• 締切済み

話したくないタイプはどんな人ですか?

クマの建築家(@K-Architecture)の回答

回答No.4

わかりやすい人ですね。 (1)は外見・容姿ですね?  だらしない服装、きらびやかな服装、場違いな服装・・・  場の雰囲気に合わない人じゃないでしょうか。  顔の良し悪し・スタイルは関係ないと思います。 (2)は会話内容ですね?  自己中心・自慢・人を見下す・・・勘違い発言の方ですね。  女性には多いですよ。  年齢が若い男女共に、自分の能力を判っていなく、  責任を人任せで、自分は悪くない様に話す方が30台でも・・  特に女性でも見受けます。  人の話を聴いて、受け答えをしない人も嫌がられます。  大きな点ですが、受け答えが上手くできないなら、笑顔で  眼差しも和らげる気持ちを持ち、相手の会話にうなづき  相手が話しやすい状況を作ってあげることです。 (3)は接触に関することですね?  人の嫌がることを理解できず、自分がいやな事を他人に平気でする、  そんな方ですね。  また、自分の責任を他人に押し付ける発言・行動をする方です。 まとめると、自分がされていやな事を他人には平気で行う そんな人が嫌がられます。 容姿・スタイルは二の次ですよ。    

mimieririe
質問者

お礼

(1)は外見、容姿です。 (2)は会話中心です。 (3)は接触に関する事です。 分かりにくい書き方をしてしまい、すみませんでした。 人は見かけではないですが、身なりは凄く大事だと感じました。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • タイプが全く違う人

    私は自分のタイプに合わない人を本気で好きになってしまいました。 具体的に述べると、私は大人しい系ですが好きな人は明るくて冗談とかよく話す人です。 タイプが違うといくら好きになっても、前に進む事が出来ません。 このまま相手を想ってるのも辛いので諦めようと頑張っているのですが諦め無くても良いですか? 回答、お願いします。

  • どんなタイプの人がすきですか?

    女子高校生です。 「どんなタイプの人がすきですか?」と聞かれたら「自分に気があるのではないか」と思われますか? また、男性に聞きたいのですがそう聞いてきた女の子が自分のタイプとは違っていたのに 次に会ったときにファッションなどが自分のタイプに近づいていたらどう思いますか? 勿論相手によるとは思いますが、回答よろしくおねがいします。 10代、20代など年齢を教えてくださると嬉しいです。

  • タイプでない人を好きになりますか?

    こんばんは 質問させて頂きます。 タイプではない人を好きになりますか? 私が好きになる人のタイプは、 性格は 1 人見知り、1人行動が多い 2 自分の世界を持っている 3 話してみると優しい 見た目は 黒髪で派手ではなく、顔は格好いい(友達曰わくえ?そう?笑)、痩せてる 何を考えているのかわからないので、すごく知りたくなって好きになっていく感じでした。 自分から話しかけたり、メアド聞いたりして仲良くなろうと頑張ってきました。成就した時もありました。 しかし最近は成就しなくて、挨拶して無視?され、メールも無視され、落ち込んでは元気だそうって思ってる毎日です。 相手が私に興味がないからで、人見知りのせいではない事は痛い程わかります泣。 正直、恋人は欲しいです(笑)。そばにいて話をしていたいです。 しかし、私に好意を抱いてくれる人はありがたい事にいるのですが、社交的でコミュニケーション能力にたけた人たちで素晴らしいし、一緒にいて楽しいのですが、好きになりません。 私もどちらかというとこちらのタイプですが、いつも好きになるのは上記のような人見知りするようなタイプです。 偉そうに言わせて貰えば、需要と供給が合えばなと思います(笑) 今までは確実に好きな人としか付き合わないという考えでしたが、最近になって好意を抱いてくれる人がタイプではなくても、付き合ってみたら(友達としてでも)自分のタイプに変化が現れて好きになるではないかとも思ってます。 いい加減、無視されて落ち込んでばかりで、意思表示がない相手を好きになってもなと思い始めているので。 しかし、自分の実験的なことに人を巻き込みたくありません。 初めにタイプでないと思った人を好きになる可能性はあるか、一概には言えないと思いますが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 出会いはあってもタイプの人がいない

