• ベストアンサー

空気を入れなくてもいい自転車について

たまに見かけるんですが、本当に空気入れなくても大丈夫なんでしょうか?空気入れる自転車と速度は同じくらいなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もつい先日 自転車屋産であれこれみていてパンクしないタイヤの看板をみて  ほーっと思いましたね    税込30,000くらいが自転車の平均価格でした    しかし、  寿命が2年、走行距離限度は5千kmという記述がありました(交換時の費用:前後合わせて5千円)   (ホームセンター ホーマックのパンクしないタイヤの自転車説明から抜粋) 以下の注意点も参考にしてみてください ☆ 1 パンクをしないということは、永久的にそのタイヤを使用できるということですか?  リペアムゲルは耐久性に優れていますが、残念ながらそれを包み込んでいるタイヤには寿命があります。(寿命は走行距離、路面状況、走行者の体重や乗り方、タイヤ自体の品質など様々な要因により異なります。)タイヤがボロボロ、ツルツルになってしまった場合には、タイヤとタイヤチューブを交換し、再度リペアムゲルを充填する加工が必要となります。  タイヤが擦り切れてしまった場合、それまでタイヤの中に閉じ込められていたリペアムゲルがタイヤの裂け目から出てきてしまうこともありますので、その際には加工したリペアムショップ加盟店までお知らせください。 ☆ 2  パンクしない自転車」 というのは 「頑丈な自転車」 という意味ではありません。リペアムゲルを充填することで車重が増していますので、自転車には空気タイヤの時よりも常に負荷がかかっています。パンクしないからといって、ガンガンと乱暴に走行したりせず、通常より優しくお取扱いください。 私がいま利用してるのは 数年前からみかける ”パンクしづらいタイヤ”で地面に接しやすい部分が肉厚になっている仕様のものです                       (ちなみに ホームセンター カインズホームで購入)                  (3年ほど前で17800円でした、現在は2万5000円ほど^^;)      一週間で60~80kmくらい、田舎なので砂利道、アスファルトを漕ぎ漕ぎ   それを4年間つづけてまいりましたが、   一度だけドブの溝におちて 変な衝撃をあたえてパンクした以外 他にパンクはありませんでした   現在、チェーンがゆるゆる&サビ、・・他走ると振動で至る所のゆるみから カシャンカシャンうるさいので 買い換えようとしてるんですが、とりあえず私は 再度”パンクしづらいタイヤ”の方を購入しようと                                            してます   普段、空気をいれたりせずに済む、パンクしないという安心感との天秤にかけてもみましたが  私の使用環境だと、本体が先にダメになったりすることも考えて すこしでも安い しづらい の方                                            かな~と  質問主さんのご地域やお住まいで、例えば都心部で学生さんなどが多い場所ですとか   集合住宅ですとか、そういった場所で パンクさせられる いたずらなどありそうでしたら  そういった    ”いたずら防止”にも、パンクしないタイヤはなるとおもいます   

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~masstech/faq.htm
pokayouki
質問者

お礼

空気入れなくてもいい自転車はなんだか思っていたのと違うようですので購入を見送ろうと思います。 パンクしづらいタイヤのいいですね。こっちを検討してみようかと思います。 詳しく書いてもらって分かりやすくてとても参考になりましたありがとうございます。 うちの地域ではあまりいたずらとかはないですね。あったのは、店から出てきたらカゴに紙の包み紙のゴミが入ってたことくらいですかね。それぐらいですかね。

その他の回答 (3)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

ttp://www.kyowa-ltd.co.jp/products/wheel1.html 共和 ミリオン 「空気入れる自転車と速度は同じくらい?」 時速何キロメートルを同じとみるか。 ttp://www.air-asahi.com/kukipedia/trivia/nopuncture/ 空気入りタイヤが登場する1860年代以前 ttp://csndiary.wordpress.com/2012/08/18/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%EF%BC%81/ ・漕ぎが重く、すぐに減速してしまう。惰性で進まないので常にペダリングしていなければ停止してしまう。 ・グリップ力があまりないので、特に雨中でのタイルの上などの走行は気をつけるべし。 ・クリンチャーと違い、未舗装路でもパンクに気をつけることなくガシガシ走れます! ・走行感が重いので、トレーニング効果が抜群。次の日も脚に疲労感が残る。

pokayouki
質問者

お礼

見た感じ思っていたのとは違うようですね。 やっぱり空気入れる自転車の方がよさそうですね。 回答ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

色々種類があるようです。 ウレタンスポンジやジェルを封入するもの、単にチューブが強力なだけのものなどなど。 スポンジやジェルは、そもそもチューブのようには空気が入っていませんから、空気が抜ける事もありません。 ただ、経年劣化などで不利な部分も結構あるようです。 重量増にもなり、走り出せばともかく、スタート時には若干の負担はあると思います。1kgとか2kgとかなので、スーパーの帰り道ぐらい?

pokayouki
質問者

お礼

寿命があるみたいですね。思っていたのと違うようなので空気入れなくてもいい自転車はやめとこうと思います。回答ありがとうございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

空気タイヤと同じクッション性と転がり抵抗を実現しようとすると、タイヤの重量は増えると思います。 したがって、速度は出たとしても、加速性は悪いと予想できます。

pokayouki
質問者

お礼

そうですね。私は結構、遠出とかしたりしたいので、加速性がないのはかなりマイナスですね。空気入れなくてもいい自転車は今回購入を見送ろうと思います。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 乗らない自転車の空気は抜けやすい?

