• 締切済み

職場の同僚のが一々干渉してきます。

いつもお世話になっております。 派遣の仕事をしているのですが、半年ほど前から同僚となった年上の人について困っています。 細かい事で一々突っ込んで来てかなりウザく感じています。 私がちょっとヒマそうにしていると 「次の仕事(お客さんに)貰ってる?」 「今何をしてるの?」 等、思わず「そう言う自分はどうなんだ!」と反論したくなります。そう言ってる本人は何をやっているか私には良く分かりませんし興味もありません。 同じチームには在籍しておりますがお互いに作業は独立しているので私がサボったからと言ってその人に影響が出る訳ではありません。 1回、2回だったら聞き流す事は出来たのですが、頻繁に聞いて来ます。 あとは私の癖なのですが独り言や唸り声等にも一々突っ込んで来ます。 携帯もマナーモードにしてバイブのみに設定しておりますが 「着信音(バイブ)がうるさい」 とも言われました。 頻度が低ければ我慢のしようはあるとは思いますが、我慢できない位です。 今の現場に来て約半年ですが日を追うごとに干渉がエスカレートしてきているので正直参っています。 何か良い対処方法(気持ちを落ち着ける方法)等がありましたらお教え下さい。

みんなの回答

noname#197903
noname#197903
回答No.8

このくらいで干渉とかいっちゃってたらまずいよ、kagemaru211さん。 貴方40代でしょう? 最低限コミニケーションと干渉を一緒にすんなって。 相手も派遣なら作業は違うとしても足並みそろえたいだろうし進捗も気になるのでは? それに、干渉しないでっ!とか言いながら、携帯バイブがうるせーの、独り言やうなりがあれば、聞いてやんなきゃという相手の気持ちが芽生える、つまり【善意】です。 kagemaru211さんにはそれもスルーしろと思うのかもしれないけど、実際独り言が多い奴って無視するか、いちいち聞いてやるかは回りにいる人次第ですけどね。 その人はご親切にもわざわざ聞いてくれる人ってことですよ。 まずは口を閉ざし唸りをやめて、黙って仕事してください。 俺なら、うっせーな黙って仕事しろや、というよ。 ここメンタルヘルスという病気のカテゴリだからこういう回答がつくけど実際の会社なら、あの人いつも独り言いって気持ち悪い・・・あたりですよ。 気持ちを楽にするのは相手の悪意ある干渉ではなく、善意と受け止める。 つまり物事を受け取るほうが受け取り方を変えるということです。 ウザイウザイと書いてるけど、独り言とかうなりのほうがウザいですよ。 ここでも既出ですがNo.5さんが書いてるけど、職務に必要の無いプライベートな電話はセキュリティ面からいっても、持ち込まないのが前提です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.7

その同僚の方は、なぜ頻繁に質問をしてくるのでしょうか? その理由は何だかわかりますか? 私は、ITの派遣業をしていました。 派遣は、3か月単位だったので、切ろうと思えば、すぐに切れます。 1人だけではなく、会社全体や、プロジェクト単位で契約終了かもしれません。 その同僚の方は、上司から指導されているかもしれません。 あなたは、なぜ、その同僚が、 頻繁に現在の仕事や、仕事状況を質問してくるのだと思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

補足頂きました。仲良くなりたいのかもしれませんね。 文面では意地が悪いのか配慮によるものなのかはわかりませんが、少なとも質問者さんは好意だと最初は受け取ったようです。 気のいい方なのかもしれません。 「周り」の中には質問者さんが入るのでそれであってますが、相手が好意で言っているなら防御するのも角が立ちます。 判断はおまかせします。

kagemaru211
質問者

補足

仰るとおり当初はいい方だと感じていました。 私はあまり体が丈夫ではなく、極端では無いにしろ仕事を休みがちな傾向があります。 GWで3日間計画休を取った後で今週の月~火と体調不良でお休みしました。 そこも気に入らないらしくポンポン休むなと言う類の苦言も言われてます。 昼食も避ける様になったのも食事中に細々とその辺について追求されるのが嫌だったと言うのもあります。 以前は仕事あがりに飲みに行ったりとかしていましたがやはり勤務態度云々を突っ込まれるので行かなくなった背景もあったりします。 私見ですが問題の人は好意で言っている(私がこう受け止めているのは理解できない)のだと思います。 質問させて頂いた件さえ無ければ良い人だとは思っているのですが。 あまり我慢しすぎると私がストレスで潰れてしまいそうなのも現実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

上司に相談してはと思いますが、携帯のバイブ音は、私も迷惑なので隣の席の後輩に注意したことがあります。 集中力を妨げられますから。 そもそも仕事に必須でないものなら、業務中に出しておくのはよくないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

日報でその日のアクションを伝えて いますか。してないのであれば、 これからは、日報をキチンと提出するように しませんか。途中経過でも、 報告するようにしていれば、 《上司の○○さんに報告済みですので、 訊いてください》と言うだけで済み、 質問者さまが干渉と感じる行動は、 遠からず、なくなるでしょう。 〈ふろく〉 過干渉的で、仕事の進捗に影響が あるとすれば、干渉被害を遡って書いて、 それを派遣会社の上司に提示して、 環境改善を依頼してみませんか。 これからもあるでしょうか録音や 動画を添えて、相談すれば、 解決するでしょう。 他、心に問題がある人は、同様な 心に問題がある人と絡んでしまう傾向が ありますので、質問者さまのインナーに 存在する諸問題をクリアしてトータルの雰囲気を 変えることでも、解決するでしょう。 Good Luck!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

「○○さんっていつも周りのことが気になるみたいですよね。もしかして、何か悩んでいらっしゃるんですか?相談に乗りますよ」 みたいな作戦はどうでしょう。 勿論相談が本当にあれば乗ってあげれば、関係性も向上するでしょう。

kagemaru211
質問者

補足

今の現場でその人と初めて一緒になった当初は面倒見の良い人と言う感じでお昼も一緒に言っていましたが、最近では私の行動や態度の細かいところを突っ込んで来るので嫌になりました。 周りを気にすると言うより私のやっている事が気になるみたいです。 他は無関心なんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それはうざいですね。でもあなたに興味があるということも事実です。 あまりに度を越して不快に思うくらいなら上司か、派遣の営業の人 などに相談してみてはいかがでしょうか。 その上で改善しないのならば覚悟の上でもう本人にはっきり いってやりましょう。「えーと、いつもすごーく細かく気にしていただいてありがたいんですけど 気が散るので少し静かにしてもらえませんか?」と笑 そういう奴ってたいがいはっきり言われると動揺して もう近寄ってこなくなります。

kagemaru211
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「何してんの?」 って私が相手に言いたい位しつこいんですよね。 特に私が帰り支度をした後で 「ちゃんと進んでる?」 とか本当にウザいです。 「他人の事はいいから自分の作業を気にして下さい」 と言えればどんなに楽な事か... 営業に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yt_inoue
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.1

正当な批判だったら、答えることで自分のレベルが上がるんだな、指摘してくれてありがとうと思うようにする。 不当な批判だと思ったら、「そうしないと自分を持ち上げられない可哀想な人なんだな。優秀な反面教師になってくれてありがとう」と心の中で行ってみる。 心の中で正しく見下してみる。 未熟な人間というのは、間違いを正しいことのようにいうモンだ。赤ん坊がお漏らししても一々怒るのは成熟してないからだ。あぁ、私がこの人にちゃんと指導してあげなかったからだなぁと反省してみる。 でもまぁ、遠回しにウザいと伝えてみという手段はどうでしょうか? 私も得意じゃないのですが、こんな感じで頼んでみてはいかがでしょうか? 「いつも色々なアドバイスをいただき、ありがとうございます!! 適切なアドバイスで助かってます。 しかし大変申し訳ないのですが、 ○○さんのアドバイスにより、私の考える機会、成長のチャンスが 奪われてしまっています。 困ったときはこちらから相談するようにいたしますので もう少し私を信頼して、アドバイスの頻度を少なくしていただけないでしょうか?」

kagemaru211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにヒマそうにしているのは良くないとは思い、その都度反省はします。 ただ「自分はスケジュールより早く仕事をこなしている」の様な状態の時は正直ウザく感じています。 ご指摘の通り自分は信用されていないのかな?と思うフシも多々あります。 遠回しに言ってみたいのですが、苦手なので飲み込んでしまっていると言うのが現状ですね。余計にストレスを貯めこむ原因になってるとは思います。 今すぐに出来る感謝と正しく見下す事を心がけて少しでもストレスをためないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の同僚に苦情を言うべきか迷っています。

    その同僚とは男性37歳、半年ほど前から配属になり、現在向かい合わせで 座っています。 その人の独り言とキーボードのタイプ音(特にenter)がうるさくて困って います。大きな声で「うーん」「畜生!」「あぁ、そうか!?」といった具合に 呟きながら、キーボードをパンパン叩いています。 最初はそれほど気になりませんでしたが、次第に気になってきました。 注意すべきかを他の先輩に相談したのですが、 「お前が神経質なだけだ」 「仕事に集中していない証拠だ」 と言われ、納得いかなかったので他の人にも聴いてみましたが、 「そうかもね・・・。」 「言われてみれば」 などと言うばかりで、あまり気になるという人(全て男性ですが)は居ない らしく、思いとどまりました。 しかし、最近仕事が忙しくなってきたせいか、またエスカレートしてきました。 もう顔を合わせるだけでイライラしてしまうので、別の部屋で仕事をして いましたが、もう我慢の限界です。 別に嫌われようが気にならないので、ストレートに苦情を言おうとしましたが、 今度の仕事で私が彼を管理しなくてはならないという話があり、ぎくしゃく してしまうのもいけないのだろうか?今のうちに問題を解決して置いた方がよいの だろうか?と迷っています。 同じような境遇を体験された方がいらしたら、どのように対処すべきか を教えて頂けないでしょうか? このままではストレスで胃に穴があいてしまいそうです。助けてください。

  • 干渉の強い同僚との付き合い方

    こんにちは、30代の男です。 「ご意見、アドバイス等いただければ」と思い書き込みさせていただきました。 私の会社の同僚の女性に関してのことなのですが、 彼女は、私と年齢も近い(年下の女性)ですが、 私が中途採用なので、会社では彼女が3年ほど先輩になります。 その彼女の言動についてですが、 たとえば、書類原稿作成中、失敗した紙を「クシャッ」と固めてゴミ箱に入れると、「紙をクシャとさせる音が気になるので、捨てるならそのままゴミ箱に捨てて下さい」と言います。 何枚もの紙ではなく(基本的に1枚だけです)、 (原稿を書いていて)これはだめだ、使えない、書き方を間違った と思ったときに思わず紙を固めてしまう癖があるのですが、 そう思って紙を手で掴みかけるたびに、「あっ」と思ってなるべく音がしないように気をつけています。 他には、掃除機をかける順番や、机を拭くとそのことについて意見してきたり、コピー機が汚れていると感じたときにボタンを拭いたりしていると、まだ汚れているうちに入らないから拭かなくて良いとか、、、レポート用紙を置く場所や、ボールペンやサインペンで書く書類を限定したり(結果的にサインペンで書いても、ボールペンで書いても、パソコンで最終的に打ち込みしてプリントアウトするので、また、それは、作成者しかチェックしないので)、結論としてはどちらでも構わないことなんですが、彼女はこだわりを持っています、、、 何故か自分がしてきたことと同じにしたいようです。 小姑!?(僕は嫁でも姑でもないのですが、他の女性社員が意見されているのを聞いていると姑の嫁いびりみたいに見えることもあります。)というかそういう風に感じるときもあります。 自分の思うとおりにならないことに、ストレスを異常に感じるタイプなのだと思います。 他の社員にも、クリップはココとか食器洗いの順番はこの順番とか非常に細かく意見しています(私の職場は、社員が10人くらいしかいない小さな仕事場です、、、)。 その他には、急ぐ仕事の順位付けをして仕事を始めると、 その女性の感覚と合わないときは、説明をいちいち求められます。 その女性は職場では先輩なので仕方ないと思うときもあるのですが、 「(自分の考えに合わないことは、)自分に合わせてもらいたい」 的なことを言います。 どちらでも構わないと思うことは、その女性の気の済む順番の仕事に入れ替えて、作業しますが、 私の仕事の進行のさせ方と違うので、結果的にロスが多くなってしまっていると感じます。 しかし、そのことを話しても理解しようとはしません(というか不機嫌になり、話を聞こうとしません)。 あとは、今付き合っている彼女のことで、こうした方が良いなどと意見をして来るので、話は聞き流すようにしていますが、正直なところ、意見してくれなくていい、尋かないでもらいたいと感じています。 何度か、あなたと僕の彼女は、別の人なので、いちいち意見してくれなくていいと言ったのですが、しばらく時間がたつと、又干渉してきます。 反対に、その同僚女性が家庭のことを話し出し、なるべく聞かない(意見、質問しない)ように「はい。」「そうですね。」と言うと何か言えと言い出します。そして私が何か感じたことを言うと「意見は求めていない」と言います。 一体全体この人は何を求めているのだろうと思うこともあるのですが、 単純に”相性が悪い” というこのことに尽きるのではないかと思っています。 そんなこんなで、 「(あなたはただの会社の先輩なので←これは心の声ですが)、仕事の仕方のアドバイスはありがたいが、アドバイスはアドバイスとして、仕事のそれぞれのスタイルは尊重してもらいたい」 と何度も言うのですが、 正直疲れてきました(多分、意見したり干渉してくるのは同僚女性の性分なのだと思っています)。 このような状態にあるのですが、 疲れてしまっている私の感覚のほうが異常なのでしょうか? 最近、判断基準がおかしくなっているのではないか(同僚女性に合わせる感覚(習慣)が出てきている)と感じて驚くときがあります。 付き合っている彼女にも 「なんだか変だよ」と言われており、 少し考え方を整理する必要があると感じています。 どんなご意見、アドバイス、ご経験、対処方法等いただけるとありがたいです。心が疲れてきている私に何かお話いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 職場の押し付けがましい同僚

    私は派遣社員で働いていますが、同期の同僚2人(私より年下)に困っています。 その2人は派遣なのに威張っていて、仕事中に職場の人にケチつけたり嫌味を言っています。 最近は私が標的にされているようで、こちらが聞いてもないのに、 服装からダイエット法から彼氏との付き合いなど、プライベートな部分まで口出しして説教してきます。 私からすれば、家族や友人でもない人に、仕事以外の事でどうして干渉されて説教されなければならないのか理解できません。一方的に上から物を言う感じで非常に不愉快です。 聞かれると何でも素直に話してしまう私も悪いので、もう仕事以外の話はしないようにしますが、他人の「押し付けがましい説教」をうまくかわす・聞き流す方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 職場の同僚について(その2)

    以前、下記の質問をしたものです。 http://oshiete.homes.jp/qa7892623.html その際はいろいろアドバイスをいただきました。 自分も人間ができていないので、その後、また問題行動する同僚にキレてしまいました。 経緯としては、 問題の同僚の仕事がうまくいってなかったようで、その日一日中、 「書類送らなかったかな?いや、送ったよな。あっ、あったあった。あれ、どうしたかな。 ここの計算がこうで足してこうで…あれ、おかしいな。」 こういうことを大きな声で確認するように言いながら、仕事をしてました。部屋がしーんと していたので響くこと響くこと…前もって仕事を進めていれば問題にならないことです。 また、先日も有休を取ったのですが、その理由もどうかと思う理由でした。 詳しくは書きませんが… 同僚にもプライドがあるからと思い、その日は何も言わず、後日、他人がいない 時に、「この前の独り言はひどかった。部屋が狭いから聞こえてしまうので、 どうにかしてほしい。口にだすのは我慢して、心の中で確認しながら仕事をして。 あと、飲み物を飲む音が大きいので注意してほしい。」 と言いました。 それについての返答が、 「この前は自分はパニクッていた。以後、気を付ける。飲み物の音についても 以前言われたことがある。」とのことでした。 言いたくないことをドキドキしながら注意したので、これで少しでも良くなってくれれば よいと思ってます。相変わらず小声でのつぶやきはありますが… ただ、なかなか人間は変われないので、いつまでもつかなと疑ってもいます。 上司ともう一人が今年の4月に異動が決まったので、残りのメンバーは多分、 自分とその同僚ともう一人の同僚で、あとは異動してくる人(上司+1名)になると思います。 もう一人の同僚はもくもくと仕事をするのですが、当日連絡のお休みが多く、多いときは、 週に3日くらい始業時にいなかったりします。有休も使い切りそうなくらいお休みが多いです。 この二人と新年度も仕事をするのですが、仕方ないのでどうにか折り合いをつけていくしか ないと思っています。 今度来る上司次第で変わってくるかもしれないですが、こういった職場でどうのように対応して いったらベターでしょうか。 気にしないのが一番だとは思いますが、急な休みやミスが多いとこちらにも影響があったり するので、まったく無視も難しいです。 自分も注意するのが上手なほうではないので、相手への伝え方など良い方法があったら アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 職場受付嬢

    受付の仕事をしていますが、 職場のひとりがずっとひとりごとで悪口を言っています 変な人をみたら気持ち悪いとか 人間観察しては悪口 たまに愚痴るのは我慢しますが、ひとりごとで隣りで悪口を聞くて気分がわるくなります 対処方とかありますか? ちなみにトイレに行ったりしてますが何回もいないですし どーにかならないのでしょうか

  • 彼が過干渉で困っています。

    彼が過干渉で困っています。 付き合って半年の彼がいます。彼も私も20代後半です。付き合い始めて少ししたころ彼が服装について『この色は差し色に使った方が…』『(雑誌を見て)こんな服の方がいいよ』と言い始め、その後仕事のグチに対して『それは○○がこうしなきゃいけないでしょ』と叱られるようになりました。(私の仕事は専門職で彼の言っていることは通じないことのほうが多いです。) 次に引っ越しをしてインターネットの接続をしていなかったら、『繋いだ方がいい。○○の家は娯楽がないからね』とダメ出し+ネット契約のお膳立てをしてくれました。 そして先日は私の保険についても見直し・もしくは解約を勧めてきました。(彼と彼の家族に保険関係の職業のかたはいません) 始めはアドバイスとして聞いていたのですが、契約・金銭に関することに及んできたこと、気に入らない服なら着替えるようにやんわりと言ってくること、その頻度が高いことから そんなに気に入らないならなぜ付き合ってるの?本当に好きなの?と不安になってきました。 いろんな気持ちがごちゃ混ぜで、まとまりがない文で申し訳ありません。 あまりに否定が多すぎて自分に自信が持てなくなってきています。彼のことは好きですが、この過干渉をなんとかしたいのです。なにか良い方法はないでしょうか

  • いちいち相槌(独り言)を言う人

    ある講演会に参加しました、面白い講師の話に笑う場面も多かったのですが、基本は学ぶ為の連続講座で、私も学ぶ為に参加してました。 すると、隣の人が講師の一言一言に相槌を打ち、思った事をいちいち口に出すタイプの方でした。相槌であり、独り言かなとも思いますが、例えば講師が「○○については」と言うと、すぐ「あ、○○ね~」と言いながら私のほうをいちいち顔を向けてくるのです。同意が欲しいんだなと思いましたが、そこで「そうですね」なんて返したら、周囲からしたら二人で雑談してるようにしか見えないし、一分に一回くらいの頻繁な言い方でしたので、無視したら黙るかなと、ずっと無視してました。 しかしその人はずっと相槌を打ってました。講師「では次の資料に」「はい、資料、えーと○○において、、」(独り言、資料を声に出して読む) 時々、こういう方には遭遇するのですが、高齢の女性にありがちな行動に見られます。 ずっと無視してたのですが、こういう場合周囲は「静かにして下さい」とか言うと良かったでしょうか?そして、こういう行動は何か高齢者特有の病的にも感じましたが、どう接したら良いのでしょうか。

  • 職場の同僚について

    少人数の職場なのですが、その中に落ち着きがない方がいます。 もしかして、軽い多動性障害かなとも思うのですが… 具体的に言うと… ・ずっと席についていられない。用事もないのに職場内を立ち歩く。  ひどい時は20~30分に1回は立ち歩く。 ・独り言が多い。例えば、「胃が痛い」×3回繰り返し。「あれ何だっけ?」×3回 ・口笛を吹く。(あまり長くは吹かないですが…仕事しながら口笛!?) ・飲食するときの音が半端なく大きい。コーヒーをズズッとすする音や、ごはんをかきこむ音。 ・仕事の得手不得手が極端。書類処理が遅く、他の部署から催促がくることしばしば。  書類の整理が苦手らしく、催促した書類を探すと紛失していることがあり、お客様や  他の部署に迷惑をかける。   ・反対に体を動かす処理は得意。やりたがる。コピー機の修理、来客対応など。 ・以前一緒に働いた人から聞いた話では、以前もそんな感じだったとのこと。 ・体調が悪くて休むのは仕方がないと思うが、それがいつも月曜日?  体調不良で、土・日・月・火と四連休になることがある。  上記のような感じです。  職場内のその他の人も認識しているので、自分一人だけが気にしていることでは  ないです。  少人数の職場なので、逃げ場がなく、同僚の言動にイライラしてしまいます。  フットワークが軽いのは良いことだと思いますが、いかんせんそれ以外がお粗末 すぎるので、私にはマイナス面が目立って見えてしょうがありません。  上司は積極的に注意せず、これから先も状況は変わらないと思うとげんなりです…  相手への対応、自分の心がけ等で何か良い方法はありますでしょうか?  

  • 過干渉な親についてどう解決すればよいのか分かりません...

    初めて質問します。23歳長男です。大学時代は実家が近くでしたが親のスネをかじって一人暮らしをさせてもらいました。 現在は実家に戻って両親と妹の4人で暮らしています。父からの干渉が度を超しているようにここ数年感じています。 現状は、細かいところで言うと毎日電話が3回メールが3回(今何してるんだという内容)、私が風呂に入っているときなどに財布の中身をチェック、風呂に入れ、寝ろという命令などです。過去には彼女に電話をして別れさせられたこともありました。結婚を考えている彼女がいますがこのままじゃ嫁にもらえません。「毒になる親」などを読んだり彼女も真摯に一緒に考えてくれますが、もうなす術無しです。 また、通帳なども親の手にあり探し出せません。先日1年半勤めた組織を辞め来年から公務員として働く事が決まっています。親に勧められ受けた組織は私に合わなかったのと、自分の夢が公務員だったためです。自分で決め、仕事をしながら努力しました。合格当日は頑張りと自分で決意しやり遂げたことについて賞賛してくれましたが、今はそれをもネタにして細かく怒鳴ってきます。 自分は少し日常生活にルーズなところがあると自覚しているので、そこを直すべきと言われ直してきました。ギャンブルもやめました。 父はよく「自分の子でない他人のことなんて関係ないし俺が常識なんだ」とよく言います。反論ができません。半年暮らすための貯金や退職金も全て親が牛耳っています。おかげで数万ではありますが借金しています。それまでも全て私の管理能力の無さと言われています。 母は家族で大乱闘をした後から明るく普通の母になりましたが、父だけがどんどんエスカレートしていきます。真夜中でも暴れまくって、私が目を見て話を聞くだけでも「そんな目つきしてんじゃねぇ」と怒鳴り散らします。部屋までついてきます。「親の気持ちは親になんねぇとわからねんだ」と言われるともっともすぎてなにも言えません。家を出ようと思っても金を掌握されていること、残した妹に矛先が行くことなどから今はうかつに出れません。来年度出る予定ではいます。 長くなりましたが、過干渉の親を持たれた方はどのように解決しましたか?また、解決のヒントはありませんか? 駄文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 職場の同僚に不快感を感じてしまうのですが……

    20代前半のOLです。家族経営の会社に勤めて三年になります。 私の所属している部署には課長と主任、そしてその他派遣社員の女性が 一人と天下りで勤めている中年の方、私より一年後に中途で採用された 男性社員が一人います。 悩んでいるのは、私より一年後に来た男性社員の事です。 彼は私の向かいの席に座っているのですが、人柄も良く、真面目な性格です。 ただ、何か事あるごとに「あー間違えた!」とか 「くっそー!」などと大きな声で独り言を言い、イライラしてくると キーボードをガチャガチャ打ち鳴らすのです。 私は三半規管が弱く、大きな音を立てられると耳に響いてとても苦痛です。 最初は我慢できていましたが、気にしないようにと意識し始めると 逆に気になって気になって仕方がありません。 彼に一言さりげなく注意しようと思いましたが、彼は人から何か 注意されるとひどく落ち込み自虐的になるタイプの様で (何か仕事でミスをする度に俺って駄目な奴ですよねー?と私に同意を求めてきます) 毎日向かい合って仕事をしている事もあって巧く言えません。 先日同じ部署の派遣社員の女性と二人で飲んだ時に彼の事を相談したのですが、 彼女もとても苦痛に思っているとの事で二人で悩んでしまいました。 他の社員の方はずっとデスクワークをしている訳ではなく、 現場に出てそれっきり、という事が多いので私達が彼から受けているストレスに ついて理解してくれる同僚が他にいません。 彼は私より目上ですが、物の考え方がとても子供っぽく、私には性格的に 合わない部分も多々あるので、そういう所に不快感を感じる原因があるとも 思うのですが、どうしてら良いのでしょうか? 現在考えているのは上司に相談する事なのですが、上司は二人とも 口が軽く、彼の独り言や音に関しておそらく無自覚だと思われます。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との喧嘩から彼氏が怒って電話を切り、以来連絡が取れていない私。
  • 彼氏は不動産投資に失敗し、弁護士と相手方との話し合い中。
  • 私が「もったいない」と言った言葉が彼氏に気に入らず、怒って電話を切られた。
回答を見る