• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたいです…。)

母親との大げんか、難聴で精神ボロボロ…就職活動中の大学生が死にたいと思う理由

9-jackの回答

  • 9-jack
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.18

死にたいというので、どれほど大事の相談内容かと思いましたが、要は親子喧嘩ですね。 お母さんと今後どう接するかというあなたの質問への回答は後にして、その前にあなたの考え方を変える必要を感じます。 まず、「死」というものに対する考え方です。 本当に殺したいという憎悪を感じる相手以外に対して「死ね」という言葉を発するのは子供です。 大人でそういう発言をする人は、中身が子供です。 身近な人の死を経験したことが無く、死というものをきちんと理解できていない、それが子供です。 あなたが「死」をきちんと理解すれば、他人に向かって「死ね」などと言うことはなくなるでしょう。 一人で考えてもわからないでしょうから、本で勉強したらどうでしょうか。 次にお母さんに対する姿勢です。 今のあなたは完全にお母さんに依存していますね。 あなたの性格も、耳の調子が悪いのも、みんなお母さんのせい。 お母さんに依存しているから、お母さんのせいにしたくなるんです。 自立した大人は、自分に起きたことを自分で受け止めます。 誰かのせいにしたりしません。 但し、これはあくまでも自立した人だけで、世の中には自立していない大人もいますが。 あなたがこのままの考え方で会社に入ったら、きっと辛いですよ。 仕事で嫌なことはたくさんあって、それを誰かのせいにして自分で受け止めなければ、あなたは社会人として成長は望めません。 次に、あなたが今そこにいる理由は何ですか? それはご両親があなたを育ててくれたからですよね。 ご両親の世話がなければ、あなたはとっくにこの世にいないかもしれない。 もちろん、あなたが存在する理由は一つではありません。 あなた自身も様々な努力もされたでしょうし、友達や学校の先生のおかげもあるでしょう。 しかし、最も大きな理由、それはやはりご両親が愛情を持ってあなたを育ててくれたことです。 すごく簡単な例を挙げるなら、あなたが毎日食べているご飯は誰が作ってくれていますか? ご飯の食材を買うお金は誰が稼いでくれていますか? あなたが子供の頃、宿題を手伝ってくれたのは誰ですか? 困っている時に助けてくれたのは誰ですか? 親の世話にならずに育つ子供はいません。 親もそのことを子供に恩に着せたりはしません(普通は)。 だから、子供はついそれを当たり前だと思ってしまう。 自分の存在理由なんて、普段考えないしね。 一緒に暮らしていれば、色々子供にとって気に食わないことを言う親もいるでしょう。 人によっては言い方が悪い人もいる。 でもね、親なんてみんなそんなもんです。 親が自分の子供に一切口出ししなかったら、親失格です。 上に書いたように、あなたが今そこにいるのは、あなたに関わった様々な人々のおかげです。 中でもご両親の存在は別格です。 それを踏まえた上で、あなたがご両親、特にお母さんに対してどのような考えを持つべきか、私は敢えて書きません。 ご自分でお考えなさい。 最後にあなたの質問に回答します。 「心を込めてお母さんに謝りなさい」 その後どうするかは、あなたの気持ちの通りに接すればよい。 あなたが私の書いたことをきちんと考えれば、自ずと答えは出るでしょう。 家族は敵ではなく、あなたの味方ですよ。

関連するQ&A

  • 中小企業の内定は蹴っちゃいけない?

    就職活動であちらこちらの会社(主に中小企業)を受けているのですが、いつも面接ではこの会社しか受けていないと言っています。同じような戦法(?)で数社から内定を頂いたのですが、先方は本当にその企業しか受けていないと思っているので断るにも恩を仇で返すようで気が引けます(自業自得ですが(><))。大企業なら簡単に蹴れますが、中小企業の場合は確実に獲得出来る人材として取っていると思うので・・・。こういった場合は内定を取り消したりしてもいいのでしょうか?何か申し訳ない気がしてならないです。

  • 内定承諾書まで出した企業に、就活中のことを伝えても大丈夫でしょうか?

    ある企業から内定をいただき、内定承諾書も提出してもう1ヶ月ほどたつのですが、実はまだ就職活動を続けている状態です。そして内定をいただいた企業から電話が掛かってくるのですが、「まだ就活を続けている」ということを話しても大丈夫でしょうか? 面接の段階ならば、「実はいくつかの企業のなかで迷っています」と、正直に話しても大丈夫な場合があると思いますが、もう承諾書も出し、1ヶ月ほどたった今の段階ではさすがにまずいとも思うのですが・・・。特に電話で直接話せば、ごまかすのは難しいように感じるのですが・・・。 正直に話せば内定を取り消しにされる気がするし、就活を続けていることをうやむやに話すのも難しそうです。電話ではどう言えばいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 就職相談

    先日内定を頂いた企業から内定承諾書が届きました。この承諾書の返信の期限がせまっているのですが、私はまだ就職活動を続けています。この企業にいきたいとも思っているのですが、まだ他の企業も見てみたいとも思っているのです。この場合承諾書を出して就職活動を続けるべきでしょうか?それとも内定を頂いた企業のことはあきらめるべきでしょうか?承諾書を出してから内定辞退することはやはり相当まずいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 就職活動

