32歳になった体力低下に悩む。回復を早急にしたい方法は?

このQ&Aのポイント
  • 今年で32歳の私は、筋力低下を感じています。最近、体が重たく、動きも鈍くなってきました。運動不足が原因だと思いますが、どのようなトレーニング方法が効果的でしょうか?
  • 子供を抱っこするのもしんどくなり、ラグビーやボクシングをしていた頃の筋トレもできないほど体力が低下しています。早急に体力回復を図りたいと思っていますが、どのような順序でトレーニングを行えば良いのでしょうか?
  • 32歳になった私は、体力の低下を実感しています。仕事でも重たい物を持つのが困難になり、体が重くなり、動きも鈍くなってしまいました。運動不足のせいだと思いますが、どのような方法で体力を回復させることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

今年で32歳、筋力低下を感じています。

今年で32歳、筋力低下を感じています。 最近、体が重たいというのか、だるくて困っています。 とは言っても、病気とかその類の倦怠感ではなく、明らかな運動不足によるものだと思います。 例えば、日々の仕事で重たい物を持つのも、今までではサクッと持ててたのですが、 今では、いわゆる「よっこらしょ」と言う感じです。 動きも、きびきびとはいかなくなってきました。 それに子供を抱っこするのもしんどく、長時間はかんべんしてって感じです。 まだまだ若いとおもってはいましたが、体力低下を認めざる得ないのが現状です。 十数年前まではラグビー、ボクシングとスポーツをやっておりましたので ある程度は筋トレの仕方はわかっているつもりですが、今、そのころの筋トレをやってしまうと 体が悲鳴をあげそうで恐ろしいです。 とは言っても、早急に体力の回復をはかりたいと思っています。 このような場合、どういった順序でどのようなトレーニングをしていくのがよいのでしょうか? ちなみに、しばらくはきついトレーニングでも頑張って、筋力、体力の回復を早急にしたいです。 その後は、その維持の為に継続してできるようなトレーニングに切り替えれればと思っています。 どうか、詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 ちなみに、体はカチカチに固くなってしまっています。脂肪もついてはきていますが、それほどではないと思います。 どうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.5

>ある程度は筋トレの仕方はわかっているつもりですが、今、そのころの筋トレをやってしまうと >体が悲鳴をあげそうで恐ろしいです。 危険ですらあります。 筋トレの書籍を見られてはいかがでしょうか?初心者向けの書籍ばかりで、いらつくかもしれませんが、参考になることが書いてあります。 私も30代前半で太り始め、子供を相手にすることができないと分かった38頃からジョグと筋トレを開始しました。 今も、家でやっています。ジムの代金が高くて・・・・ 方法云々より、とりあえず普通に徐々に開始すれば、あっという間に筋肉はつきます。でも、維持するのは大変。 筋力トレーニングって、割に飽きやすいと思うんです。ついた筋肉を維持するだけだと、達成感が無いので、だんだん頻度が低くなってきます。私も途中でやめてしまい、結局四十肩になりました。 現在は、再開したお陰で、筋肉はもりもりついてきて、ジョグのせいもあって痩せていますが、筋肉質です。 そして、重いものを上げるのも、高校生になった子供と体力勝負もぜんぜん、負けません。(可哀想な子供) 走っても、持ち上げても、十代の子供たちより、上の体力を維持することができれば、十分だと思うんです。 ああおっと、具体的な方法は、とにかく、普通に筋トレ、あとは、有酸素運動(できれば、ジョグ)をしてください。どんどん体力は落ちていきますよぉ。じゃない、体力は上がっていきますヨォ。 お互い頑張りましょう!

laughing-w
質問者

お礼

お返事おそくなってしまいすみませんでした。 心強い回答ありがとうございます。 正にズバッと的に当てられたような気持です。 とにかく普通ですね。 まずはあせらずに少しずつはじめてみます。

