• ベストアンサー

子どものテーブルマナー

小学生が二人います。 食事は椅子・テーブルで、トレイにプレートなどで出しています(でもナイフフォークではなくお箸)。 が、古き良き日本ではちゃぶ台に正座、ご飯茶碗を持って…という感じですよね。 たまにご飯茶碗で出しても、プレートでの食事に慣れてしまっていて、「茶碗を持って食べる」という概念がありません。 トレイにご飯茶碗を置いたまま食べています。 今更ご飯茶碗での食べ方を教えなかったことを悔いても後の祭りですが、今からでも教えた方がいいかなぁとか、いやいや今の時代もうどこ行っても西洋風だし…とか葛藤しています。 皆さんはどう思いますか?

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.6

>皆さんはどう思いますか? 学校などの給食で和食のマナーを学ぶのは無理がありますから 家庭で和食器の使い方を教えるべきでしょう。 私はできれば配膳まで心得ておいてほしいと考えていますが、 しつこくお手伝いさせてきたにもかかわらず我が子の出来は完全にアウトです。 失敗しました。 食事のマナーはどこへ行っても西洋風とは限りませんし、 一律にこう、と型にはめられるものでもありません。 TPOによって食器を持って食べなければならない場合と、持ってはいけない場合の 判断が自分でできるように躾けておくことは大事なことだと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

そうですね、おっしゃる通りだと思います。臨機応変に対応できるようにしつけ直そうと思います。

その他の回答 (7)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.8

教えた方がいいと思いますよ。 今更、というのはあなたの怠慢。 そりゃ、プレートで出せば、洗い物も一つで済むので楽でしょう。 ですが、レストランに行ったっていつまでもお子様ランチじゃないんです。 小学校高学年が、茶碗を持たず置いたまま食べてたら あの子どういう躾されてるのかしら、と親子で恥をかきます。 お友達との交流関係が広がれば、そのうちよそでご飯を頂く機会もあるでしょう。 全部置いたまま食べ散らかして「うちはいつもプレートなの」ではすみませんよ。 お子さんも恥ずかしい思いをするんです。 お子様ランチみたいなことをしてないで、これからはキチンとバラバラの食器でご飯を食べるようにした方が、あなたのためにもお子さんのためにもいいと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ちなみに洗い物は、大きなプレートより茶碗汁椀小皿と別々の方が断然洗いやすいです。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.7

今さらだし、教えなくていっか♪・・・という選択肢があるのですか?? そういえば教えてなかった!と後から気付く事なんて、みんな多かれ少なかれあります。 気付いた時点で教えていくのでいいと思いますよ★ 古き良き日本だけでなく、現代でもお茶碗は日常的に使われているもの。 この先のお子さんの長い人生の中で、必ず使う機会があるものです。 そして、お子さんがいつか親になった時、そのまた子供に教えてあげなくてはならなくなる事です。 ぜひとも諦めないであげてください。 怒ってまですぐに身に着けさせる必要はありませんが、ひとこと言うのは必要だと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.5

洋食を取り入れたこと、その文化が普及したことは、和食文化の一部を捨て去ることでした。 特に、学校給食が広範に実施され、トレイで配食されたこと、食についての作法を教えられなかった事が、現今の作法の乱れを招いたのであり、やむを得ない結果でもあろうかと思います。 それに付けて、二つの記憶があります。 一つは、父と他家を訪問したときのこと。昼食に皿に盛っただけの巻き寿司が出されました。それを、直に箸に取ったとき、父から叱られました。『皿を手に持って食べろ』と。それが古来の日本的作法。その事は今でも忘れませんが、皿から直接箸で取ることは今でも止められません。 二つは、兄とうどん屋で食事したとき。小生はズルズルと音を立てて吸い込む様に食べ始めました。兄から『音を立てるな』と注意されました。麺類を静かに食べなければならないという作法があるとは知りませんでしたし、今でも反発感を覚えます。音を立ててこそ麺類の素敵な食感が味わえ、麺類については静音食作法は除外されていると思うからです。 日本の食事は箸を用いるのが基本です。例外として、エビや蟹などの甲殻類については、箸で持つこと無く手に取ることが古くから認められてきました。丸焼きしたスルメは箸では食べられません。 和洋混食の時代に、古めかしい和食作法に拘る必要は無いと思いますが、古来の文化を知識としてだけでも次世代に伝えて置くことは、存外の意義あるものと思っています。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

そうですね。知識としても必要ですよね。やはりしつけ直そうと思います。ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 非常にまずいです。  友達連中に、「あいつの家族はイヌだな」とか陰口を叩かれます。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

では世界中イヌだらけですね(笑)

noname#226867
noname#226867
回答No.3

>「茶碗を持って食べる」という概念がありません。 え?え??? 茶碗を持つことがそんなに難しい概念ですか? 出すたびにあなたも背筋をピンと伸ばして食べて、「茶碗は持って食べるのがマナーよ」と教えれば、良いのでは? すぐに100%は無理でも覚えますよ。もう小学生でしょ? >今の時代もうどこ行っても西洋風だし… 給食にご飯は出ない地域ですか? 身内の法事とか、正月料理、夏には素麺を食べたり、食器を持って食べる和食は普段の生活にありふれています。 大人になればいろんなところで外食をしますし、そこに和食が選ばれることも多いですね。 法事だと脚付き膳で食事が出たりして、茶碗を持たないで食べると犬食いになってものすごくみっともないです。 今ならギリギリ「あらー、お茶碗持たないで食べちゃって。ダメよ」くらいで済みますが、中高生になっても持たずに食べる子は、食事の躾もできない育ちか、と軽んじられますよ。 今更どころか、まだまだ躾の真っ最中なのですから、今日から食事はご飯茶わん、お味噌汁のお椀、小鉢、と持って食べるメニューと盛り付けにして、教えるべきだと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

トレイ(要するにお盆)に複数の料理を置いたまま食べる所謂「定食」形式は、おそらく日本古来のお膳の流れからくる日本特有のスタイルだと思います。 少なくともこれは西洋とは全く無関係です。西洋ではそういう食べ方をする場合、日本で言うところのバイキングプレートのようなものを使うのが一般的です。 それから、多くの西洋においてマナー等にこだわるのはちゃんとしたレストラン等のコース料理とかの席であって、たぶんランチや給食でプレートで食べる程度の食事では、食事マナーは日本ほどシビアではないと思います。多くの普段の食事ではナイフすらも使わないでしょうし。 「音を立てない」といったことも彼らからすると「恥ずかしいから心底したくない」とか「出来ない」というだけであって、マナーだなんて意識もしていないと思います。  >今の時代もうどこ行っても西洋風だし… ryu-ryu-mamaさんが思っているほど、日本の食事スタイルは「西洋風」でもなんでもないと思います。大半はとても日本らしいスタイルだと思います。 お子様に、日本の作法や西洋の作法を教えるのは良いですが、誤った認識では意味が無いと思いますよ。まずはそういったところからだと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

まあ、教えておいた方がいいでしょうね。 トレイの使用は週末だけにして、平日はご飯茶碗使用などで慣らしていくしかないと思います。で、たいていは親の食べ方・茶碗の持ち方を子供は参考にしますので、あなた方ご両親が見本となって継続していけばよろしいかと。。。 そんなに口酸っぱく「お茶碗を持ちなさい!!」と言う必要はありませんが、定期的に言ったり、学校での他の友達の食べ方を聞いてみるのもいいかと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、まずは平日にお茶碗始めてみたいと思います。

関連するQ&A

  • テーブルマナー レストランでお箸を落としたら、ウェイターに拾ってもらうべきでしょうか?

    テーブルマナーとして、  ・高級レストラン(西洋料理)で  ・フォークやナイフを落としたら  ・ウェイターに拾ってもらうべきである。 というのは、いろんな本やサイトで紹介されています。 でも、  ・居酒屋では、ファミリーレストランでは、どうすべき?   ・高級じゃなくても、拾ってもらう方がスマート?  ・中華や日本料理の高級レストランでお箸を落としても、拾って   もらうべき? ウェイターに拾ってもらうべきな範囲って、上記すべて該当しますか?私は、高級西洋料理以外は、自分で拾ったほうがスマートな感じがするんですが、誤解でしょうか。どなたかアドバイスください。

  • 箸の使い方

    私の主人は魚を食べるとき骨から身を取るときに、箸をフォークとナイフを使う用に両手に一本ずつ持ち身を外して食べます。これは正しい使い方では無いように思うのですが、どうなのでしょうか教えて下さい。 それ以外にもご飯茶碗に箸がキシキシ鳴るほど強く押し当てて食べたり、食事中口を開けて租借するので、クチャクチャニチャニチャ音がします、また食べ物を吸い込むので汁物はズルズルは当然で、ご飯も納豆や、汁っぽいおかずと共に音を立てて食べます、主人だけでなく主人のお母さんと2でそろって音を立てます。気を付けて欲しいとお願いしても簡単には改まりません、食事時間が憂鬱です。

