• ベストアンサー

女性の言葉づかいについて

女性の言葉づかいが男性と同化してきているように思います。 例えば「飯を食う」というような言葉を耳にします。 やむを得ないかな、と思う反面、奥ゆかしい言葉づかいにも共感します。 最近の女性の「乱暴な」言葉づかいについて、どのような印象をお持ちですか。 男女問わずお願いします。

  • 5748
  • お礼率54% (213/390)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

そう言われると私もめちゃめちゃ使います(笑) 飯までは言わないけど「ご飯食って来よっかなっ」とかそんな具合で...。 でもそういう言葉使いとかって女だけが気をつけないといけないのかなぁーとも思ったり。「女だからこうあるべき」みたいな考えは女はとっても不愉快に思ってしまうものですので。 でも、でもやっぱ男性からすると嫌なものなのですかねぇ。 私は今25歳なんですが、考えたらこんな事言えるのもギリギリな歳になってきたかなぁと思います。 やっぱりコギャル全盛期の時代の人間とかはそういう話し方がイケてるみたいなのがあったので態度デカく話してたのの延長線みたいになってるのでしょうか? そんな事もあって使うのは20代までが限度かなぁと思いました。30歳になってから言う自分を想像すると情けなくなりますからねぇ。 「奥ゆかしい言葉使い」もなかなか難しいですが、たとえば「わたし」を「あたし」と言ってるのが普通になってたり...こういったチョットしたことから心がけないといけませんよね。でも謙譲語までは求めすぎです(笑)仕事の場なら分かりますが日常生活でもそこまでしないといけませんか?う~ん...... なんだか自分の中で理解できる部分とできない部分が発生して訳の分からない内容になりましたが私もとても参考になりましたし考えさせられました。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • cat_tail
  • ベストアンサー率25% (118/466)
回答No.5

本人の自覚・育った環境・性格と、TPO。 言葉遣いって、そういう条件で変わっていくものだと。 多分、好きな人の前ではそんな言葉、使わないのでは? 付き合いが長くなって、慣れてきちゃうと戻っちゃうでしょうけど。(笑)

回答No.4

最近の女性の言葉使いは本当に乱れていますよね。 というか、印象としては、何となく流行のような気もしないでもないのです。 昔はヤンキーちっくな女の子が「喰う」といっただけでもどきりとしたものなのに、最近ではTVでアイドルが言っても流していたり。 彼女達の子供がどんな言葉使いをするのかと心配になったりもしますが、その子供達もその時々の流行で言葉を操っていくんだろうなと。 乱暴な言葉使いを聞くたびに、そのうちにお上品な言葉使いが流行れば良いな、なんて思ってしまいます。 まあ、若い子が昔のような奥ゆかしい言葉を使いこなせてるかどうかなんて疑問ですが。

5748
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに謙譲語なんてほとんど使えなくなりましたね。

回答No.3

こんばんは。 すみません、わたしも使います(笑) でも、使う場所を考えているつもりですよ。 (もっと考えろ!と言われるかもしれませんけど。^^;) 出先で出ないように気をつけています。

5748
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

現代は、文化そのものがモノセックス化する傾向にあると思います。女性的な文化、男性的な文化といったものは、もはや探すのが難しいくらいです。言葉遣いに限ったことではありませんが、日ごろよく耳にしますよね。私は電車を利用して通勤していますが、女子高校生のほとんどは、男子の言葉遣いと変わらなくなっていますね。中には進学校の優等生タイプであっても、使っている言葉は変わらない気がします。やはり、テレビの影響が大きいのではないでしょうか。日本語をきれいに話す芸能人やタレントはほとんどいません。その昔、不良、今、ヤンキーといわれた人たちの言葉を、現代は一般人が平気で使っています。 そういう時代です。

5748
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

女性だから言葉遣いが悪いと「乱暴」っていうのはただの偏見でしかないと思います。そうなると男性はいつも乱暴ってことになりますよね? でも、確かに男性、女性ともにあんまり違いはなくなってきていますよね。 私が思うには謙譲語とか尊敬語とか自体なくなっててそれが同化現象みたいなのを生んでいるのかなぁと思います。

