えてくださりありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.5

遠まわしに来院を拒否って…小児科失格ですよね! お母さまはさぞかしお疲れになると思いますが、お子さんの体の事を考えたら、そんな事は言っていられませんよね。 もう4才なら、過去と今を関連づけて考えられると思います。 お子さんが頑張って受診して、症状が治まったら「頑張って病院に行って良かったね」とか、「お医者さんに診てもらったから治ったね」と、共に喜んで下さいね。 また、親御さんの具合が悪くなったら【お医者さんに行って、早く治してもらおうかな】と、さりげなくお子さんの前で呟いてみて下さい。 大丈夫!直にわかってくれます(^^) しばらく大変だと思いますが、お子さんへの気持ちは必ず通じますよ。

merriess
質問者

お礼

遠回しに言われたときは腹が立って激怒するところでした。 でも娘の暴れ様は尋常じゃないので 言われても仕方ないのかな...とも思っています。 これからは病院へ行く前にキチンと説明をしてから連れて行こうと思います。 回答ありがとうこざいました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.4

三児の母です。 うちも予防接種に行くよと言うと泣きますが、予防接種の必要性、風邪を引いた時に受診する必要性を話します。 グズグズ言いながらも、行ってくれてます。 注射痛い?って聞かれたら、痛いよ!と事実を伝えます。でもその必要性も話します。 子供ながらに必要なんだと理解してくれますよ。

merriess
質問者

お礼

回答ありがとうこざいました。 やはり子供にはきちんと説明してから 病院へ連れて行こうと思います。 気長にがんばってみます。 ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

3人子供います 皆きちんと理由を言って連れていきます 2才にもなれば分かりますよ で、ちゃんと終わったあとに褒めて、パンかってあげありポテトかってあげありですね 嫌がっていかないなんて事はないです 行かなきゃいけないので、行かないって選択肢はないですから 凄い病気にかかったら入院だよ~ ママも一緒にいれないのはやだな~とか行ってみたらどうでしょうか? とにかく、子供扱いしないこと 小学校に行くにはみんなで移ると困るから必要だよとか ちゃんと説明してみて下さい

merriess
質問者

お礼

回答ありがとうこざいました。 これからは子供扱いせず、 きちんと病院へ行かなければいけない理由を説明して、よく言い聞かせてから 連れて行こうと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

ついつい騙して(嘘をついて)病院に連れて行きがちだが それって子供にすれば、二重の意味でショック何じゃ無いのかな イヤな病院にそれもお母さんに嘘を言われてとなれば そもそも来院を断る医療機関もどうかと思うが・・・・ 四歳であれば、病院に行くのはなぜか?治療を受けないとどうなるか?治療は自分の為に受けるとか 繰り返し繰り返し話して理解して貰うしか無いのでは で、可能なら痛くも痒くもない診療を受けて、病院=恐怖という思い込みを解いていくしか・・・・ 久しぶりの病院がいきなり注射では、恐怖感が先立つのも仕方ないかも知れない

merriess
質問者

お礼

早々の回答ありがとうこざいました。 母親である私が我が子に嘘をついてはいけませんね、、 これから病院へ行く時は、騙さずに 行かなければならない理由などちゃんと言い聞かせてから連れて行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の病院嫌い・・・・

    もうすぐ3歳になる娘がいます。 9月頃に、娘の前歯に小さい虫歯を見つけました。 そして、友人に進められた小児歯科に連れて行きました。 娘は、怖がりながら、なんとか緊張しながらもお利口に治療をしてもらっていたのですが、 助手の方が娘の顔に大量の水をかけてしまい・・・・びっくりして娘が大泣きしてしまい、最終的には 押さえつけて泣きながらの治療でした。今まで聴いたことのないくらいの娘の鳴き声でした・・・・ むし歯を作ってしまった責任を感じ、そのせいで娘につらい思いをさせてしまって、申し訳なくて 涙がでました・・・・。 それ以来娘は、小児科での健診や診察の際、泣いて口を開けてくれません。 毎日の仕上げ磨きも、私以外には絶対させてくれません。 先日、インフルエンザの予防接種に連れて行ったのですが、診察室に入るなり、「怖い~帰りたい」と 大泣きでした。 歯科に行く前は、健診でも診察でもとってもお利口にしていました・・・・・・・ 歯医者でのことがよっぽど怖かったようで、病院をとても怖がっています。 病院嫌い、恐怖心をなくしてあげたいのですが、同じような経験をされた方や 何かいいアドバイスがあればお願いします。 娘がむし歯になったことは、親の責任だと十分反省しています。解った上でどうにか娘の病院 に対する恐怖心をなくしてあげたいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 病院嫌い?克服できますか?