    私は就職活動中の大学院生です。もう時期的に就職活動も終盤戦を迎えるのに、未だに1社中小企業(書き込み見るとブラックリスト)しか内定出てません。就職活動を始める時期は決して遅かったわけでもなく、多少大手企業を多めに受けたけど、中小企業も受けていました。 内定出てる会社には興味が全くなく、他の会社に行きたいと思っています。20社くらい選考に進み、不採用通知をたくさんもらい、自暴自棄になってます。今日も不採用通知をもらってかなり落ち込んでます。先週は鬱になって、死にたい気持ちにもなりました。 こんな精神状態で就職活動をやっても良い結果が出るわけありません。そこで質問なんですが、妥協してブラックリストの企業に行くべきか、それともまだ就職活動を頑張るべきか、色々ご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 就職活動の選考案内について

    こんにちは。 ちょっと自分だけでは判断しかねるので、 質問をさせてください。 とある企業の選考を受けていたのですが、 先日ご連絡をいただき、 「内定辞退者がいれば次回選考に案内する」 というものでした。 時期等は明記されていませんでした。 実は第一志望の企業で、 そこが合格すれば就職活動をやめるつもりです。 ほかにも内定をもらえそうなところはありますが、 その企業の連絡待つとなると、 内定承諾書の期限が切れてしまいそうです…。 私は夏から就職活動はじめて、 こんなパターンが初めてで、 友人でもあまりこういう例は聞かないのですが、 「よくあること」なんでしょうか? あと、選考を受けられる可能性は低いでしょうか? 深く考えていると、 企業にいいように利用されているだけなのかな、と とても不安になります。 ちなみに私は大学今4回生です。 分かりづらかったらすみませんが、 よろしくおねがいします。

  • 挫折経験

    現在就職活動中の大学院生(理系)です。 面接やESで挫折経験を聞かれたときに学部時代の就職活動のことを答えたら印象が悪いですか? 実は学部のときも就職活動をしていましたが、希望する企業から内定を頂けず進学に切り替えました。 その挫折した経験から何を学んだか、それを踏まえて今までどういう行動をとってきたか、その結果どうなったのかについては答える準備があるので私としてはアリかなと思っています。 でも、企業側から見たら「どうせ、内定が出なかったから新卒カード維持するために進学しただけだろ」と低い評価をされないか不安です。 そこで質問なのですが、就職活動を途中でやめて進学に切り替えた院生は企業側から見て印象が悪いですか?

  • 就職試験の面接

    私は、内定をもっています。それは、地元の企業です。しかし、地元に帰らずに東京で就職したいと考えて、まだ就職活動を続けています。 先日も面接を受けてきたのですが、「内定はあるの?」「なんであるのに就職活動をまだやってるの?」っていわれました。 その時は、「周りに流されて就職活動をしていました。そのウチに本当にやりたいことがわかってきてまだ就職活動を続けています」といいました。 しかし、これでは入社しても、この調子ですぐに気が変わり辞めてしまうのではないか?と思われてもおかしくないと思います。 また、嘘をつき、公務員試験を受けていたので就職活動が遅れましたなどとでもいった方が良いのでしょうか。変なしつもんですいませんが、教えて下さい。

  • 内定後の就職活動

    就職活動中の大学生です。 内定承諾書を出した後、本当にその会社が自分にあっているか不安になりました。 そのため、自分の将来をもっと考えるため、またその会社が本当にあっている企業なのか確かめる意味も込めて、他社での就職活動も行っていました。 結果としてやはり承諾書を出した企業がベストだと考え、選考中の企業は選考辞退をしたいと思っています。しかし、面接で、現在の状況を聞かれ、正直に内定先のことを話してしまいました。 この場合に、現在内定をもらっている会社に選考中の企業が連絡をし、内定取り消しなんてことはあるのでしょうか? 選考を経て承諾書を出した企業に入る気持ちが強くなったので、取り消されないか不安です・・・ 回答をお願いします。

  • 突発性難聴?

    初めまして。 いきなりですが、1週間前から耳がヘンです。 4~5日は、トンネルの中に居るみたいに「ヴォーン」と音がこもる感じが両耳に。 耳抜きとか耳掃除とか(笑)一生懸命やってたのですが、ふと気が付いたら治まってたり、でもまたトンネル状態だったり。 二日ほど前から右耳が元通りに治って、でも左耳はまだトンネルの中状態です。 左から話しかけられても、聞こえづらく、聞き返す自分の声量も大きくなってしまいます。 母親が突発性難聴の経験者で、相談するとすぐに耳鼻科に行くよう言われました。 しかし、私は気分障害を患っており、普段から抗うつ剤を服用しており、頓服として精神安定剤も飲んでいます。 不思議なことに、安定剤(ソラナックス)を飲むと、耳の状態も治るのです。 安定剤がきれるとまたトンネルの中のような状態に戻りますが・・・ 突発性難聴で精神安定剤は効果があるのでしょうか? それともただの気分障害の症状の一つなのでしょうか? 明日朝一番に耳鼻科に行くつもりですが、どうしても気になって相談させていただきました。

  • 耳鳴りがうざい

    3,4年前に病院で突発性難聴と言われましたが病院は何も治療はしませんでした。先生も1年毎変わり今の先生は突発性難聴ではないと言われいったい誰を信じて良いのかわからなくなり近所の耳鼻科の診療所に行ったら蝸牛神経が働いてないので突発性難聴て言われた。そこでは薬を出してくれて脳の詰まりを良くする薬と末梢神経の薬を飲んでます。去年までは耳の詰まりと難聴と左耳の耳鳴りでしたが今年になって副鼻腔炎になったら耳の詰まりが治ったがその代わり右耳の耳鳴りが増え音的は左耳の音が大中小で右耳は気にならないくらいでつい最近顎関節症になったら左耳の耳鳴りの音が大中に変わりほとんど大かな右耳の音は大中小で寝るにも一苦労です。まるで放送禁止の音みたいな感じです。本当に治るのかな?