• ベストアンサー

自転車の空気入れ 空気が出てきません

自転車の空気入れの空気が出ません。 見づらいかもしれませんが、画像を添付しました。 この状態でポンプを押しても、ポンプが重くてなかなか下がらず 空気もまったく出てきません。 自転車のタイヤに接続しても同じです。 何が悪いのでしょうか?どうすれば空気が出てくるようになりますか? レバー?を立てたり反対側に倒したりしても、同じでした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • tatep
  • お礼率96% (549/569)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

レバーを立てても空気が出ないというのは、本体側の不具合である可能性が高いです。 特に、1度もポンピングできずに重いというのは、シリンダーの中のパッキンが外れかけて引っかかるなどで考えられます。 本体側をばらしてみてください。

tatep
質問者

お礼

わかりやすく図解していただきありがとうございます! ぐぐぐっと押すと、どうにかゆっくり下がりはします。 本体をばらすというのはなかなかハードルが高そうですが 頑張ってみます。

その他の回答 (7)

noname#191181
noname#191181
回答No.8

洗濯バサミみたいなものを外し、洗濯バサミみたいなものを差し込んでいるとこに、開け閉めできるキャップみたいなのは付いていませんか? それをばらしてください。(元に戻せなければ、写真を撮ってここで再度質問してください。)そんなに難しくはないですよ。 で、空気が流れるかどうか試してください。 それで、空気の流れがないのならシリンダー本体の原因かな。 構造として2つの弁がシリンダーに空気を入れる時と出す時にそれぞれ開く仕組みだと思います。 押し出す時の弁が動かなくなっているのかもしれませんね。 まぁ~、ママチャリの空気入れなら1000円ぐらいで売ってるので、買った方がいいかもしれませんね。

tatep
質問者

お礼

洗濯ばさみみたいなものを外すと、金色のねじがあります。それを外しても空気は一切出てきません・・・ 本体も硬くて解体できそうにないので、買ったほうがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.7

英式アダプターがロックされていないようですが ロック(写真のレバーを起す)しても状況はかわりませんか

tatep
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 起こしても倒しても空気はまったく出てくれません。

noname#191181
noname#191181
回答No.6

これって新品ですか? 新品なら不良品ですよね。

tatep
質問者

お礼

新品ではないのです。 主人が職場から持ち帰ったもので、それまで使用できていたのかどうかも確認が取れません・・・

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

それなら本体が壊れてますね。 一度ばらしてから組み立てると案外直ったりするかもですよ。

tatep
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 解体したくても、あまりにも硬くてどうにもなりませんでした・・・

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

まずは、口金に接続している洗濯ばさみ状のアダプタを外してから、空気が出るかどうか確認してください。

tatep
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます! アダプタを外しても、空気はまったく出てきません。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

空気入れ本体のパッキンズレによる 固着か ホースかノズルのゴミ詰り まず本体のハンドルの細いシャフトが出る部分 本体の太い部分を外して ハンドルのシャフトを抜いて ゴムパッキンが正しく付いているかの確認 戻す際は薄く オイルかグリスを塗りましょう。 口金は ホース先と 洗濯バサミの様な部分が外せるので 外して詰りを確認してください 口金は200~300円で買えます。 ホースは、メーカーによってばら売りが有りますが ホースや本体の異常の場合は 買換えた方が安いです。

tatep
質問者

お礼

口金も詰まりを確認したほうが良いのですね。 頑張ってみます。 ありがとうございました!

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

考えられるのは。 タイヤにさすノズルの穴つまり、細いはりでノズルを掃除して見る、又は、水につけて見る。 本体とホースの取り付け口にゴミの付着もある。 本体をばらしてパッキンを掃除、硬くなっている場合もある。 これらを試して見る。

tatep
質問者

お礼

やはり詰まりが疑われるのですね。 ばらしてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自転車の正しい空気の入れ方

    自転車の正しい空気の入れ方 自分は高2でほぼ毎日通学に自転車を使っています。途中凹凸の激しい、段差があるなどの道路があります。 毎日使うのが原因か、何日かたつとタイヤが少し空気抜けた状態です。 だから空気を入れようとしているのですが・・・ ポンプを押して入れると「シュー」と音がして金具とタイヤをつなぐところが漏れているみたいで、空気が入りません。何回もやりなおしてもダメでした・・・ 正しい自転車の空気の入れ方を教えてください!! あと話変わりますが、自転車に貼るシール(名前・住所・電話番号を書くやつ)を安く売っている店を教えてください!!

  • 自転車の空気入れ

      長距離サイクリングのとき自転車店に行けばタイヤに空気入れられるのは分かりますが、自転車店以外にどんな所が利用できますか。 長距離サイクリストはみんな携帯空気ポンプを積んでいるのでしょうか。 最近100円ショップでエアスプレーボンベなるものを手に入れましたが、これは携帯空気ポンプの替りに実用的に使えるものでしょうか。  

  • 自転車の空気圧について

    自転車の空気圧についての質問です。 とあるサイトに、「英国式バルブだと空気圧の調整が出来ない」 と書いてあるのですが、本当なのでしょうか? 自分の使っている自転車(英国式バルブ)の空気圧を調整しようと、空気圧メーター付のポンプを買おうとしていましたが、この事を聞いてちょと気になってしまいました。 もし本当なら、空気圧メーター付ポンプを買っても意味が無いのでしょうか? 又、空気圧メーターというのは、タイヤの中の空気圧を見れるメーターなのでしょうか? それとも、入れた空気の量が分かる物なのでしょうか? (買おうとしているのは、フットポンプのメーター付です) 初歩的ではありますが、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 仏式バルブ用の空気入れ

    先日、通勤用チャリをスペシャライズドのシラスに乗り換えました。タイヤの空気入れバルブが仏式になったので、自転車屋さんのすすめでパナソニックの楽々ポンプを買いましたが、圧があがると口元がバルブからスポッと抜けてしまい、上手く空気が入りません。使い方がまずいのでしょうか? 使い方はこんな風にしています。 1.仏式アダプターを米式出口に差し込む 2.レバーを曲げる 3.チューブ側のキャップを取り、ねじを緩める 4.空気入れの口を差し込んで、空気を入れる -->Oリングを残して、スポッと抜けてしまう 楽々ポンプユーザーの方、教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 自転車の空気を補給してくれるところ

    自転車の空気補給サービス店ってありますか? 実は大阪市内用に通勤自転車を所持しているのですが、タイヤの空気がぺちゃんこになってきて、できればガソリンスタンドみたいに、空気が減ったら随時補給してくれるようなお店があれば便利だなあと思っているのですが・・。そろそろ空気ヤバイです(>0<)やはりポンプを購入するしかないのでしょうか。。 情報お願いします!!

  • 自転車の空気が入らない

    自転車のパンクを修理した翌日、 タイヤがぺしゃんこになっており、空気を入れようとしたところ、 自転車に空気が入る前に空気漏れを起こしています。 タイヤのリムナット?(自転車車輪と空気入れる千の繋ぎ目)から空気が漏れていますが、 これは普通のタイヤのパンク修理とは違い、タイヤを交換しないといけないのでしょうか? 詳しい方がいたら、教えてください。

  • 自転車タイヤの空気圧について質問です。

    自転車タイヤの空気圧について質問です。 ネットショッピングで激安(タイヤ+チューブ+リムテープの前後2本セット1,400円)の自転車タイヤ(20×1.75)を購入しました。 ※併せて、空気圧が計れるポンプも購入。 今まで空気圧など計ったことが無かったのですが、タイヤに記載されている空気圧Max310kpaを入れてサドルに腰掛けますと、かなりタイヤがへこみます。 以前(空気圧計の無いポンプ使用時)は、もっと沢山入れてオーバーに表現するとカッチカチにして乗っていました。それでも10年近くもっていました。 そこで、質問なんですが、 (1)Max310kpa以上は入れず、へこんだままの状態で乗り続けても大丈夫ですようか?(そもそもそれが正しいのでしょうか?) それとも多少カッチカチにして乗っても問題ないですか?、 (2)Webで調べると、20×1.75でMax400kpa位のものもあるんですが、ブランド品のようです。高級なタイヤは空気圧を高くまで入れられ、安いタイヤは空気圧を高くまで入れられないものなのでしょうか?※次回購入するときに注意するため。 よろしくお願いします。

  • 自転車の空気入れの使い方・パンクと加重の関係

    ママチャリタイプの自転車の空気の入れの使い方についてお尋ねします。 初歩的な質問で恐れ入ります。 空気圧をはかるメーターつきでない空気入れを使う前提でお尋ねします。 手でタイヤを強く押してみて少し凹むくらいに空気を入れたほうがいいと聞きますが、 手動ポンプを両手でプシュプシュしている途中、手応えがかたくなり 体重をかけないとポンプが動かなくなるような状態になるまで空気を入れるのは入れすぎになる可能性が高すぎますか? 入れすぎも怖いので、ポンプがある程度スムーズにプシュプシュできる程度まででやめています。 タイヤを触ってみた感じでは、少しこころもとない時もあるきがします。 もしかして ポンプに全体重をかけてぎゅーっと押し込んで空気を入れる行為は通常誰もがやっているのでしょうか? 以前これをやっていた時期、空気圧が高くなっていたせいか立て続けに蚊刺パンクしたことがあります。 それから、 パンクを防ぐためには段差で体重をかけないような乗り方をしたほうがいいと書いている方がいましたが、 リム打ちではなく蚊刺パンクにも関係するのでしょうか? 蚊刺パンクと加重に因果関係はないと自転車屋さんでは聞いています。 その道にたけている方、是非ご解答くださいませ。

  • 自転車の空気入れ

    自転車の空気入れの先端に90°に動くレバーがありますが 何のためか教えて下さい。水平でも垂直にしても空気が入るみたいですが・・・

  • 自転車の空気が入りません。

    自転車を乗っていて暫くするとタイヤの空気がなくなってきます。 タイヤの空気がなくなってきたら空気入れで入れる。 しかし、タイヤのチューブがずれていたりするとどうもうまく空気が入らず、空気を入れても直ぐに抜けてしまうのです。 一度、自転車を修理に出して直してもらった時に、チューブがずれている事が分かったのですが、どうもまた空気が入らなくなってしまいました。 自分でチューブをはめ直さなければならないのですが、どうやったらいいのでしょうか? あんまり、自転車を自分で修理したことが無いので分かりません。専用の工具とか必要でしょうか? 自転車ですが、ただの無料駐車場に止めてあるので、修理するにも人目が気になってあんまりやる気もしないのですが。 簡単にチューブをはめる方法はないのでしょうか?