    よく、出会いが無いと悩んでいる方へ、 「もっと色んな所へ出向いてみれば?」というアドバイスをされているのを見ます。 確かに、受け身な方にはそれで良いのかもしれません。 でも、色んな所へ出向いてみてもタイプの人がいない人って 何を頑張れば良いのでしょうか? 無理に恋人を作らなくても良いというのも確かに一つの回答ではあるのでしょうが、 結婚・子どもを作る事共に願望がある人はどうすれば良いのでしょうか? 相手の良い所をたくさん探して…というのは勿論なのですが、 何故って言葉でいうと難しいけど、「タイプじゃないものはタイプじゃないから…」 という感情を皆さんは持った事がありませんか? そんな時、どんな心境なのでしょうか? 何か改善した事などありますか? ※文章の表現法や内容に関する批判はお控え下さい。  回答のみでお願いします。

  • 「告白してくる人」と「好きになる人」のタイプ一致してますか?

    私(女性)は、告白してくるタイプと、好きになる人のタイプが一致しないという悩みがあります。 恋愛経験はあり、それはお互い相思相愛だったんですが、 一番新しい彼氏と別れてから何度か告白され チャンスそのものはあったのですが付き合いませんでした。 そもそも、相手と自分がお互いに思い合うのって【誰でも】難しいものなのでしょうか? こういう境遇って自分だけなのかなぁ…なんて思ってしまう事もあり、 皆様とお話する事で何かヒントを得られればと思い投稿しました。 告白してくる人に目を向ければ良いじゃないかというようなアドバイスではなく、 できればこういう事で悩んだ経験がある方、回答お願いします。 気持ちを察して下さる方でも結構です。 ☆できれば、年齢・性別お願いします

  • 顔タイプじゃない人と付き合ったことはありますか?

    皆さんは顔がタイプじゃない人と付き合えますか? 私には気になる人います その方は元々仲良く「俺は顔重視でブスとかデブは無理。顔は治せないけど中身は治せる」などと言っていました。 私は決して可愛くもありません。世間的に言うとブスです。昔からブスとも言われてきました。その方にも「顔はタイプじゃない」と言われてました。 ですがこの前その方から好意があると言われ 彼はすごくイケメンです。私とは釣り合わないと思ってしまい彼に「私の事タイプでもないでしょ?ブスだしタイプの子が現れたらそっちにいくよ」と言いました すると彼は「私の内側に惚れて中から外まで大好きになっていった。一緒に居たら落ち着くし常にそばにいて欲しいって思う。タイプとかの話やない惚れた相手が(私の名前)。全てを愛せる。誰よりも美しいし可愛いよ」と言ってきました ですが私はどーしても「顔重視」って言ってた言葉が頭から離れず付き合う勇気が出ません。 友達には「勿体ない!中身に惚れられた方が嬉しいだろ!顔で付き合ったら飽きるから」と言われましたがどうしても顔タイプで中身もいい人に言い寄られたらそっちにいくと考えてしまいなかなか付き合う勇気がでません。 皆さんは顔タイプじゃない人の中身に惹かれ付き合ったことはありますか?

  • タイプでない人との初めての恋愛

    付き合ったことはない30代後半です。婚活サイトで知り合った人がいます。 私は婚活中で、その会場に行けば必ずいいと思える人がいるタイプです。 見た目より中身で惚れるタイプのつもりでした。 今回もそんな感じで条件を入れてマッチングした人とやりとりを始めました。 実際会ってみると、写真以上にダサかったのですが、中身は良い人のような気もします。 ただ、自分と似た所を感じ、自分の嫌なところ(神経質、外面がいい)も一緒ではないかと思っています。 実は親と不仲で昨年から家を出たい。こんな事が婚活の大きな活動力となっています。 だから誰でもいいから、この現実から離れさせてほしい・・・。という気持ちが大きいです。 今まではそれで焦り失敗しました。 アラフォーで恋愛未経験なので、この先どうすればいいのかも判りませんが、見た目を含め妥協してる気がしてなりません。 また相手もそうなのではないかと思ってしまいます。 このまま進展させて上手くいくのか悩んでます。 そもそも私が結婚していいのかまで迷ってきました。 恋愛の先輩方、何かアドバイスをお願いします。

