• ベストアンサー

ビジネスメールで

ビジネスメールで、先方(公共団体)から「本文は未記載」でメール送ってください。とお知らせがきました。 この場合、何か社交辞令などの意味なので、そのままの意味にとらえず、 実際は、本文に「よろしくお願いします。」旨の文章を書いた方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 『「本文は未記載」でメール送ってください』の意図が良く分かりませんが、「出欠」や「賛成反対」を本文ではなくタイトルに記載して返送せよ、ということであれば、本文に何を書こうが関係ないでしょう。  送信元とタイトルだけで効率よく事務処理をしよう、という意図だと思いますので、本文を開いて読まれることもないと思います。    気になるのであれば、本文に気休めの内容を書けばよいと思います。おそらく、読まれることはありませんが。  しかし、ビジネス文書において、「よろしくお願いします」は何も書いていないのと同じ意味しか持ちません。先方の公共団体は、そういう無意味な本文の中に返事を埋め込まれると、読みとるのに時間がかかることから、そのような指定をしているのでしょう。

62m652627de37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >効率よく事務処理をしよう、という意図 なるほど。助かりました。

関連するQ&A

  • ビジネスのメールの書き方

    ときどき、全国の販売会社の担当者あてにメールを送信しています。 本文の最初に「いつもお世話になっております。」といつも書くのですが、 先日、この書き方を指摘されました。 この文句は男性が使うものだ!と。では、女性は何を使えばいいのでしょうか? 「いつもお世話様です」ですか?何がどうまずいのか、理解できないのですが、 どなたか教えてください。 それと、文章自体が苦手なので、ビジネスメールの書き方の参考になるサイトなどがありましたら、教えてください。お願いします。

  • ビジネスメールを翻訳してもらったときの相場は?

    現在、海外の方とビジネスメールのやり取りをしております。 しかし、私はまったく英語ができません(かろうじて、読むと意味がなんとなくわかる程度)。先方の了承を得た上で、英語が堪能な友人にメールの翻訳や英文作成をお願いしています。 ビジネスメールを翻訳してもらう以上、きちんと仕事として友人に翻訳を頼み、対価を支払いたいと思うのですが(友人も了承済みです)お互い、メール翻訳の相場がどの程度のものか全く知りません。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 英文ビジネスメールなのですが。

    英文のビジネスメールで、 日本からアメリカへ、及びアメリカ国内の振り込みにかかる手数料はこちらで負担いたしますので、郵送費はご負担いただけますか。という旨のメールを送りたいのですが、以下の文章で意味は通じますか?また失礼はないでしょうか。 Could you please pay the international postage for shipping since we paid bank changes (both charge to remitte funds from Japan to USA and charge for domestic transffer in USA) for transferring the cost to your account. 最近英文のビジネスメールを頼まれることがあり、 (社に英語が話せる人がおらず、私は日常会話程度なら話せるので)何か参考になる本があったらそちらも教えてください。

  • ビジネス文書について教えてください

    ビジネス文書について教えてください 今まで広告データを頂いた後、そのままにしていましたが (データは、1社のもあれば、1社で2~3個ある場合もあります) 今回から半年に一度返却する事になりました。 先方にそのままお返しをするのは、大変失礼であり 今まで返却していなかったのに、返却することになった事 今後も半年に返却をさせて頂くことを記載をして 先方にお返ししたいのですが うまく書けません。 インターネットにビジネス文書について調べましたが 参考になるものがありませんでした。 自分の文書力のなさに困っています アドバイスを頂けたらと思います どうぞ宜しくお願い致します

  • ☆効果的なビジネスメール☆

    はじめまして。 立ち上げたばかりですが会社を経営しています。 聞きたいのは、「効果的なメールの文章」です。 詳細を記載します。 弊社は、オリジナルブランドコスメを販売しています。(oem) 現状ではwebのみの販売なのですが、今後、実店舗への販路を拡大しようと考えています。 (東◯ハンズ、ロ◯ト、など) そこで、営業をかけた所、ある会社様から連絡があり打ち合わせをしたいという連絡を頂きました。 2/10(土)に電話で話をし、 先方担当「来週会いましょう。詳しい日程は来週メールします。」 という形で電話を切ったのですが、その週に連絡がなく、 こちらから連絡をした所、 「すいません、色々立て来んじゃってて、またメールします。」 それ以来、今日まで連絡がない状況です。 こちらとしては是非とも話をさせていただきたいというのが 本音ですが、あまりがっつくと叩かれて(卸値)しまいそうだし、、、 かといってこのまま連絡がなければ風化するし、、、 そこで、「その後どうなってますか?」という事を伺いたいのですが、 私、個人としては売り込まれると逃げたくなるので、 相手にとっても「話を聞いてみたい」と思わせられるような、 メールを送りたいのですがいい文章はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ビジネスメールについて お知恵を貸して下さい。