    もうすぐ4歳の息子です。 今まで、病院(小児科、歯科)は嫌いではなく、どちらかというと、進んでいくほうでした。 ですが、先日、季節性のインフルエンザの予防接種に行った際、注射を見るなる一転して、ぎゃーぎゃー行って看護士さんと先生と私で押さえつけてやっと打ちました。 その翌日、歯医者に行った際、急に怖くなったのか、起き上がろうとした際、看護士さん3人から押さえつけられパニックになりました。 多分、また、注射を思い出したみたいで怖いと言い出しました。 それ以来、耳鼻科もだめになり、怖いといって押さえつけていないと、見てもらえない始末です。 きっと、注射を思い出すのか、いやだといいます。 来週末も2回目の予防接種を控えています。 どうやって言い聞かせていいのかわからず、また、病院にかかるのが不安です。 これは、一時的なものなのでしょうか? どうやって克服すればよいのでしょうか? よいアドバイスをお願いします。

  • 病院へ行くと子供1歳児がおとなしくしていないのですが。

    1歳3ヶ月です。 子供が具合が悪くなり、病院へいくとき、うちの子は、じっとしていません。 家では、私にべったりなのに、病院へいくと他の人におもちゃを渡しにいったりとにかく落ち着きません。 病院に一応おもちゃや本があるのですが、 他の子は、同じくらいの月齢の小さい子でもママにべったりおとなしくしています。 子供には、小さい声で「ママと本を読もうよ」とか静かにしてねって やさしく行っているのですが、あちこち歩き回り、他の人に物を 渡そうとします。 私が手を伸ばしても、笑って逃げます。 見るに見かねて抱っこするとのけぞって泣いてしまいます。 それを他のままさんが白い目でみていると、もうどうしていいのか わかりません。 言い聞かせ方とか、あるのでしょうか・・・。 病院だと他の方の迷惑になることもあるのでママのそばで本を見たり一緒に過ごして欲しいのですが。 私も子供に

  • 注射嫌いについて・・・

    5歳の息子の注射嫌いについて。息子は2歳から毎年インフルエンザの予防接種を受けています。去年までは予告をせず医者に連れていき接種していました。接種後は大泣きしましたが、する前は怖がる様子はあるものの素直に腕を医者に差し出していました。今年は年中さんになり、去年弟もできたこともあり(ただいま10ヶ月)注射のことを告知して から病院へ行きました。はじめは「痛くても注射だいじょうぶ。泣かないよ」と強気だったのですが、問診していざ接種となったときに突然豹変し、「いやだ!いやだ!!」と大暴れ。なだめても、怒っても物で釣ってもダメ。弟も接種したので「お兄ちゃんなのに・・・」と言っても ダメ・・・。散々ゴネて結局接種できませんでした。その後家でも説得したのですが「痛いのはイヤ!!」の一点張りで聞こうともしません。 無理やり押さえつけての接種は避けたいので、なんとか説得させたいのですが、どう語りかけたらよいのでしょうか?息子は保育園に通っているのでインフルエンザの予防接種はどうしても受けさせたいのです。。。どうぞ良いアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 病院嫌いのうちの猫をつかまえる方法

    ウチで飼ってる猫(二才半、メス避妊済、完全室内飼い)が病院嫌いで困っています。 予防接種のたびに家中大捕物になっています。 普段はやんちゃなところもありますが、家族にはなついていて、 抱っこはあまり得意ではないですが足元にすりすりしてくるくらいですが、 病院に連れていこうとするとなぜかこちらの殺気(?)を察知して、 まったく近寄ろうともせず暴れかえる有様です。 いえにはもう一匹お姉さんの猫がいて、そちらはぬいぐるみのようにおとなしいのですが、 このやんちゃを予防接種に連れていく時期が近づいてくるといつも憂鬱です… そこで質問ですが、病院嫌いの猫をなんとかうまく捕獲する方法はないでしょうか。 同じく病院嫌いの猫ちゃんを飼われている方いらっしゃいましたらどのように ご対応されているか教えて下さい。 ちなみに暴れると注射ができないため、いつも病院に行く時は洗濯ネットの大きいのにいれてからキャリーバックで運んでいます。(獣医さんからの指示)

    • ベストアンサー
  • 予防接種

    こんにちは。9ヶ月娘のママです。 DPT(3種混合)の予防接種を受けさせようと思っているのですが、娘が風邪をひいてしまい、治ったと思ったらまた風邪をひいてしまいます。だいたい10日間くらいは続きます。 熱は出ず、くしゃみと鼻水の風邪です。 風邪をひいているときは、予防接種はやらないほうがいいですか? やはりお医者さんに断られますか?? 1歳までにはDPTの予防接種(3回)を終わらせたいと思っているので。

