• ベストアンサー

キャブレターのオーバーフローが止まらない

通勤の足として中古で買ったライブDioZX(AF35)に乗っているのですが 最近キャブレターをデイトナのビックキャブキットに交換しました。(KEIHIN製のPE20+エアクリ) それ以降キャブレターのオーバーフローが止まらなくなってしまって困っています。 試したことは以下の通りです ・キャブレターの分解、掃除。(新品だったのでキレイでした) ・フロートレベルの調整 ・フューエルフィルターの追加 ・燃料タンクの掃除 一番怪しいと感じていたフロートの調整は少しフロートが浮いた程度で すぐにガソリンが止まるくらいにしましたが、一度アクセルを開けると以前と変わらず、 すぐガソリンが勢い良く溢れてきます。 最初に付いていたキャブにはオートチョーク用の配線があったのですが 新しいキャブにはそれは無く、手でレバーを上げるタイプのチョークが付いていた為 配線は宙ぶらりんです。 フロート室が空の状態からキック何回かでエンジンスタート、かぶった感じの音も無くて 普通に走りはじめますが、半開程度アクセルを開けた程度でもオーバーフローしてきます(走行距離100m位) お知恵をお貸し下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

オーバーフローの原因として フロートレベルが狂う、フロートバルブの磨耗 の2点が主な原因です 失礼な言い方かもしれませんが フロートレベル調整の仕方を間違っていませんか? 最近購入したと言う事なのでフロートバルブの磨耗は 考えにくいですし、、、 一度デイトナのサポートに電話で聞いてみて下さい

Suspicious
質問者

お礼

本日暗くなるまで頑張ってみましたが駄目でした・・・ フロートレベルをガソリンが入っていかなくなる26mmから始めて1mmくらいずつ下げていきましたが、 約24mmのときにわずかに溢れてくるのが遅くなった程度で結果はやはり勢い良く溢れました 1mm以下の精度で合わせるのはちょっと無理でしたので、サポートに電話してみます。 ありがとうございました

Suspicious
質問者

補足

回答ありがとうございます フロートレベルの調整ですが、キャブのマニュアルに書いてあるように フロートが浮いてフロートバルブ押し上げる部分、フロートレベル調整板、と書いてありましたが その調整板を曲げてキャブ本体とフロートの下端(ひっくり返して上端)を23mm前後にしていました。 フロートバルブがフロートレベル調整板に接しているが押し込まれてはいない状態でこの距離でした。 書いていると本当にその通りやったのかちょっと不安になってきました。 やはり明日もう一度分解して確認して結果を報告します。

その他の回答 (1)

回答No.1

フロートレベルがメーカー規定値になっていますか? フロートはスムーズに動きますか? チェックバルブに傷やゴミはついていませんか? オーバーフローの原因は以上3点くらいしか思いつきませんが・・・

Suspicious
質問者

補足

回答ありがとうございます。 キャブレターのマニュアルにはフロートレベルを23mm前後に調整すべしとありました。 その周辺で何回か調整したのですがやはり始動後同じくらいで勢い良く溢れてきます フロートの動きも元々付いていたキャブと比べたりしましたが問題無いようでした チェックバルブとはフロートが浮くと押されてガソリン供給を止めるための小さい部品ですよね? 先端はきれいな円錐でした。 ガソリンのホースを辿るとタンクとの間に機械式ポンプらしいものがあるのですが ちょっと良く分からなかったのと、日没のためバラせませんでした。 もしそれが燃料ポンプなら分解や調整ができる代物でしょうか? 明日もう一度キャブをチェックしてみます