  • 和食・洋食のちょっとしたマナー

    基本的に「美味しく食べられたらいい!」というスタンスですが、それでも綺麗に食べたいもの。 そこで、普段疑問に思っていて、調べても分からなかった事を教えていただけないでしょうか。 和食 (1)お味噌汁・おすましの食べ方   お味噌汁等を飲む際に、お箸はどうするのでしょうか? (2)煮物等の汁の飲み方 汁は飲んでも良いと聞きましたが、それは具を全て食べた後なのか否か。 (3)器を手にとって良いか。 ご飯、汁物は器を持つ事は当然ですが、その他のものに関してはどうか。 (4)食事後の箸袋 (5)お茶 他の質問を見ていると、食事中にお茶を飲む事は好ましくないとの意見を見ました。 しかし、お店によっては、食事を出される前と後ではお茶を取り替えてくれえる所も ある。(緑茶とほうじ茶等) 食事中に飲んでもいいのは寿司店だけなのか。 (6)箸について(補足) ご飯からおかず等、箸を移す際は、一度箸を置くべきか否か。 洋食 (1) お皿のソース。 魚、肉等を食べる時、お皿のソースを付けても良いか。またその付け方。 (フォークで少々ソースを寄せてつけるあるいは、切り分けた肉、魚でソースを少し拭う ようにしても良いか。それとも、ソースはパン等につけて味わうべきか。) (2)飲み終えたスープ。 スープのスプーンは器に入れておくか、受け皿に置くか。また、その置き方。     (3)ナイフとフォーク 食べ終えた後、ナイフとフォークは皿に対して垂直に置くのか、それとも少々斜めに置くのか。 (4)口の油の付いたグラスの処置。 (5)先に出されたパン、サラダの食べ方。 部分的でもいいので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 子供にマナーを教えたいです!

    幼稚園年少の娘に教えたいと思っています。 難しいテーブルマナーとかではなく、日常の当たり前の、例えば、ごはんを食べるときのお茶碗、汁物、小鉢の正しい位置や、お箸を持った時の、してはいけないマナーなど、当たり前の事を再認識したいです。 これらが一覧で載っているサイトを以前、見た事があるのですが、探しても見つかりませんでした。 食事だけでなく、生活全般のことが解かるサイトを見たいと思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 外食時の箸やフォーク等について

    先日外食先で、各テーブルにフォークとナイフが入ったトレイがありました。 まずナイフを取ろうとしましたら、ナイフに洗い残しの食べかすがついていたのでトレイごと交換してもらいました。 新しいトレイから次はフォークを取ろうとしたら、今度はフォークのすきま全部に洗い残しのカスがついていました。 もちろんまた交換してもらいましたが、それからは別の外食先へ行っても使い回しの箸やフォークの衛生面によっての感染等が怖く、割り箸やMY箸、MYフォークを持ち歩こうと思ってます。 みなさんは使い回しの箸やフォークは信用できますか?

  • ダイニングテーブル?ちゃぶ台?どちら?

    みなさん自宅の食事スタイルはどんなのですか? ダイニングテーブル(いす式)、ちゃぶ台(こたつ)どちらですか? 我が家はダイニングテーブルでありながら、 なぜか椅子の上で正座してる人が多く、 みんなの希望により先日こたつに変えました。 みなさんご家庭ではどうですか? 最近はフローリングにダイニングが多いと思いますが和室にちゃぶ台もいいなって思います。 みなさんは和、洋スタイルどちらですか?

  • 食事のマナーについて> 不快に思いますか?

    食事のマナーについて> 不快に思いますか? 1)箸の場合、 力が弱いのか(持ち方は出来てると思います) 片手で食べ物を切り分ける事ができないので、 右手で箸を持ったまま、左手で箸の下のほうを補助しながら 切り離すのですが、 (1本ずつ持って…ではありません) 行儀悪く見えますか? 2)洋食の場合、 ナイフとフォークで切り分けてから、 おかずもライスもフォークだけで食べる。 (2については友人の行動で、私はファミレスだったら 割り箸を貰って使います) 作法として 正しいかというより、 一緒に食事に行った時にされたら どう思うか… 回答お願いします。 (差し支えなければ、性別と だいたいの年齢も)

  • お茶碗とお箸を持つときは?

    こんにちは いつもお世話になっております。 お茶碗に限らずなのですが、お箸を持つ次に気になるのが お茶碗とお箸を持っている時の肘です。 これ、フォークとナイフのを使うときにも気になります。 ちょっと、YouTubeをたまたま見たら 女性がご飯を食べていたんですが、肘を張ってるんです。 判ります?肘は両脇につけて食べるものだと思っているのですが 気にならないのでしょうか? どんなに美しくてもこの動作は見る目が変わります。 ということで 自分で肘を意識したことありますか? 他人の肘は気になりますか? よろしくお願いします。

  • 西洋料理を箸で

    西洋料理を箸で食べるのは、邪道だろうか?豪華クルーズ船のコー ス・ディナーを、スプーン、ナイフ、フォークを使わず、箸で食べ たら、どうなるのか? やってみたい!!

  • マナー

    私の働いているところで、 食事のマナーが悪い人がいるんですが、口はクチャクチャうるさいし そこで気になったんですが、 皆さんもご存知の通り、食事中にご飯に箸を突き刺す行為は大変マナーが悪いタブーですよね ではスプーンを飯の真ん中に突き刺すのはどうなんでしょうか?目の前でやられるとムカっときます。 フォークもどうなんでしょうか? 是非回答をよろしくおねがいします