• ベストアンサー

床の抵抗測定

静電気対策の一環として、床と大地間の抵抗測定を計画しています。 鉄骨造なので2F床のコンクリートと柱の鉄骨(アースされている)間を測定したい そこで普通のテスターで正確に計れますか。それともメガで計ったほうが正しい値が出ますか。(何Vくらい)教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 対地の接地抵抗について ・接地抵抗計  大地に電極を埋設して接地抵抗を測定するには、接地抵抗計を使用します。接地抵抗計の原理は、測定に使用する電流源は、交流電流の500Hz以上の周波数を使用します。JIS規格には、周波数うの定義がありません。 測定する被電極と補助電極(C)間に高周波の測定電流(30mA以上)を流した状態で、もうひとつの電極(P、被測定電極とC極の中間)で電位上昇を測定し接地抵抗に換算します。  大切な点は、交流で商用周波数(50/60Hz)より高周波を使用する点で、0から1000Ω程度まで測定できます。  交流を使用するのは、直流では電極が分極(電気分解)するからです。  高周波を使用するのは、商用周波数の残留電圧の誤差要因が多きいからです。 ・絶縁抵抗測定  電路の絶縁抵抗測定には、絶縁抵抗計(メガー)を使用します。電源は、直流高電圧です。JIS規格に直流電圧の定義があります。100V、200V、500Vと1000V,があったように思います。  測定できる絶縁抵抗値は、0.01Mオームが読める最少目盛り、ていどです。0.01Mオームは10kΩなので、この床の抵抗測定には不適切だと思います。 ・普通のテスター  抵抗測定は、測定値の有効目盛り範囲は適切ですが、電源が電池電圧の直流電源なので測定値中に測定値が変動(大きくなる)するおそれがあります。  この床のどの面(導電性?)と鉄骨間の抵抗なのか不明ですが、接地抵抗計を使用されるといいと思います。最近は、高周波電流(インバータ機のキャリア周波数)が対地に流出することがありますので。 ・高周波インピーダンスに注目されるのもいいのではないと思います。 ・RC構造の建物では、SPD(サージ・プリテクト・デバイス)が使用されて普及しています。SPDとの関係も考慮されてはと思います。 以上

その他の回答 (2)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.3

所謂、導電性床材 http://www.yazaki-densen.com/emc/syouhin/category/cat_15.html http://www.achilles-esd.com/products/016_floor.html http://ec.midori-anzen.com/shop/category/category.aspx?category=TALA http://www.mmm.co.jp/electrical/static/mat/lineup.html http://www.hozan.co.jp/catalog/static_control/mat.htm メーカ、品種にも拠りますが概ね1×10^5≦R≦1×10^8Ωですね 測定値はエーカゲンでもよければテスターでもメガでもご自由に 正確さが必要なら↓ 表面抵抗計 http://www.simco.co.jp/cat_k/k001/ http://goot.ocnk.net/product/209 http://newproduct.jp/1017.html http://www.yazaki-densen.com/emc/syouhin/category/cat_29.html 厳密には抵抗値だけではダメで http://www.mmm.co.jp/electrical/static/tester/index.html 靴もやはり静電作業靴 http://www.midori-esd.jp/products/products_item_1_2_5.html 蛇足ながら 恐らく質問内容から現在は導電性床では無いようなのですが 導電性床で無い床の抵抗を測定しても無駄であろうと思う 仮に、今日の抵抗が1×10^5で有ったとしても 明日も同じ数字とは限りませんから

回答No.1

正確に計れますか。。。 接地抵抗計

関連するQ&A

  • 鉄骨の接地抵抗測定について

    大地と鉄骨の間の電気抵抗が2オーム以下の場合、 この鉄骨をA種、B種の接地極に利用できると電技に記述されていますが 実際の抵抗測定は どのような機器でどうやって行っているのですか? この場合の測定範囲は大地と最遠端の鉄骨部分の間を計測する事でよいのでしょうか? 私は電子回路で使う短い抵抗をテスターの抵抗レンジで測る方法しか わかりません 距離が長い場合はどうするのでしょうか? よろしくお願いします

  • 接地抵抗の測定について

    新米の電気保安担当者です。接地抵抗測定で質問です。 最近、先輩と高圧受電キュービクル内の接地抵抗測定をしました。 A種抵抗値が10Ω以上あったため、先輩がP極、C極の補助極に水をかけたり、打ち直したりしていましたが、アーステスターの原理は、C極の抵抗値をキャンセルさせるためP極を打ち込み、測定極の値のみを測定するものだと理解していたので、補助極に水をかけたり、埋設を深くしても、補助極の接地抵抗値が下がるだけで、測定極の抵抗値がさがるわけでもないと思うのですが、効果はあるのでしょうか? また、補助極の埋設深さによっても測定極の測定値は変わるものでしょうか? 先輩に聞いても、経験上そうしているとのことで、理屈までは教えてもらえませんでした。 アーステスターの測定原理がよくわからなくなりましたので、教えてください。 アーステスターは、ムサシインテック製のものです。 また、キュービクル内のアース端子の直下に接地極が埋設されていなければ、E極、P極、C極の位置関係から正確な測定にならないと思いますが、どうでしょうか?

  • 抵抗測定

    DC100Vの圧力SWの接点抵抗測定するのに、圧力SWに接続されている2本線の一本を浮かして、圧力SWにテスターをつないで抵抗測定してるみたいなんですが、片線うかしてもテスターに100V流れないのか不思議です 初歩的な電気の事がわかりませんので、 ご教授願います

  • 絶縁抵抗計の測定について

    絶縁抵抗計の測定について電気回路の知識が乏しいため、理解出来ない点がございます。 添付図に示すように、回路Aでは20V電源のGND(グランド)がEARTH(アース)につながっており、 回路Bでは、20V電源でEARTH(アース)はなくGND(グランド)のみです。 この場合、回路AではGNDがEARTHにつながっているため、図の赤点線で絶縁抵抗計で測定しても 測ることができない?とのことなのですが、なぜなのでしょうか?(回路は正確でないかもしれません)GNDがEARTHにつながっているため、浮いてしまっているらしいのですが、浮いているとなぜ 測れないのか分かりません。 また、絶縁抵抗計は電流計と何が違うのでしょうか? 素人質問で申し訳ございませんが、できるだけ詳しくご教授お願いします。 可能であれば数式もあるとありがたいです。 わがまま言って申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 電気抵抗の測定

    テスターなどで電気抵抗を測定するする場合、例えばR1とR2の抵抗(R1>R2)を輪になるようにつないでそのあいだの抵抗を測定するとき、テスターはどの抵抗値を示すのでしょうか? R1になるのでしょうか?それともR1とR2の合成抵抗でしょうか? このような簡単な回路ではなく複雑な回路の場合はどうでしょうか? 測定したい抵抗の両端を測定する場合、測定器は (1)測定しようとしている抵抗 (2)測定しようとしている抵抗以外の合成抵抗 (3) (1)と(2)の合成抵抗 の3つのパターンがあるような気がします。 測定器はどの抵抗を測定しているのでしょうか?また、それはなぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 避雷針の接地抵抗を測定する方法

    電気設備管理の仕事をしています こんど避雷針の接地抵抗を測定するのですが、 正しい方法がわかりません 避雷針の端子ボックスの中に避雷針よりの線がプレートにより接続されていて  その両側に補助極の様なアース線が固定されています 三電極法の接地抵抗計で測定をしたいのですが E端子はわかりますがPとC端子の接続をどのようにしたら良いか解かりません 試しにPとCを逆にして二度測りましたが同じような値で0.数Ωでした  図面ではアース端子は鉄骨に溶接したものの様です なにか根本的に間違っているのかもしれません アドバイス戴ければ幸いです

  • 水の抵抗値の測定方法

    電気製品で水の抵抗値1500Ωcm以上の水を使用するとあるのですが、 テスターの端子を水につけて1cmの距離の抵抗値を出せばよいのでしょうか? 測定器具はテスターしかないのですが、測定可能でしょうか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 度々々。絶縁抵抗測定で教えて下さい。

    皆様のお答えありがとうございます。 すいませんがもう少し教えて下さい。 一般住宅(単相3線式)の絶縁抵抗を測定する時、配電盤にアースがない場合、メインブレーカーの一次側の白線(中性線・活線になります)にメガの接地側を繋ぐとお答えをいただきました。 メガを測定する場合アースチェック(http://denkiman.fc2web.com/zetuenteikousokutei.html)をすると思うのですが、メインブレーカーの一次側の白線(中性線・活線になります)にアースチェック(125V・250V・500V電圧で)をしても大丈夫なのでしょうか? 答えてもらえる範囲で良いのでお返事頂けるとありがたいです。よろしくお願いします

  • 【電気・接地抵抗測定の質問です】

    【電気・接地抵抗測定の質問です】 接地抵抗測定は地面に杭を刺して測定しますが全てがコンクリートで覆われていて土の地面がなく、接地極の集合端子がない場合はどうやって接地抵抗測定をするのでしょうか? 接地抵抗測定のE、P、C端子をどこに繋げば接地抵抗測定が出来るのか教えて下さい。 あとなぜ正しい値で測定出来るのか理屈と仕組みも教えて下さい。

  • FET ON抵抗をテスタで測定OK?

    FET ON抵抗測定をテスターの抵抗計測定で実施しても正確なので しょうか? また、部品を破格したりする心配は無いのでしょうか。 通電状態の抵抗に、テスタで抵抗測定しようとすると計測器からの 測定電流の影響を受け上手く測定できないという事はわかります。 FETはどうなるのでしょうか。G-S間に印加しても電圧は、 ほとんどD-S間に影響しないので測定できるようにも思えるのですが 大丈夫なのでしょうか? 測定の正確さと合わせて、部品へのダメージを気にしています。