• ベストアンサー

彼は、私に対して不満があるのでしょうか?

toumeipapaの回答

  • ベストアンサー
回答No.11

NO5,8,です。 お礼をありがとうございました。 「これ以上一緒にいると私の暮らしが破綻しそう…」 これが、 質問者様の素直なお気持ちであり、悩みなので、この質問は閉じ、新たに質問し直す事をお勧めします。 彼に助けられ、恩義に感じているのだと思いますが、誰しも許容範囲というものがあり、それ以上のものは抱えきれないのが「普通」なのです。 m(_ _)m

rin1017
質問者

お礼

有り難うございました。 自分の許容範囲の限界を実感しました。 彼とのデートから三日経って、私はやっとで自分のリズムを取り戻しました。一昨日と昨日の私の暮らしは悲惨でした。 パートナーってそういう存在じゃないと思うので、私にはもう無理です。

rin1017
質問者

補足

皆さん、有り難うございました。 好きなだけでは、自分の気の持ちようでも乗り越えられない事があると今回の事で学びました。

関連するQ&A

  • 不満が顔に出てしまう

    こんばんは。 20代、女です。 よろしくお願いします。 自分では最近まで自覚がなかったんですが、私は(もちろん相手によりますが)思ったことがすぐ態度や顔に出てしまっているみたいです。 例えば、クラス会でグループをランダムに決めた時に、気に入っている人(男女問いません)とは別で苦手な人と一緒だったりすると、失礼ながらのちのつまらないであろう時間を想像してしまいその不満が顔に出ているみたいなんです。 ひどい時には「えー○○と一緒がいい」なんてわがままの「えー」の部分だけですが漏れてしまったことがあります。慌てて口をつぐみました。 最悪です。 しかも知らず知らずのうちに、別の方へ行くその気に入っている人に目がいってしまいます。 もともと自分の気持ちをコントロールできない節があって、おそらく今までは顔に出てるとかそんなことを考えられないくらい周りを見れていなかったのが、やっと見れる段階まで来ようとしているのだと思います。 大人にもなってこんなガキで、恥ずかしいです。 特に、「お気に入りの人と一緒にいたいのに他の人や苦手な人と一緒にいなきゃいけない」 という場面で顔に出やすいことに最近気づきました。 あわゆくば変更できないかと頭の中で物凄いスピードで考えている自分にも。 こんなことは日常生活の中でざらにあると思います。 その度に不満をあらわにしているようでは、周りの人を不快にさせますし、迷惑になります。 こういう場面での気持ちを、皆さんはどんなふうにコントロールしますか? また、もし周りを不快にさせずに状況を変えるコツがあるという方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 現状に不満を持つと右翼的になりやすいんですか?

    とあるマンガで、ナチスのコスプレをした右翼団体がマーチを合唱しているのを見て、あるキャラクターが 「趣味の悪いマーチだな」 と腐した時、その相棒が 「てめぇが無能なくせにそれを棚に上げて楽しく生きようとしたら、あっという間にマーチ好きの馬鹿が一匹出来上がる。どこの国でも一緒さ。」 というような事を言ってました。 そういわれてみたら、昔何かで「ネット右翼の集団」の画像を見た時や、そういった「ネット右翼」と呼ばれる人々の主張を聞いた時にも、彼らに確固たる政治意識を感じる事は無く、ノンポリのくせにただひたすら現状への不満のハケ口として右翼的な主張を声高に叫んでいるだけのようにしか思えませんでした。 現状に不満を持った人というのは、右翼的な思考に陥りやすいのでしょうか。 また、そうだとするなら、その心理的な背景は何なんでしょう? 詳しい心理学云々の事は分からないのですが、興味本位でお聞きしたいと思います。

  • 彼女の愛情表現不満があります・・・

    今付き合って一年、同棲して9ヶ月の彼女がいます。 付き合ってから「好き」という感情は変わりません。むしろ魅力的な所が多く、冷める・飽きた等は一切ないです。  ですが、最近彼女の対応に不満があります。それは、愛情表現です。一緒に暮らしてから、ハグとかキスとかかなり減りました。またHも拒否されるようになってきて、「一緒に住んでる」を理由に、携帯をいじくってることがかなり多いです(トイレ)にまで。また、女友達と話してる時と、私と話してる時のテンションも違います。もちろん一緒に暮らしてから毎日顔が見れるし、話すこともできます。でも私はそれだと、一緒に暮らしてても、中身がないと感じてしまいます。別々に暮らしてるのと同じです。一緒に住んでいるからこそ、そういう部分を大切にするべきと思います。  私は仕事が終わって、家に着いたときと、休みの日は彼女との時間を大切にして携帯も見ないようにしています。  私がそのような不満を言うと、「私に同じことを求めないで!」「何が足りないの?!」と怒られ、抑えようと思っててもかなりキレてしまいます。もう同じことでかなりケンカをしています。私の中では、好きな人にはできる限り尽くしてガンバッてあげたい。喜ぶ顔が見たい、不満があれが改善し、聞き入れてあげたいと思ってます。恐らくお互いの価値観と経験の違いだとは思いますが、納得がいきません・・・  今後どうしていいのかわからず、悩んでいます。お互い折れないとこも多いです。自分が好きな愛情表現を求めるのはダメなんでしょうか? どうすれば現状を変えていけるのでしょうか?  数多くのご意見お待ちしております。  

  • 恋人に対する不満を受け入れること

    恋人に対する不満て、みんな受け入れながら付き合っていますか? 私は結婚を考えて2年ちょっと付き合ってる彼がいるのですが、不満があると、「もう結婚無理かも」と勝手に考えてしまいます。 彼は逆に私に対する不満も理解して受け入れていると言ってくれてるんでうが、不満を持ちながら付き合って、結婚とかって難しくないですか? 私の彼に対する不満 ・「ありがとう」「ごめん」が言えない ・喧嘩するとすぐ暴言を吐く。(彼は切れるとコントロールできないらしい。) ・謝らせないと気が済まない ・喧嘩して自分の意見に反論すると、「バカ」「頭いかれてる」などという。 ・職業がらか、自分の意見が正しいと思い込んでいる。 喧嘩した時の不満が多いのですが・・・^^; でも浮気はしないし(たぶん)、口では優しい言葉とか言わなくても私のために尽くしてくれてると感じるし、私のことを本当にすべて受け入れてくれてて、信頼もしてます。また、上のような彼の性格もわかっているつもりです。 でも喧嘩する度「この人とは結婚できない」とか「この人とは一緒に子供育てられない」とか考えてしまい、喧嘩するとこっちもイライラするので、「受け入れられない」と思ってしまいます。こう思いながらなんだかんだで続いている感じです。 恋人が「この人完璧!」なんて人いるんでしょうか? それとも不満は受け入れながら付き合ってくべきなんでしょうか。 人によって譲れない部分とそうでない部分とあると思いますが、普通不満ゼロな相手なんていないのでしょうか。

  • 恋人に対して、不満ってどれぐらいありますか?

    こんばんは。 完璧な人なんてなかなか居ませんよね。 だからどれだけ好きな相手でも、嫌いな部分もあるとは思います。 嫌な部分がありながらも、好きな気持ちの方が勝っているから我慢出来たりするんだけど、好きな気持ちが不安定になった時、相手への不満が一気に爆発しそうになります。 今それで苦しんでます。 皆さんは恋人に対して、どれぐらい不満を持っていますか? また、どんな不満がありますか? 私の彼に対する不満は、 ・人の話を聞かない ・自慢話が多い ・自分の都合中心で、相手の都合をあまり考えていない などなどです。

  • 優しすぎることが不満の彼と別れるべきでしょうか?

    24歳の学生です。1つ年上の彼とは約2年付き合っています。 いつも私の希望を優先してくれ優しい彼なのですが、おしゃべり好きで楽しい雰囲気が好きな私は、聞いてくれるだけで話も弾まず、あまり笑い合うことがない彼に不満を抱いています。 買い物に行っても何も言わずついてきて、ごはんを食べる時もなんでもいいと言い、出かける時も私が行きたいとこに一緒に行く、といった彼をつまらなく感じることが多々あります。彼の本心が見えなくてとても物足りないです。 付き合いだして少ししてから彼といるよりも家族や友人といることの方が楽しくて、彼とデートをするのも面倒に思えてきました。 お互い両親とも顔を合わせており、他県出身の彼は私がいるから今の場所に住んでいるようなもので、悪い気もして別れを言いにくいです。 正直新しい出会いを求めたいと考えつつ、でも彼は優しくて大事にしてくれ結婚する相手としては幸せにしてくれそうだしと、もやもやしたままです。 別れるべきなのでしょうか。

