• 締切済み

カフェ5周年で何かしようと思います

もう少しで自営のカフェが5周年を迎えます。 そこで何かお客様に喜んでもらえることをしようと思うのですが お客さん目線でご意見いただければありがたいです。 ちなみに、 ・1周年記念では、常連さんやお世話になった方に 記念品(ランチバッグやマグカップ)を差し上げました。 ・店内は狭いのでイベントなどはできません。 今考えているのは、 ◆1週間ほど割引(もしくはワンコイン)ランチの実施。 ◆1周年同様、何かしらの記念品を配布。 ◆○円以上でくじを引いてもらい、当たりで賞品贈呈。 何かこういうのがあると嬉しいとか、こういうのを見たことあるなど なんでもいいのでご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3378)
回答No.4

正直、記念品の類は扱いに困ります。 サービスランチとか割引チケットなどがいいかと。

cafe-mania
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 記念品といっても消耗品を考えていたのでそれほど迷惑にはならないかなと 思っていましたが、確かにいらないものと感じるお客様もいるとなると 全員に喜んでもらえるチケットや割引がいいかもしれませんね。 検討してみます。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

「お客さんに喜んでもらえる事」 と言ったら、いつも行くカフェで、頼みたいけどチョット高くて頼めなかった料理が、5周年記念で半額や200円引きなどになっていたら嬉しいです。 記念品などは、お店の方にも出費がかかりますし、お客様にしたらいらないものもあるかもしれません。 お料理なら、貴方のお店の料理を食べたくて行くお客様です、料理内容を変えずいつもより安いとなれば、ハッピー気分です。

cafe-mania
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 半額や割引ですね。 確かに記念品でロゴ入りティシュやメモ帳程度もらうなら いいのかもしれませんね。 検討してみたいと思います。

回答No.2

5周年おめでとうございます! お客様への思いが感じられる内容でほっこりしました。 少し考えてみたのですが。。。 ・コーヒーチケット(次回1杯無料など) ・記念品(物が残ると困る場合もあるので、焼き菓子など) これからも素敵なお店になるよう頑張ってくださいね。応援しています。

cafe-mania
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ コーヒーチケットはオープン当初配布していましたが また改めて、というのもいいかなと思いました。 うちはランチ(ドリンク付き)が多いので なかなかコーヒーだけというお客様が少ないので。 焼き菓子は無償なら衛生許可的に大丈夫なのかな… 調べてみます。

回答No.1

まずは、5周年おめでとうございます。 そうですね、まぁお客様目線で、どのようなイベント が良いかと言えば、そうですね。 こんなイベントはいかがなものですか? まぁ、カフェですから、誰しも飲み物を 注文するかと思います。 なので、お店の人とジャンケンをして、買った人のみ、飲み物 一杯分を50円か5円というのは? 50円か5円は、5周年ということで。 ジャンケンは、昔から盛り上がりまし、周りを巻き込んで 楽しめますから、良いかと思います。 後は、チケットを配る、次に来店する時の割引券も良いかと 思います。 なかなか、イベントをするお店はなくなりましたが、どんなことを しても、お客様は喜ぶと思いますから、是非頑張ってください。

cafe-mania
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ ジャンケンというのは面白いですね。 皆さんノってくれると嬉しいですが、「??」顔される方もいそうですw チケットは次にもつながりますし 簡単にできそうなので検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • くじの当選確率、内容の設定について

    くじの当選確率、内容の設定について お店でくじを作って、お客さんに引いてもらおうと思っています。 ・値段は無料で誰でも参加できる。 この場合、賞品の内容に関しては決まりがあるのでしょうか? ・全員に当たる場合 うる覚えで申し訳ないのですが、以前懸賞法か何かという決まりがあって、 そこでは、平均客単価の10%以下、もしくは100円?でなければいけない とあったような気がするのですが……。 ・全員に当たらない場合(いい賞品が低い確率で当たる場合) どんなに高級な賞品でもいいでしょうか? 加えて、その場合期限までに当たりが出ないやり方をしていると法に触れますか? 例)1,000人応募してもらえれば1,000人目の人に1等が当たるけど、 一ヶ月にお店に来る人数が300人くらい。 当たりは存在して、人数さえいれば当たるけど、その前にくじの期間が終了してしまう。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • サークルの1周年記念パーティーで…

    私は社会人サークルの幹事を務めている20歳代の男です。 よろしくお願いします。 そのサークルはネットで同じ地域の参加者を募り、 飲み会やアウトドアや日帰り旅行を楽しむというものです。 そのサークルがもうじき1周年を迎えるということで、 盛大に記念パーティーをやろうということになっています。 言いだしっぺは私で、当然仕切り役も私がすることになっています。 実は主催者は私ではなく私と同い年の女性で、 この一年、メンバーのトラブルなどで苦労してこられました。 私がパーティーをやろうと思い立って提案したのは その女性への感謝と敬意を表したいと思ったからです。 そこで考えたのが、パーティーのフィナーレに彼女には内緒で 花束を贈呈するということなのですが…。 客観的に見て、皆さんはこのアイディアをどうお考えになりますか? 私のイメージでは、花束贈呈ってお別れの時にするイメージが強いし まだ今後もサークル活動はしていくので縁起が悪いかなぁと思ってしまいまして…。 ただ劇的な演出という意味では持ってこいかなぁ、とも思います。 皆さんの率直なご意見をお待ちしていますので いろいろなご意見をよろしくお願いします。

  • 写真のゆくえ 

    お世話になります。 出来れば2~30代の女性へお尋ねします。 週に1~2回立ち寄る喫茶店があります。 先日、突然「一緒に写真を撮ってもらっていいですか」と言われました。 どうやら、開店10周年記念で常連さんの写真やお客様からのメッセージを飾りたいとのことでした。 今、店内に張り出されてますが2ショット写真は僕らだけ。 今まではごく普通に見えていたのですが、写真の中の彼女のとても良い表情が可愛く見えてしまい付き合っている仲のようなカンジなんです。 張り出される期間があるのですが、その後の写真のゆくえをどうするのか気になります。 欲しがって良いものなのか?プレゼントするものなのか? またメルアドくらい渡しちゃって良いものなのか・・・・ もし、あなたが店員さんの立場だとしてその写真はどうされたいものなのでしょうか?自分のものにした?相手にプレゼントしたい? よろしくお願いします。 30代 男性。

  • 創立記念式典の記念品に商品券ダメですか?

    会社の10周年記念を迎えます。 そこで、記念式のイベントを開催し、従業員に記念品を贈呈することになりました。 デジカメや、時計など色々意見が出たのですが、やはり個人差があり意見が収集しません。 商品券や、食事券などが一番喜ばれると思うのですが、税法上ダメと言われました。 直接聞いていないので、何がダメなのかよくわかりません。 そこで、どうしてダメなのか。どういった点が税法上引っかかるのか?引っかかったらどういった制裁(?)があるのか。税法上の問題があるのでしたらそれを回避し、商品券といったたぐいのものを提供できないのか。など、ご存知の方、教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • のし袋の使い方

    こんにちは。 今度、イベントでお客様に記念品・賞品をお渡しすることになりました。商品券・金券・食品セットなど、複数の賞品を贈る予定です。 その際、目録には 「目録 一、〇〇商品券 一、×□商品券 一、食品セット      以上」 と併記するというのはわかるのですが、その目録を収めるのし袋の中に、白封筒に入れた商品券(商品券ごとに封筒を分けます)を一緒に包んでもいいのでしょうか? それとも ・目録を収めたのし袋 ・〇〇商品券を収めたのし袋 ・×□商品券を収めたのし袋 のように、それぞれで分けたほうがいいのでしょうか? お客様に失礼のないように贈呈したいと思い、色々考えているうちに何が正しいのかわからなくなってしまいました。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • コンビニで店員をしています。常連のお客さんに気になる方がいるのですが、

    コンビニで店員をしています。常連のお客さんに気になる方がいるのですが、アドバイスを頂けないかと書き込みさせていただきました。 ちょうど1年前にそのコンビニに入社して、昨年11月に店の内部事情でその月から今年2月まで離れ、3月にまた戻って働いています。 私が入社してからずっと週6くらいで買い物にく来てくれる常連の方で、いつもタバコのみかお酒とタバコというコンビで買い物をされる男性のお客様がいます。 毎回仕事帰りのようで、つなぎを着ていていつも同じものしか買わないので、タバコの銘柄を覚えてしまい、その11月の最終日に「〇〇(タバコ)ですよね?」と私のほうから話しかけました。 その方は照れ笑いっぽく笑って、頷いてくれました。 それから3月にお店に復帰すると、まだお客様は通っていてくれて、最初こそお客様から言われてからタバコを取りに行ってましたが、4月くらいからまた私のほうから「〇〇ですよね?」と先にお出しするようになりました。 毎回、一応伺います。お客様の顔を見てお伺いして、目が合うと照れ笑いしてくれます。 気になるようになったのは、4月あたりからです。 その方の事まったく知りませんので、なんとも言えないんですが、とにかく「気になる」という感じです。 昨年、夏ころに一度女性の方と一緒にいらしてて、ノーメイクでスウェットっという格好からおそらく彼女??さんなのかなぁ?っと思ってます。 それ以降今までその方は見てません。いつも一人でいらっしゃいます。 私服でもたまに来られるので、ご近所みたいです。 これ言うとどこのコンビニかわかってしまうんですが(笑) 今クジを引いてもらってて、先日いらしたときに1枚引いてもらったら 当たりが出て、その次来た日も当たりを引いていたので 「おめでとうございます!!先日も当たりでしたね!!」っと言ってしまいました; お客さんはちょっとびっくりしたっぽく「ぇえ!あ、ぁあ!」って少し笑いながら反応してました。 店員からお客さんなので、失礼なことは絶対できないし、常連さんなのでクレームにもなっちゃ困るし。 でも、正直お近づきになりたいとか、思ってしまいます。 あと、皆さんがお客さんの立場で、私みたいな店員だったらどうおもいますか?? いろいろアドバス、意見が欲しいです。 長いうえにわかりづらい書き込みですみませんでした; ここまでお付き合いありがとうございます。