  • 些細なことで平然と暴力を振るう人、些細なことで平然とキレる人の心理状態

     みなさんお世話になってます。最近回答メインで質問していなかったteientです。  タイトル通りなのですが些細な事で平然と暴力を振るう人とキレる人が人生経験の中で居たのですがなぜこの人たちは些細なことでキレたり暴力を振るったりするのでしょうか?調べれば調べるほど泥沼に嵌る感覚がしています。HPによれば食事と前頭葉未発達、これがほぼ一貫した見解でした、無論そうだろうとは思うのですがなにかしっくりこないものを感じそのしっくり来る回答が現れ次第締め切ろうと思います。  状況はまず本当に些細なことでありほぼこの世の中の98パーセント位はその状況はないと思います、無論自分の感性なので実際はわかりません。残り2パーセント位だと思うのですが本当に些細なことで行き成り怒り出します、この「些細な事」というレベルが「あからさまにもしくは世間一般的にどう考えても冗談と受け取れる内容」「誰もが普通に聴かれて誰もが普通に答えるレベルを攻撃と勝手に勘違いしてキレる、もしくは暴力を振るう。これは本当に説明しにくいのですが普通に答えた内容を否定と相手が感じるのだと思うのですがそれでキレたり暴力を振るったりするんです」というようなどう考えても一般的なコミュニケーションであり、どう考えてもキレたり暴力を振るったりするようなレベルではない次元なので些細というより、ほぼまともな会話でなぜキレたり暴力を振るったりまでするのでしょうか?  相手の認識はそれが当然という感覚であり、その手の雰囲気が当然かのごとくグループで存在していてしかもその手のタイプが集団的な場合があるという現象があるのですがこのような集団に関わったことがある人は本当によく理解できると思うのですがなぜこの手のタイプは湧いて来たんでしょうか?おそらく1970~90年(以降)の生まれのタイプに多いのではないかと推測しているのですがその原因となるものがあったりするのでしょうか?やられる側の感覚から行けばやくざがキレて脅されるのと同じような恐怖や感覚を感じる筈です、まあやくざですから相当心理的には萎縮すると思います。

  • 好きなタイプを訊かれて

    こんにちは。 一般に「好きなタイプは?」と訊かれた場合、何を前提としていると思いますか? または、何を前提として答えていますか? (1) 結婚したい人 (2) 付き合いたい人 (3) Hしたい人 (4) その他 回答者様の好きなタイプの有名人の名前など付け加えていただけると有り難いです。 ★>改めて聞かれると少し考え込んでしまいますが、 という回答を戴いたことがあります。 ところが皆さん日常的に訊いていて、しかも即答しておられる。 それが不思議でこのアンケートになりました。 私は訊かれると考えてしまって即答できず、テンポが悪くなって流れてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 好きなタイプは?

    みなさんに質問です! 好きな人のタイプについて教えてください! Q1 どういう服装の異性が好きですか?? Q2 付き合っている人がいる場合自分からメールとかしますか?? Q3 どんなタイプの人が好きですか? Q4 ※男性 メイクをしている女性、どんなメイクがいいですか? ・ナチュラルメイク ・派手なメイク(つけまつげをしているなど) ・その他(スッピンがいい! など) Q5 ※女性 付き合っている人に「俺、まじでお前と別れたくないな~」と言われて嬉しいけど事情があって別れないといけない… そんな時は、なんと彼に言いますか? * 全部私が気になる事ですが よかったら回答お願いします(^o^)