  • 欲求不満

    なんとなく性的欲求不満度を調べてみたら80%という高評価(?)をいただいたので質問させていただきます まず私は男性で童貞です 1年ほど仲良くしてる女の友達(付き合ってはいない)がいるのですが 質問は後述(その人との今後についてです) その人との関係を(主に性的なことを)言いますと 1年ほど前 相手から泊まりに来ない?と言われ 泊まりに行った夜 相手が「欲しくない?(エッチしたくない?)」と何度も呼び掛けるので (わからないながらも)少しばかり行為におよびました。 しかし相手が女の子の日だったため最後まではいけず 「また今度ね」と言われました そして半年ほど前 相手に良い友達と言われ、恋人気分でいたためショックを受け そしてあまりにも性的なことがなかったためそれとなくメールで「変なこと聞いていい?」→A.うん→「俺とキスできる?」と聞きました そしたら「もっと欲しいなら会えなくなるよ?」と言われ不安になり、メールをし続け しつこくした結果相手に嫌われました 今は仲直りしました。 性的なことはこの程度です 最近 相手の私に対する評価は「一生で1人2人いるかいないかの友達」となりました 心の中で「逆にそこまでいって友達ってなんだよ」ってツッコミを入れたくなりました その人とは一緒に旅行に行ったりする仲です 必要があればお金を貸したりもしてます(余談) 仲は良いです 性的な話は全くしません トラブルにあってそのトラブル解決のお祝いにプレゼント(ひまわりの花束)をあげたら「大好き(ハート)」と喜んでくれました(最近) 歳は7つ上です 外国人です (以前にここで半年前のことで質問させていただいたことごあります) ここからが本題です 見ればわかりますが絶望的にエッチができません 私的にはせめて1回は最後までしたいです 1年前は恐らく相手が欲求不満だったための偶然だと思います 半年ほど前に(嫌われる前に)「私が欲しくなったらあげる」と言われた記憶があります(しかし半年前) それで1つ目の質問なんですがどれが一番正しいでしょうか?(可能性として) 1.相手が欲求不満になったらいずれはできる 2.そもそも相手はヤる気がもう一切ない(性的なことを排除した存在として見られてる) 3.その他 2つ目の質問です、私は今後どうすれば良いですか? 最初に書いた通りかなりの欲求不満です(自覚もあります) 1.ひたすら待つ(相手が欲求不満になるまで) 2.はっきり言う(半年前に類似失敗例あり) 3.強引に押しきる(個人的にはありえない) 4.ヤれないぐらいならいっそのこと別れる(時々考えてしまう) 5.その他 旅行友達として色んなところに行くだけじゃなかなか解消できません、悲しい現実です 私の考えは もちろん旅行とかが優先ですが エッチが全くない、これはどんどん欲求不満になっていく一方 せめて1回はヤりたい しかし相手が嫌ならヤっても意味がない 大体こんなところです 長文を見ていただきありがとうございました\(^-^)/ もし質問の解答やご意見がありましたらお願いします

  • エッチへの不満

    私は旦那にエッチへの不満がずっとありました。 私は性欲が強く、旦那は性欲が少ないです。 付き合っていた頃から不満でしたが私からいつも誘ってはなんとか答えてくれていましたが、 日に日に少なくなり今はとても辛いです。 拒否されます。 今は二ヶ月に一回というところです。 愛情があればと思いますがどうしても 「性欲が多い人と一緒になるべきだったのかな・・・」と時々思ってしまいます。 エッチが少ない事をどうしても不満が消えません。 皆さんだったら諦められますか? よいアドバイス、ご意見よろしくお願します!!!

  • sexに不満です。さりげなく言うには?

    彼と付き合って2年半です。1年半同棲してます。私は22、彼は25です。セックスは現在一ヶ月に1~2回くらいです。 お恥ずかしい話ですが、わたしはもっとしたいです。 でも、彼は仕事でいつも疲れているし、たまに休みがとれても寝ているし、言えません。ウザがられそうで怖いです。 普段はスキンシップもあるし、愛されていないわけではないのです。彼は結婚も考えているみたいです。 日常でのスキンシップも嬉しいけど、私はsexが一番愛してることを感じられるので、もっとしたい。 たくさん愛されたいし、愛したい→もっとHしたいって気持ちは自然ですよね? でも、もう2年半もたってしまったせいなのか、行為がマンネリです。彼氏が触ってきたら、あたしがフェラして、騎乗位で、あたしが動いて、彼が射精したらオシマイ。。。毎回です。でも彼はそれでいいと思っているようなのです。 彼に性欲がないわけではないのです。Hな漫画やネットでそーいうの(笑)見ているし。オナニーもよくしてるみたいです。 この間、私が寝ている隣でオナニーしているのを見てしまって、すごくショックでした。 何がショックだったって、ケータイで、巨乳の女の子の写真見ながらオナニーしてたみたいで。 男の人にとってオナニーとsexは違うってわかってます。 でも、私の寝てる隣でオナニーするなんて・・・。 あたしとするのが面倒なのかなーとか、あたしに魅力がないのか。。。と思うと、すごく悲しくなってしまいます。 家事をもっとやって欲しいのはあるけど、特にsex以外に大きな不満はないし、ずっと一緒にいたいのですけれど・・・。考えてしまいます。 この不満をぶつけてしまって「ああ、こいつ面倒くさい」と思われるのが怖いです。 sexの回数や内容についてさりげなく言うにはどうしたらいいんでしょう? もう一つ。男の人ってsexに愛情がなくてもいいんですか?愛してるから~じゃなく、やっぱりムラムラしたから求めるものなのでしょうか?そしたら、やっぱりこれからどんどん回数も内容も薄くなってくのかな~と思うととても悲しいです。 よろしくお願いします。

  • 愚痴と不満に対する価値観

    自分では制御できない環境に対して不満や愚痴を言う友人がいます。 僕は自分では制御できない環境に対しての不満や愚痴を人に伝えると,伝染してしまうから良くないのではないか。また,根本的に解決できないなら,尚更,良くないと感じます。 理由としては,今後も同じ悩みを持ち続け,愚痴を吐露する瞬間が生まれ,解決できない悩みで相手の時間を奪う事に繋がってしまうので,愚痴を吐露するくらいなら環境を変えるべきなのではと感じてしまう為です。 皆さんは,制御できない環境に不満や愚痴を吐露する場合,どのようにアドバイスしますか? また,環境を変えるべきか耐えるべきかどのように考えていますでしょうか?理由と一緒に伺えますと嬉しいです。