• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫て秘密じゃないんですか?)

不倫の秘密とは?周りの主婦友達の不倫話について考える

Miyarin1の回答

  • ベストアンサー
  • Miyarin1
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

私は女性で不倫したことないですが、同じように友達も不倫のことを話していました。 こんなことしてくれた~こんなメールくれたんだ~と聞いてて嫌になりました。 多分そのお友達も、旦那いるけどもてるのよ?と自慢したいんじゃないですか? まだまだワタシ捨てたもんじゃないわよ!と思ってらっしゃるのではないでしょうか? 私の場合は最初やめなよ、と言い続けてましたが、旦那にばれて不倫相手と別れてからも、前みたいに親しくならなくなり、何だか遠い存在になってしまいました。

ads32ss
質問者

お礼

やっぱり自慢したいってあるんでしょうかね? 二人ともいつも旦那さんの愚痴を言っていたので 不満はあったんだろうとはおもいますが だからって不倫していいことなはならないですよね。 こんなこと言われたのって嬉しそうに話してくるんですが そういう甘い言葉に浮かれて それを私に話してくるあたりが惚気で 自慢したいんでしょうね。 聞いてあげてる自分がバカみたいです。 もう今後は彼女たちがどうなろうと放置したいと思います。 人に言えないことをしている、という認識がなさすぎますね。 ありがとうございました。

ads32ss
質問者

補足

同じ経験をされて共感していただき 納得できたのでベストアンサーにさせていただきます。 ありがとうございました。 他の方に同類というようなことを書かれたのはよくわかりません。 だったら悩みを相談する人はすべて自分と同類と思われている ということになりますね? 女性の心理がわかっていないですね。

関連するQ&A

  • 夫の不倫発覚後の気持ち

    夫の数年に渡る不倫が発覚しました。 その時は相手の女性が憎いと思ってしまいましたが、 日数が経つうちに我が夫を憎み軽蔑するようになりました。 不倫が発覚した主婦の方も同じような気持ちになりましたか? 友人に 相手の女を恨んで自分の旦那は恨まない方がラクだ と言われました。 私もそちらの方がどれだけラクだったかと思います。 みなさんの心中はどのような状態ですか? 何もなかったかのように普段通りに夫と仲良しな会話などができますか?

  • 不倫中の友人

    アラフィフの友人が不倫していると話てきました。 今の世の中、珍しいことではないかもしれませんが 友人はごく普通な主婦で そんなことに足を踏み入れるとは思っていなかったので 強いショックを受けています。 相手は歯医者みたいです。 今は始まったばかりで舞い上がっています。 理解できないのは不倫したことだけではなく 私に話てきたことです。 私だったら、そんなことをしたら友人に軽蔑されると思って 話せないです。 だからなぜ話てくるのか理解できません。 相手も彼女が既婚というのは知っていると思うので どういうつもりなのかなと思います。 なにより家庭があるので心配です。 私はどう対応するべきでしょうか。

  • <友人が不倫をしています。どのような態度で接すればいいでしょうか。>

    <友人が不倫をしています。どのような態度で接すればいいでしょうか。> 友人(女性・29歳)が既婚者と恋愛をしています。 その友人は、恋愛中は私と遊んでいるときも、ずっと自分の恋愛話をしています。 普通の恋愛ならば、悩みを何時間も聞くことができますが、 「不倫」となると、「何を言っても無理だ」と分かっていても、説教をしたり、友人と不倫相手の関係を否定したりしてしまいます。 現在友人が幸せならば・・・とも思うのですが、相手の奥様のこと、友人が後々傷つくことを考えると、 話を聞いていても辛い気持ちになりますし、不倫をしている友人を、どこかで軽蔑してしまいます・・・。 その友人と疎遠になりたくはありません。 私が色々落ち込んでいるときも彼女の能天気さには救われましたし、恋愛以外に関しては、とても真面目で優しい良い人です。 私は、どのような態度で接すればいいのでしょうか。 そして、友人を少しでも軽蔑している私は、ひどい人間でしょうか。 なお、その友人の不倫は、今回で2回目です。 前回は奥様とのいざこざがあり(慰謝料は請求されませんでした)、相手は離婚し、同棲生活を始めましたが、望まない妊娠をし堕胎させられ、DVを受けて、やっとのことで別れました・・・。 (以前、堕胎までしているのに、まだこんなことをするなんて・・・とも軽蔑してしまいます。) 今回も前回と同様、「悪いこととはわかっている」「自分が辛くなる前に別れたい」 と言っていますが、メールが来ないとソワソワしたり土日に連絡がないと落ち込んだりと、 自分から別れる気は、さらさらなさそうです。 長々と申し訳ございません。つまらない質問だと分かっております・・・。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 不倫や浮気