その他の回答 (4)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 体全体の筋力・体力をつけたいのなら、全身運動と言われる水泳が向いています。ジムで多種目の筋トレ(腕、足、体幹など)をするのもいいかも知れません。  私(おじさん)はジムでの有酸素運動(1時間で600kcal消費)と各種筋トレのお陰で、体を使うどんな仕事をどれだけ連続してやっても疲れない体になりました(汗はいっぱいかきますが、疲れません)。

laughing-w
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。 疲れないからだが羨ましいです。 僕も負けないようにコツコツがんばります。 ありがとうございました。

回答No.3

同年代です。 気持非常にわかります! 私は月に3~5回水泳にいくようにしています。はじめは歩くだけでもゼーハーいってましたが、今は100M流して泳げるまで回復しました。 自宅で筋トレをはじめるときは無理なことをやると筋を痛めます。私は痛めました(自爆) 女性向けの筋トレからはじめた方が良いと思いますよ。 

laughing-w
質問者

お礼

返事が遅れてしまいすみませんでした。 女性向けとは盲点でした。 ついつい、過去の体力を忘れられず無茶する所でした。 まずはゆっくり体力回復めざします。 ありがとうございます。

  • ppkk
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.2

まだ32歳なら、余裕で体力回復できますよ。スポーツ経験があればなおさらです。 仕事などでの疲れもあるでしょうけれど、健康診断で異常がないのならば好みのトレーニングを始めればいいんじゃないでしょうか。 肥満というわけでもなく、運動経験もおありなので、とりあえず、最初の10日だけ毎日か一日置きにジョギングしてみるといいかもしれません。一日目はすぐに息切れして愕然とするかもしれませんが、10日目には5km以上余裕で走れるようになってるはずです。そうすれば、その後本格的にウェイトトレーニングなどに取り組む自信が付くと思いますよ(ジョギングの継続を勧めてるわかではないです。好きなら別ですが) あと、あまり過去の体力と比較しない方がいいですよ。今は今として割り切って、モチベーションを上げて頑張ってください。

laughing-w
質問者

お礼

早速、走ってみます。 ポイントは過去の栄光にしがみつかない所のようですね。 まずは第一歩踏み出してみます。 ありがとうございました。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

まずは、自分の内部を知る事が先決だと思えます。 ・軽いストレッチを始める 筋力を最初に解さなければ、どの様に動いても筋肉痛は避けられないでしょうし、 若い頃のトレーニングをした場合、最悪は筋肉裂傷や肉離れを起こす可能性も・・・。 ・十分な睡眠と食生活の改善 体力の回復能力が落ち始めている分、回復を早くさせる為にも睡眠は十分に取る必要が ありますし、回復の為の食事も必要です。 特に飲み物は重要で、普段の生活で飲んでいる飲み物を体質にあった水に変える事でも、 食生活が劇的に変化します。 ・早急と急がない。 早急と急ぐと、体は今までの怠けた分が蓄積されており、その分を少しでも解消 又は、 消化しておかなければ、体に負担を掛けすぎて最悪は「死亡」と言う事にもなります。 動脈瘤・脳溢血・脳梗塞・心停止など急ぎすぎると恐い病気が・・・・。 上記の事を、念頭に置いて少しづつでも体を動かして、多少なりとも体が動かせる状態に なるまでは、過度なトレーニング等は行わない方が良いと思います。

laughing-w
質問者

お礼

お返事おくれてしまい申し訳ありません。 まだ死にたくはないですね。 食事は全く気にしていませんでした。 少し前までの体力自慢の影響で不摂生ばかりでした。 まずは生活習慣から見直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無職による筋力低下