関連するQ&A

  • 謎のオーバーフロー?について

    ベンリィ90S に乗っています。 購入当初からガソリンのオーバーフローが直りません。 オーバーフローと言っても、キャブレターのフロートチャンバーのオーバーフローホース先が滲む程度です。ガソリンが地面に垂れることはないです。 拭いても拭いても、しばらくすると、すぐ滲んできて困っています。 キャブの清掃、フロートバルブやフロートなどの部品交換、座面の研磨など、考えられる対処法を何回も試してみましたが、一向に直らず。 ついには、社外キャブレター(PC20)に交換しました。 しかし、取り付け後、すぐにフロートチャンバーのホース先が滲んできてしまいました。 もちろん、取り付け前に油面の調整も行いました。 キャブレター以外にも、燃料フィルターの取り付けや、燃料ホースの交換、燃料コックの交換などもしましたが、全く直りません。 バイク屋にも相談しましたが、お手上げといった感じになってしまい、手詰まりになりました。 いったい原因はなんなのでしょうか? ちなみに、コックが「ON」でも「OFF」でもキャブ内にガソリンが残っている場合はオーバーフローしているみたいです。 フロートチャンバーのホースを抜くと、なぜかオーバーフローしません。 エンジンに関しても、2~3回キックすれば始動しますし、調子も良いです(同車種を乗り比べたことがないので詳しくは分かりませんが)。 今まで何台かの中古バイクで、オーバーフローの症状を対処をしてきましたが、こんな現象は初めてです。

  • ゼファー1100のキャブレターについて。詳しい方!

    ゼファー1100のキャブレターのフロートレベルは何ミリでしょうか?分かる方教えてください。現在ノーマルキャブに交換したのですが、なぜか2番からオーバーフローがひどいです。朝気づいたら2番シリンダーとクランクケースの中がガソリン満タンの状態でした!気づいてよかったです。フロートレベルを計ってみたところどれも16ミリほどでした。確か何年か前から、消防法かなんかで、キャブレターからオーバーフローしたガソリンは地面に流れる構造ではいけなくなったようなことを聞いたことがあります。ゼファー1100の場合はどうなのでしょうか?わかる方教えてください。キャブは3、4年前にほぼ新車からはずしたような程度のものを購入して保管しておりました。たしかにフロートを外して見ても、オーバーフローしたガソリンがフロートのドレンから外に流れる構造にはなっていません。なので、オーバーフローしたガソリンが一方はシリンダーへそしてもう一方はエアクリーナーからブローバイのラインを通ってクランクケースに侵入したものと考えられます。こうなるとオーバーフローした時に外に流れるタイプの物に交換したいと思うのですが、どのあたり以前のものがそうゆうタイプなのか分かる方教えてください。

  • 中古車のキャブレターのオーバーフローは仕方ない?

    2週間ほど前に中古車のホーネット250(白)をバイク屋で購入しました。 走行距離1万五千キロで車体価格30万ぐらいです。 100キロ程度走ったところでエンジンがストップしてしまったので ガス欠かと思いコックを予備タンクの方に回すとエンジンがかかりました。 その後1キロぐらい走ったところで、どうもガソリン臭いと思い停車して見てみると キャブレターからガソリンがもれていました。 購入したバイク屋に電話し、症状を伝えるとキャブレターのオーバーフローだと 言われました、その後回収しにきてもらいその場で修理してもらい ガソリンが出てくる状態は修理したのですが(キャブの下のネジを緩めて キャブ内のガソリンを排出しつまっているであろうゴミを取る作業) バッテリーが上がってしまったのか、エンジンがかからなくなり 結局バイク屋まで運んでもらいました。 今週末に取りにいく予定ですが、取りに行った再に バイク屋に確認すべき事を悩んでいます。 購入後、何ヶ月かの保障はするっと聞いているので、修理費などは かからないと思います。 バイク屋の話では、4気筒エンジンのキャブレター方式ではありえる事で 今後も絶対にないとは言い切れない、という説明です。 しかし、そんな事では怖くて遠出できません。 起きないと言い切って欲しいところです。 そんな物なんでしょうか? 例えば、この後再びオバーフローが起きた場合 そういうバイク?を売ったバイク屋に責任はないのでしょうか? ホーネット250のキャブのオーバーフローは仕方ないのでしょうか?

  • パッソルIIキャブレター

    お手数ですがお願いします。 早速で、恐縮ですが、パッソルIIのキャブからガソリンがオーバーフローし始めました。 取り外しし、分解・洗浄したところ、フロートニードルに段付きあり、ゴムが劣化して漏れているようでした。段差を滑らかにヤスリで削り、組み込んだのですが漏れてきます。 また、燃料のセッティングしようにもアイドルスクリュはあるのですが、他部分は埋めこみで調整不可能です。チョークはゴムの弁があるオートチョークらしきものが付いています(電動ではありません) キャブ本体には、ミクニT3 44 とは書いてあるのですが他には手がかりが無く何φなのか、品番?呼び名もわかりません。エンジン側は外径24mm内径18mm位です。 出来れば、中のジェット・ニードル類を新品に変えたいのですが手配のしようがわかりません。 ヤマハのHPにも流石に載っていなくて困っております。 このキャブレター関連のことをご存知の方、アドバイスお願いします。

  • ホンダCT110 シングルキャブレターのオーバーフ

    ホンダCT110 シングルキャブレターのオーバーフローで困っています。 フロートバルブは新品に交換してキャブ側の当たり面も摺り合わせたのですがスロットを捻るとメーンジェットからガソリンが上がってきてクリーナー側に滲み出てきます。 フロートはガソリンが入ってしまって浮かないと言うことはありません。 WEB検索ではフロートとフロートバルブのことしか出てこなくて得る情報が見当たりません。 何かお知恵をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • オーバーフローしてしまいます。

    ミクニのビックキャブをつけたモンキーに乗っています。 キャブ下のホースからオーバーフローしてしまいます。ネジはちゃんと締まってます。 キャブを何回開けて掃除しても止まりません。フロートは正常に動くし、ジェットも詰まりわありません。 回答宜しくお願いします。

  • ゼファーχ オーバーフロー

    症状 1、ガソリンを満タンにすると、フュエールコックからONとRESにした時PRIの状態と変わらないようになります。 (ガソリンタンクを外した際に気づきました。) 2、キャブから恐らく?オーバーフローしていてエアクリ内にガソリンが溜まってしまいエンジン不調になります。 (走り始めは調子が良く2、30分走るとゴボゴボ言い出しカブるような症状) 普通ならキャブがちゃんと整備されていて、問題無かったら、フュエールコックが故障していたとしてもオーバーフローする事は無いんですよね? 部品を換えるとしたら、 フュエールコック、キャブのフロート、フロートバルブ、パッキン ぐらいでしょうか? (バイクを買った際に、バイク屋はキャブのオーバーホールをし部品を新品に変えたと言っていたのですが。キャブのフロート室の外周にお風呂のタイルの隙間に使うシリコンガムみたいなのを塗ってあったのですが、他のバイク屋さんでも塗るのでしょうか?) 回答お願いします。

  • L20シングルキャブの調整

    L20シングルキャブの調整 で困っております。 現在タテグロのレストアをしていました。そこで、オーバーフローしている事に気づき フロートの調整を行いました。 まだ運手席側のフロートが0.5ミリ位低いですが。。 そこで気づいたのですが、赤く枠で囲った部分(チョークの ふた) がついている部分からしか ガソリンが吹きつけられていませんでした。 反対側の囲っていない方からは、軽く吹かしてもガソリンはでてきませんでした。 これはキャブが詰まっている状態と考えてもよろしいのでしょうか? また フロートの調整で何回も車体に取り付けたりするのが とても面倒です。バイクの場合はホースをつないで調べられるのにと思ってしまいます。 キャブ単体だけでフロートの高さを調整する方法も知っている方がいれば 教えてください。 宜しくお願いします。

  • キャブのオーバーフローについて、ガソリンが消えます

    キャブレターのオーバーフローについてです、キャブがフローしていたのでオーバーホールし漏れの確認のためガソリンを入れテストしています。 問題はガソリンをいくら入れても消えるようになくなってしまうことです。 と言いますのもキャブからガソリンは漏れていないのにガソリンがいくらでも入っていく謎の現象なのです。 入っていく量は1ミリリットル/1分ぐらいなのですがそのガソリンの分キャブの外に出て来てないのが私には怖くてしかたがありません。

  • キャブレター内に赤錆?

    こんにちは。 現在乗っているバイク(リード90)なのですが、 エンジンの始動性が悪くなったのでキャブを分解したところ、 フロート内のガソリンが錆っぽく赤くなっていましたが、 これはやはり錆なのでしょうか? キャブの分解洗浄後始動性は抜群によくなりました。 原因は赤い錆のようなものだと思いますが、 この錆は防ぐことはできますか? フューエルフィルターがついていますがこれが機能しなくなっているのでしょうか?