    長く乗っていない自転車の空気は抜けやすいという人がいますが,常に乗っている方が抜けやすいようにも思いますが,本当のところはどうなのでしょうか?

  • 自転車の空気入れ 空気が出てきません

    自転車の空気入れの空気が出ません。 見づらいかもしれませんが、画像を添付しました。 この状態でポンプを押しても、ポンプが重くてなかなか下がらず 空気もまったく出てきません。 自転車のタイヤに接続しても同じです。 何が悪いのでしょうか?どうすれば空気が出てくるようになりますか? レバー?を立てたり反対側に倒したりしても、同じでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 空気が抜けない自転車

    先日、たまたま見ていたTV番組で『自動的に空気を入れてくれる』機能がついた自転車が紹介されていました。 その自転車はスポークの部分に空気入れみたいなのがついていて、走ることでタイヤに空気を入れてくれるものでした。 しかも、余った空気は穴(?)から外に抜けてしまうというものでした。 その自転車のことを詳しく知りたいのですが、番組名もチャンネル名もメーカー名も見事に忘れてしまいました。 どなたか、この自転車のことをご存知でしたらなんでもいいんで教えてください。

  • 自転車の空気が入りません。

    自転車を乗っていて暫くするとタイヤの空気がなくなってきます。 タイヤの空気がなくなってきたら空気入れで入れる。 しかし、タイヤのチューブがずれていたりするとどうもうまく空気が入らず、空気を入れても直ぐに抜けてしまうのです。 一度、自転車を修理に出して直してもらった時に、チューブがずれている事が分かったのですが、どうもまた空気が入らなくなってしまいました。 自分でチューブをはめ直さなければならないのですが、どうやったらいいのでしょうか? あんまり、自転車を自分で修理したことが無いので分かりません。専用の工具とか必要でしょうか? 自転車ですが、ただの無料駐車場に止めてあるので、修理するにも人目が気になってあんまりやる気もしないのですが。 簡単にチューブをはめる方法はないのでしょうか?

  • 自転車の空気が入らない

    自転車のパンクを修理した翌日、 タイヤがぺしゃんこになっており、空気を入れようとしたところ、 自転車に空気が入る前に空気漏れを起こしています。 タイヤのリムナット?(自転車車輪と空気入れる千の繋ぎ目)から空気が漏れていますが、 これは普通のタイヤのパンク修理とは違い、タイヤを交換しないといけないのでしょうか? 詳しい方がいたら、教えてください。

  • 自転車の空気が入らない

    少し前に買った自転車の後輪が空気が無くて調べてみたらバルブが緩んでありましたので、空気を入れようとしたのですが入っていく気配がありません。。。 空気入れと自転車側の空気の入り口あたりからシューシューいって空気が抜けてしまいます。 これは空気入れの方が悪いんですかね? でも、空気入れの下の奴を新品に交換してみてもダメでした まだ全然乗っていないのでパンクの可能性は低いと思っています。

  • アメリカでの自転車空気入れ

    アメリカの田舎町(ワシントン州)で自転車を使おうとしたら 自転車の空気が無く困っています。 (ガレージに半年放置してあった自転車なので恐らくパンクでは無いと思います) ネットで調べると自転車もガソリンスタンドで空気を入れると書いてありました。 本当でしょうか? また、セルフなのでしょうか?お金はどの様に支払えばいいのでしょうか? 経験した事のある方、詳しく教えてもらえませんか 宜しくお願いします。

  • 自転車の正しい空気の入れ方

    自転車の正しい空気の入れ方 自分は高2でほぼ毎日通学に自転車を使っています。途中凹凸の激しい、段差があるなどの道路があります。 毎日使うのが原因か、何日かたつとタイヤが少し空気抜けた状態です。 だから空気を入れようとしているのですが・・・ ポンプを押して入れると「シュー」と音がして金具とタイヤをつなぐところが漏れているみたいで、空気が入りません。何回もやりなおしてもダメでした・・・ 正しい自転車の空気の入れ方を教えてください!! あと話変わりますが、自転車に貼るシール(名前・住所・電話番号を書くやつ)を安く売っている店を教えてください!!

  • 自転車の空気入れ

    自転車に空気を入れる際に、空気入れのこれはなんですか? どの角度のするとちゃんと空気が入るのでしょうか? 空気を入れようとシュコシュコしてみましたが、一向に空気がはいりません。

  • 自転車の空気圧について

    自転車の空気圧についての質問です。 とあるサイトに、「英国式バルブだと空気圧の調整が出来ない」 と書いてあるのですが、本当なのでしょうか? 自分の使っている自転車(英国式バルブ)の空気圧を調整しようと、空気圧メーター付のポンプを買おうとしていましたが、この事を聞いてちょと気になってしまいました。 もし本当なら、空気圧メーター付ポンプを買っても意味が無いのでしょうか? 又、空気圧メーターというのは、タイヤの中の空気圧を見れるメーターなのでしょうか? それとも、入れた空気の量が分かる物なのでしょうか? (買おうとしているのは、フットポンプのメーター付です) 初歩的ではありますが、アドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう