亡くなった兄弟の事業の整理

このQ&Aのポイント
  • 知人の兄弟が突然死し、借金や取引先とのやり取りが途中で困っています。
  • 取引先からのお金が残っていないため、仕事の状態が分からず困っています。
  • 借金があり、知人は返済できない状態で個人の取引先に苦しんでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

亡くなった兄弟の事業の整理

宜しくお願いします。 知人が途方に暮れていて困っています。 先日、知人の兄弟が突然死しました。 個人で事業をやってたのですが、借金や取引先とのやりとりが途中で、困っています。 亡くなった本人が取引先から入金されたお金をどうしていたのか、何も残っていないので、分からない状態です。 たぶん、Aからの入金でBの支払いをして~と回していたのではないでしょうか。 なので、取引先からのお金は残っていないようです。 個人でやっていて、きちんと書き残していないので、仕事がどうなっているのか、さっぱり分からない状態です。 取引からは先にお金を貰っていたようで、亡くなった本人の携帯に、「仕事はどうなっているのか」と電話がかかってきます。 本人が亡くなったと話しても、先方は入金してしまっているので、引き下がりません。 当たり前ですが・・・。 借金もあったようなので、相続放棄の手続きを裁判所にしていますが、その場合は、そういった取引先との金銭のやりとりも無効になりますでしょうか。 企業の取引先は、本人が亡くなったと話すと、「しょうがない」で引き下がってくれてるのですが、個人の取引先は、「今までも仕事をお願いしていたし信用してお金を支払ったのに・・・」と、何度も亡くなった本人の携帯に電話をしてきます。 どうしたら、いいのでしょうか。 知人は自分の生活で手一杯で、代わりにお金を返す事は出来ません。 携帯に何度も電話がかかってくるし、出ないわけにもいかないし、知人は頭がおかしくなりそうだと悩んでいます。 気持ちは、きちんと支払ってあげたいが、知人本人も借金があり、支払えない状態です。 個人の取引先に、どのように話せば納得してもらえるでしょうか。 心苦しいですが、どうしようもない状態です。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

説明の関係で,知人の方をA,知人の兄弟をBとさせていただきます。 AさんがBさんの相続について放棄をしている場合には, AさんにはBさんの遺産の処分権限は一切ありません。 取引先からの入金があった場合の残金があり, 返済しなければならない債務が確認できたとしても, Bさんにはそれを返済する権限がありません。 それができるのは他の(放棄をしなかった)相続人か, 相続人がいない場合に選ばれる相続財産管理人だけです。 もしも返済をしてしまうと単純相続をしたとみなされますので, 絶対にそんなことをしてはいけません。 単純に相続をした相続人は, 相続債務が過大で,相続した預金等の額を超えていたとしても, その場合は自分の固有財産で返済する義務を負いますので, 債権者に順次返済をする(ただし全額です)のは自由です。 相続財産管理人の場合には, 相続債務の返済は遺産の範囲でしか返済ができないため, まずは官報で相続債権者に債権を申し出るように公告し, 期間内に申し出があった債権者に対しては, 遺産が債務額を上回っている場合には全額を返済しますが, 遺産が債務額を下回っているような場合には, 債権額の割合に応じた額を返済をすることになります。 AさんはBさんの兄弟だということですから,後順位相続人はもういません。 Aさん以外に相続する人がいない場合には, 相続財産管理人にその後を委ねることになります。 債権者には,自分は相続放棄をしたことを提示して, 債権者に相続財産管理人の選任を申し立ててもらって そこから支払いを受けるように話せば足りると思います。 …ということですが, 難しいようであれば弁護士に一任しちゃったほうがいいのではないでしょうか。 弁護士の費用は安いものではないと思いますが, 債権者に対する説明を「弁護士に任せてある」で終わらせることができます。 精神的にはすごく楽になると思います。 ただAさん自身にもお金がないということであるならば, その前に法テラスに相談したほうがいいかもしれません。

wintomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勝手に返済しちゃダメなんですね。 遺産放棄の手続きはしているようなので、その旨 伝えます。 無料相談や、もしくは弁護士に相談してみます。

その他の回答 (1)

noname#198792
noname#198792
回答No.1

とりあえずプロを頼ってみては 法テラスとか 自治体や県で行政書士や弁護士の相談会を設けている場合があります 市民相談みたいなので探してみてください そういう所を利用して、必要があれば一時的に費用はかかっても プロにお願いしてはいかがでしょうか。 自治体や県の相談はたいてい無料です。

wintomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 分からないのに自分で何とかしようとするから、大変なんですよね。 まずは、無料相談に行ってみます。

関連するQ&A

  • 個人事業主のアルバイトについて

    個人事業主のアルバイトについて質問です。 個人事業で保険代理店を営んでいる社長が、取引先からの依頼で本業が休みの日に個人的に仕事を手伝い、作業賃を貰いました。 その作業賃が本業の口座に入金された場合、帳簿はどの勘定科目で処理すればいいか分からず悩んでいます。 恐らく取引先は外注費として計上しているようです。 入金額は作業日数(3日~1週間程)×日当(1万円)という感じです。 この場合雑収入を使えばいいのか、社長の個人的なやりとりなので事業主借で処理すればいいのかいまいちわかりません・・・ 是非ご教示の程、宜しくお願いします!

  • 兄弟の借金肩代わりはあたりまえ?

    お金にだらしない40代の兄がいます。 独身の頃から、妹の私や親からお金を借りては返さない、を繰り返し、親は半ぶんはそのせいで、今では年金暮らしにもかかわらず、かなり金銭的に大変です。 私は結婚して専業主婦ですが、副収入があり、そこから親への援助を少ししています。 兄の借金は家族だけにとどまらず、かなりの高額をあちこちから(個人から)借りています。共通の知人から借りていたりもするのですが、その借金している人達との共通の知人から、「お兄さんが払えないなら、あなた(私)か親が払うのが筋」と何度も言われています。 私としては、兄に相当お金を貸していて、返ってきていません。それなのに、さらによそで作った借金を肩代わりするなんて、はっきり言ってしたくありません。 親にも、こんな年になってまで子供の借金を背負わせたくありません。それでなくても、いつもお金はきりつめて、ぎりぎりの生活をしているにもかかわらず、かなり厳しい状況です。 私の夫もこんな兄をあまりよく思っていなく、専業主婦の私が兄の援助なんて、絶対出来ません。 その知人は、私が借金(金融機関などから)してでも払うべき、と言いますが、納得いきません。 兄も義姉(兄の妻)も働いていますから、もっと生活を切り詰めて二人で借金を返していけば良いと思っています。 私の考え方は間違っていますか?

  • ビジネスパートナーの仕事との向き合い方について

    今、知人とスマホアプリ制作の会社を立ち上げようとしています。 知人が営業を担当し、私が制作を担当します。 そこで、ホームページに営業担当の携帯の電話番号を載せる事を考え、 知人が営業担当なので知人の番号を載せようとしたら、 「俺の電話は困る」と言われたのです。 「取引先からの電話に出るのはいいけど、かけるのはちょっと…」 と意味不明な事をいうのです。 また、知人はマンション住まいで私は○○荘という団地住まい、 会社の住所も知人のマンションの方がいいと思ったので、 知人の住むマンションの住所をHPに載せられないかと聞いたら それも渋ってきたのです。 ちなみに知人の会社は副業もOKだそうです。 副業OKなのに渋るのは変だなと思いました。 そして、携帯電話ですが、知人が「新しい携帯を契約してそれを使おう」 というのです。 で、私は現在休職中なのですが、知人は働いています。 それを知ってか知人は「僕は仕事してて電話に出られない時あるから君が携帯持ってね」というのです。 すなわち、最初のうちは取引先との電話もスマホアプリ制作も全て私一人がやらなくちゃいけないことになります。 となると、知人は休みの日に私が受けた仕事先の会社へ行くという仕事のみになると思います。 もちろん、知人は仕事をしているのであまり仕事を任せられないのは承知しています。 だからといって携帯電話の番号は公開できないわ、新しい携帯を契約したら私にその携帯を持ってくれだわ、ほとんど私に仕事の比重がかかってるような感じになっているように思います。 今までも副業で別のビジネスを一緒にやってきたのですが、数万円ですがお金は出してくれたり(私も少し出した) 車で色々ビジネス関連の場所へ連れて行ってくれたりはしてくれたのですが、 それも休みの日だけです。 本気でビジネスを成功させたいなら仕事辞めるなり、仕事辞めないにしても 仕事が終わってからでも一緒にビジネスをやってくれればいいのですが、 それもあまりありません。(まったくないわけではない) 私は、知人が仕事が軌道に乗るまで私に仕事の大半を任せようとして自分は楽しようとしてるんじゃないかと疑っているのです。 そこで、そんなことされるくらいなら一人で営業掛けて、取引してスマホアプリ制作したほうが大変だけどモヤモヤしないからいいかなと考えています。 私の考えは考え過ぎでしょうか? 知人は私に仕事の殆どを任せていいとこ取りをしたいだけなのでしょうか?

  • 楽天オークションの入金期限を過ぎてしまい・・・

    先日楽天オークションである商品を落札しました。入金期限は、延ばした状態で4/2の入金締切でした。 そして、なんとか4/2の2:50ころに入金したつもりだったのですが、振込先口座番号を間違えてしまい(コピー&ペーストしたのですが・・・)そのまま入金期限を過ぎてしまいました。 そして、現在入金期限を過ぎた状態(入金できない)でなぜか取引(メッセージのやりとりのみ)は続行しているのですが、出品者の方と僕の双方ともに取引を完遂したい意向です。 とりあえず、問題を起こしてしまった僕がなんとかしなくてはと思い、出品者の方と合意の上で直接取引をしようということで、メールアドレスを貼り付けてみたのですが、検閲にひっかかってしまいました。 どうにかして取引を完遂したい(相手方の口座にお金を振り込みたい)のですが、どうにか手はないものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 現在、私は家族で経営している個人事業所の従業員(その家族中の一人です)

    現在、私は家族で経営している個人事業所の従業員(その家族中の一人です)として働いていますが、 経理上の都合もあって、そこから退職し、別の事業所を開設し(業種は同じですが)、 今現在、私が担当している仕事の一部を、 新しく作る事業所の方で請け負っていくための準備を行っております。 そこで今現在、私が担当している取引先(新しく開業する方で扱わせていただく予定の取引先) への説明や、入金先の変更のお願いなど、書面でどうやってわかりやすく書いたら良いのかがわからず、 質問させていただきました。 取引先へは口頭での説明もするつもりです。 取引先からすると、担当者(私)も変わらず、サービス内容も今までと何ら変わりありません。変わるのは取引を行う事業所と、入金先です。 分かりづらい説明だと思いますが、どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 個人事業 帳簿 預金出納帳の書き方

    インターネットショップの個人経営で帳簿をつけ始めました。 ほとんどの取引を通帳からしています。 帳簿のつけ方がチンプンカンプンなので、とりあえず預金出納帳から手をつけています。 小売なので、日々の売上があり、ほとんどのお客様から口座に直接入金があります。(商品は入金後の発送) とりあえず1日の売上を集計して記入してみました。 この売上を預金出納帳にどのように書けばいいのか悩んでおります。    月日   取引先   概要   入金(預金売上欄)  出金 1月1日  空欄   売上集計  12345 1月2日  空欄   売上集計  12345 とりあえず上記のように記入していますが、いいのでしょうか? 売掛金かな?とも思いましたが、売掛金って納品してからお金をいただくことですよね。お金をいただいてから納品なので。。。 それともこんなところで悩む必要もないようなことなのでしょうか?

  • 弟の会社の清算手続きを依頼する場合の弁護士費用

    義理の弟が急逝し会社(輸入品販売)を清算しなければなりません。 弟の配偶者は、保証人にも役員にもなっておりませんでした。 毎日、債権者から弟の携帯に電話がかかってきています。 弟の取引先の人に聞くと負債(数千万円規模)、在庫(数千万円規模)もかなりあるようです。 プライベートでも住宅ローンを含む借金がかなりあります。 配偶者は何もわからないため、何をどうしてよいかわからず途方に暮れています。 自宅も借金の抵当に入っているようです。 取引先の方は進め方を間違うと取引先にも不要な損害を与えてしまうといわれました。 私も時間が取れないため、弁護士に代行してもらうよう依頼を考えています。 このような場合、どの程度の費用が掛かるか教えていただけませんでしょうか。 配偶者は当座の現金にもこまっている状態で弁護士費用も苦しいのですが、 でも頼まないととても一人でできそうな状況ではありません。 どんなことでもよいですから教えてください。

  • 知人に貸したお金を返してもらいたい

    今の職場に元いた後輩に420万円貸しました。 現在は70万円が返ってきて、残金350万円あります。借用書はとってあります。その後輩は同じ業界の別会社にいってしまいました。うちの会社に元いた人が起業している会社の為、関連性はあります。その知人は引っ越してしまい住所は聞き出せません。ケータイでのやりとりはできます。仕事上関係もあり、年に数回は仕事で顔も合わせます。借用書には毎月、10万円の返済と書いてあります。今年の8月から返済が滞っており困っております。現在も連絡はつきますし、返す意思はありそうですが、嘘ばかりつきますし、実際お金も無さそうです。 知人はサラ金にも借金があり、嫁とも離婚一歩手前ぐらいの状態にあります。 知人の会社の社長(自分の元上司)と仕事している最中に、知人の嫁からその社長に電話があり、私の借金は払えないと言ってました。またこのさき知人も開き直りそうで不安です。なにかいい解決方法はありませんでしょうか? 法律的に民事訴訟にするべきなのか、あるいは返済させるなにかいい手立てはないでしょうか? 大変困っております。ご教授よろしくおねがいいたします

  • 債務整理中に法人設立し、借り入れを興したい。

    初歩的な質問かもしれませんが、ご回答をお願いします。 債務整理中の知人がおります。諸事情あり、借金を抱え、弁護士さんにお願いして個人再生を裁判所に申し立て、現在はコツコツと借金を返しています。 その知人が法人を設立したいと考えております。あまり元手がないようですので、国庫からの借り入れなどを検討しておりますが、債務整理中の個人が国庫などからお金を借りて事業資金を調達するのは可能なことなのでしょうか。ポイントは個人ではなく、法人の代表者として借り入れを興す、ということになります。 法律にお詳しい方、よろしくおねがいいたします。

  • 自己破産や債務整理などについての質問です。

    自己破産や債務整理などについての質問です。 お世話になります。 同居している両親の自己破産、債務整理についての 質問です。 両親は自営業をしておりますが、 商売がうまくいかず、家のローンやクレジットの支払い 取引先への支払いがずっと滞っており、 最近はいろんなところから返済の催促の電話が 毎日かかってくる為、体調も精神的にもまいってきています。 電話は夜8時以降にある時もあり、私も話を 聞く事などもあります。 両親は仕入れ先などの借金を踏み倒すのが嫌で 自己破産や債務整理の事は考えていないみたいですが、 実際、子供の私もお金を貸し続けるのは難しくなり、 親戚にもお金を貸してくれるようお願いしましたが 無理でした。 私なりに考えて、確かに借金を返さない事には心が 痛みますが、 両親の健康状態や仕事をする気等、又実際にこの先も 仕事があるかどうかわからない状況を考えると、 とてつもない借金を返済できるとは思えなく、 自己破産か債務整理をした方が良いのでは?と 考えています。 私自身も毎日家でお金の話をされ、お金を貸してほしいと ちょくちょく言われる為しんどくなってきています。 前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 母に一度、弁護士さんに相談しに行ってみてはと言って みたところ、もう70歳近くにもなるので 専門的な難しい話はわからない、行くのがこわいと 言っていますので、 まず私が相談に行き詳しく話を聞いてから 具体的にどうするかまとまったら、 両親に提案し、費用は私が分割で支払って行きたいと 思っていますが・・・。 (恐らく、自営業なので手続きするときは両親2人分の 料金が必要になるかと思い、当然両親にはお金がありませんし、 私も一括で支払える余裕はありませんので・・・) 実際に手続きをするとなれば本人両親がしなくては ならないと思いますが、 手続き前の相談や支払いなどを両親の子供が する事は可能でしょうか? 相談文が大変長くて申し訳ございません。 最後までお読み頂いた方ありがとうございます。 詳しい方、ご回答いただけないでしょうか? お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。 (ちなみに私自身は稼業に一切関わっておらず 別の会社で働いています。)