    無職になって筋力や体力がすごい低下しています。 以前仕事していたころは8時~17時まで仕事でした 行きも帰りも自転車で、常に立ちっぱなしの仕事でした それが無職になり、1日中ダラダラした生活になり 健康のために午前や午後に1時間前後散歩をしています それでも筋力がどんどん低下しています。 スクワットしたり、腕たりしたり、ブリッジみたいな ストレッチなどをすると すぐ息がキレた感じになり、ハァハァするし 体の筋力が落ちてきているのかなと思います ちょっとスクワットとか すると足腰がプルプル震えます 筋力が低下がひどいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 失った筋力・体力を少しでも取り戻したい

    こんにちは。現在19歳女、摂食障害から立ち直ろうと日々努力しています。 食事量を増やしたことで 最近では体重がだいぶ回復してきました。 そこで上記の通りなのですが 拒食時に失ってしまった 筋力と体力を少しでも取り戻したいと思い、今週からトレーニングのできるジムに通うことを考えています。 筋トレを行い、効果的に体力・筋力をつけられたというお方(主に女性にお聞きしたいのですが、男性からのアドバイスも大歓迎です)がいらっしゃいましたら、トレーニングメニューや食事の面で是非アドバイスをいただけないでしょうか。 切実に悩んでいます、宜しくお願い致します。

  • 筋力低下について

    私は今高校3年生です。 陸上部で投擲をやっていましたが大会が終わり引退しました。 せっかくつけた筋力を落とすのはもったいないので現役の時家でやっていた筋トレだけは今でも続けていますがやはり走り込みや投擲をしないと筋力は維持できないのでしょうか? あと、引退して2週間が経ちましたが体脂肪率も約2%程増えて友達からも「少し太った?」などと言われて少し困っています。食事の量も考えた方が良いでしょうか?

  • 筋力低下

    半年前に椎間板ヘルニアと診断され、先月手術をして現在リハビリ中です。 今までは定期的に運動をしてましたが、 コロナでの自粛とヘルニアによる腰痛、坐骨神経痛で運動は出来ず、時には寝たきり、調子の良い日は日常生活での動きなってしまいました。 食べる物や量は変わりませんが、筋力低下と体脂肪率が上がってしまいました。 2年前からダイエットをして食事改善と筋トレや運動を始めてましたが、ここにきてこの結果にとても落ち込んでいます。 体重はほぼ変わりませんが、筋肉量と体脂肪率の変化がすごいです。 今はまだ術後1ヶ月経ってないので筋トレなど激しい事は出来ません。 坐骨神経痛の痛みもあるのでリハビリに通い小さな運動から始めています。 まずは痛みもなく普通の日常生活を送れる様になるのが最優先なのはわかってはいます。 それでも気になってしまうのは筋肉量を上げるのと体脂肪率を下げるのはかなり時間がかかりますか?

  • 筋力トレーニングのブランク

    現在30歳で 筋力トレーニング歴約6年です。 1年間仕事の都合上、筋トレをやっていません。 それに、体重が7キロも増えています。 今からまた、筋トレを開始しようと思い、やりましたが なかなかベンチプレスがあがりませんでした。 どの期間、続けていけば、元の体にもどるでしょうか?

  • これってふくらはぎの筋力低下してますか?

    失礼します。 27歳の男性です。 小学生から20歳まで生活の大半をスポーツ(野球、ウインタースポーツ)にあてていましたが、就職、結婚を期に今までほとんど下半身のトレーニングを怠ってきました。 ここ2、3年で日常生活から下半身の筋力低下を感じています。 再就職して様々な職や現場を経験するに辺り、以前では考えられないほど下半身の持久力低下に伴う疲労感があります。 特に困るのが疲労によって足の倦怠感があり、睡眠に障害がでてきていることです。 そこでネットで調べたところ足腰の筋力の低下が一つの原因であるそうで‥‥ さきほど直立し、壁に軽く手を添え、片足の膝を前方に持ち上げ、片足でつま先立ちを繰り返す運動をしました。(画像にあります。) 上記の運動を30回ほどしたところで運動をこなすのがくるしくなり、40回を越えるころには半分程度しか踵を持ち上げられなくなりました。 利き脚でない左足では30回で半分しか持ち上げられませんでした。 身長176センチ、体重75キロです。 やはり筋力低下してますか?

