• ベストアンサー

全く働かず年に220万円貯金しましたどう思う

海外旅行にはゴールドコーストに1回行きました。 あと贅沢した買い物はiphoneとwillcomのガラケーの一括です。 あと、預貯金の3分の1は、健康保険傷病手当金・雇用保険・障害年金・利子による収入および・入院給付金で、障害者医療証のため医療費は0円で、福祉特別乗車券があります。 ソフトバンクのガラケーには消費税は1円も払っていません。 母は、盗んできたお金だと思われてもおかしくないと・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.2

よくそんなに貯められましたね。 でもNO.1さんの言っている通り給付金等支給期限があるものがあるのでそれらが支給が終わった以降は仕事を自立したほうがいいと思います。 生活は今まで通りお母様に世話をかけ続ける予定なんでしょうか?今後仕事に戻ることが可能ですか? ここからが私が言いたいことです。 もし無理で働く意思があるのなら各都道府県にある「障害者職業能力開発校」に1年(2年の科目あり)通学して資格等を取得して就職してはいかがですか。 障害の症状が固定されたら応募書類(ダウンロード可能)をハローワークに提出してください。 大体秋頃受付で12~2月頃までに入学試験があり4月に入学します。(年に一度) 簡単な説明だけしておくと、入学費用はなくて毎月手当が出ます。昼食は食堂で出される(手当より引かれる。)車いすの方で車で通学希望であれば学校に要相談。通学が無理な人は寮があり毎月手当から寮費等引かれる。お盆と正月は休み。9月以降になるとハローワークから学校に求人票がきたり、障害者の合同面接会にでかけたりします。3月に修了(修了前でも就職先からすぐ来てほしいと言われた場合はその時点で修了) 実は私も50歳に近い障害者(2級)で20年近く前に1年間ビジネス経理科に通って簿記などの検定試験に合格して就職して(障害者枠)経理部で働いています。当時自分のクラスには北海道から寮に入ってきた人や年齢も養護学校卒業したばかりの女子から50歳すぎのおじさんまで様々な人と仲良くなって楽しかった。 障害者枠とは全従業員の2%なので大手企業の方が募集人員は多い。 就職してもっと貯金しましょうよ! 参考:東京障害者職業能力開発校 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/handi/

kelly7s
質問者

補足

職業訓練校は雇用保険が受けられない場合10万円ほど手当が出る →預貯金1500万円ある場合は無理、300万円以上資産があったら対象外! 6月1日以降、年金収入しかないので、働かざるを得ない!

その他の回答 (1)

回答No.1

別に盗んだお金と同じだとは思いませんよ。 全て正当な権利があっての収入です。 ただ、雇用保険やら入院給付金やらは、未来永劫もらえるものではありません。 期限が切れてその収入がなくなったとき、今までと同じようにいかないことは承知して、多少は自分で稼ぐ算段をしておいた方がいいとは思いますけど。

関連するQ&A

  • 贅沢しなければ国民年金だけで生活できる?

    年金 65000 家賃 8300 電気 4000 ガス 2000 ネット 2362 電話代 1600 国民健康保険 1300 差し引くと45438円ですから、1日1500円までの食費等が許されることになります 医療費は障害者医療証のため0円で病気になっても心配はいりません、交通費は福祉特別乗車券のため0円です。 贅沢しなければ預貯金は減りませんので、生活保護に落ちる可能性は低いです。 親が死んだら葬式代がかかりますから!ある程度預貯金は残さないとだめですが!

  • ニートで年収手取り281万円は多いですか?

    平成25年の見込年収は281万円になる予定です。 現在、障害基礎年金の78万6500円をもらっていますが、雇用保険や健康保険の傷病手当金があり、定期預金の利息も入るので、手取りの年収は281万円になります。 つまり障害者年金の3.58倍の生活をしていることになります。 来年度からは年収78万6500円のみで生活しないといけないですから、一時的な贅沢ですよね。 一般就労で手取りを年収280万円にしようとおもったら、税金や保険が高いですから、年収350万円(月収30万円程度の仕事につかなければ)もらわないと手取り280万円にならないですよね。 食事の費用も親が用意してくれ、生活費を入れておらずで、預貯金1350万円ありますから、かなり贅沢をしていると考えていいでしょうか。 ちなみに生活コストは低いです、携帯代は3円ですし、服もほとんど買わないです。自動車も所有しておらずです。 以前郵便局のパートで勤めていたときは年収300万円でしたが手取りは240万円でした。 そう考えると今が一番贅沢ですよね。 まあ、独身で親が食費をすべて出してくれるなら贅沢と考えていいですか。

  • 日本は福祉サービスはしっかりしている?

    医療費無料の障害者医療証はあるし、 福祉向け市営住宅は家賃が安い、1万円以下 ディケア、ナイトケアで食事を食べれば食費は無料 障害者年金がある。 生活保護が最低賃金で働くよりも高い 福祉特別乗車券といって、市内の市営バス地下鉄が乗り放題になる。 障害者年金は月額6万5000円ですが、家賃は8000円くらいなので、節約すれば預貯金は目減りしない。

  • 私は保険金泥棒でしょうか?

