• 締切済み

「黒競」

某競輪場のメールマガジン配信を手伝っているのですが、競輪そのものには詳しくなくて… f..;) 初歩的な質問かもしれませんが、お助けください(泣 アンケートを集計してレポートをまとめる都合上、競輪新聞(俗に言う赤・青・黒など)の正式名称が知りたいのです。  「赤競」=プロスポーツ(?)  「青競」=競輪ニュース このへんは検索してわかったんですが、  「黒競」 これがわかりません…。 わかる方、教えてください。よろしくお願いします。 ところで「競輪ダービー」というのも見つけましたが、近畿ローカルのようでした。 「小田競」=小田競新聞、も南関東ローカルですよね? ひょっとして、「黒競」だけローカル発行誌で、各場によって違うとかありますか?

みんなの回答

  • karakke2
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

「赤競」がプロスポーツで「青競」が競輪ニュースなんですか。 長いこと競輪やって来たけれど、知りませんでした。赤競、青競、黒競で充分認知されているので、プロスポーツとか競輪ニュースとか言われてもいったい何のこっちゃ、と戸惑う競輪ファンがほとんどだと思いますよ。 赤青黒競とそのまま使用したほうがいいのでは。  それから以上の3紙は関東の競輪専門紙ですので開催場によって中身は異なります。

usa2942
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよねぇ…。検索したサイト等を見ても、皆さんそう言ってるし、身近な競輪ファンに聞いても、『赤競・青競・黒競は赤競・青競・黒競でしょーが』とつっこまれるし…(;^_^A なにせ公営ギャンブル、レポートの提出先がお役所で、しかもこの春人事異動で担当総入れ替えになって、新しい担当係長さんがギャンブルやったことないガチガチの公務員さんで…なんかそのへん細かいこと言うらしいんです~。 「赤競・青競・黒競が正式名称ですっ」ぐらい言っとこうかしら(笑) 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 運動会 あなたは何色に組分けをしたいですか。

    私は競輪のように、白・黒・赤・青・黄・緑・橙・桃・紫の 9 色に分けたいです。

  • エクセルのオートフィルタの色が見づらい

    エクセルでオートフィルタを使い集計した時に色が変わりますよね(▼のマークが黒から青に) あの色を変えることはできないのですか? すごく見づらくないですか? もっと分りやい赤とか黄色とかに変わったらもっと分りやすいと思うんですけどね…

  • 風水でピンクの方角は?

    風水で「北は黒、東は青、南は赤、西は白」というのを子の前教えて頂きました。 ではピンク(桃色)はどこの方角の色なんでしょうか?

  • EXCEL セル内の一部文字色を太字にしたい。

    EXCEL2003を使用しています。 アンケートの集計を行っています。 C・D・E列にコメントが入力されています。 その列それぞれのセル内の一部が、赤・青・緑と色分けされているので、その色の付いた文字を太字に変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 使用している色は、黒・赤・青・緑です。 VBAで変えられそうですが、全くわかりませんので、ご回答の程、どうぞよろしくお願いいたします。 また、色の数値の出し方も併せて教えてください。

  • 四聖獣の中央

    このカテゴリーでよかったかどうかわかりませんが 中国の東西南北を守る聖獣、北の玄武が黒、東の青龍が青、南の朱雀が赤、西の白虎が白、ですね。 中央の黄色はどのような何という聖獣が守っているか教えてください

  • 公営競技の枠色について

    競馬・競艇・競輪などの枠の色というのは決められていると思います。 ●1枠=白 ●2枠=黒 ●3枠=赤 ●4枠=青 ●5枠=黄 ●6枠=緑 ●7枠=橙 ●8枠=桃 ●9枠=紫 現在ではどの競技でも存在しませんが、10枠以上の枠が存在することはある(あった)のでしょうか? その場合、10枠以上の枠色はどんな色になる(なった)のでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂ければと思います。

  • 画面の青色化

    数日前から画面全体が青味を帯びた色になり、ワードやエクセルのカラーパレットの色表示も、白-黄-褐色-青-黒系で赤系の色が出ません。 当然、マイコンピュータのローカルディスクのプロパティの空き領域の色もピンクではなく、使用領域の青と同じ色で表示されています。再起動した直後は正常になりますが、すぐに帯色します。 対処方法を教授願います。

  • 黒海や紅海は、いつ頃からそのように呼ばれているのですか。

    トルコでは、トルコの北にある海だからその海を「黒海」、そして南にあるからその海を「紅海」と呼ぶのだそうです。 また、西の方にある地中海を「白海」とも呼んでいるそうです。 北を黒、南を赤(紅)、西を白、東を青と、方位を色で意味付けるのは、古代中国の時代から現在にいたるまで続いている「陰陽五行説」の思想ですが、トルコにもこのような考えがあるのかと、不思議に思っています。 ローマ帝国が支配したころの昔から、「黒海」と呼んでいたのでしょうか。 古地図や古代の書物で、「黒海」「紅海」「白海」の記述例があれば教えてください。 Webで古地図を調べたのですが、分かりませんでした。 中央アジアにはカラ(khara /kara)という接頭語をつけた地名が多いですが「黒」を意味しているのだそうです。 よろしくお願いします。

  • 主成分その2

    主成分についてさきほど質問し、 回答をいただきましたが、補足へいけなかった為、 すぐに回答いただきたいので、再度この主成分のについてお聞きします。 これらの主成分の原子量、密度がわかれば教えてください。 クレヨン 主成分:油脂と顔料(もし、分かれば、赤、黒、青、黄色、白の顔料の主成分とその原子量と密度をお願いします。) 昔は牛脂だったらしいが今は硬化油 新聞紙 主成分:古紙(主にアメリカから輸入している古新聞だそうです) 新聞紙の印刷インク 主成分:アゾ染料かなんかと合成樹脂でしょうか? 絵画用下地塗り剤のジェッソ 主成分:アクリル樹脂とカオリナイト(粘土) 髪の毛 主成分:蛋白質でしょうねぇ。(コラーゲン?)

  • 風水 方位と色の違いなどについて (検索:コパ、八卦鏡、金運、龍穴、効果、恋愛)

    龍山白虎という国際建築風水師の人の動画を見ました。 その人が言うには、風水に緑色は無いらしいのですが ネットで調べると、南は緑がいいとか書いています。 龍山氏は緑色の物はあってもいいが、風水的には意味がないと 言っていました。 【質問1】 どうしてこのような矛盾が起こるのでしょうか? 【質問2】 龍山氏によると、部屋の色は、北-黒、西-白か黄、東-青、南-赤 と言っていました。 この色はどうなんでしょうか? 【質問3】 この色って、色の波長が気を増幅させるという 仕組みなんでしょうか? 金運アップとか、恋愛運アップとか、すごく懐疑的だったので 風水はおまじないだと思っていましたが、龍山氏の動画を見たら 気の流れを良くする方法だったので、興味を持ちました。 運を良くしようとは思っていません。 気功をやってまして、部屋の気の流れを良くできるのであれば 気功する必要が無いから、楽できるなーと思うし 自動的に気を循環できる環境はすばらしいと思っている程度です。 よろしくお願い致します m(_ _)m