  • 食品(炭水化物)の違いと筋力について教えて下さい。

    私は趣味でウエイトトレーニングをしています。 炭水化物を摂取する際に低GI食品の方が太りにくいと聞いて、 それまで朝食に白米、うどんなど食べていたものを蕎麦に変更しました。 (一日に摂取する炭水化物の総量は殆ど変わっていません。) 現在、蕎麦を食べるようになって一ヶ月強ほど経ちますが、筋力の低下が著しいです。 最初は疲労が原因かと思い、トレーニングを休みましたが一向に改善されません。 今までの経験上、一週間程度のオフで疲労は回復していました。 炭水化物の摂取量を増やしたりビタミンを摂取したりしましたが、改善されるどころか筋力は落ちる一方です。 他に思い当たる原因とすれば朝食を蕎麦に変えた以外ありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、食品(炭水化物)の違いで筋力の違いがあるのか?ということです。 あるトレーニーの方は炭水化物を芋やオートミールから摂取するようにしたら筋力が低下したので白米に戻したとか。 本当にそのようなことが起こり得るのでしょうか? ※ウエイトトレーニング的な筋力の低下以外は全くの健康体です。

  • 体の柔軟性と筋力アップについて

    体の柔軟性と筋肉に関して質問があります。 私は体が硬くて悩んでいます。理想は、プロレスラーやK-1ファイターのような、主に格闘技に適した、柔軟性のある肉体です。 が、ストレッチをやっても、数時間もすると効果が失せています。 ところが筋力トレーニングをすると、例えば、ダンベルを上げるトレーニングをすると、二の腕などはすぐに硬くなり、見た目では、筋肉が付いたように見えるのです。5キロのダンベルを持って腕の上げ下げを10回数セット、これを一週間もやれば、かなり筋力が付いたように感じますし、実際、十キロ前後の荷物さえも楽に持ち運べます。が、筋力トレーニングを止めると、数日で、十キロ前後の荷物を持つのに重いと感じ、筋肉が痛み、痙攣を起こします。 筋力トレーニングは継続しなければならないと、痛感する思いです。 が、体の柔軟性となると、前屈運動や、股関節の開脚、ブリッジなどをやっても、なかなか柔軟性を実感できないだけでなく、なお硬くなった気がするときもあります。 また、持久力と体力をつけようと思うなら、まず筋力トレーニングをしてから有酸素運動をすれば、効率的に持久力と体力をアップできると聞いたのですが、本当でしょうか? どなたか教えていただけませんか?

  • 筋力トレーニング(ボディーブレード)の回数と筋肉の超回復について

    最近ボディーブレードという筋力をつける器具を買いました。これを使って1回6分位のトレーニングをしています。トレーニングの頻度は3日に1回です。毎日トレーニングをしたいところなのですが、筋肉の超回復をねらっているので、間隔をあけてやっています。しかし、このトレーニング自体時間も短く、それほど疲労を感じません。こういう場合毎日筋トレをしても大丈夫でしょうか?それとも筋肉を休める意味でも3日に1回を守って、筋力トレーニングをしたほうがいいのでしょうか?ちなみにプロテインは運動後に飲んでいます。

  • 初心者の筋力トレーニングについて

    初心者の筋力トレーニングについて 今回の夏休みをつかって筋力トレーニングをしようと思っているのですが、 今まで運動経験がない上に、筋トレもしたこどがないのでどのようにトレーニングすれば いいのかいまいちわかりません。 特に前腕と腹筋と背筋を鍛えたいのですがこれらのトレーニングは一緒にやるのと別々の日にやるのと どちらの方がいいんでしょうか? トレーニング方法などのアドバイスがあればお聞きしたいのでよろしくお願いします。