    不倫や浮気をしたことがある人や、そういうのを身近で見聞きしたことがある方に質問です。 人には相談しづらい内容だと思うのですが、何人ぐらい(誰に)相談していましたか? 不倫相手のことを知っている人に相談するのがいいと(互いのことを知っているので一番わかってもらえるかなと)思うのですが、彼のことを軽蔑されるのではと不安です。

  • 不倫→離婚

    結婚している男性が不倫をして離婚、不倫相手と一緒になる。 そういう話はよく聞きますよね。 私の知り合いの話なのですが… 結婚している女性(31歳)が年下の男性(25歳)と不倫をし、その男性に本気になって「今までこれほど人を好きになったことはない」「この人のことを考えると泣きたくなるほど愛しい」と言っています。 ついに旦那さんに離婚を迫り、旦那さんがなかなか承諾してくれないから「鬱になる」「気がめいる」「食事をしても戻してしまう」などと言っています。 「男性だから」「女性だから」と言うつもりはありませんが、そういう先入観もあるかもしれません。 けれど不倫をしておいて離婚してくれないから体調をくずしたと言う。 そして旦那さんを捨てて不倫相手と一緒になる女性ってどう思いますか? またどういう心境なのでしょうか? 旦那さんはしぶしぶ離婚に同意しているそうです。 旦那さんとは会ったこともないし何も知らないのですが、不倫をしている二人のことはよく知っています。 正直に言って、不倫をしている二人のことを軽蔑し、友達として付き合っていくのも嫌な気分です。 個人的には、結婚したなら例え旦那さんより好きになったとしても我慢して旦那さんと添い遂げるべきだと思っています。 だって旦那さんと一生添い遂げたいと思ったからこそ結婚したはずなのですから。 ちなみに私は浮気容認派です。 本気になって今の相手を捨てなければ浮気をしてもいいと考える人間です。

  • マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。

    2年程前から主人と共通の知り合いのバツイチの男性と不倫関係にあります。 何度も不倫相手と別れて家庭に戻ろうとしましたが無理でした。 私は経済力も無く専業主婦です、結婚14年目。子供は小6の娘が一人。主人はまじめな人で家事も手伝ってくれ優しい人です。が喜怒が激しくそしてやや鈍感な人です。それにうんざりしていた時に不倫相手との交際が始まりました。 不倫相手はどちらかと言うと行動派で楽観的。多少、信用に欠けるところがありますがそんな彼に引きつけられます。 今では不倫が主人にばれて主人は不倫相手を訴える構えです。 不倫相手は私と再婚を望んでいます。 離婚も考えましたが主人は私に不貞行為がある以上子供は渡さないし離婚したら以後会わすこともさせないと言っています。 しかし私は、どちらも選べずにいます。 旦那の多少の嫌な所があるだけで子供を捨てて不倫相手の所に飛び込むなんて馬鹿だと思うのですが不倫相手と別れることができません。 不倫相手と新しい人生・・・それもありかなぁと考えるときもあります。しかし彼もバツイチで前妻に2人の子供がいて養育費を払っていまだ元家族(前妻も含め)と交流もあります。 彼は私が離婚すれば交流はやめるといっていますがどうかもわかりません。 今の主人との生活に専念した方が私は幸せだと思うのですがここまで主人にわかって戻るのもむしのいい話だし、この先やっていけるとはおもえません。 自立して一人で生きていくのも不安があります。 自分のわがままであるとはわかっていますがどうするべきでしょうか? とても甘ったれた相談だとは承知です。 もし自分ならばどうしますか?