    健康保険の傷病手当金を1年6ヶ月ぎりぎり満了までつかい、雇用保険は障害者のため300日給付日数があります。それに加えて、海外旅行保険は20円のボールペンや100円のめがねの破損でも請求するなど2年間で13回も請求し、13万円も保険金を得ました。去年の8月に23日入院したときは入院保険金2万6000円を請求しました。あと5月に自転車で事故を起こし、AIUという損害賠償保険で対応しました。 あと障害年金も出ます。医療費も障害者医療証のため無料で月6万円ほどかかった医療費が無料になっています。 そう考えると、保険会社や国や地方団体からの給付だけですごい金額になると思うのですが。税金泥棒だと思う人もいるでしょう。 まあ障害者だから仕方ないでしょうか

  • 市営住宅家賃8300円、手取り19万8000円

    生活は楽か厳しいか? 給料:総支給 15万7439円 健康保険7477円 厚生年金12840円 雇用保険 945円 所得税 2150円 住民税は非課税 振込額13万4027円 あと障害基礎年金 6万4200円 合計で19万8227円 ガスが1600円、電気が3600円(年平均)、水道 0円、医療費 0円 携帯代はガラケーとスマホの2台持ちでwimax2+の3994円とwillcomの3円です。 5年前は年金無手取り17万円、海外旅行は年7回行ってました。

  • 33歳で預貯金額1500万円って少ない方ですか?

    自分は24のときに卒業しました。 障害者です、非正規雇用が多かったので、国からの給付(雇用保険等)を入れても、9年間で2240万円しか稼げませんでした。(1年に直すと年収248万円) 幸いなことに、母が預貯金を800万円くらいためて社会に送り出してくれたということと、母が契約した賃貸マンションに住んでいて、電気代とガス代と携帯代以外は一切生活費を入れていなかったので、残りの700万円を貯蓄しました。 海外旅行には30回くらい行きました340万円使いました、自動車は所有しておらず、服も買いません。携帯代はいつも3円です。 こういう状況ですが、周りからは恵まれているといわれました。 これが、母が預貯金を残さず、奨学金の借金が300万円くらい残って、母ではなく自分で賃貸マンションを契約していたら、いまだに預貯金は0でしょうか? そういう意味では、預貯金は少なくないような気がするんですが。

  • 特別給付金の10万円を何に使う?

    この手を質問を最近よく聞きます。今回の10万円に限らず、ボーナスが出たら何に使う」というような手合いの質問です。 この手の質問、意味がありますか?10万円があぶく銭との捉え方なら、普段使わないような使い方、例えばギャンブルやぜいたく品に浪費するという使い方もあります。しかし、必要な物を買うというのなら普段の給料やお小遣いを使うのと変わらないはずです。 普段、自由に使える預貯金(生活に必要な物を買うためいつでも使えるお金)が10万円以下しかない人にとってはこの質問は意味ありますが、10万円以上あるのなら意味ないのでは?たとえ給付金が入らなくても預貯金の10万円で買っていたはずですよね。「10万円が入ったから買った」というならそれは「余計な買い物」になりませんか?お金に名前や入手先は書いていませんし、あぶく銭だから額面より価値が低いというようなこともありません。

  • 確定申告した場合、社会保険事務所や保健所に連絡やデータが行くのでしょうか。

    確定申告をして医療費控除を受けた場合、社会保険事務所に連絡やデータが行きますか。 医療費控除の明細が100万円程あります。 給付金などを差し引いてです。 税務署の人が社会保険事務所や保健所の人に問い合わせすることが あるのでしょうか。 傷病手当金を受給しています。 傷病手当金を受給している疾病の費用3万円より他の医療費97万円が かかりました。 カウンセリングや漢方など健康保険が効かず、自己負担100%が 多かったためです。 社会保険事務所の人や傷病手当金のかかりの人に、わざわざ 知られたくないのです。 よろしくお願いします。

  • 日額5000と10000円迷っています

      入院日額は10000万円必要でしょうか。高額医療費で返ってくることもあるので、5000円で三大疾病の時のみ10000円のものか、どんな病気でも10000円でるものか迷っています。 当然前者の方が保険金安くなるので、安いほうにしようかとも思っています。 ガンにかかるとお金いるそうですがガン保険は必要なのでしょうか。 もう一点ですが診断給付金の特約は必要でしょうか。給付金100万貯金しとければいらないですよね。。。  よろしくお願いします。

  • 高額医療費申告のメリット、デメリットについて教えて下さい。

    13年度に支払った医療費の合計が約45万円あります。 補填された金額として約60万円あります(内容は生命保険の給付金、会社の健康保険の高額医療費負担、傷病給付金)この場合、医療費の還付金はない(!?)と思うのですが、申告することによって、来年度の所得税等が優遇されるとか、なにかメリットはあるのでしょうか?!(また、逆にデメリットは?!) それによって、申告をしようか止めようか悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう