• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引きこもった原因を作った奴らに復讐したい)

引きこもった原因と復讐の欲求

このQ&Aのポイント
  • 中学時代に引きこもり始めた経緯と復讐の欲求について
  • 引きこもりの間に抱いた空想や復讐の具体的な計画
  • 現在の葛藤と将来への不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

あ~勿体ない。 せっかくのあなたの学力が役に立たないし、まだ若いのに憎悪だけでいっぱいなんて、そしてそういう自分に嫌悪感を抱いているのに、どうにもできないなんて。 そもそも中学の時にいじめられた理由は? おそらく何もしていないかもしれないよね。 でもいじめたくなる何かがあったんだろうね。 いじめた方が忘れているかもしれないけど。 された方は一生忘れない。 でもそんな人間のために自分の優秀な能力を生かせないなんて、おかしくない? もし姪が何かの拍子に学校が楽しくなくなったら、自分はどう感じると思う? 仲間が増えて喜ぶ?許せないと思う?姪にはなんとアドバイスする? 結局、客観的にみてどうアドバイスするか? それが自分に対してすべき事なんじゃないかな。 もしざまあみろと感じるのなら、終わっているけど。 その場合、糞人生は自分が糞だから糞になったんだと思うしかないね。 いくら勉強ができても糞なんでしょ。 自分の人生がこうなったのは、人のせいにすれば、楽だからね。 本当は自分の物の考えようでどうにでもできたのに。 勉強ができるようになったのは、いじめられたから。 でも何もならなかったのは、いじめられたから。 今の人生はすべて必然です。 空想したって良いよ。何にもならないじゃなくて、するように努力すればよいだけでしょ。 もっと現実的な空想なら、ずごく良いんじゃない。 いじめで引きこもる人は、こんな質問しないよ。自分でどうにかしたいとあがいているから、もっとあがいて、コテンパンに考え方をくつがえされて自分を変えなきゃ。ずっと自分を正当化しているように見えるんだよね。 いじめをした方を良い事だとは思わないけど、もしそこから克服できていたら、自分を強くしてくれたと感謝もできたはず。 ボクシングの内藤大輔はいじめられたから、世界チャンピオンになったみたいだし。 お祖母さんによって家に入ってきた子に何されたかわからないけど、家の子は校庭で捕まえられて、みんなの前でパンツ脱がされたよ。かなりショックだったけど、先輩もされてたらしいと分かってそのまま頑張ったから、社会人となった今でもみんなと仲が良いよ。いじめを受けたって言うけど、たぶんうちの子が戦ってきた事の半分くらいじゃない? もっと他を見なよ。自分を外から見なよ。殻を破れ。 復讐するなら、立派になれば良いのに。 究極的には、人の為になるような生き方をしなきゃね。結局何のために勉強したか。 もっといろんな人間を観察して、葬式の時にはできるだけ多くの人に惜しんでもらわないと、また同じ様な人生の修行をしないといけなくなるからね。 せっかく生まれてきたんだから、できるだけ苦労して早くノルマをクリアしないともったいない。 長々と書いちゃったけど、勿体無いよ。バイトしてお金貯めて、外国でも見たら?

warshippocho
質問者

お礼

温かい言葉ありがとうございます。 今後できるだけ過去にとらわれないように生きる努力します。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#194508
noname#194508
回答No.7

兵器を作って復讐したかった。 官僚になって復讐したかった。 でしたら、それをモチベーションに勉強すればいい。 工学の勉強してもいいし、法律の勉強してもいい。 ビジネスの勉強して大株主になって報復人事をしてもいい。 憎悪を抱く自分を恥じることはありません。 でも、憎悪を抱いてる割に行動しない自分は恥じたほうがいいです。

warshippocho
質問者

お礼

ネットでいっても信憑性がないでしょうが、 東大の工学部の化学系学科に行きました。 20代の頃は復讐というより自分のために勉学ができてました。 最初のモチベーションだった復讐は忘れていたようです。 あまり大それた目標たててもそれのみを支えに生きられなくなっているのですが、 自分の人生は自分で責任を持たないとならない、自分を幸せにできるのも自分だけと頭ではわかってます。 たまに昔に引き戻されるというかフラッシュバックみたいなことがあって 今回みたいな愚痴を書いてしまいました。 一歩進んで、また一歩戻ってみたいになりそうですが、 前向きに生きようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.6

30にもなって引きこもってるのは、あなたが原因だから 復讐しても、引きこもりは治りません しかも、引きこもってるので復讐しに出かける事もできませんので、これで終わりです。 部屋の中で死ぬのを待つだけですよ、トイレぐらいは行ってもいいけど ひきこもり、と言いながらトイレとかお風呂には行くでしょ? マイルールな引きこもりなんて、本人が弱いだけです、こーしてネットで質問してるし 本格的な引きこもりはネットをしません、トイレにも風呂にも入りません 部屋からほんとに一歩もでませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

質問文を拝見する限りでは、復讐対象はおばあ様であるように思うのですが。おばあ様に復讐しますか? >私の許可もないのに祖母があがらせて あなたの家ではないのですから、あなたの許可は不要ですよ。 >私に取っては耐えられない侮辱辱めを与えました。 内容がわかりませんと、回答者は判断できません。 詳細な説明がないと、あなたがヘタレな可能性も考慮しなければなりません。

warshippocho
質問者

お礼

子供の頃は相当に内向的だったと思います 小学校のころによく遊んでた人にプールでふざけてでしょうが、沈められて死の恐怖を感じて以来 一人で遊ぶようになりましたし、そういう点でおとなしすぎたり引きこもりの性質があったんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

とりあえず、 タナダユキ 『復讐』 モーパッサン 『復讐』 メリメ 『コロンバ』 を読んでみませんか。 3冊ですが1日もかからずに 読了できます。 どうしても復讐しかないのであれば、 シミュレーションで、小説の中で、 復讐を遂げませんか。 私は、質問者さまが新生というか 人生の新たな旅立ちをするには、 許すこと、をお勧めしたいです。 それには、一先ず、被害者意識、被害感情は 脇に置いて、多様な視覚・視点から、質問者さま自身に そうしたイジメを誘発させた原因がなかったか、 広く深く鋭く検証してみることと、並行して、 投影・シャドー・反動形成・受動的攻撃etc.の言葉を 心理学用語集で、多くの事例を含めて知ってみることを おススメしたいです。それが済んだら、加害者ひとり1人に 就いての当時の心的状況や家庭環境を精密、丁寧に 知ってみることをおススメします。意地悪の裏には、固有の 痛みや悲しみが隠れているケースが少なくありません。 で、それが済めば、小説の中で、完璧に復讐を遂げることが 可能になります。完全犯罪で行いましょう。 タナダユキの『復讐』は正に完全犯罪に関わる作品です。 復讐が済んだところで、あるいは、許すことができたら、 ライフデザインを描き直してみませんか。 憎悪は逆転した○○、 自己嫌悪は○○の裏返し、 どちらも人間的で悲しいですね。 許しと言えば、 自身を銃撃した人を許した イスラームの少女マララさんは、非常に 素晴らしいですね。 日本にいると新生が始まりませんので、 経験は最良の教師である。だが、授業料が高い。 (Thomas Carlyle) と考えて、過去の体験は、心の奥の部屋に仕舞い込んで、 世界の難民キャンプを巡りをして、 日本の文化を伝えたり、 向学心の旺盛な子どもたちに外国語や数学などを 教えませんか。 他の人たちへの奉仕の精神を優先して暮らしていれば、 やがて、自身が本当にしたいことが可能になる環境が 整ってくるでしょう。 〈ふろく〉 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankl) 「悩み」の根源は、物事を自分中心にすべて思い量るところにある。  (多田哲朗) 怒りは常に愚考に始まり悔恨に終わる。  (Pythagoras) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 最高の復讐は許すことであるという言葉があるのですが、 一般的には、かなり難しいですよね。 先ずは、タナダユキさんの『復讐』を読んで、 自作の小説の構成を考えてみませんか。 Ciao!

warshippocho
質問者

お礼

自分を分析してから、相手を分析しろということですが、 自分の分析はおおかたしてます。 何年もそれはしてますから。 相手の方も、母親が精神の問題で入退院してるやつがいたり、 親が離婚したやつがいたりまでは知ってますが 情報の手に入れようがもはやないし、 いじめたやつにも理由があるからといって正当化すると、 自分が何かしでかすことの正当化にもつながりそうなのでやめときます。 ですが、許すとまではいかなくても、過去のことは過去としてこれからどう生きるか考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rina2432
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.2

復習なんて出来ませんよ。 復習が出来るんだったらイジメに合ってないのでは? そんなつまらない事で悩めて幸せじゃないですか。 悲劇のヒロイン演じてて下さい。

warshippocho
質問者

お礼

多分なんにもしないと思います。 ですが、空想するのはかなりハードルが低いのでずっと続けることもできます。 自分ではそういう自分に反吐が出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

