• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10歳年上の彼。子どもが不安です。【長文】)

10歳年上の彼。子どもが不安です。

このQ&Aのポイント
  • 10歳年上の彼との結婚を考えた時に子どもを産むこと(育てる事)が不安になってきました。彼の意見や私の不安について詳しく説明しました。
  • 私(27歳)と彼氏(37歳)は半年付き合っており、結婚を考えています。しかし、子供を育てることに対する不安があります。彼の意見や私の不安について詳しく説明しました。
  • 10歳年上の彼氏との結婚を考えている私(27歳)ですが、子供を育てることに対する不安があります。彼の意見や私の悩みについてまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197440
noname#197440
回答No.3

>彼は、「自分はもういい年だから育てる事考えると子どもは難しいと思っていた」 「父親がおじいさんみたいなのは子どもが可愛そうかもと不安はある」と言っています。 うちの子供の友達のお父さんを見てみると、30代でパパになった人が圧倒的に多いです。 20代で第一子をもうけた人なんて数えるほどしかいません...。 40代で2人目、3人目を産んだ人もチラホラいますしね。 両親とも大学出以上の学歴が多くて、収入は高めの層ですね。 わが家も夫婦とも30代後半で第一子を持ちました。 ちなみに、第1子出産年齢の平均は男性32~33歳ですって。 男30代、女20代のカップルだったら、子供を欲しがるのは当然だと思います。 拝見する限り彼はかなり心配性なんじゃないですか? 慎重なのは良い事だけど、心配しすぎて臆病になると人生の好機(チャンス)を逃しやすくなります。 質問者さんは10才年下ながらしっかりしているようなので、彼の不安を和らげながら上手く彼をコントロールしてあげてはどうでしょう? >彼(37歳):そこそこ大きい企業に勤めています。マンションは買っているようで、住宅ローンの支払いがあるようです。飲み会も多く、固定資産税などの支払いで「今月は厳しい」とよく言っています。 住宅ローンもあって当然なのでは?みなさん遅かれ早かれ家を買いますしね・・・。みんな子育てしながら住宅ローンを払って、おまけに子供の大学資金も貯めています。 >彼の定年後も私は働くとしても、 こういう状態で、彼氏が40、41歳くらいまでに子どもを1人だったら有りな話じゃないか とぼんやり思っています。 あなたが働き続ける覚悟があるというのもいいですね。 具体的な収入金額がわからないので何とも言えませんが、2人とも定職があって働き続けるつもりなら、子供の一人や二人大学にやることが出来ると思いますよ。

irohas30
質問者

お礼

大学以上の学歴で、収入高めですか・・・。 私も彼氏も大卒ですが、私の収入は高給じゃないです・・・。 育てられている方との違いが明確にわかって、頑張るところも見えてきたように思います。 >住宅ローンもあって当然なのでは?みなさん遅かれ早かれ家を買いますしね・・・。みんな子育てしながら住宅ローンを払って、おまけに子供の大学資金も貯めています。 早かれ遅かれ住宅ローンを払うことになる ってその通りですよね。 彼も「35歳の時に住宅ローンを組めるギリギリの年齢だったから買った」と言っていました。 私も「今から結婚して住宅も考えるよりも良い状態なのかも」と思えるようになりました。 彼は、心配事などマイナスなことはあんまり言わないのですが、私が心配性で聞きだした感じでした。私の意思を優先してくれる人なので、前向きに考えてもいけそうなら「ほしいね!」って言おうと思います。もちろん、彼の不安は和らげてあげながら! コメントを頂けて、しっかり考えられている方の中でも30代後半での第一子出産をされていると知れて安心してきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • frogkero
  • ベストアンサー率30% (66/217)
回答No.5

このまま順調にことが進みお子さんが生まれたとしたら40歳前。 おじいさんみたいな父親になるなんてことはないですよ~ 父親がおじいさんみたいな子が子供の友達にも数名いましたけど、みなさん50代半ばで 父親になった方ばかりでしたよ。 彼は、なんだかんだ理由を言って結婚を渋っているのか、もしくは本当は子供嫌いなんじゃなのかな?

irohas30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 50代半ばで父親になったばかりの方も案外多いんですね。40代ならまだまだ大丈夫ですね。 そういう方は、貯蓄あるとか、定年の無い職業されているんでしょうかね・・・一般的な会社員でも可能なものか・・・。 結婚は渋っていないみたいです。今度お互いの親への挨拶もする予定です。 子ども嫌いもなさそうです・・・。そういう話をする前にデート中子どもと接することがあり、子どもの扱いは私よりも上手くて、自然に話をしてました。正直子ども苦手な私には新鮮だったのを覚えています。 私が聞いたので、思った事を隠さず単純に言っただけかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk-tntn
  • ベストアンサー率10% (55/536)
回答No.4