  • はずれの本数を何本にするか?

    小売店で働いております。 今度お客さんに買物したレシートを集めてもらい、 合計額に応じて福引をしてもらうのですが、はずれ(末等)を何本入れたらよいか、考え中です。 はずれを多く入れすぎると当たりが出てこないのでは 無いかと思い困っています。 レシートの配布期間は約1ヶ月間で、日の売上平均は20万位、福引期間は1週間です。 3000円で1回引けるとして、1ヶ月のレシート合計が1万円だったら3回引いてもらえる具合です。 また、はずれ以外の本数は約50本です。 レシートの合計額に端数が出ることや何割のお客さんが福引に来てくれるのかは全くわかりません。 ちなみに三角くじです。 良きアドバイスをお願いします。

  • 仕事の取り組む方の違い

    わたしは接客業をしているのですが、 同期の年上の方々に疑問を持っています。 とても混んで忙しい時間に お客様を待たせているのにも関わらず 常連客の方と大声で喋ったり くだらないことで大笑いしていたりするのがよくわかりません。 店長もそれに混ざり大笑い。 さらによくわかりません。 うるさすぎてこちらはオーダーが聞こえず、並んで待っているお客様にも迷惑なのではないかと思います。 わたしもみんなと仲良く笑いの絶えないお店にしたいのですが 待たせてるお客様が第一なのだから 笑ってる余裕があるのであれば お客様の手に早く商品を渡して笑顔で帰っていただきたいと思うのですが おかしいのでしょうか? 他にも接客業をしたことありますが こんなお店も店員を叱らない店長もはじめてて 働く気になれません。 お客様目線からの意見でも 構いませんのでどうしたらよいか教えてください。 というかわたしが気にしすぎなだけなのでしょうか? 気にしすぎなのであれば直したいので回答お願いします。

  • ○○工場製は、made in? made by?

    今度、勤めている会社の25周年記念の 催し物があり、そこで配布する支店工場で 職人さんが手作りした製品を今ラッピング している最中です。 一人が、ラッピングだけではさみしいので シールを貼ると言い出したのです。ここで 「○○工場製」という意味を英語で 書くというので 私ともう一人はmade by○○かmanufactured by○○ じゃないかという意見。 別の一人はmade in○○だとか。 更に小難しいのを繰り出してくる人もいて 意見がまとまりません。 シールを作るのは私で、私は単純に日本語で ○○工場製って書いたら良いんじゃないかと 思うのですが・・・ まったく意見がまとまらないので、この場で 一番多い意見を取り入れたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 最近のアタリくじって?

    最近、すごく疑問に思っている事があるのですが...  航空券や電気屋・量販店などで、昔からある抽選会。 前は1等◎◎ 2等○○~4・5等まであったと思うんですが、 最近は○○名に1人がタダに! とかで アタリの 人数が減ってしまったように感じるんです。  例えば、10万円買ってもティッシュ1個無いけど、 ¥3000買ってタダ。 それって金額が小さいからタダになるんでしょうか? 私としたら、¥3000で1回の抽選!とかだったら、無理しても¥3000の倍数の買い物をしてしまう。  でも、金額に関係なく誰かだけタダになるような抽選だと、どうせ当らない(当った事無いし)と思って、ポイントの付くお店を重点にしてしまいます。  こんなご時世、買い物してくれるお客を集めるなら、 昔の方法の方がいいのでは? それに空クジ無しにして モノを賞品にするのではなく、次回○○円引き。とか ○%オフ。とかにすればリピーターも増やせそうな気がするんですが? 企業としたら、全員に¥500引きするより、○名に1人の 方が安上がりなんでしょうか? 企画担当者のお答え&消費者のご意見をお聞かせください

専門家に質問してみよう