えらく後ろ向きですね^^; でもよかったです。タイトルだけ見ると、 もう何年もずーーーーっと引きこもり続けたのかと思ったから。 きちんと高校も大学も卒業までしてるんだから。 >自分はどうこの先生きのこっていけばいいんでしょうか? とろあえず、前を向いていきましょう。 後ばかり見てたっていい事ありませんから。

warshippocho
質問者

お礼

医者にかかってるんですが、悪いことばかりみないで、 いいこともあっただろう、よかったことにも目をむけなさいといわれました。 それなりに楽しいこともありました。 大学が都内でいま九州の田舎なので大学の頃の友達とも滅多に会えませんが、 そのころの友達とはまあ仲がいいです。 小中高の知り合いとは完全に縁が切れました。切りたかった人も多いのでいいんですけど。 人それぞれいろんな人生があって自分は幾分無い物ねだりしてる感もあるかなと思ってます。 正直な感想としてこれないだろ!っていう感じの人生な気がするので、 不平不満もいう余地はあろうかと思います。 ちなみにそれなりに希望もあったりするんですが、 今現在は過去にとらわれて身動きがしにくいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかしい奴

    青春が人生で一番楽しい… いや、一番苦しい。 まあ、20年しか生きてないんで、あんまり言えないんですが。 いじめられたんです 私。 中学、高校と最悪でした。 顔が悪いから、もう恋愛は無理だと思ったので、せめて勉強はと頑張りました。 勉強ばかりの人生でした。 学校行った途端「キモい、キモい。」 「オタク、オタク。」 毎日が死にたくてたまらなかった。 でも、他のいじめられている奴らが早々に学校を辞めて行く中、私はやめなかった。 大学は大分収まったが、私が気持ち悪いのに変わりはない。 冷たい視線や、聞こえないように言ったか、聞こえるような声で言ったか分からないような声で「キモい、童貞だな」という言葉が心をズサッズサッとさしていく。 青春なんてありませんでした。 これから社会人。 つまらない。無味無臭の… 顔さえよければ… なんでこんな目にあうのか分かりません。 青春よ戻ってこいなんて思いません。 俺っておかしい奴ですよね。

  • いじめた奴に逆襲します

    今中学の部活の2年先輩に逆襲をしようと考えています。 私は1年の時いじめを受けていてうつになりました。 相手が中学生の時住んでいた町は分かりますが今は大学生になってると思うのでどこに住んでるか分かりません。 相手が中学生の時住んでた町は私の住んでる町から電車を乗り継いで1時間40分ぐらいのとこです。 どこの高校だったかは分かります。 中学校とか法律機関に訴えるつもりはありません。 合法的に復讐出来る方法をお教え下さい。 相手は部活で関東大会に出た奴です。

  • 昔に私をいじめて来た奴らを恐れてしまいます。

    大学生(男)です。 現在は地元の大学に通っているのですが、中学の時いじめられて以来正直ずっと地元の街で遊んだり、バイトをするのを恐れてきました。 理由は、当時いじめて来た奴らと運悪く遭遇するのが嫌だったからです。 中学時代、同級生には陰湿ないじめを幾度となくされ、そしてそれに便乗してきた数名の後輩にも非常に屈辱的な事をされました。 以来、自分は地元の街で遊んだりするのを恐れてしまっています。 なので例えば好きな人と街で遊びたいと思っても、「当時の奴らに会わないかな。。。嫌だな。。。」みたいな事を考えてしまっていたのですが、最近になって「何故こんな事を悪い事をしていない自分がしないといけないのだろう・・・」という思いに駆られるようになりました。 せっかく大切な人と楽しい一時を過ごしているのに、当時の奴らに会わないかな・・・と考えて気分悪くなる必要ありますか? もし私がそいつらと出くわして、そして運悪くそいつらが私の事を覚えていて笑ってきたりしたとしても、無視すればいいだけの話なのではないか、と思います。 バイトもそうです。 自分は本当はもの凄く接客業をしたいのですが、その当時の奴ら(人数は同級生が3人、後輩が2人)が来たらどうしよう・・・という恐れから今は裏方の仕事をしています。 しかし、やっぱりどう考えてもなんで私がこんな思いをしなければならないのかが分からないです。 相手が明らかに悪かったのに何故私が今選択の幅を狭められないといけないのかがわかりません。 そこで皆様に質問です。 たった5人の人間を恐れてここまで窮屈な人生を送りたくありません。 どうすればいいでしょうか? 引っ越すという事は出来ず、大学があるので地元にまだ居続けなければなりません。 なので心の持ち方でこんな思いはしなくなるんじゃないかとおもうのですが。。。 もちろんその5人を恐れる理由は、遭った時私の存在を思い出して当時の様な振る舞いをしてくるのではないか、そして私は当時の事を思い出してまたストレスを感じる事になるのではないかと不安に思う為です。 ぜひ皆様の意見をお聞きしたいです。 ただ、武道を習えというような回答以外でお願いします。 今後死ぬまで殴り合いのケンカ等するつもりはありませんから、肉体的なものより精神上の心構えに関して何かアドバイスあればとお聞きしたいです。

  • 昔に私をいじめて来た奴らを恐れてしまいます。

    大学生(男)です。 現在は地元の大学に通っているのですが、中学の時いじめられて以来正直ずっと地元の街で遊んだり、バイトをするのを恐れてきました。 理由は、当時いじめて来た奴らと運悪く遭遇するのが嫌だったからです。 中学時代、同級生には陰湿ないじめを幾度となくされ、そしてそれに便乗してきた数名の後輩にも非常に屈辱的な事をされました。 以来、自分は地元の街で遊んだりするのを恐れてしまっています。 なので例えば好きな人と街で遊びたいと思っても、「当時の奴らに会わないかな。。。嫌だな。。。」みたいな事を考えてしまっていたのですが、最近になって「何故こんな事を悪い事をしていない自分がしないといけないのだろう・・・」という思いに駆られるようになりました。 せっかく大切な人と楽しい一時を過ごしているのに、当時の奴らに会わないかな・・・と考えて気分悪くなる必要ありますか? もし私がそいつらと出くわして、そして運悪くそいつらが私の事を覚えていて笑ってきたりしたとしても、無視すればいいだけの話なのではないか、と思います。 バイトもそうです。 自分は本当はもの凄く接客業をしたいのですが、その当時の奴ら(人数は同級生が3人、後輩が2人)が来たらどうしよう・・・という恐れから今は裏方の仕事をしています。 しかし、やっぱりどう考えてもなんで私がこんな思いをしなければならないのかが分からないです。 相手が明らかに悪かったのに何故私が今選択の幅を狭められないといけないのかがわかりません。 そこで皆様に質問です。 たった5人の人間を恐れてここまで窮屈な人生を送りたくありません。 どうすればいいでしょうか? 引っ越すという事は出来ず、大学があるので地元にまだ居続けなければなりません。 なので心の持ち方でこんな思いはしなくなるんじゃないかとおもうのですが。。。 もちろんその5人を恐れる理由は、遭った時私の存在を思い出して当時の様な振る舞いをしてくるのではないか、そして私は当時の事を思い出してまたストレスを感じる事になるのではないかと不安に思う為です。 自分が思う解決策は、「精神的な強さを身につける事」なのではないかと思っています。  そんな人間達と同じ土俵で戦おうとするから腹立つだけで、もっと上のレベルへ行けば全くそんな人間達等気にならないのでは? と感じています。 ただ、何がいいのかはっきりとは分かりません。 なので皆様の意見をお聞きしたいです。

  • いじめの復讐をする人は、何を考えてるのですか?

    「いじめ」で復讐をしようとする人間の気持ちが、理解できません。 以前に、中学時代にいじめていた女性から復讐を受けました。そのことは、満足のいく報復で決着ををつけました。が、彼女の復讐理由がいまいち理解できません。 私と友人たちは悪口を言ったり、暴力を振るったり、所持品を隠したり、性的いやがらせ、などをしました。当初は明るく、友達も多く、成績も良かった彼女は、徐々に口数が少なくなり、孤立し、いじめ始めてから4か月ほどで不登校になりました。噂では何度か自殺未遂も経験し、高校にも行かず、20歳ごろまで引き籠ってそうです。 少し遊び過ぎたと思ってましたから、再開時に謝罪としてジュース一本をあげました。 常識で考えれば中学時代のことは、卒業した時点で終わりです。それなのに、成人後に復讐した彼女の考えが理解できません。どうして、非生産的な行為で人生を無駄にしたのでしょうか? それと余談ですが、私は男で、学年8割の男がいじめに加わり、完全に娯楽化してました。皆が女子や教師の目に隠れて、いじめを競い合い、より酷いことをすれば称賛されました。それなのに、復讐を受けたのは私だけです。変だと思いませんか?

  • いじめの復讐をとめたい。

    私の友人のことです。 彼は現在高校3年生なのですが、小学校と中学校の9年間ひどいいじめを受けていたといいます。彼に両親がいないことをバカにされたのから始まり、ずっと「捨て子」と罵られ、中学生になると暴力も伴うようになったそうです。酷いことには、定期テストの朝に物置に連れていかれ、縛られた上に閉じ込められたせいでテストが受けられなかったということもあったそうです。 彼はそれまでは相手にせず我慢していたのですが、そのことで我慢の限界に達し、いじめをしている人達に殴り掛かる等をしてしまいました。教師は彼が暴力を奮ったことの方を「いじめ」と扱い、つまり彼が悪者にされ、結局中学を卒業するまでいじめを対処して貰えなかったそうです。 高校に進学してからはいじめもなく、友達もたくさんできて楽しい生活を送っていたのですが、最近になって過去のいじめのことを毎晩思い出すようになり、「今ならあいつらに勝てる、復讐してやりたい」と考えるようになったというのです。 私は彼と同じピアノ教室で知り合ったので、それまでのいじめがどのようなものだったのか実際に見たわけではありません。ですから彼の心の傷もすべて理解できているとは当然ながら言えません。 けれども、復讐したい気持ちもわかるのですが、これから大学受験も控えており、今何か問題を起こすのは彼にとっても不利益なだけのように思うのです。 そこで質問なのですが、彼の復讐願望をなくすために、私に何かできることはないでしょうか? 復讐をやめさせる良い方法はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 復讐か偽りの幸せ

    最近起こったある男の子の話 ある日、女の子に似た可愛らしい男の子が生まれた 男の子はすくすく育ったのですが 小学六年生でいじめられてしまいました 小学校を逃げるように卒業し中学校で頑張ったが 中学二年生でまたいじめられでしまいました 男の子はとうとう、うつ病になってしまい それを見かねた神様が 「一年だけ神様の加護をしてやる。何をやってもうまくいく。ただし一年だけ」 男の子は悩みました いじめた奴に復讐するか それとも高校でまた頑張るか もし、高校で頑張っても一年後にはまたいじめられてしまうかもしれません あなたならどうしますか?

  • 私をいじめた奴に惚れられた

    中学で私をいじめた男が私のことを好きなようです。 奴は中学の頃、私をバカにし、からかい、私のプライドを大いに傷つけました。 私は彼に何をしたわけでもありません。本当に何も無かったのです。なぜ?と思うのと同時に、彼が憎く、絶対に許さないという感情が芽生えました。 そして少し前こと、彼の視線を感じるようになりました。気のせいではありません、彼は私のことが好きなのです。いじめを全くしなくなったのはその為だと気づきました。 これは復讐のチャンスだと思うのです。好きな人に嫌われ、絶対に結ばれない。これほど苦しいことはあるでしょうか。あのときの私の辛さや悲しみや苦しさを何倍にも返してやるのです。彼はこれで後悔してくれるはずです。 私はただ自分を磨けばいいのです。人に優しくし、今よりもっと美人になって、勉学に励み、いい大学に入り、きちんと就職していっぱしの社会人になって、幸せな家庭を築けばいいのです。 ただし絶対に彼の気持ちには応えません。絶対に振り向きません。私をいじめたのは彼だけではありません。その取り巻きも含めて見返してやります。 彼も自分のした行いを悔いて、もう人をいじめることはしなくなりますよね? 皆さんはどうお考えですか。

  • 復讐の方法

    同僚の一人の奴のせいで俺が人生ボロボロになってきました。 しかも、そいつのおかげで痴漢で訴えられるはめに。 許せません。 しかも、警察ざたになっているのが自分がらみだと知っているにもかかわらず 知らんぷり。 お願いします。 同僚なので わからない範囲で毎日毎日 自然と失敗させる ミスさせる イタズラする 復讐する ソイツが担当してる機械を故障させる なんでもかまいません。わからない程度に毎日苦しめてやれる方法を教えて下さい。反対派の意見はすいませんが必要ございません

  • いじめっ子と先生に復讐するべきでしょうか?

    いじめっ子と先生に復讐するべきでしょうか?簡単にまとめます。 中学時代のいじめっ子と俺を虐める様にいじめっ子に命令した先生に復讐したいです。 僕は社会と学校が憎いです。担任の先生が僕の事を気に入らなかったので、僕の友達に僕の事を虐める様に命令しました。 結果、僕はいじめられ学校を辞めました。精神的な疾患(脳に誰かが話しかけて来ます。)を患うようになりました。僕をいじめた人は医学部に入り医者になりました。復讐はそのいじめっ子と担任の先生(生きていれば)にしたいです。 いじめられた時何も抵抗出来なかった(僕は吃音や他の合併症持ちの精神障害者です)自分に腹が立ち、スーパーで買い物してる時とか道を歩いている時に叫んでしまいます。 復讐するべきでしょうか?自殺するべきでしょうか?それとも精神科医の先生に相談するべきでしょうか?