• ベストアンサー

香典袋に入れるお札の向きについて

近々、一周忌法要があります。 そこで色々なサイトを回って調べているのですが、香典袋に入れるお金は「裏にして入れる」のは分かりました。 細かな事ですが、表面の顔がある部分の上下はどうしたら良いですか? 顔が下の方が良いのかな~とは思ってますが、非常識と思われるのも嫌なので、ここで質問させて頂きました。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

お顔が下になります。 慶事はお顔が上、弔事はお顔が下と習いました。

missing24
質問者

お礼

回答、有難うございます。 慶事は顔が上なんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

揃えてあればどちらでも良いと思います。 ちなみに私はお札の上を差し込みます、つまり顔は下になります。

missing24
質問者

お礼

回答、有難うございます。 顔は下・・・ですね。 助かりました。

関連するQ&A

  • 祝儀や香典袋に入れるお札の向き

    お祝い金をご祝儀袋に入れるとき、お札の表(顔がある)は、内袋の表と裏のどちらの面にするか、決まりがありますか。また天地の方向はありますか? 香典袋は、何かでみたことがあるのですが、それもあわせて教えて下さい。

  • 香典袋の種類って…?(つまらない事ですが)

    つまらない事ですが教えて下さい… 現在は主人の両親と完全同居しています 先日(主人の)会社の先輩のお父様が亡くなり、香典を出す事になりました そこで問題が起きたのですが… 香典を入れるためのあの袋、会社関係の場合、どの程度の飾りがついた香典袋に入れて渡すのが一般的なのでしょうか? はじめ私は10枚1袋になって売っているような、蓮の花 etc…がプリントされただけの普通の香典袋に入れて準備していました そしたらたまたまそれを見つけた義母が 「そんな袋じゃ恥ずかしい!常識を疑われる!」 と言って怒り、立派な水引き&外袋・内袋に分かれたタイプの物を持ってきたんです 実は私の実家では、身内関係、しかもお通夜・告別式の2日間&一周忌の法要ぐらいは↑のような立派な香典袋を使っていますが あとは簡単な絵がプリントされただけの香典袋を使うのが普通でした なので会社関係の場合、義母が持ってきたような立派な袋だと 『え…?こんなの見栄っ張りじゃん!?』 『中身(金額)が少ないのに分相応じゃない!?』 と思えてしまって…(>_<) (金額は3千円包んだだけですが、これは会社一律の決まりだという事でこの額にしました) 今回は義母の顔を立てる意味もあって立派な香典袋を持たせましたが 世間一般ではどんな感じなのでしょうか? 立派な水引の付いた袋でも変ではないですか? むしろプリントのみの袋の方が失礼なのでしょうか…? 私も主人も20代でまだまだ葬儀事情には不慣れです(´m`) 厳しい意見でもかまいませんので、よろしくお願いします

  • お札の向き

    ご祝儀には新札、お香典には古いお札、というところまでは知っているのですが、お札の向きがわかりません。 顔がついてるほうが上か下か(表か裏か?)、慶弔でたしか違うはずですが、どちらがどちらなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 香典に入れるお金の向き

    香典の袋にお金を入れるとき、お札の顔が裏向きに入れるのでしょうか?

  • 一周忌法要の香典

    祖父の一周忌法要の香典についてご意見聞かせてください。 母と私(娘)の二人暮し。母は年金のもの収入。私は会社員です。 一周忌には二人とも行きます。 ・香典袋は1ひとつで、二人の連名にすべきか? ・香典袋はひとつで、母の名前だけにすべきか? ・香典袋はひとつで、私の名前だけにすべきか? 金額は、今の所、一万円の予定です。 それについても、何かご意見ありましたら、お願いします。

  • 香典袋

    香典袋は夫婦の場合は家族の代表だけの氏名を書くというのが一般常識ですか?連名で書くものですか?教えて下さい。 自分でも調べたのですが、サイトによってまちまちなのでこちらで多数の意見が聞ければと思います。

  • 不祝儀袋のお札について

    いつもお世話になっています。 先日、無事義父の一周忌法要を終えることができました。 24件のお志をいただいたのですが、3分の1の方が折り目のないピン札でした。 また、4件の方が伏せずに表向きでした。 地域性で法要に御霊前袋ということはありますので気になりませんが、ある程度のお年だったり、役職や経歴がある方々が・・・なのです。 私は常識だと思っていますが、さすがに地域性ということではないと思います。 最近の葬儀などは、受付ですぐ金額確認で開けられてしまうため、そのような細かいことを気にする方が減ってきたのでしょうか。 ちょっとびっくりしたので、聞いてみたくなりました。

  • 香典袋

    明日(今日ですね)、ちょっとした知り合いの葬儀に列席します。 金額が少ないので水引が印刷された不祝儀袋を使うのですが 今手元にあるもので合っているのか分かりません。 裏の折り返してある部分に関してなんですが、普通上を先に折って次に下を折って (祝儀の場合逆向きに折る)・・・と重なりますよね? 自分が持っているのは上下少し折ってあるだけなんです。 こういうのもアリですか?それともこれは略式の略式なのでしょうか。

  • 香典袋、内袋の書き方

    先ほど香典と服装についてお世話になった者です。 ありがとうございました。 さて、香典袋の内袋に金額を書くにあたって、『金一万円』とこのまま書いても宜しいものでしょうか?もっと難しい『壱万』という字を書くべきでしょうか? 私の手元にある香典袋の内袋は、半紙を折ってあるだけのもので、どちらか表かよくわからないのですが、最後に折り曲げたところがあるところが多分裏ではないかと思います。 その表の中央縦に金額、裏の左側たてに住所・氏名で宜しいでしょうか? 参考URLを拝見しましたが、わからない点をお聞きしました。 何度も申し訳ありませんが、わかる方、教えてください。

  • 香典袋の金額

    香典袋の裏に金額を書くように印刷で円と書かれています。 いままで数字で金額を入れてました。 2万円と書きたいときは、縦書きで金弐萬円也で よろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう