• 締切済み

お好み焼き「豚玉」の焼き方について

先日初めてお好み焼き屋さんに行きました。 結局、腕力や、やけどしやすい事から 自分一人で焼くことが出来ず、母に作ってもらって楽しさ半減だったのですが 注文すると、入れ物に生地と材料が入っていて 自分で混ぜて焼く形ですよね。 最初どうしていいか分からず、 適当に、豚肉だけを鉄板に並べ それから生地を混ぜ、豚肉の上に流す(乗せる) という形を取ったのですが、合ってますでしょうか。 生地混ぜている間に、結構豚肉が焼けてしまって、合っているのやら合ってないのやら結局分からなかったのですが さすがに生地と豚肉を混ぜて焼くっていうのは違うよなとも思いました。(家でもそんなやり方しませんし) この焼き方は合っていますでしょうか。(個人個人、好みの焼き方があると思うので、正解は無いかと思いますが)

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.4

関西人です。 (お好み焼きだから関西人の意見ややり方が正しいとは 思いませんけど・・・) ウチの家庭のオコノミは・・・ 私は豚肉はまず鉄板に並べて両面焼きます。 この時に軽く塩、コショウ、にんにくパウダーを振りかけます。 最初に豚肉を焼くと豚の脂(ラードですね)、これが出た状態で 生地を焼くと生地自体にうま味が乗るんですよね。 で生地を鉄板に乗せて焼いて(生地は少しだけ残しておきます) 両面焼いた豚肉を乗せます。 で、先ほど残しておいた生地を豚肉を乗せた面にかぶせます。 なぜこうするかと言いますと、後乗せ生地なしで そのままひっくり返したら豚肉が直に鉄板に 接触してどんどん加熱されカリカリになるからですね。 それが嫌なので両面焼いた豚肉をお好み生地でサンドするんです。 豚肉の感触、肉の噛みごたえも残したいんです。 肉の焼きすぎが我慢ならないからです。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

関西風と広島風で、作り方、焼き方が全然違いますが 関西風で豚玉なら、多くの人が豚を別で焼きます。 焼け過ぎるとマズいので、端っこのぬるい所で焼きます。 または、普通に焼いて皿に取り置く人、全く焼かずに ひっくり返す直前に乗せてからひっくり返す人もいます。 このあたりは好みでいいでしょう、「お好み焼き」なので。 広島風は、すべて別で焼き、最後に合体するイメージで 味付けも別々で小麦粉の生地は、極薄で具材を食べる感じで 焼きそばの麺(細、太)を入れるのが定番。 関西風は、どちらかと言えばたこ焼きのように全部混ぜ 粉物をメインで食べる感じです。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

うちの場合ですが、豚肉は最初に焼きません。 生地を混ぜて、その上に生の豚肉を乗せます。 もし、その他の具がある場合は 生地の上に他の具を乗せてそのあとに豚肉を載せます。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家もそういうスタイルで焼いていますが お店では豚肉を置く場所が無く、仕方なく先に焼きました。 お店でもそうできればいいのですが。

回答No.1

  キャベツが混ざった生地を鉄板に乗せるが、大スプーン一杯程度の汁を残しておく その上に豚肉を広げて乗せる 中央をテコで少し凹ませ、その窪みに卵を割る(混ぜない) 残しておいた汁を豚肉部分に薄くかけて豚肉をつなぐ 生地の下が1mm程度白く固まってきたら、テコを使いひっくり返す 軽くテコで中央を押す 焼き上がりはテコで押して汁気が無くなった頃です お好み焼きの中央にテコで傷をつけ、テコで押して汁が出ない時を焼き上がりとしても良い もう一度ひっくり返し、肉を上に向けて完成です ソース、マヨネーズ、青海苔、花かつお、などお好みの物をかけて召し上がりください    

関連するQ&A

  • お好み焼きの美味しい作り方教えて!

    お好み焼きの美味しい作り方教えて! お好み焼き家庭で作った味納得してますか?僕は37歳の父ですが、どうも嫁さんの作ったお好み焼きの味に納得いきません!文句ばかり嫁に言うのでが、今度俺が特性のお好み焼きを作ってやる!言い張ってしまいました。 嫁の作ったお好み焼きは生地ががぱりぱり感があり、硬い感じがします。味の好みも色々あると思いますが、 しいていうならお店屋さんで作ってるようなとても柔らかいというか、言葉では表現できませんが、とにかく美味しいお好み焼きの作り方教えて下さい。お好み焼きに元になる生地なんかもご紹介頂いたら幸いですし、または市販の日清製粉のメリケン粉?からの作り方などなど、一から十まで教えて下さい。なお豚肉に焼きそばのモダンで作りたいです。

  • おいしいお好み焼きが作れません

    お好み焼きの素という粉を買ってきて、その裏に書いてある通りに作ってもなぜか美味しく作れません。おいしくない理由は、キャベツや豚肉の味よりも生地(粉)の味が強いというか、生地を食べてる!という感じで・・・ 私の作り方はこんなかんじです(袋記載の通り)。 粉100g、卵1個、キャベツ1/2カップ、すった山芋少々、水120ccをボウルに入れて混ぜる(この時点で生地はちょっとモタついた感じでとろとろではありません)→作り方には生地の中に豚肉やお好みの具を混ぜてフライパンで焼くと書いてありますが、豚肉に火が通りそうもないので生地だけフライパンに流して豚肉は後で乗せるか、別に焼いた後に混ぜています。 袋にはだしを入れると書いてありませんが、だしを入れたりしょうゆを入れたりした方がいいのでしょうか?今は食べる時にお好みソースとマヨネーズでごまかしながら食べてるという感じです・・・ 友人にレシピを聞いたところ「そんなの簡単すぎてコツがない」と言われてしまいました。全て具を混ぜてからフライパンで焼くだけの方法と、生地の上にキャベツや肉を乗せてさらに生地を乗せる方法とありますが、どっちでもいいのであまり難しくなくおいしく焼ける方法があれば教えてください。

  • このお好み焼きは何風ですか??

    お好み焼き(1人分) 材料 グラム ■具材 豚バラ 50g ★キャベツ 100g ★お好みの具材 適量 ■生地 薄力粉 50ml 水 100ml 卵 1 ■その他 油 適量 ソース 適量 作り方 1.卵を溶き、★を混ぜる。 2.薄力粉、水を加え混ぜる。 3.豚バラを炒め、その上に生地を被せる。 4.弱火で焼き、焼けたら裏返して弱火で焼く。 5.ソースをかける。 これが私のお好み焼きのレシピなのですが、これは関西風なのか広島風なのか教えてください。

  • シンガポールのお好み焼き屋

    シンガポールは日本食屋さんが多いですが、お好み焼き屋はあるでしょうか。 そばの入っていない、いわゆる関東風のお好み焼きや、もんじゃ焼きなんですが。 一度東京で女性をお好み焼き屋へつれていって、もんじゃをつくってあげたのですが、最初はへんな顔で見ていたのが、食べ始めたらおいしかったらしく絶賛していました。 東京のように鉄板で自分たちで焼くお店はないでしょうか。 だめなら、焼いた形で出てくるお好み焼きでもいいのですが。

  • お好み焼きin名古屋

    名古屋に、個人でお好み焼きを焼いて 食べられる店を知りませんか?? 知っていたら教えてください!! もんじゃ焼き、広島焼き・・・ 自分で焼いて食べられる鉄板料理なら、 なんでもいいです。

  • 新宿で屋台のお好み焼きが食べられるところはありますか?

    私は夜店とかお祭りで売っているお好み焼きが大好きなんです。屋台のお好み焼きって普通のお店で食べるお好み焼きとは違いますよね? あれを普段も食べたいんですけど、無理でしょうか? 大きなスーパーとかお寺とかに屋台が出てるときがありますけど、お好み焼きのためだけに交通費かけてまで行きたくないので、新宿近辺で食べられる場所があったら教えてください。 誤解があるといけないので書いておきますが、私は「屋台」のお好み焼きが食べたいんじゃなくて「屋台のお好み焼き」が食べたいので、普通のお店で屋台のお好み焼きを出しているところでもかまいません。 私の言う「屋台のお好み焼き」は大雑把に言うと、生地を薄くのばしてその上にキャベツとか豚肉とか卵とかの具を乗せて二つに折ったようなやつです。 普通のお店だと全部をボールに入れて混ぜて焼きますよね。 ちなみに、自分で作れってのは無しにしてください。

  • 広島風お好み焼きの食べ方の堕落について

    広島風お好み焼きというのは元々は鉄板の上でヘラを使ってフ~フ~いいながら食べる物だったのですが どうもお皿に乗せてもらってテーブル席で箸を使って食べる事を多くなってきたみたいです。 広島駅ビルに入っている某有名店でも殆どの人がテーブルで食べています。 あれで「広島でお好み焼食べたよ~」なんて言っているのでしょうか? ちゃんちゃらおかしいですね。 広島風お好み焼きは箸で食べたら全く意味がないと思っております。 関西風とかと違っていくつかの層に分かれていて箸で食べるとグチャグチャになってしまいます。 ミツワソース(オタフクでもいいですが)が鉄板の上に垂れてジュ~と焦げたのをヘラでこそぎ落して食べたりお好み焼きを回転させながら食べたり、最後の一切れをシュッとヘラに乗せたりするのが醍醐味だったと思うのですが。 できるだけ形を崩さないように上手に食べようとした努力が存在しました。 そこには焼き手と食べ手との壮絶な戦いがあったと思っております。(少し大げさですが) わし個人的には広島風お好み焼きを箸で食べるなんてありえない行為だと思っておりますが皆さんどうお考えでしょうか?

