• 締切済み

小学校のクラス親睦会・料理

毎年クラスごとにPTAの親睦会が行われます。 今年は、私がその担当になりました。 3年生クラス38人+保護者(はぼ絶対参加)+先生になります。 で、私としては、プラ番のキーホルダー作りを検討しています。 一方的な案では、不安なので、案として料理も考えたいです。 今までにはカレーや、団子などがあったようです。 場所は家庭科室、予算一人単価300です。300×38 なにか、いい料理案、ご存知ないでしょうか? 教えて下さい。お願いします☆

  • sheyw
  • お礼率94% (669/708)

みんなの回答

回答No.1

よい料理案ではないのですが、子供が小学校に通ってる時、何度か親睦会ありました。 場所は学年懇談などを行う部屋で、「給食」を親子で食べました。そのあと ゲームなどをしましたよ。 準備・後片付けをあまりしないですむし、子供たちが給食をどんな感じで食べているかなどわかりますし、給食の分配も結構難しいのも分かります。 子供が行っていた小学校は何日か前に頼んでおくと多めに「給食」を作ってくれていました。一人金額もかかりませんでしたよ。 一考を・・・。(担任の先生に聞いてみると教えてくれると思います。) ところで予算300×76ではないのですね?

sheyw
質問者

お礼

ありがとうございます☆ ただ、ウチの学校は[給食試食会]をしておりまして、それに似たような会を毎年しているんです。 だけど、一つの案として加えます。 はい、予算は300×38です。

関連するQ&A

  • 小学校クラス委員の選出方法

    現在 PTA副会長をしています。PTA役員は各学年の推薦委員が選出する方法ですが、クラス委員は年度始めのクラス懇談会の前に決めています。 クラス懇談会の前には授業参観がありますが、授業参観だけ参加して、懇談会はパスするケースが 多く毎年 クラス役員を決めるのに担任の先生方が大変な思いをしているようです。 小学校の規模が小さく、児童数350名ほどで各学年2クラスづつです。 その中から 事業研修委員 2名 広報委員    1名 推薦委員   各学年1名 7名選出されますが、なかなか決まらず。 懇談会に出ているメンバーは大体決まっていて、その中で決まってしまうケースが多いようです。 年度始めのPTA総会で保護者の方から、懇談会に出席している保護者の中で決めてしまい 出ない人の逃げ徳のような気がする。 と意見があり、今年度の役員会で来年度から新しい選出方法を考えることになりました。 PTAという母体が出来た頃は母親は専業主婦の方が多い時代だったのかも知れませんが、 今 ほとんどの方が仕事を持っているのが実情です。 ご多分にもれず私も仕事をしながらの役員活動です。 仕事を休めばその分職場の他の方に 迷惑がかかりますが、職場の人たちの「お互い様だから」の言葉に甘えながら活動しています。 いろいろ ネットで探して見ましたが、良い方法を見つけ出す事が出来ません。 一つの案として学年最後の懇談会で新年度のクラス委員を決定する方法が出ています。 クラスが2クラスと小規模なので学年単位で考える事が出来る。 最初の懇談会より先生も保護者の方と顔なじみになっているのでお願いしやすい。 もちろん 新学年のクラス替えの時に片方のクラスに委員が固まってしまう事がある事も考えてはいます。 その他に 何か良い方法ありましたら、教えていただきたいと思い質問してみました。

