Dioエンジンが掛かりにくい問題の解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • dio AF35のエンジンが掛かりにくい問題について、対処方法をまとめました。
  • - シリンダーセット交換やcab清掃など、様々な対策を試しましたが、問題が解決しません。
  • エアースクリューやオートチョークの調整、ガソリンや2ストオイルのチェックも行いましたが、改善されないようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Dio エンジンが掛かりにくいです

dio AF35 6000km走行に乗ってます。年式は不明です。エンジンの掛かりが悪く困ってます。以下、これまでに対処した内容です。 -プラグスパーク ヘッド部分でパチパチします。新品へ交換もしました。 -シリンダーヘッドにコンプレッションゲージをセットして6.5kg/cm2と低く、cabに手を当てても吸いが弱いので、シリンダー及びピストン、リング新品に思い切って交換。外したヘッドは少々抱きつき合った程度。シリンダーセット交換後は10kg/cm2までアップ。cabの吸い込みも間違いなく良くなった。 -cab清掃。メインジェット、スロージェット類全てクリーナーで掃除し、クリーナー液が全ての穴から吹き出すことを確認済み。エアースクリュー、メインバルブ、オートチョーク部分、cabについている部品全ての分解掃除済み。ガソリンフロートレベル、ドレインに透明チューブで確認、フロート室上面までキチンと溜まる。念のため、逆仕バルブを燃料ホースへ取り付け済み。フロートバルブもゴム部に劣化無し。ちなみに3回バラし清掃しました。400の4連cabより簡単なのですが。。。 -オートチョークキャンセル、そもそも始動時はチョークがニョキニョキ出てない方が濃ゆいので、オートチョークはあまり疑ってない。ちなみに12V与えると2ー3分後にニョキニョキ出て来るので正常。 -エアースクリュー1回転1/2。そこから1/4回転ずつ前後させるもあまり関係無さそう。 -マフラー外しても同じ。ちなみにマフラーのエアー抜けは正常。 -バッテリー、400cc用でテスト中、13V以上有り。 -セルを5-10秒回している時、外したエアクリ部に手で塞ぐと手がガソリンでビショビショになるので正常と思う。 -ガソリン新品。 -cabを手で塞いで強制チョークすると、セルを10秒くらいかけてアクセルをあおるとエンジンが掛かり出す。一度掛かると回転が高いので、アイドルスクリューで調整し様にも決まらない。ストールする。ストールしてしまうと、もうセル一発では掛からない。また強制チョークが必要になる。 -cab周辺の二次吸込みも目視では有るがチェック済み。 -2ストオイルもcabへ正常に送られてる。 -一度掛かった後に、プラグを見ると、少し湿っている。湿り程度が分からないので、ビチャビチャじゃ無いので正常と思っている。 書き忘れた事も有ると思いますが困ってます。cabの掃除には自信があったのですが、掃除で治らない何かが有るのかな?と凹み中です。 エンジンを掛けるには、イイ圧縮、いい火花、イイ混合ガス、と思い調査してるのですが、もうcab交換しか思いつかなくなって来ました。長々とかきましてすみません、どなたかアドバイス有りましたら助けて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

No.1です。 IGコイルはほぼ新品の数値で正常ですね。 次は、リードバルブとクランクシャフトシールを 確認してみてください。リンクのようにシールに オイル滲みがあれば交換です。2ストは4ストと違って クランクケース内で1次圧縮するのでここから 2次エア吸っている可能性が高いです。 リードバルブは、わずかな開きならエンジン掛かり 1次圧縮の方が大事です。

Bettina
質問者

お礼

No1.さん 毎度、早速のご連絡ありがとうございます。IGコイルが正常との判断、感謝致します。当方、週末ライダーですが、バイクが好きで、自分で乗るバイクくらい自分で治したい&可愛がりたい!と思い、趣味でメンテナンス等を始めて来てます。ブログ、拝見させて頂きました。勉強になる小技や技術、大変勉強になりました。 スクーターメンテナンスは初挑戦ですが、ドリブン(プーリーと呼ぶのでしょうか)を外した際に、クランクシャフトからのオイル漏れは無かったと記憶してます。右側まではさすがに見れてませんが・・・。 4度ほど別の理由でドリブンを外したので、オイル漏れが有れば気づくと思ってます。ちなみに車体は駆動系・吸気系も含めてHONDAフルノーマルです。ベルトの有るケース内はオイルや、ベルトカスなど殆どなく、走行距離に似合った?程度のキレイなものと思いました。 リードバルブの閉じ具合は素人なので、何が正常かまでは分かりませんが、今一度、リードバルブの座り具合等を含めて、cab内のメカ的動き、隙間を再確認してみたいと思います。いつもありがとうございます。

Bettina
質問者

補足

リンクを参照させて頂きました。シール交換をまずやってみる価値がありそうと思いました。フライホイール側はプーラーがいるようで、確認ができませんでしたが、工具を買ってみてみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

オートチョークをすでにチェックされてますけど、なんかにおいますね。 非分解ですけど針の位置を上に(クリップを下に)してみるとか あるいはヤフオクか何かで同型のジャンク品のチョークを買ってみて、比べてみる等はどうでしょうか。 あれ意外と敏感で、冷間時数ミリ出過ぎるだけでエンジンの始動にかなり影響したりするんですよね。

Bettina
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。オートチョーク単体のチェックは、cabから取り外して、12V電源を繋いで確認したところでした。ニードルが伸びる量も、mm単位で測り、引っ込んだ状態と伸びた状態でそれぞれ規定値でした。しかし実はチョークへの断線がある様で キーONしてもチョークには12v供給されません。更に、念のためニードルを取っ払って、チョークキャンセルも試しました。(チョークニードルとスプリング部を取っ払って) クリップ部を逆さまにすると言うアイデア、勉強になりました。ありがとうございます。

Bettina
質問者

補足

アドバイス頂きました、プーリーを外してのクランクシャフトのオイルにじみを確認しました。よーく見るとにじみが有ります。シャフトを軽く上下や左右に揺らすと1mmとまでは無いですが、カタカタとズレます。外側のシール交換だけじゃダメですよね。。。 ベアリングから交換しなくてはいけないのでしょうか。どうぞ教えてください。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.1

IGコイルの2次側抵抗値はどれくらいですか? 正確に計測するには、プラグキャップ外してね。 キャップしたままでも30kΩ超えているなら寿命で アースとなる部分から1cm以上離してスパークしないと 正常な火花ではなく、10気圧下では失火します。 それ以外だとリードバルブでしょうか。 僅かに隙間があると混合気が逆流し1次圧縮がうまくいきません。 クランクシールも同様です。 http://kurosemc.blog42.fc2.com/blog-entry-58.html

Bettina
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。イグニッションコイルは全く考えてませんでした。早速、イグニッションコイルを測定してみました。 一次側: 1Ω以下。正常です。 二次側:7.5kΩ。プラグから外して、ボディーアース部間とバッテリーマイナス側間それぞれ測りました。 セルを回して、プラグとアース間のスパークを確認しました。アース部が遠いので ブースターケーブル使って距離測りました。1cmでも、2cmでも勢い良くスパークが確認出来ました。イグニッションコイルは正常という結果でしょうか。またアイデア有りましたら助けて下さい。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プラグがびちょびちょに成ります。

    dio zx AF35所有してます。エンジンの掛かりが悪く修理中ですが、被りのせいでは?と言うところまで来ています。プラグを外すとびちょびちょです 。茶色してます。当然ですがガソリンのにおいです。プラグをエアーで乾かせ、セットすると初爆しますが、直ぐに止まってしまいます。プラグは新品です。2ストなので、多少はシリンダーヘッド内は湿るのでしょうが、濃すぎでかぶってしまっていると思ってます。文面では湿り具合を伝えるのが難しいと思いますが、正しい湿り具合はどの様なものなのでしょうか? 先日、ピストンヘッド、シリンダーを新品に交換したのですが、クランクケース内にオイルが溜まっていました。溜まっていて正常と思って居るのですが、溜まっていてはダメと書き込んでいる方もおられるので混乱してます。このオイルが上がって来て居るのでしょうか? ちなみにリードバルブの確認、掃除、cabの分解清掃は完璧に出来ていると思います。オートチョークもcab内で穴を塞いで薄くなる様にしてます。マフラー塞ぎも有りません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • DIO エンジン始動不良

    DIO SR(af25)なのですが、先日突然信号待ちでエンジンストップ。 キャブの詰まりかと清掃したがダメでした(ガソリン来てます) プラグはカブっていません。 その後はなぜか時々始動できたりできなかったり、かなり気まぐれです。 解った事は、キャブのドレンからガソリンを抜くと、100%エンジン始動できます??  毎日この作業をしてエンジンかけています。 あとは、エアクリーナーボックスを外すと、かなりエンジンかかります。 マフラーの詰まりも無し、エアクリーナーフィルター新品交換 プラグ交換(火花確認)、圧縮有り(ついでにピストンリング交換) などなど、いろいろ試したが治らずバイク屋に行くと、オートチョークかフロートバルブではないかと言われ、 中古のキャブ一式と交換(全バラして清掃済み)それでも症状が変わりません。 いったんエンジンがかかると普通に走りますが、信号などで止まるとたまに止まってしまいます。 一度バイク屋で、聞くだけ聞いて修理しなかったので、行きにくいし困ってます。どなたか原因解る方教えてください!

  • AF27Dioのエンジンが吹けません

    お世話になります。 AF27Dioのエンジンが吹けません。 でも、始動は一っ発始動します。 アイドリングのみOKです。 吹かそうとアクセルを回すと止まります。 マフラーは外してチェックしていますが問題は有りません。 キャブレターも分解掃除済、タンク内清掃済、エアークリーナー交換済、 プラグはOKです。 唯問題らしきオートチョークは外して持ち上げ気味にすると、 全く問題ないかの様に高回転まで吹かせます。 そこでオートチョークを交換してみましたが、駄目でした。 こんな症状ですが、どなたか原因お分かりにならないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • TZRのエンジンがどうやってもかかりません。助けてください。

    いつも御世話になります。 ここしばらく乗らずにいたら90年式TZRのエンジンがかかりません。 キックをほぼ1日中しましたが、掛かりません。 プラグも綺麗なものに交換しました。ガソリンもタンク内に十分あります。 コックはONでもPRIでも掛かりません。チョークは引いても、引かなくても 掛かりません。キルスイッチはONです。ギアはニュートラルになってます。 キャブのドレンスクリューを緩めるとガソリンは出てきます。但し、フロート分だけ出れば終わります。バッテリーは新品です。キーはONです。 もう、どうしたらいいか分かりません。 どなたか、解決策を教えてください。 宜しくお願いします。

  • CBR250RRのエンジンがかからない

    友人が6年くらい放置したCBR250RRのエンジンがかかりません、どうか知恵をお貸しください。 キャブはOH(キャブクリーナーにどぶ漬け&エアガンで掃除、メインとスロージェットの穴つまりなどの確認、バキュームピストンのゴムの劣化の確認、フロートバルブの掃除)、プラグの火花の状態は○、バッテリーは交換済みです。エンジンに注射器で直接ガソリンを入れてエンジンがかかるか試したところ、かかったので点火系&始動電装系の異常ではないようです。フロートにはガソリンが流れております。エアクリーナーをつけず直キャブですがタオルをかけ必要以上のエアーは入れないようにしているのですがかかる気配がありません。セルを回してマフラーに手を当てて匂いを確かめると微量ですがガソリンの匂いがあります。インシュレーターからエアーが入り混合が薄いのかとも思ったのですがゴム自体には劣化はありません。セル始動&チョークを引っ張ってもバキュームピストンが作動しないのでキャブの負圧系かと思ったのですがサービスマニュアルにはキャブ側のチューブはフューエルチューブとセカンドエアクリーナーチューブしかないようです‥詳しい方、どうか宜しくお願いします。

  • オーバーフロー

    原付に京浜24パイのビックキャブを取り付けましたが、底のドレンホースからガソリンが漏れてます。 知り合いから短期間付けてた新品を譲ったもので、 キャブが悪いとは思えないのです。 パーツクリーナーで掃除したのですが、 まだ漏れています。ドバーーと漏れるのでは なくちょろちょろ漏れてるような感じです。 ガソリンを流しながらフロートを上に持ち上げて ガソリンが止まるかでバルブの故障を判断できる らしいですが、フロートバルブは故障しないでしょうか? それとあんなちっちゃい部品ほど高いんですよね? 原因が分かりません。 漏れるのは正常ではない? 教えてください!

  • SR400のエンジンがかからない

    半年くらい放置していたSR400のエンジンがかからなくなりました。 まずタンクを新しくアルミタンクにしコックも分解できる範囲で掃除して流れるのを確認。(ガソリン新品) ガソリンフィルターを分解掃除しキャブレターをCR(中古、清掃済み)に新しく付け替えフロートまでガソリンが来ているのを確認。 プラグをはずし火花が出ているのを確認。 圧縮は測っていませんがプラグホールに手を当てて強く押し出してくる空気を確認。 何度もキックをしたのですがかかる気配なし。 どうもシリンダー内にガソリンが来てないようで、プラグがまったく湿っていません。 このような場合はどんな原因が考えられるでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • アルトエンジン不調

    アルトHA11sですが、始動時エンジンがくすぶるようになり止まってしまいます。温まると正常に走ります。電気装置、チョークバルブ、チョークブレーカー、は正常です、ファーストアイドルスクリューを回しても直りません。ほかに何か考えられる事があったら教えて下さい。

  • エンジンがかからない・・・

    通勤のために以前乗っていた YSR50(2AL)をメンテして乗ろうとしているのですが、メンテ中かかったエンジンがかからなくなってしまいました; ・キャブOH ・オイル交換 ・プラグ交換    をしました。  数日前までチョークを引いてかかったのですが、3日後、かけようとするとうんともすんとも・・・ 多少、タンク内は錆がありますがキャブのドレンからはきれいなガソリンがでてきます。 フロートの動き・フロートバルブの磨耗問題ありませんでいた。 エアスクリューとアイドリングを調整してもなにもかわらず、キャブを開けて各種ジェット等のつまりが無いかなどチェックしましたがきれいでした。 ガソリンもいれましたし、コックもRESです。 プラグもぬれていませんでした。 アクセルを開けキックすると(メンテ中のため直キャブ)、「フォフォフォ・・・」と あけないと「スコスコスコ・・・」と音はします。 (↑関係ないかも知れませんが;) 中途半端な知識しかないので色々しらべて試したのですが、ダメでした。 どなたか、助けてください

  • キャブレターのオーバーフローが止まらない

    通勤の足として中古で買ったライブDioZX(AF35)に乗っているのですが 最近キャブレターをデイトナのビックキャブキットに交換しました。(KEIHIN製のPE20+エアクリ) それ以降キャブレターのオーバーフローが止まらなくなってしまって困っています。 試したことは以下の通りです ・キャブレターの分解、掃除。(新品だったのでキレイでした) ・フロートレベルの調整 ・フューエルフィルターの追加 ・燃料タンクの掃除 一番怪しいと感じていたフロートの調整は少しフロートが浮いた程度で すぐにガソリンが止まるくらいにしましたが、一度アクセルを開けると以前と変わらず、 すぐガソリンが勢い良く溢れてきます。 最初に付いていたキャブにはオートチョーク用の配線があったのですが 新しいキャブにはそれは無く、手でレバーを上げるタイプのチョークが付いていた為 配線は宙ぶらりんです。 フロート室が空の状態からキック何回かでエンジンスタート、かぶった感じの音も無くて 普通に走りはじめますが、半開程度アクセルを開けた程度でもオーバーフローしてきます(走行距離100m位) お知恵をお貸し下さい