    ある依頼書の送付をメールと郵送の両方で行うよう、上司に指示をされました。(本当はメールだけで済ませたいのですが、メールが着かなかった時のことを懸念して、郵送でも出すことに決めたようです。返信は郵送ではなく、メールもしくはFAXのみとしているので、依頼相手にとっても本来はメールの方が都合がよいのだと思います。※この依頼書を出す人数は200~250人程度です。) その際、”メールと郵送とで同じ依頼書が届く”ことを記載するよう指示をされ、メールの方には「○○委員の××(←上司の名前)よりお願いがございます。同内容の封書を、本日ご施設宛に発送させていただきましたが、取り急ぎましてメールにてご連絡申し上げます。」という文章を入れるよう言われました。意味は分かるのですが、文章がおかしいのではないかと思い、首をかしげていると「文章は君に任せるから、こういった意味のことをメールに書いて欲しい」ということでした。 この場合、メールにどう書けばよいのでしょうか?(上司の文章で私が特にひっかかっているのは”お願い”という言葉、”取り急ぎましてメールにてご連絡申し上げます”という一文です。上司自身も自身が文章を書くのがうまくないと日頃から公言なさっている方なので、上司の文章を全く残さなくても構いません。) どなたかお知恵・アドバイスをお願い致します。

  • 特殊なビジネス文書について

    ある方へ講演を依頼致しましたが、都合が合わずお断りのメールを頂きました。その方へ、その旨承知したという内容のメールをしたいと思っておりますが、どのような文章にすれば良いか、全く思いつきませんん。いつも、ビジネス文書で困ると、ビジネス文書文例集等参考にしておりましたが、今回のパターンはさすがにどこを探しても掲載されておりません。文書作りが得意な方からのアドバイスをお待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 「メールありがとう」はそのまま受け止めて良い?

    今気になる男性がいます。 彼は仕事が忙しいのでそんなに頻繁にメールはしないようにしています。 たまにメール(元気にしてる?等たわいもないこと)すると、返信に「メールありがとう」と入ってくる事が多いです。 これは言葉のまま受け止めて、メールするのをよろこんでくれていると思ってよいのでしょうか? それとも社交辞令??

  • 小悪魔と言われました。

    ある男性と食事に行き、もう会いたくないと思いましたが、お礼メールをしました。 「今日はありがとうございました。ご馳走様でした。 人見知りなので、話をリードしていただいて助かりました。仕事忙しいと思いますが、頑張ってください。」 だけです。 その後、2回目のデートに誘われ断りました。そしたら、小悪魔みたいな返事がきました。 前から気になっていたので、男性にお聞きしたいのですが、もう合う気がない女性からどんなメールを望みますか?または、メールはいらないと思いますか? 同じ女性でも、お礼メールさえしないと言う子もいますが、ご馳走してもらっておいて、お礼さえ言えない女性ってどうなんでしょう? 今後がなくても、せめてお礼メールくらいするのが、常識だと思います。お礼メール=次があるわけではないですし。 「リードしてくれて助かった」は、社交辞令ではないのですか?ただ、沈黙にならなくてよかっただけで、一言も面白かったなんて書いてません。 よく「楽しかった」を社交辞令で使う人いますが、「リードしてくれて助かった」が社交辞令でないのなら、「楽しかった」も社交辞令ではなくなるのでは? あと、「こちらから連絡します」も、期待して待ってしまう人いますよね。社交辞令は必要と言って使っておいて、実際使うと思わせぶりだと言うのはどうなんでしょうか? 私は、一言も「楽しかった」も「面白かった」も、次を期待しているというような事も記載してません。 ちなみに、過去、「楽しかった」「美味しかった」でも、2回目誘ってきた男性が数人いたので、これらは社交辞令と通じない人もいると分かり、それ以来これらは使ってません。 社交辞令の線引きがわかりません。

  • ビジネスマナー メールの件名について 

    ビジネスマナー メール 件名について メールの見出の件名について メール本文の見出しでなくメール件名に会社名のみ記載するのは、 マナー?常識的にありえないのでしょうか? 送信先 新規のお客様の場合は、会社名  → 株式会社○○ 既存お客様の場合は、会社名プラス用件  → (株)○○ ○○について           会社名プラス日付  → (株)○○ ○月○日 以上になります 相手先の事を考え解かりやすく・短い件名なら「送り先名」で良いと思うのですが?

専門家に質問してみよう