  • 子供に嫌いと言ったらダメですか

    もう少しで3才半になる女児の母です。  娘はパパよりも私が好きらしく、いつでもママがいい、ママとする、ママがやって、ママ大好きと言います。  ですが、私といる時はほとんど不機嫌です。不満げに上目遣いでにらんだり、床にうつぶせに寝そべったり、何ひとつ自分のことをせず私にやってと言い、断ると一時間でも二時間でもすねています。  ママが好きと言うなら、なぜ私に笑顔を見せてくれないのか。悲しくなります。  休みの日はパパが娘とお出かけしてくれることもありますが、ずっと上機嫌らしいです。  だったらパパと暮らせば?ママは出て行くよ、と言い、5分くらい本当に家を出て行くと、号泣し続け、私が戻って抱っこすると気絶するように寝ました。  毎日、毎日、保育園に行っている時間以外は、朝から晩まで娘に絡まれています。ちなみに保育園では楽しそうにやっていますが、行く時はギャンギャン泣きます。 フルタイムで仕事し、朝も夜もずっとギャンギャン泣かれて絡まれ、「ママは、泣いてる~~ちゃんが嫌い」と言ってしまいました。  それを、保健師さんに言うと、「まさか嫌いって言ったんだ。嫌いだけは言ってはいけないのに。だから不安になってママを試すようなことするのよ」と言われて、涙がとまりませんでした。  大好き、大好きといつも言い、抱っこもしているのに、娘の方から些細なことで絡みだすのです。 嫌いと言ったらダメだとわかってるけど、もう朝も晩もお決まりのように絡まれるので、そんな~~ちゃんは嫌い、もうママしんどいのよ、ママはもう~~ちゃんがイヤになった、と言ってしまいます。  みなさんはそういう発言をしたことはないのでしょうか。  娘の一生の傷になりますか。

  • 外出がきらい!?

    5ヶ月目に入った女の子がいます。 今まで家にこもりがちだった私も、検診等でママ友らしき人もでき、少しずつ外に出るようになりました。 しかし、娘が外出先でいつも大泣きをするので困っています。 先日、市で行われた同じ月齢の赤ちゃんだけが集まる講座に行ったのですが、マットに寝かせて置くとすぐ大泣きし、抱っこしっても泣き止まず、結局会場の外に出たり保育士さん二人の手を借りたりと大変でした。 また、初めてママ友三人で家に集まったのですが、うちの子だけずっと抱っこしてないとだめ、他の赤ちゃんと一緒にマットに寝かしても一人で大泣きしている始末・・・。 結局、ママ友二人は楽しくリビングでお菓子などを食べているのに私は汗をかきながら娘をあやして、会話にもなかなか加われませんでした。 他の赤ちゃんと比較するような事は決してしたくはないのですが、児童館に行ってもうちの子だけ泣いていて困ってます。 今日も夫が息抜きにとデパートに連れてってくれたのですが、ベビーカー(あまり好きではない)で泣くし、お腹がすいているわけでもないし・・・。 義母(元保育士)に相談したところ、甘やかせすぎだから少し抱いたりしないでほうっておけばと言っていましたが、かわいそうでつい抱っこして構ってしまいます。 こんな性格の子は直るのでしょうか?

  • 今年のインフルエンザは何型?

    今年は何型のインフルエンザが流行ってるのでしょうか?そして、受けた予防接種は何型に対する物だったのでしょうか?(どちらが症状が強く出るかも知りたいです・・・) 娘が先ほどスーパーで偶然友達に会ったのですが、病院帰りで親子でインフルエンザと診断されたと言っていたので・・・。その子のママがあまり近づかないほうが・・・と言って1~2メートルくらいの距離でとどめてはいましたが。予防接種は一応してますが、型が違うと意味がないと言うし・・・心配です。 感染した可能性はありますかね??とにかくうちの子は体が弱く月に1回は病院へ行くような子なので・・・その子は咳とかはしてませんでした。でも1,2分会話はしました。

  • 子供の水疱瘡、感染した可能性は?

    5日の日曜日の午前中、スーパーへ買い物に行きました。 スーパーの入り口の通路でお友達に会い、5分弱立ち話をしました。 今日そのママ友から連絡があり、ママ友の子が水疱瘡にかかってしまったそうです。その子は幼稚園に通っているので感染してきたようです。ママ同士おしゃべりをしただけで、子供同士の直接の接触はありません。1~2メートルくらいの近さでした。私は、下の子を抱いたままその子の頭をポンポンと2回触るのに近づきました・・。 ウチの上の子はまだ予防接種を受けていません。また、生後3ヶ月の下の子はわたしが前抱っこしていたのですが、空気感染も考えられますよね?症状が出るまでは2~3週間かかるようなので心配でなりません。予防接種はまだだし、万が一上の子がかかれば下の子もうつるでしょうし・・ その子は昨日の朝、おしりに発疹を発見。気づかずそのまま登園し、帰宅後着替えをしたら背中等にもできていて病院へ行き診断されたようです。そうなると、私たちが会ったのは、発疹の出る3日前になります。 やはり感染してしまっている可能性は高いでしょうか? 発疹が出る前に感染してしまっているか調べられますでしょうか?