資産運用の相談:ラサールグローバルリートの購入はいかがでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 先日、銀行で資産運用の相談を受けました。銀行の担当者は、投資信託のラサールグローバルリートを勧めてきました。
  • お金を資産運用したいと考えている私は、ラサールグローバルリートの購入についてどう思われるかを皆さんに伺いたいです。
  • 現在、私は1000万円ほどのタンス預金を持っていますので、他におすすめの資産運用方法があれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ラサールグローバルリートの購入について

先日とある銀行に資産運用の相談行ったら 投資信託のラサールグローバルリートを勧められました。 みなさんは購入の是非についてどう思われますか? 1000万円ほどタンス預金があり資産運用したいと思っています。 他におすすめのものがあれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.2

こんにちわ。 当該ファンドの手数料及び成績は以下の通り。交付目論見書の10ページに手数料、7ページに成績が書いてあります。 3.24% 購入時手数料 (入り口で発生) 1.62% 信託報酬 (毎年発生) 0.00% 留保額 (出口で発生) 1.4倍  10年成績 (赤い線10,000円→14,000円) この数字をみて高いと思うかどうか、それは貴方次第です。参考までに小生お気に入りの投信会社Vanguardが持つリートファンド(VGSLX)をご紹介しましょう。 https://personal.vanguard.com/us/funds/snapshot?FundId=5123&FundIntExt=INT#tab=0 0.00% 購入時手数料 0.10% 信託報酬 0.00% 留保額 2.5倍 10年成績 (10,000ドル→25,499ドル) そもそも、貴方は何故にリートに惹かれるのでしょう?リートとは、要するに「不動産関連会社の株」という意味です。何故に不動産という狭いマーケットに限定したいのですか?特定の業種に限定した投資より、マーケット全体型の方が分散効果が高くて安全です。また、限定型より全体型の方が手数料が安い。 チャールズエリス「敗者のゲーム」を読むことをお薦めします。 健闘を祈ります。

pbr2y135
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えて頂いてありがとうございました。 おすすめ頂いた本読んでみます。

その他の回答 (2)

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.3

資産相談する以前に自分で勉強をした方が運用成績をギリギリまで上げられてコストも安い。 この本を読みましょう。 1:ウォール街のランダムウォーカー(バートン・マルキール) 2:敗者のゲーム(チャールズ・エリス) この2冊を読めば、ここで質問なんてしなくても十分に運用できます。 本当は株式へ投資した方が良いと思われます。 そのやり方は本に詳しく書いてあります。 最終的な判断は自己責任です、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。

pbr2y135
質問者

お礼

ありがとうございます。 おすすめの本読んでみます。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.1

まず投資の素人銀行員に進められて投信など絶対買ってはいけません。 ラサールが数あるリート系ファンドでずば抜けているわけでもなく、正直買う理由はありません。 銀行員が進めるファンドは銀行が儲かるファンドです。怪しいと思ってください。 そもそも日本で販売しているファンドでまともなところはほんの少しです。 もちろん銀行員が販売することはないです。なぜなら銀行は得しないからです。 1000万円だど購入できるファンドは限られますが、海外ファンド会社にも目を向けてはどうでしょうか? どれだけ日本のファンドがぼったくりかよくわかりますよ。

pbr2y135
質問者

お礼

本当におっしゃる通りだと思います。 貴重なお言葉ありがとうございます。 投資信託いったん保留にいたします。

関連するQ&A

  • 資産運用にかんする事前準備のような質問です。

    現在特に資産運用という事はしてないのですが ネット銀行にて6ヶ月の定期預金をしていて、満期になると自動解約し 給料で定期預金に回せるお金があればそれを追加して再度定期預金を 開設するという事をしています。 そこで、もちろん元本割れがあるというリスクがある事は承知の上で 何か資産運用をしてみようかなと考えるようになりました。 今現在思いつくのは、投資信託、国債、金・銀・プラチナあたりです。 ここでいくつか質問なのですが 1・札幌にてこんな感じの資産運用に関する相談を総合的にする所はありますか? 2・上記の資産運用方法でお金をどれだけ使うかというのは本当に人それぞれだとは思いますが   最低限これ位から始めるという相場とかはあるのでしょうか?   例えば投資信託で1万円から始められますと書いてあっても   本当に1万円だけで投資信託を始める人というのはいないと思いまして・・・ 3・投資家のように本格的に資産運用をするのではなく   定期預金よりは少しは率が良く元本割れのリスクが少ないなど   実際に資産運用をしている人でおすすめの資産運用方法などがありましたら   ぜひ教えてください。 なお、「こんな程度の質問をするような人だったら投資信託とかしない方が良い」とか 質問とは関係ないと思われる回答はご遠慮願います。

  • 女性の皆さん、資産運用したことありますか?

