• 締切済み

抵抗測定

DC100Vの圧力SWの接点抵抗測定するのに、圧力SWに接続されている2本線の一本を浮かして、圧力SWにテスターをつないで抵抗測定してるみたいなんですが、片線うかしてもテスターに100V流れないのか不思議です 初歩的な電気の事がわかりませんので、 ご教授願います

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.3

AとCは普段つながっているのですが、現在は外してあります。 A---------(0V)[3V電池](+)--------B-----抵抗------C       テスターを抵抗レンジではなく電圧測定レンジで測定した場合 例えば、AとBにテスター棒を繋ぐと、3Vと表示されますが、 BとCにつないでも0Vと表示されます。 なぜなら、Aの電位は0Vとすると、Bの電位は3V、Cの電位も3Vなので、B-C=3V-3V=0V  つまり電位差が0Vなので、テスターにかかる電圧も0Vなのです。 しかし、AとCを導線で接続すると、Cは電池の0V端子に直結されるので、C=0Vとなります。 Bは3Vのままなので、B-C=3V-0V=3Vの電圧がかかり、テスターに3Vがかかることになります。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

「片線を浮かす」って、「片線を接続しない」ってことでしょうか? もしそうなら、テスターの抵抗測定レンジで抵抗測定していることになりますが、それはそれで本来の電源と、テスターの電源がぶつからないように配慮しているのでいいのですが、接点抵抗を測定するならばテスターでは無理でしょう。 つまり、接点抵抗というのは非常に抵抗値が低いのでテスターではゼロ表示されるだけでしょうね。 低抵抗を測定するには定電流を流し(電流計で電流値を測定)、その接点の両端の電圧を電子電圧計(内部抵抗が非常に大きい電圧計)で測定することです。 もしご質問の主旨が「片線浮かしてもテスターに100Vの電気が流れないのかが不思議」というところにあるのであれば、答えは「テスターには100Vの電気は流れません。片方だけしかつながっていないから」です。

joe8969
質問者

補足

回答ありがとうございます 片線を外した状態です 素人考えだと、つながってる線から テスターへ、もしくはつながってる線から接点を通ってテスターぐるっと流れないのかと思ったんです

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

電圧は流れません。文章ではわかりにくいので、図にして質問することをお勧めします。

関連するQ&A

  • 水の抵抗値の測定方法

    電気製品で水の抵抗値1500Ωcm以上の水を使用するとあるのですが、 テスターの端子を水につけて1cmの距離の抵抗値を出せばよいのでしょうか? 測定器具はテスターしかないのですが、測定可能でしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • リレー接点の接触抵抗測定について教えてください。

    メカニカルリレー(HC3-HP-AC200V-F:松下)の接点の接触抵抗を測定したいと考えています。 JIS C 5442「制御用小形電磁リレーの試験方法」によると、DC6V、1A電圧降下法で測定するとなっており、また、メーカーの試験でもその方法で行われています。 メーカーの仕様値では、接点の接触抵抗は30mΩとなっています。 この場合の測定方法について、ご回答をお願いします。 私が考えている測定方法は、DC6Vの電源を用意し、リレー接点と接続し、さらにVR(可変抵抗)と電流計をシリーズに接続し、電流計が1Aを指すようにVRを調整して、リレー接点の両端を電圧計(テスタ)で測定しようと考えています。 このとき、接点の接触抵抗を無視すると、VRは6V/1A=6Ω、VRの容量は6V×1A=6Wとなりますが、6Wもの大容量のVRはなかなか見つかりません。 ホーロー、巻線の可変抵抗なら大容量のものもありますが、測定対象の接点抵抗が非常に小さいため、正確に測定するためにも微調節のしやすいVRが必要になると思います。 求めたいオーダーは、少数点第2位から第1位くらいで考えています。 接点の接触抵抗や回路中の抵抗などを考慮すると、5~6Ω程度で可変できる抵抗が必要になってくると思います。 こういった測定をする場合、少ない部品、簡単な回路ではどのような方法があるのでしょうか? 手元にあるのはVRが数種類(100kΩ、1/4Wなど)、セメント抵抗(10Ω5Wが10個程度)カーボン抵抗が一通り(1/4W、1/2W)などです。 これらを組み合わせて作ることは可能だと思われますが、シンプルな回路にしたいと思います。 足りない部品は、入手が難しい部品でなければ購入しようと考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • テスターの使い方...バッテリー測定

    こんばんわ。今日、テスターが安かったので買ってきました。 今から12Vの鉛バッテリーの電圧を測定しようと思うのですが テスターのレンジをDC 50にあわせてそのままつなげばよいのでしょうか?それとも何か抵抗になるようなものを間に挟まないとショートしてしまいますか? それとどちらがプラス極かわからないACアダプターの線をテスターでどちらが+か調べることはできますか? よろしくお願いします。

  • 電気抵抗の測定

    テスターなどで電気抵抗を測定するする場合、例えばR1とR2の抵抗(R1>R2)を輪になるようにつないでそのあいだの抵抗を測定するとき、テスターはどの抵抗値を示すのでしょうか? R1になるのでしょうか?それともR1とR2の合成抵抗でしょうか? このような簡単な回路ではなく複雑な回路の場合はどうでしょうか? 測定したい抵抗の両端を測定する場合、測定器は (1)測定しようとしている抵抗 (2)測定しようとしている抵抗以外の合成抵抗 (3) (1)と(2)の合成抵抗 の3つのパターンがあるような気がします。 測定器はどの抵抗を測定しているのでしょうか?また、それはなぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 床の抵抗測定

    静電気対策の一環として、床と大地間の抵抗測定を計画しています。 鉄骨造なので2F床のコンクリートと柱の鉄骨(アースされている)間を測定したい そこで普通のテスターで正確に計れますか。それともメガで計ったほうが正しい値が出ますか。(何Vくらい)教えてください。

  • テスターの内部抵抗

    アナログテスターでDC 10kΩ/Vと表示されている場合、電流計で250mAと10mAのダイアルで測定する場合の内部抵抗はどうやって求めたらいいのでしょうか? このテスターで、DC 3Vの電源で150Ωの抵抗を2つ直列で繋いだ回路の電流を測定すると7.5mAとなるのですが100Ωの内部抵抗があると解釈すればいいのでしょうか?

  • DC-48V電源の測定方法

    アナログテスターでDC -48V電源を測定したところ、+48Vが測定されました。テスターの極性(+)赤,(-)黒とDC -48V電源端子の(+)赤、(-)黒を接続して測定しました。電源の極性に誤りがあるのでしょか? DC -48V電源の測定は初めての経験ですので、知識不足と思っています。よろしくご教授のほどお願いいたします。

  • 絶縁抵抗測定について

    宜しく御願いします。社会人1年生です。補償導線を測定するために絶縁抵抗測定器の測定方法、意味、安全規格、etc教えて欲しいです宜しく御願いします。 質問1、MΩはどんな意味ですか?読み方は? 質問2. 絶縁抵抗がお0(ゼロ)の時に考えられる事は何ですか? 質問3. 導体間とは? 導体間が示す数値がどうだったらいいのですか? 質問4. 抵抗器で測った数値の意味を教えて下さい。 質問5. 絶縁抵抗器で導通を測るのと、テスターで測るのと違いはありますか? 質問6. m数によって数値が違うのですか? 質問7. 細い線 0.1mm 0.2mmは測定しにくいですか? 質問8. 目盛りはどう見るのですか? すいません初歩的な質問ばかりで、困っています宜しく御願いします。

  • 電圧測定について

    DC1200-1300V くらいの電圧を±5%くらいの精度で測定したいのですが、テスターでは1000-1200V フルスケールのものはみつかりますが、それ以上のものは(1500Vくらいあればいいですが)見つからず、何かよい測定方法はないものかと思案しています。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。もちろん、抵抗分割して というのは考えてはいますが、それは最後の手段です。何か市販の測定器で、何も苦労せずに測りたいです。

  • 接触抵抗の測定方法について

    初歩的な質問ですみません。 スイッチの仕様書に接触抵抗という項目があり、 その測定方法が2通り書いてあります。 (1) 1kHz±200Hz、電圧20mV以下、電流50mA以下による測定 (2) DC 5V、1Aの電圧降下法での測定 (1)の方は、ミリオーム計での測定に該当すると思うのですが、 (2)の方の電圧降下法での測定方法がわかりません。 電圧降下法なので、1Aの電流を流した状態でスイッチの端子間の電圧を測定し、抵抗値を計算で求めるのだと思いますが、5Vの意味が分かりません。 お手数ですが、回答もしくは参考文献のご教授をお願いします。