  • 広島で東京のもんじゃ焼きが食べられるところ

    広島の人にけんか売ります(笑)というのは冗談ですが。 今度、東京から仕事で広島へいくことになりました。 広島市内の友人が「じゃあ、お好み焼食べに行こう」と言ってくれましたが、私はそばがはさまったお好み焼きを食べることができません。 これは別に広島のお好み焼きがだめ、というわけではなく、大阪のモダン焼も同じですが、そばとお好み焼きの生地のバランスがぜんぜんおいしいと感じないのです。分離しているというか。 やはり、関東のお好み焼きやもんじゃのような、生地と具が混ざりきったものがおいしいと感じます。 別にノドを通らないわけではないのですが、結局なかのそばを先に掻きだしてそばだけ食べるので、だったら最初からそばだけ注文することになってしまいます。 そばはそばで具とからみあっているのがいいのです。生地と同じ炭水化物が、最初から分離しているのが許せません。(これが関東人が関西のお好み焼き定食を好まない理由かも)。 ところが聞いたら相手の広島の人がお好み焼はやはり広島だが、もんじゃは食べたことがない、とのことで食べてみたいと言い出しました。 ネットで調べると、たしかにもんじゃを出す店はあります。 しかし、関東のように自分で焼けるのかが、疑問があります。 そこで、広島でもんじゃを食べられる店で、次の条件を満たすお店はあるでしょうか。 ・お店の人が焼くのではなく、自分で鉄板で焼ける ・そばがはいっていない、いわゆる関東風のお好み焼きが、やっぱり自分で焼ける 広島のお好み焼が嫌いとかではなくて、生地と具が分離しているお好み焼きが苦手なだけなので、そのへんは誤解なきよう。

  • 外国人店員が勝手に客のお好み焼きを焼く(怒)

    お好み焼きって自分で焼くのが楽しいのに…。先日、新宿のお好み焼屋に友達と行った時。楽しく話しながらお好み焼きを焼いていたのですが、頼みもしないのに店員がやってきて、無言で私達の焼いてるお好み焼きを勝手に焼き始めたのです。 無愛想で高圧的でおばさんで。そして我々の横で焼き方に指示を出すんですよ。鉄板指差して『アブラ、アブラ(油を塗れってことらしい)』こんなこともできないの?ってな感じで雰囲気悪いし…。 私達は突然の乱入に唖然としてしまって、会話も止まり、気まず~い雰囲気に。楽しい思いがぶち壊しです。 その店は、従業員全員が外国人のようで日本語もカタコト。水を頼んでも出てこなかったりして、接客もイマイチ。でも、これくらいは、外国の人だから話が少々通じなくてもしょうがないよね…とか思っていたんですが(偏見とかでないのです)、客のお好み焼を勝手に焼いちゃうのはさすがにやり過ぎというか、なに考えてるのかなって感じで。 結局、接客全般から話してもむだと思い、みな何も言わずに怒って店をでてしまったんですが、後になってやっぱり何か言えば良かったなと思いましたので質問させてもらいました。もう二度とこの店にはいきませんけれども、今後の参考までに。 勝手に人のお好み焼きを焼く外国人店員に、またはお店にみなさんならどう対応しますか?

  • ファイルカバーを作りたいのですが

    イラストを描くのが現在のメインの仕事なのですが、作品を見て頂く際のファイルのカバーが必要です。 ファイルカバーの制作は職人さんが行って下さるのですが、デザインと材料揃えは自分で行います。 ファッションイラストレーションなので、生地のイラストレーションや、ファッション関係の方も作品を見て下さるので、少々経費がかさんでも自分の好みが反映された、私なりに素敵と思う物が出来上がるよう材料を揃えたいです。 材料選びでアドバイスお願い申し上げますが、手芸専門店などでレース(リボン)や生地を探すのと、個人やwebのアンティークショップで探すのとではどちらがより珍しい物が手に入るのでしょうか? 文章表現が難しいのですが、、私の好みの問題もありますし、色々並べてどれが世間に沢山出回っている物で、どれがあまり見かけない物か、の区別もつく目を持っているわけではないのでそこが怖いのですが、なるべくあまり見かけなくて、可愛いと思える物が欲しいです。 手作りで服を作って売っていらっしゃるネットオーナー様等、デッドストックの生地です。と説明書きにあったりするのですが、そういう、古いあまり世間で見かけない物を見つけるには、やはりwebで個人仕入れ等している方を探した方がめずらしい物が見つかりますか? 愛知在住なので名古屋の生地屋さんへも見に行きたいと思っているのですが、他に沢山出回っている物を選んでしまわないか心配です。 本当は海外へ自分で仕入れにいくのが一番かと思いますが、、   わかり辛い文章で恐縮ですが><是非アドバイスお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう