• ベストアンサー

筋力低下について

私は今高校3年生です。 陸上部で投擲をやっていましたが大会が終わり引退しました。 せっかくつけた筋力を落とすのはもったいないので現役の時家でやっていた筋トレだけは今でも続けていますがやはり走り込みや投擲をしないと筋力は維持できないのでしょうか? あと、引退して2週間が経ちましたが体脂肪率も約2%程増えて友達からも「少し太った?」などと言われて少し困っています。食事の量も考えた方が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

体脂肪とともに筋量も増えていますから、筋力は間違いなく向上している筈です。バーベル、ダンベルでの、これまでの最大挙上重量が記録してあれば、現在のMax比較することで、そういうことはすぐに分かります。自重系であれば、例えば、腕立て伏せの反復回数、以前より、かなり多くできている筈です。体重が増えた分、負荷が大きくなっている筈なのに、不思議に、回数がこなせると思いますよ。 また、投擲という瞬発系競技者が走り込みしてはいけなかったですね。走ったとしても、短距離ダッシュに留めるべきですね。走り込みにより、少なからず筋量を失って、投擲競技者としては、かなり損をしたと思われます。瞬発系競技者は走ってはいけないというのは常識です。 いずれにせよ、基本的な考え方としましては、体重が増えれば筋力も大きくなると覚えておいてください。 逆に、現役を退いて食事量が落ちる人は、それで体重が減少した結果、筋力が落ちることになるのですね。現役時代、体重の維持に無理して食べていた選手は、体重減とともに筋力を落とします。

その他の回答 (1)

noname#196301
noname#196301
回答No.1

現役と同じレベルでの筋力維持は、運動量が違えば無理でしょう。 食事の量は少し減らさないと脂肪に変わります。

関連するQ&A

  • 筋力低下

    半年前に椎間板ヘルニアと診断され、先月手術をして現在リハビリ中です。 今までは定期的に運動をしてましたが、 コロナでの自粛とヘルニアによる腰痛、坐骨神経痛で運動は出来ず、時には寝たきり、調子の良い日は日常生活での動きなってしまいました。 食べる物や量は変わりませんが、筋力低下と体脂肪率が上がってしまいました。 2年前からダイエットをして食事改善と筋トレや運動を始めてましたが、ここにきてこの結果にとても落ち込んでいます。 体重はほぼ変わりませんが、筋肉量と体脂肪率の変化がすごいです。 今はまだ術後1ヶ月経ってないので筋トレなど激しい事は出来ません。 坐骨神経痛の痛みもあるのでリハビリに通い小さな運動から始めています。 まずは痛みもなく普通の日常生活を送れる様になるのが最優先なのはわかってはいます。 それでも気になってしまうのは筋肉量を上げるのと体脂肪率を下げるのはかなり時間がかかりますか?

  • 筋力とスタミナを落としたくない!!

    高3、男です。 昨日(12日)中1からずっと入ってた柔道部を引退しました。 そこで質問なんですが、どうすれば筋力とスタミナを維持できるのでしょうか? これまで引退した先輩たちを見てると、全員「筋力とスタミナが落ちた」と言ってます。 やっぱり地道に筋トレやランニングを続けるしかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 筋力を付けたい!

    僕は、中学2年の陸上部です。長距離をやっているのですが、なかなかタイムが縮まりません。なので、全身バランス良く筋力を付けたいと思っているのですが、いい筋トレ方法などありましたら、教えてください!!お願いします。

  • 筋力を落とさず、体脂肪を減らす!!(for sports)

    現在、陸上部に所属している高校2年生です。 先日ふと体脂肪計で体脂肪率を測ると17%でした。 さすがに多いのかなーと思い、体脂肪を減らしたいです。(お腹も凹ませたいです) そもそも、やっぱり陸上部員が体脂肪率17%はやっぱり多いですか? どのくらいまで、減らすべきですか? 日ごろ運動してるわけですから、やはり食生活に問題アリかなと思いますが、どう改善していけばいいでしょうか? また、その際当たり前でしょうが筋力や栄養は保持したいです。 回答、お願いします。

  • 今年で32歳、筋力低下を感じています。

    今年で32歳、筋力低下を感じています。 最近、体が重たいというのか、だるくて困っています。 とは言っても、病気とかその類の倦怠感ではなく、明らかな運動不足によるものだと思います。 例えば、日々の仕事で重たい物を持つのも、今までではサクッと持ててたのですが、 今では、いわゆる「よっこらしょ」と言う感じです。 動きも、きびきびとはいかなくなってきました。 それに子供を抱っこするのもしんどく、長時間はかんべんしてって感じです。 まだまだ若いとおもってはいましたが、体力低下を認めざる得ないのが現状です。 十数年前まではラグビー、ボクシングとスポーツをやっておりましたので ある程度は筋トレの仕方はわかっているつもりですが、今、そのころの筋トレをやってしまうと 体が悲鳴をあげそうで恐ろしいです。 とは言っても、早急に体力の回復をはかりたいと思っています。 このような場合、どういった順序でどのようなトレーニングをしていくのがよいのでしょうか? ちなみに、しばらくはきついトレーニングでも頑張って、筋力、体力の回復を早急にしたいです。 その後は、その維持の為に継続してできるようなトレーニングに切り替えれればと思っています。 どうか、詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 ちなみに、体はカチカチに固くなってしまっています。脂肪もついてはきていますが、それほどではないと思います。 どうか、宜しくお願いします。

  • 筋力UPと体脂肪

    自分は日頃の運動不足と30代後半から体についた脂肪を落とすために 2年前からジムに通うようになりました。 現在は48歳で168cm 、65kg 体脂肪率は2年間かわらず23~25%です。 質問ですが、筋力を上げて、体脂肪15~18%くらいに低下させたいですが訳ですが、 筋力UPには、筋トレと食事でふつう体重増加させていきますか? (現在は、体重増加なしでジムに通っています。) その後、脂肪を落としていくトレーニングと食事をしていくものですか? 先ずは、現状の体脂肪を落として筋力UPした方がいいですか? 誰か、教えていただけますか。 宜しくお願いします。

  • 酒で筋力低下

    短期間の飲酒でも筋肉(特に速筋)が壊死してしまい筋力が低下するということを聞いたので質問させていただきます。 私は今から2年前に(当時15歳)青年団のきまりで、8月7日、12日、16日、19日、20日と計5回、ビールを1回につき800ml ほど飲みました。   そして21日から部活。陸上をしているのですが、体がダルく、 力のあるバネのきいた走りや跳躍ができず、おかしいなあ。と思いました。 高校から陸上を始めたこともあり、順調に伸びていた100mと幅跳びの記録も停滞し、心なしか筋が減り脂肪が増え、ふとりやすくなった気もします。 長くなりましたがここで質問です。 1度に800ml程度の酒でも、つまみもとらずに飲めば筋は弱るのでしょうか、また、もしも筋が壊死してもその筋は復活できるのでしょうか?  飲酒の日以降、筋トレの効果も出ずらくなり困っています。 筋に影響がなく私の思い過ごしならばいいのですが、極端に酒に弱い私は悪影響が出たのではと悩んでいます。 参考となる資料やアドバイザーも少なく、少しでも多くの情報が欲しいのです。是非、知識をめぐんでくださいm(;-;)m

  • 筋肉を増やすことと筋力がつくことは別ものですか?

    お世話になります。 食事制限と運動をして体重が減ると脂肪と筋肉が減ると思います。 ところが筋トレをしているとジムのマシンの負荷の数値は上がります。 これは筋肉は増えないものの筋力はついているということだと思います。 そこで少し分からなくなったのですが、筋力と筋肉とは違うのでしょうか? 太い筋肉が強い力を出すのではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 効果的な筋トレ

    今度陸上の大会で砲丸投げをすることになりました。 私は砲丸をしたことがないのですが、やるからにはしっかりやりたいと思います。(陸上部でもないです。) 大会まで、2週間ちょいですが少しでも筋力をつけたいと思っています。 道具などは持っていないので道具なしで、できる筋トレメニューを組んでいただけないでしょうか。 お願いします。

  • 陸上部 投擲選手の走りこみ

    高校男子で陸上で投擲をやっています。 投擲には1、2年で10人もいません。 週3日ほど、各ブロック(ハンマー・円盤・やり)練習が終わった後に走り込みをしています。 走るメニューは大体 ・100m×5~7 ・150m×3~5 ・200m×3 ・300m×1~3 上記のうちのどれか1つで、たいていは100mか150mばかりです。 先輩が引退するまでは300mとか結構やっていましたが最近はほとんどやっていません。 その理由は、「投擲は瞬発力」という思考が勝手に自分たちにできていて、 300mとか200mとか走っても意味がないと皆思い込んでしまっているのです。 そこで質問ですが、投擲選手の走り込みは長い距離は必要なのか? 教えてください。それと、どのようなメニューを作ればいいのでしょうか? 具体的なメニューを考えてアドバイスしてください。 お願いします。