5748
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず、男性の言葉づかいのひどさは問題外にしています。

関連するQ&A

  • 女性の言葉遣い

    私は25歳女性です。 私の職場に、大変言葉遣いの乱暴な女性(20代前半)がいます。 「○○じゃねぇ?」とか「××じゃなくねぇ?」とか、 気ごころの知れた友達とプライベートな場面での会話ならまだしも、 職場でほかの社員もいる場所でこの言葉遣いです。 他にも「きたない」を「クソきたねぇ」や、仲のいい同僚同士での会話中 所謂「イジリ」(冗談)としてでしょうが「おまえマジふざけんなよー」 というような言葉遣いで、同じ職場で仕事をする人間として聞いていて不快です。 本人から聞いたのですが、彼氏との会話もこのような口調で話すそうです。 正直言って、このような乱暴な言葉遣いの女性と恋愛できる男性がいることに 驚きました。 来客の対応などは非常に丁寧・真面目な態度でしっかりした子だなぁと感じることも多いのですが言葉遣いがどうしても引っ掛かります。 というか、私の中では『台無し』という印象です。 『女性らしさ』などと言うと反感を買うかもしれませんが、やはり社会人として 女性として、ある程度の弁えるべき常識や嗜みというものがあると思います。 最近の若者の間では、このような言葉遣いは男女ともに許容されているのでしょうか? 仮に自分の恋人や好きな人がこのように乱暴な言葉遣いをしているとしたら、それでも好きでいられますか? 私が神経質すぎるのでしょうか…。 ちなみに、うちの母に話したら「うちの息子がそんな子を嫁に連れてきたらと思うと…」と絶句していました。 さまざまな年代性別の方からの意見が聞きたいです。

  • 女性の言葉づかい

    女性の言葉づかいについて質問です。 メールなどで友達が「飯(めし)行こう」とか「今から飯」と送ってきます。 話してる時は「ごはんどこ行く?」と言ったり、「よし飯だ」と言ったりしてます。 他に、テレビを見ていて「オマエが言うな」とかテレビに突っ込んだり。 みなさん、女性同士で話したりする時相手の言葉づかいは気になりますか? これぐらいの言葉づかいは当たり前でしょうか? お店でも女性同士でこういう言葉づかいで話されているグループはとても楽しそうでゲラゲラ笑っていますが、 これぐらいの言葉づかいで話せる方が仲良くなりやすいのでしょうか?

  • 女性の言葉づかい

    私(男)は、女性が男っぽい言葉づかいをするのが好きじゃないのですが、自分では気づいてなくてもこれは男尊女卑とかなのでしょうか。あるいは、度量が狭いんでしょうか。 相対的・合理的な男女平等・共同参画社会にはもちろん賛成ですが、男らしさ・女らしさの良いところまで否定するような偏狭な絶対的男女同権論にはちょっと辟易しています。 女友達とかでも、「お金」「お腹が空いた」「ご飯(を食べに)行こう」ではなくて、「金」「腹減った」「飯(めし)行こう」と言う人には、軽く軽蔑してるところがあるのかもしれません。 やっぱり私の考えは、古くさいというか、ちょっと男尊女卑が入ってるのでしょうか・・・ まとまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 女性の言葉使い

    女性は、男性に対しては、より女性らしい言葉使いで話すんですか?むしろ、男っぽい言葉使いで話すんですか?

  • 女性のきれいな言葉遣い

    きれいな言葉の女性は素敵だなって思います。大人になり流行り言葉を使わないようには心がけていますが、女性らしさを感じさせる言葉遣いができるようになれたらいいなと思います。 言葉遣いがきれいな見本にできるような方(メディアにでてる方や話し言葉で本やエッセイなどを書く方)はいますか? 女性らしいなと思う言葉遣いはどんなものがありますか?思い付くのは(~だわ、~よね、素敵ね)などなのですが… よろしくおねがいします。

  • 女性の言葉遣い

    私は、44歳女性です。 当サイトの利用暦は浅いのですが、女性の言葉遣いの荒さに驚いています。男性、顔負けです。 挑発的な言葉が多いです。(言いたいことだけ書いてID削除をされています) 性格的にも悪意を感じます。 ネットで素性がしれないからでしょうか。 世の中が、そういう傾向なのでしょうか。 私と同じように感じる方、いらっしゃいますか。

  • 義母の言葉遣いについて。

    1歳9ヶ月の男児の母です。言葉はすでに2文語を話しており、大人の言っていることも大体は理解しているようです。そして周りの大人の口癖とかも真似したりしています。 そこでご相談なのですが、わたしとしてはいずれ男の子だし、思春期などに入れば言葉遣いも乱暴になったりするのかなと覚悟はしていますが、まだこんな小さいうちから乱暴な言葉など覚えて欲しくないなと言うのが本音です。ですが義母はあまり深く考えてないようで息子に対し乱暴な言葉(わたしが感じる範囲ですが)を使って息子と接しています。今日も義母がうちへ遊びに来たのですが「お前さぁ」とか「うわっ、汚ねぇなー」「ふざけんじゃねえよ」などと笑いながら遊んでいました。そんな義母の真似をして息子も「お前は」「うるせえ」などと同じような言葉遣いをしてるので、義母が帰ったあと「うるせえとか言っちゃダメなんだよ」と話しました。その場ではわかってくれたと思いますが、また義母と接してしまったら同じような感じになるんだろうなと思います。義母には以前「小さいうちからあまり乱暴な言葉を使わせたくない」とハッキリ言いましたが、軽く流されました。主人にも相談しましたが「そうなんだー」とあまり考えてくれません。わたしが神経質すぎるのでしょうか?最近公園などに行くようになってお友達が増えてきたので友達に乱暴な言葉など使って欲しくないなと思っています。

  • 言葉使いの優しさ

    (1)男性が男性に対しての言葉使い (2)女性が女性に対しての言葉使い (3)男性が女性に対しての言葉使い (4)女性が男性に対しての言葉使い 上記で、言葉使いが優しい場合が多い順番は何ですか? 私的には、(2)(3)(4)(1) かと思います。

  • 女性の「ねーよ」系の言葉遣いについて

    自分(33歳男)は性格異常なのかと思って悩んでます。 というのも、女性が「ねーよ」「うるせーな」「うぜー」「こえー」系の言葉を使ってるのを聴くと、怒りで気が狂いそうになるんです。 そんな時は怒りを必死にこらえるため精神安定剤を飲んでいます。 でも、言うまでもなく言葉遣いとその常識というものは時代とともにどんどん変わっていくものでして、 明治、大正時代には汚いとされていた言葉遣いも昭和では日常語となり下品という感覚がなくなったのでしょうし、昭和と平成も当然同じわけで、 現に今時の女の子を見ててもそんな言葉遣いをしない子の方が珍しいぐらいですよね。もう汚い言葉遣いだという感覚は無いんでしょうね。 だからそういう言葉遣いをする女性を非難するのではなく、そんなことで怒り狂いそうになる僕の精神構造の方を変えなくてはならないのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • ネットでの言葉遣いや人格

    リアルとネットとで言葉遣いが変わる事があるとよく聞きます リアルでは落ち着いた感じで言葉遣いも丁寧で「クソッ」などという下品な言葉を人前で発する事がない方だったのに、ネットでは「殺してやる」などと沢山書き込んでたりとか… わたし自身は、リアルだと「あいつとっとと死んじゃえばいいのに」などと平気で言うこともありかなり乱暴な言葉遣いなのに、ネットだと相変わらず乱暴ではあるけど「死んじゃえクソ」みたいな事は言ってないに等しいくらいです 自分でも驚くくらいです ネットでの人格とリアルでの人格が変わらない人 ネットでは乱暴で下品な言葉遣いなのにリアルだとそれが減る人 リアルでは乱暴で過激な言葉遣いなのにネットだと丁寧な方になる人 ネットとリアルで人格や言葉遣いが変わるのはなぜか? という、質問です 「そんな事はありえない」という回答でもいいです

専門家に質問してみよう