  • PTA学級活動 年間予定について

    今年度、PTA学級会長になりました。もうすぐ、第1回目の参観と懇談会があります。 子供の通う小学校では、その際、懇談会の都度、その時の懇談会のスケジュールなどが記載された「レジュメ」が配布されます。今回は私が作りました。 レジュメの記載で一部で副会長と意見がわかれてしまいました。 懇談会事態のスケジュールは合意しました。問題は、年間予定の記載です。 クラスの保護者の交流目的で、夜の会食(飲食)という親睦会があります。今年は先生、副会長と相談して2回予定しています。学校の年間予定表から具体的に日付まで一応決定しました。 一応というのは案としてであり、今後、変更もありうるという事です。 6月→保護者だけでなく先生(新しい担任)とも親睦をはかる 2月→来年はクラス替えなので、さよなら親睦会 私は一応決定しているのでレジュメに記載した方が良いと思います。ローテーションや夜勤などで、夜に仕事をなさっている保護者もいますし、その他の保護者も早めにお知らせした方が予定を立てやすいと考えているからです。 しかし、副会長は「まだ先の事なので、今回は口頭で伝えれば良いのではないか。今、伝えれば「こんな先まで決まっているの~」って声があがるのではないか」と言います。 先生に意見をお聞きしたら「懇談会で保護者の皆さんに親睦会の日付を相談してみたら」という、回答でした。 懇談会で意見が出るとも思えません。また、40人もいるので細かい事も聞いてもいられませんし・・どうすれば良いか、凄く悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • みんなで料理作りたい!

    こんばんは。よろしくお願いします。 私の会社(60名程度)では、新人研修の一環として、2泊3日で親睦研修を行っています。 貸し別荘を借りて、料理は全て自炊です。 今年も4月に研修を行う予定ですが、毎年のことなので、料理内容が単調になってきてしまいました。 メインで調理をするのは、新人(4名:男3、女1)です。 調理経験は関係なく、なるべく全員が携わるようにしています。 (「協力して何かをする」ということを目標にしているので) また、新人以外で調理を補助するのは、女2・男1です。 その食事を食べるのは、朝・昼は10名程度、夜は多いと20名程度になります。(他の社員が現地まで遊びに来たりするので) 朝食は、昨晩の残りものや、パンと卵料理とインスタントスープ程度です。 そこで、7名くらいで調理して、昼・夜にちょうどよい内容で、上記の人数分に足りる料理のアイディアを求めています! 今までやった料理は以下の通りです。 ☆カレー・シチュー ☆鍋もの ☆バーベキュー ☆うどん・そば(粉から打ちました) ☆餃子 ※基本的な調理器具やホットプレート等はあります。 ※材料は現地のスーパーで購入予定です。 ※夜はお酒を飲みながら・・・という感じです。 ※予算は昼で一人1500円程度、夜は2500円程度です。(飲み物別) 良いアイディアをお持ちの方、ご教授願います!

  • PTA総会

    中学校でPTAの役員をしております。 先日の会議で、PTA総会に人が集まらない、という話になりました。 ここ数年、毎年減り続けていることもあり執行部でも何とか参加者を 増やしたいのですが、これといった策がありません。そこで、他の学校 ではどのようにして、参加していただいているのかを教えて頂ければ ありがたいと思います。 因みに現在は土曜日の午後に開催しています。総会への参加は保護者は せいぜい50人前後でその殆どがPTA役員です。先生は在籍者の半分 程度です。 授業参観とセットでという案もあったのですが、総会の2週間位前に 授業参観とPTA役員選出の話し合い、更にその場で選出されたクラス 役員全員での委員会を持っているため、当日は、その後に総会を開く 時間的余裕はありません。また、総会のためにもう一日参観日を設ける 事は、学校の都合もあり不可能なようです。 この様な状況ですが、参加者を増やす為の良い策がありましたら、 ご教授お願いします。

  • 「上からマリコ」の替え歌で謝恩会 歌詞募集

    幼稚園の謝恩会で「上からマリコ」の替え歌を披露することになりました。 タイトルは「○○ぐみ(クラスの名前)△△コ(先生の名前)」です。 先生は20代前半独身。おそらくクラスのどのママよりも年下です。 やさしい かわいい おっちょこちょい わすれんぼ(子ども談) などのキーワードをからめて(なくても可)、先生へ感謝の気持ちを歌いたいです。 謝恩会は夕方から、先生と母親のみ出席(児童は参加しません)する、お酒も入った席です。 毎年ママたち、先生たちの出し物で大変盛り上がります。 ですので、感謝以外にも、多少無礼講な歌詞になってもかまいません。 サビのひとつは考えましたが、それ以外に歌詞がうかびません。 一部分でもかまいませんので、歌詞の案をいただけないでしょうか。

  • 中学校文化祭 保護者の出し物やってますか?

    末娘の通う公立中学校で来月文化祭があります。 文化祭は、バザーや作品展示の他に午前中は合唱コンクール。 午後はクラス対抗のパフォーマンス大会があります。 子供達は、歌やダンス、コントやマジック等、映像を使ったりした出し物をやります。 保護者(3年生)と先生もやるのですが、 以前はまじめな合唱でしたが、 最近はAKB48やEXILEのダンスをやったりしています。 さて、他の中学校でも保護者が文化祭で何か出し物をされているところはあるのでしょうか? 参考までに何をされているか教えてください。 今のところ、「恋のフォーチュンクッキー」が有力ですが、 毎年似たかんじなので「女装コンテスト」とかの案も出ています。 あくまで、中学校の文化祭ということでお願いします。

  • 私立保育園  保護者の会(PTA)活動をなくすこと

    初めて質問させていただきます。 よくわかっていないため、教えていただければと思います。 子どもの通う保育園で、このたび、保護者の会(PTA)の活動を解散・もしくは縮小することになりました。 発端は園長から「保護者の会の活動を控えてほしい」と、ここ5年近く言われていたものを(過去ずっと拒否してきた)、会長・副会長をはじめ役員さんたちがまず話し合って、受け入れ、解散する方向の案をお手紙で知らせてきました。 実際、役員活動と仕事・家事の両立が大変なために、役員をやはりなくそうという意見が多いと思っていたのですが、いざ本当になくすとなると、いろんな意見がでています。 1、このような保護者の会をなくすと、どんなデメリットがありますか? 2、今後6月に総会が行われるのですが、どのような手順をふんで、解散(または縮小)するのですか? 園長先生はこうした保護者の会をなくすことは「時代の流れ」と言っています。 今の時代「珍しいこと」ではないと言います。(私はこんな話は聞いたことがありませんが…) 私は、縮小し、保護者も参加できるところは参加した方がいいと思っていますが、実際、役員のなり手も少ないですし、園とやりとりする役職にはつきたがらない人ばかりで、毎年役員の選出時には話が進まない状態で、こんな状態なら解散も仕方ないのかなと思っています。 6月の結論まで時間がないのですが、実際に解散された方や、詳しい方、教えていただければと思います。

  • 小学校の親睦会での盛り上がる質問、何かないですか?

    小学校のクラスのお母さんたちの初めての親睦会(午前中)をひらきます。幹事なのですが、自己紹介で、自由に話していただいたあと、くじをひいた質問に応えるコーナーを設けたいと思っています。今までで、面白かった質問、盛り上がる質問、何かありませんか?

  • 親睦会について

    私は春から大学生になります。 入学前にmixiで同じ大学に行く人とメッセージなどのやりとりをして今度、親睦会に行くことになりました。 でも私は極度の人見知りな為あまりすぐ打ち解けられません。 ですが、仲の良い人が隣にいれば初対面の人が相手でもある程度は話す事が出来ます。 なので仲の良い人に同じ大学に行くフリをしてもらって親睦会に来てもらおうかなと思ってるのですが、やっぱりマズいですかね? 皆さんの意見をお聞きしたいです

  • 親睦会で悩んでいます

    今度、会社で、ボーリング大会を開く事になったんですが、チーム分けをどんな感じで行えば良いのか困っています。メンバーは30歳位までの男女です。あと、盛り上がるルールとか、みんなが参加して楽しい雰囲気にしたいんですが。参考になるアイデアを教えてください。