    先日、銀行に行ったとき、ブラジルの投資信託を勧められました。 定期預金では利子が低いからということだったのですが、今の時代は、投資信託とか株で運用したほうがいいのでしょうか? 元本が保証されていないと聞いたので、ちょっと怖いな~と思います。 私と同じ30代、独身女性の方から回答をいただけるととっても嬉しいです^^ (1)資産運用をしていますか? (2)している場合、株や投資信託はどのようなものをお持ちですか? 銀行ではすぐにはじめたらいいよ~と言われ、どうしようか悩んでます。

  • 投資信託での資産運用

    現在、約1100万円の資産があります。 割合としては、 銀行預金250万円(財形貯蓄のストック) 国内株式250万円(時価) 郵便貯金500万円(定額。今では銀行預金となるのかな?) 投資信託100万円(新興国債権タイプ) 今後は約年間50万位づつ増えていきそうです。(現状ですと、郵便貯金が増えることになります) 特に将来の目標は無いのですが、現状、銀行に預けても利息は微々たるもので、将来に向けて漠然とした不安があります。 であれば、もう少し増やしたい、と思っています。 資産割合からして、かなり安定志向だなと思います。 資産を増やす方法は様々あると思いますが、では「どれがいいんだろう?」と考えたときに「う~ん」となってしまいます。 希望としては、年利回り5%で推移していければ、と思っています。 これも漠然ですが・・・・・ もしみなさんがこういうような状況下であればどのように運用されるでしょうか?? もしよろしければ、運用方法とその理由を教えていただければ幸いです。 是非今後の参考にしたいと思っています。(勿論自己責任で) ちなみに当方30代後半のサラリーマンで、独身であります。 「投資信託での運用方法」と書きましたが、運用方法は投資信託に拘ってはおりません。 以上宜しくお願いします。

  • 銀行と信託銀行と証券って。。。

    銀行と信託銀行と証券会社の違いとはなんなのでしょうか? 以前に他の方が質問されていたページなどを拝見したのですが、それでもいまいち疑問が解決せず、質問させていただきました。 銀行は、銀行業務 信託銀行は、金銭信託や投資信託、不動産などの資産運用や相続、遺言など信託業務と銀行業務 証券会社は株式の売買の仲介?のような業務 そこまではわかります。 でも銀行では資産運用の相談などで株式だったり信託のような提案をされることってありますよね? そこで、一つ目の質問なのですが、 (1)資産運用の観点から言うと、銀行はどこまで信託銀行の業務ができるのでしょうか? 例えば、投資信託や金銭信託、信託の種類によって提案できないものがあったり、提案するだけで契約は同じ系列の信託銀行まで出向かなくてはいけない、などあるのでしょうか? 二つ目の質問なのですが、 信託銀行では資産を預けてその運用法として株式に投資信託をしたりしますよね? でも、証券会社も株式の売買に関わっている。 会社としての機能が違うのはわかるのですが、株式に投資する側にしては、同じ使い方のような気がします。 (2)信託銀行で株式に投資する場合と、証券会社で株式に投資する場合では何がどのように違ってくるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 投資信託に付きまして

    50代 会社員の男です 最近、定期預金が満期になりまして、通常預金に振り込まれる予定なのですが、今生活に困っている訳ではありませんので、せっかくなので投資信託会社に預けてみようかと思います 長い期間で確実に運用出来れば良いかと考えております こういう事は全くの素人ですので、個人での資産運用は考えておりません そこで詳しい方にご相談なのですが、投資信託でどちらの会社がおすすめでしょうか、それともやめておいた方がよろしいでしょうか?

  • 100万円 どうしよう?

    なくなっても生活が困らない貯金100万円があるのですが 皆さんならどうしますか? 今は定期に入れています。 定期じゃつまらないから他の資産運用をするべきなのか迷っています。 知識はありませんが投資信託の方がいいのかな?なんて思っています。 皆さんならどうしますか? おとなしく定期預金に預けておきますか?

  • 株・投資信託の購入時期、選定 資産運用相談場所

    お世話になります。 20代後半で、資産運用を考えています。 いくつか質問がありまして・・・ ・株や投資信託には一般的は購入時期ってありますか?今は年末でみんなボーナスなどで購入が増え、価格が高くなりますでしょうか?年明けまで待つべきでしょうか? それとも、次期は世の中をみて自分で判断するしかないのでしょうか? 何か基準てありますか? ・株や投資信託の選定は何をもって決めるのが一番ですか?投資信託は手数料や信託報酬ですようね?個別株はなにかありますか?各業種少しずつもつのがいいのでしょうか? ・自分は家族が亡くなり身近に相談できる人がいません。」資産運用について公的な、もしくは信用できそうな相談場所ってありますか?銀行や証券会社はまるで自社の商品の営業にしか聞こえなくて信用できません。 どうか、詳しい方にご回答願いたいです!

  • 投資信託について教えてください。

    金融ビックバンについて調べていたところ、投資信託が絡んできたのでいろいろ教えてください。 「個人の金融資産の利回りを上げる必要として、多様な運用制度が作られ始めて、その中の典型が投資信託」 だと書いてありました。 投資信託が、大勢の人からお金を集めて、集まったお金を専門家が株式や債権などに投資し運用することはすでに、本で読みわかりました。 ですがまだ分からないのは、 本では人々が預金ということで銀行に頼りすぎてきた?! 投資信託と言う形もあるよー!! ってことを言っていたわけなんですが‥‥‥ 投資信託というもは、銀行の預金みたいに気軽な感じでお 金をあづけていいものなんでしょうか?  実際どういう方が投資信託をするのでしょうか? リスクは投資というだけにあると思いますが、元本割れなんてあるでしょうか? プロが運用してくれるということなので、上手くいくものでしょうか? 投資信託について、ほんのすこーししかしらないので、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。 一つでも回答をいただけたら、助かります。

  • 大学1年生 18歳 です

    大学1年生 18歳 です 今後3,4年は使わない10万円がゆうちょ銀行の普通預金にあります このまま普通預金に入れてあるだけでは、なにかもったいない気がします。 なにかいい資産運用はありますか?? 株、投資信託、債権等。。。 条件として、 ・それほど高いリスクをおかさない。 ・親には内緒で ・ネットで簡単に操作?申し込みができる。 ・使いやすい 資産運用の初心者です。 回答者様なりのアドバイス(体験等)をお願いします。 手数料、利率を考えたお勧めの銀行も一緒に ”具体的”にお願いいたします。

  • 投資信託の基準価額について次のような説明がありました。この説明について

    投資信託の基準価額について次のような説明がありました。この説明について 質問があります。 ---------  投資信託の値段は、日々変わります。その理由を知るうえで絶対に欠かせない2つの数値「純資産総額」と「基準価額」について説明しましょう。 投資信託の「価値」=純資産総額  まずは「純資産総額」から。これは読んで字のごとく、投資信託にどれだけの資金(資産)が集まっているのかを示す数字です。ただし、投資信託は、投資家から集めたお金を現金のまま保有するのではなく「運用」するため、純資産総額の算出方法はちょっと複雑です。  具体的には、まず、保有している株式や債券など資産の時価を購入数で乗じた時価総額を割り出します。これに株式の配当金や債券の利子などの収入をプラスし、ここからさらに運用にかかる信託報酬などの諸経費を差し引いて算出します。 投資信託の「値段」=基準価額  一方の「基準価額」とは、投資信託の値段のこと。私たちが投資信託を購入したり換金したりする際の基準となる数値です。基準価額は投資信託の価値、つまり純資産総額を、投資信託の申込み者数(=口数)で割って算出します。 ------------- 「投資家から集めたお金を現金のまま保有するのではなく、運用する」とありますが、 集めたお金を運用しなかった場合、純資産総額および口数に算入されるのでしょうか?   たとえば、ある銘柄の投資信託を1000万円買った場合(手数料と消費税はここでは考えません)、信託銀行が、委託会社の指図で、500万円だけ株式や債券に投資(運用)したとします。  そうすると、残り500万円は現金です。このとき、純資産総額にこの500万円は算入されるのでしょうか。また、1口=1万円とすると、1000口買ったことになりますが、500口は運用されて、株式や債券を買っています。そうすると、残りの500口は、受益権の総口数に含まれるのでしょうか?    投資信託の基準価額を算出する場合、申込金(投信の購入代金)を信託銀行が運用しなかったとき、その申込金とその口数は、「基準価額=純資産総額(資産-負債)÷総口数」に反映されるのでしょうか? それとも、運用しなかった場合、総資産総額にも総口数にも算入されないのでしょうか?