夫婦は他人、でも子どもはお互いに違うからいるいないではいい意味で違うよ。

irohas30
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。私もそう思います。 だからこそ、諦めがたいです。彼と二人でも幸せですが。 『いたら良い』って思います。でも、ちゃんと育てられる環境で産みたいと思っています。 貧乏な家庭だから不幸ではないですが、「できちゃった」とか「妊娠できるんだから産んじゃえ」「いーじゃん」みたいな感情論で無責任には産みたくないんです。命ですもん。 居たら良いと思うから産むって、一歩間違えたら「癒されるからペット飼ったけど、飼育費かかるからやっぱり育てきれません。」と同じじゃないですか・・・ 考えすぎかもしれませんが(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200051
noname#200051
回答No.2

自営業です。大学とかは望んで居ません。常識人に成れば良いです。申告上は高額ですが、実際は少ないです。相続税や会社の借入金の問題で収入は調整して居ます。

irohas30
質問者

お礼

自営業なんですね!定年ないので、そういう面では良いですよね。 自分の父親も高齢で子どもが出来ています(私が生まれてます)が自営業でした。 詳しく教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200051
noname#200051
回答No.1

今月で51に成る男ですが、一人目が40歳の時で二人目が45歳の時の子どもです。気持ち次第ですよ

irohas30
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! お子さん11歳と6歳ってことですね!素敵です。 自営業や高給なお仕事の方でしょうか。 これから高校に入って塾にも通うかもしれなくて、その先に大学や専門・・・で経済的に大丈夫そうですか? その辺り、教えていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供を持つことの不安

    子供を持つことの不安 結婚同棲して半年の夫です。 私が27歳、妻が30歳です。 結婚まで性行為はしたことがありません。 結婚後も頻度はかなり少ないですが試行錯誤しながらやっています。 私は性欲は強い方で、妻は昔外科手術をし痛みを感じやすい事もあり、あまり好きではない方です。 一方で、妻は子供が欲しいと強く言います。 私はというと、何も考えず理想だけ言えば欲しいですが、現実的に考えると不安が多すぎて二の足を踏んでいます。 何が不安かと言うと、 ・ちゃんと父親になれるかどうか ・自分の稼ぎだけでやっていけるか ・体の強い方ではない妻が出産に耐えられるか ・メンタルも強い方では無いので妻が育児ノイローゼにならないか ・自分の夢を諦められるかどうか(資格取得、転職など) ・出産につけこんで会社からの暴挙に耐えられるかどうか(子供が出来たり家を買ったりすると海外に飛ばされたり、サービス残業を強いられたり) ・戦争が起きた時、子供が徴兵されるのではないか ・職を失った時、子供まで道連れにしてしまう ・妻のヒステリーが悪化し、妻も自分もそれに耐えられるかどうか ・違いにメンタル持ちの為、正常な育児が出来るかどうか ・子供に負の性質が遺伝されるのではないか ・子供に「どうして僕を産んだの?」と聞かれた時、ちゃんと答えられるかどうか などなど、はっきり言って今自信がありません。 妻に出会う前は元々結婚するのもまだ先だと思っていたので、やっと今夫になることの自覚が出来てきた段階で、親になることについて実は全く考えていませんでした。 しかし妻の年齢を考えると、すぐに決めなければいけないのが事実です。 子供がいる同僚や先輩に聞くと、「そんなもの初めから自信満々で産む親はいない。子供が俺らを親にしてくれる。何とかなる」と言っています。 しかし、生活も苦しく介護もしながら、会社からの圧力に耐えながら育児をしている人たちを見ると、自分も果たして出来るだろうか、と尻ごんでしまいます。 一番嫌なのは、自分が耐えられず責任を放棄してしまう、あるいは倒れてしまい家族を路頭に迷わせる事です。 と、このような状態です。 どうすれば、子供をもうけることの不安を解消出来るでしょうか。 あるいは、子供は諦めるべきでしょうか。 厳しいご意見でも構いません。 ご意見を宜しくお願いします。