  • 不倫

    友達から相談があり、私もどうしたらよいか分からないので相談させていただきます。 私、友達(同僚)、友達の旦那(先輩)、不倫相手(後輩)とは同じ会社でした。 友達とその旦那は職場結婚で、5年前退社しています。 不倫相手と友達の旦那(以降旦那と言います)は、彼女が入社した3年前から関係があります。 友達は2年半前に旦那が不倫していることを発見し、私に相談するようになりました。 友達と不倫相手は同じ時期に会社に在職していないので接点がありません。 私は1年前に退社(人事部所属)しましたが、友達にとって私は唯一不倫相手を知る者でしたので、退社するまでは友達の相談にのって協力していました。 旦那を問いただすと、「不倫していない。相談に乗っているだけ」と否定していました。 1年前のある日、出勤日に休みがあることを知り、旦那に聞いたところ「不倫相手とデートした」と言い、泣いて土下座をしたそうです。 それから一時は安泰だったのか友達が気づかなかったのか分かりませんですが、最近になってまた会っているようです。 友達には会議だとか勉強会だったとかみんなで会っているかのように釈明しているようです。 友達は最近3人目の妊娠判明したこともあり、妊娠中は穏やかに過ごしたいからもう決着をつけたいと言っています。 相談されてしまったからには、何か力になりたいのですが、旦那は謝ったのに再び手を出しているとなると、私は力になってあげたいけれど、もう何て言ってあげたらいいか分かりません。 この2人の関係を終わらせるにはどうしたらよいでしょうか? 今度は何て助言したらいいと思いますか? アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 不倫が母親にバレました

    母親が日記を読んで私の不倫を知りました。 さんざん罵倒された挙句、『お前のことはもう何も信じない』とまで言われました。 母には『不倫相手にはもう会わない』と言ったけどきっと信じてもらえてないだろうと思います。 不倫発覚以来、母は床に臥せってしまっていて、ろくに話もしてくれません。家で、母と2人で過ごすのも辛いけれど、母1人を置いて仕事に行くのも心配だし・・・。ここのところ、毎日仕事が終わってからまっすぐ帰宅していますがこのままじゃ友達と飲みにもいけません。これからどうやって母と暮らして行けば良いのでしょうか?

  • 不倫について

    不倫(配偶者ありとなしの場合)についてのドラマや、芸能ニュースなどで、 配偶者がある人より、その人と不倫した配偶者がない人が非難される 場面を多く目にしますが、非常に違和感を覚えます。 ベタですが、「泥棒猫!」みたいなやつです。 特に、女性が非難されることが多いように思います。 私は女性ですが、 不倫は、配偶者があるのに不倫をした者が100%悪いと思います。 私が夫に不倫をされたら、(幸い、そんな経験はまだありませんが) 夫のことは散々ののしると思いますが、 相手は正直、こんなやつにひっかかって可哀想に、と思うと思います。 結婚しているかどうか、不倫を始めた時点で知っていたかも分からないし、 知っていたとしても、不倫は一人ではできませんし、 誓って結婚した人の忍耐がなかっただけだと思うからです。 みなさんはどう思いますか?

  • 不倫について

    僕は、31歳の独身男性です。 今度、人妻さんと2人だけで遊びに行きたいと思うのですが、 不倫と思われるのが嫌なんですが、大丈夫でしょうか? 人妻さんの友達なんですけど、カラオケとか食事とかドライブとか・・・ 普通に友達として遊ぶだけなら大丈夫でしょうか? 恋愛感情は、まったくありません。 どこらへんから不倫って事になるんでしょうか?  恋愛感情があれば、不倫になるのでしょうか? 恋愛感情が全然無くても、肉体関係を持つと不倫なんでしょうか? 法律上の不倫と判断される基準って・・・どうなってるんでしょうか? 詳しいお方、教えて下さい。 よろしくお願いします。