  • もしも自分の子供が…

    もしも自分の子供がしてはいけない事、もしくは言ってはいけない事で、あなた(親)が激怒してしつけた事はなんですか? 自分の大切なものを壊したとかではなく、教育上しつけとして厳しく叱った事を教えてください。 私は一児の父親ですが、皆さんはしつけるのにどの程度の事をしっかりしつけているのかお聞きしたいです。 その時、子供に手をあげますか? それとも子供には絶対に手をあげるべきではないという意見があれば教えてください。 しつけることに関して参考にさせて頂きたいです、よろしくお願いします。

  • 子供を授かりたいがさまざまな不安があります。(長文です)

    お世話になります。 これまで2度流産しております。昨年末の流産では心身の回復に10ヶ月程度かかったため、(ホルモンバランスの乱れとうつ状態)妊娠のことは考えないようにしておりました。 体調も回復し、妊娠のOKも出ているので、赤ちゃんを授かりたいと思うようになりましたが、私は親になる資格はないのではないかと深く考えるようになりました。 妊娠中、ひどいつわりと痔疾で幸せな気分になったことはありませんでした。また体のことばかりではなく、また流産をしてしまうのではないかと考えてしまいます。 さらに昔から「人として未熟だ」「人間関係がうまく築けない」「変人」等、言われており、私のような人間は親になってはいけないように感じています。 子供と一緒に生活に適応できるか、また、親として一人の人間をしっかりと育て上げることができるか、とても不安です。 そのようなことを主人に訴えると「子供が0歳なら親も0歳。一緒に育っていけばいいのだから、もう少し気楽に考えてもいいんじゃないかな」と言いますが、自分の性格だからでしょうか、気楽に思えないのです。 ノイローゼになるくらいならまだしも、虐待をしてしまうのではないかと末恐ろしい気がいたします。 主人の親とも、自分の親とも遠く離れており、さらに私自身が人付き合いもなく、今も寂しさや孤独を感じることもございます。 ですが、私のような状況でも立派に子育てをなさっている方も多いことだと思います。 そしてそれを思えば思うほど、自分の考えの甘さや人間的に成長していない部分を感じて落ち込んでしまうのです。 長くなりましたが、それでも私は子供を授かりたいと思っています。 不安な気持ちを、克服するにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏の不安・・・

    彼氏の不安を取り除かせてあげるには、どうしたらいいでしょうか?? あたしが、何処かへ行ってしまう様な不安があったり この前、彼氏と忌まわしい事件が起きた現場に行ってから震えてたのを見てから 凄くあたしが震える事に対して敏感になってしまったと言っています。 触られる時も体が勝手にビクッとなってしまう時もありますから余計に不安なんだと思います。 どうにかして、その不安要素を取り除かせてあげたいんですが 体も言う事をきかないし、あたしにはどうする事も出来なくて・・・ やはり、彼氏には未遂された事を話さなければ良かったなと後悔しています。 何か良い方法など、ないでしょうか?? 彼氏だけじゃなく、あたしも今が幸せな分、不安になる事があります。 それは単に自分に自信がないからだけだと思いますが・・・。 小さな頃から親に何をやらせても駄目な子だと言われ続けてきたので あたしは駄目な子なんだと自然と思う様になったのかもしれません。 親は完璧主義者だから余計にどんくさいと思ったのでしょう。 その事で親に対しては責めた事ありませんが、もしも子供が出来たら・・・ 子供には同じ様な思いをさせないであげたいなと思ってます。 誰にでも出来る事と出来ない事がありますしね。 あたしみたいな子にはなって欲しくないので。 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。 あたしは男性に免疫がないから、そういうのも良く分からなくて・・・。

  • 子供が保育園にいきたがりません

    4歳の子供の父親です。タイトルにもあるように、最近、子供が保育園に行きたがりません。今日の朝、理由を聞いてみると、誰も自分と遊んでくれないとのこと。「○○君、遊ぼう。」と言うと、相手の子が怒って相手にしてくれないとのこと。行くように促しても、結局泣いて行きたがらず、妻の話では、結局、家の両親に預かってもらったとの事。(妻も仕事をしているため)きっと、家の子供にも原因はあると思いますが、正直、もしこういう状態が長く続くかと思うと不安です。仕事中もその事ばかり考えてしまい、子供だけでなく、僕自身の子供に対する教育、接し方、色々な事が影響してるのかと考えてしまいました。父親として、何とか良い方向にいけるよう子供を導けるよう色々考えていますが、正直悩むばかりで答えが見つかりません。もし、良いアドバイスがあればお聞かせください。親バカな父親だと思われるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • これは不安からくるものでしょうか?

    私は30歳女性でバツイチで8歳の息子がいます。 同棲6年目の3つ年下の彼氏と3人で暮らしています。 私は働いていて、年収は360万ぐらいあります。 しかし、彼がなかなかきちんとした就職に就けず、ずっと居酒屋で働いています。 (ずっと職安には通い面接も受けているらしいのですが、中卒というコトもありなかなか難しいようです。) 2~3ヶ月前から、お店を閉める日が多くなり、彼の収入も減り、彼の支払い分ぐらいしか稼いでこれなくなりました。家賃・光熱費等はすべて私です。 そして、突然居酒屋が閉店することになり、彼氏は今収入がありません。 彼は、家庭的にはあまり恵まれた環境で育ってきておらず、親のためにした借金があります(多少自分で使っているとおもいますが)。 今月に入り、ホントにお金がなく、私の親に助けてもらいました。 しかし、家賃・光熱費・子供の教育費・彼の支払い分全て私負担になり、今まで就職活動をしてきたのに、まったく就けなかったコトを考えると、これから先が不安で仕方ありません。 結構、脳天気な私なのですが、ここ最近胸が締め付けられるような痛み、動悸(脈が異常に速かったり)、笑ってテレビを見ている時なのに突然泣きたくなったり、頭の表面(?)が一瞬だけキンっと痛くなったり、背中が痛くなったりと、何が何だかわかりません;; 病院に行こうにも、何科に行けばいいのかも分からず、心療内科に行けば安定剤をもらう程度な気がして、なかなか足が進みません。姉が心療内科に通っていて、薬漬けになったコトがあるので、薬などは怖くて飲めない気もします。 飲むと依存してしまうのではないか?とかいろんな不安もあります。 何だかまとまりのない文章ですが、精神的なものが落ち着けば治るのでしょうか? また、安定剤などは依存してしまう可能性はないのでしょうか? ※彼と別れた方がいいなどのご指摘はご遠慮ください。悩みが増えてしまいます・・・。 ギャンブルも買い物もしない、浮気の心配もなく、仕事さえあれば真面目にする人だし、子供の面倒もよく見てくれる人なので。

  • 離婚後の子供に対しての立場(長文)

    初めて質問させて頂きます。 質問内容がこのカテゴリーで良いのか不安ですが、質問させてください。 又、複数の質問となり、カテゴリー違い等があるかと思いますがお許しくださいませ。 私は離婚して約1年になる者です。 小学校1年生の男の子がおり、毎月決まった額の養育費を支払っています。 親権は別れた妻にあり母子手当てをもらっております。 公証役場にて公正証書作成し協議離婚をしております。 私は再婚しておらず独身で、別れた妻も再婚はしていないようですが、彼氏が居て半同棲?している様子です。今回、別れた妻とその彼氏と私の間で、口論となり、下記のような件で質問してます。 (1)離婚後の私の立場は?  戸籍上、子供との関係は別になっておりますので、他人と言われればそうかもしれませんが、「私が父親」と子供に対して、又、別れた妻や、その彼氏等に言えるのでしょうか? というのも、子供が「お父さんは(別れた妻の彼氏)で、(私の事は)パパ」だと言ってます。まだ小学1年の子供が言う事ですから、理解できてないからだと思っていますし、私も、今後別れた妻が再婚すれば、再婚した相手が父親になると思っています。しかし、今の現状では私が父親では?と思っており私の中でハッキリとさせておきたいと思っております。 (2)子供の教育・躾け等、どこまで介入する事ができますか? (1)の質問の回答により変わってくるとは思いますが、子供の教育の問題や、躾けなどの問題は、私からも口を出すことはできるのでしょうか?別れた妻からは、その都度、学校であってる事、子供の様子、子供の健康面や、学校行事への誘いなどを相談受けたり、連絡受けたりしております。 私もその都度、その事柄に対応しておりますが、別れた妻の彼氏から「(別れた妻)が育ててるのだから、一々口出しするな! お前が子供を捨てたんだから、こっちが父親の代わりをと思ってやっている!」と口論になり、別れた妻と結婚もしていない、言い換えれば他人から言われる筋はないのではないかと思っており、私は納得がいきません。 (3)元妻の彼氏に付いて 上記(1)(2)でもありますように、私が別れた妻からの報告では、彼氏という位置づけになっており、第3者が出てくる事に対して納得できません。このような場合、法的などの処置により介入させない事はできるのでしょうか? 口論の中で、「今後、別れた妻に対し文句を言ったりしたら、ただじゃすまないぞ!」と脅迫めいた言葉も言われております。このままでは、公正証書の中に記載している、子供と会う事を邪魔される感じがしております。  (4)母子家庭 別れた妻は母子手当てをもらっておりますが、子供が別れた妻の彼氏を「お父さん」と発言、認識してる点、上記の通り、別れた妻の彼氏が父親らしき事をしている点、同棲じみた生活を送っている事から、これは母子手当てを受ける資格があるのでしょうか? 又、それらを私の方で役所などへ行って調べてもらったりする事ができるのでしょうか?前述にも書いた通り、公正証書にて、双方、再婚、失職、その他の事情の変更があった時は、養育費に付いて誠実に協議して、円満に解決する事 とありますし、もし受給資格が無いという事ならば、公正証書にも反すると思っております。 私の勉強不足、常識不足な点で長文になり申し訳ありませんが、是非教えて頂きたいと思っております。

  • 褒められた記憶がない子供は悲しいか?

    子供の頃から親に「褒められる事」がなく、叱られるあるいはバカにされる人生を送る人は親からどんな影響を受けるか? 特に、私は父親からは褒められた事は一回もない。 けなす、批判する、叱りっぱなし、説教ばかりしていた。評価されない。 だから、悲しいです。 子供にとって、褒められることなく叱られてばかりは教育上よくない事か?

  • 子供が産まれるにあたり実父への接し方(長文です)

    現在妊娠8ケ月の妊婦です。出産後の実父への接し方で悩んでいます。 現在の父の収入は母の収入の半分程度です。母は2つの仕事を掛け持ちしています。私が高校生の頃なぜそんなに働くのかと母に尋ねた所、父の収入では生活できないからだという回答があり、その頃から収入が少ない父親に対し不信感を抱く様になりました。父の仕事は自営みたいなもので、時間の都合がつきやすく、収入が少ないのなら、母の様に掛け持ちすればいいのにとずっと思っていました。 3年前に弟に子供が産まれ、最近一緒に遊べる様になった孫を父はとてもかわいがっています。しかし、産まれたばかりの頃は男親だからなのか、怖がってなかなか近寄らなかったのに、成長してかわいい盛りの孫にべったりです。母は朝早くから仕事に出てるのに、父は昼過ぎても家に居る時があり、当然姪も一緒に遊んでくれるおじいちゃんが大好きみたいです。 あと3ヶ月後に産まれる自分の子供も、今の姪の様にかわいがられるのを想像すると、嫌悪感を感じずにはいられません。弟は姪が生まれる前、実父の様な父親には絶対なりたくないと言っていましたが、今は義妹が実家に姪を連れて来ているので、弟がどう思っているのかはわかりません。ただ、私は都合のいい時だけ、自分の好きな事だけして生きている父親がどうも好きになれません。母には本当に感謝していますので、孫をかわいがって欲しいのですが、父がいる実家には足が遠のいてます。どうすれば嫌悪感を感じないで自分の子供を父に抱かすことができるのでしょうか?出産後の事を考えると不安になってきます。

  • 子供が出来ない不安

    来年四月に結婚が決まっていますが、POCがあり子供が出来にくい。と言われています。 婚約者は長男で跡取りが必要な家庭です。 もちろん病気の事も、現在婦人科に通っていることも全て伝えています。 付き合い初めのころに、私が子供が出来ないと分かったら別れる。と言われた事もあります。 今では、子供がもし出来なかったら養子をもらおう等言ってくれます。 でも、私は子供が出来なかった時の事を考えると、不安になったり泣いてしまいます。 毎日上がらない基礎体温に落ち込み、リセットすらされない現状にどんどん追い詰められていきます。 現在は結婚前ということで、子作りはしていません。 なので、彼に自分の不安や恐怖を吐露すると 「そんな事考えたってしかたがない」 「出来なかった時に考えたらいい」 「そんなこと考えなかったらいいじゃないか」 と言われます。 彼の言ってる事が正しいのは分かってます。 でも、正論がとても苦しいです。 「私の不安や恐怖を分かって欲しい。」 と伝えましたが、 「分からないし、考えたって仕方ない」 と言われます。 私の抱える不安とうまく付き合っていく方法が分かりません。 彼は、この手の話をしたくない。と、言います。 (治療の話ではなく、私が抱える不安のことです。治療の話をするとちゃんと考えて話をしてくれます) 自分の中でうまくコントロールしなくてはいけないと思っています。 そのための方法を探しています