他人と話すのが苦手な私が直したい方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は他人と話すのが苦手で、顔がこわばるようになってしまいました。相手からは嫌そうな顔をされてしまい、暗い人と思われてしまっています。大学の部活にも馴染めず、友達も少ない状況です。医者になるためには他人と話せることが必要だと感じています。お笑いを見て笑う練習をしても効果が薄いため、どうしたら良い方法があるのか教えてください。
  • 私は他人と話すのが苦手で、顔がこわばるようになってしまいました。話すたびに相手から嫌そうな顔をされ、暗い人と思われることが悩みです。また、大学の部活に入っても馴染めず、友達も少ない状況です。医者になるためには他人と話せることが必要だと思っていますが、どうしたら良い方法があるのでしょうか。
  • 私は他人と話すことが苦手で、顔がこわばってしまいました。相手に嫌われるのではないかという不安から、普通に話すことができません。大学の部活に入ったものの、明るい雰囲気について行けず、ひとりでいることが辛いです。また、友達も少なく、最近は地元の親友に対してもこわばってしまいます。医者になるためには他人と話せることが必要だと思っていますが、どうしたら改善できるのでしょうか。お笑いを見て笑う練習をしていますが、効果が薄いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

上手くはなせない

私は他人と話すのが苦手です いつからか他人と話すと顔がこわばるようになってしまいました。 こわばる度に相手は嫌そうな顔をしています。 下を向いてこわばってるのがバレないように話すんですが 暗いやつだと思われています。 ふつうに話をしたいんです… 大学で運動系の部活に入ったんですが、明るい雰囲気について行けずいつも1人でいます 辛いです。 友達もすくないです 地元に親友がいますが彼に対しても最近こわばります 彼までいなくなったら怖いです。 いま医大一年なんですが、他人と.ろくに話せない人間が医者になる資格なんてないと思います なんとしても直したいです どうしたらいいんでしょうか お笑いを毎日みて自然に笑う練習をしていますが 効き目は薄いです。 どんな意見でもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.2

今急に生じた問題では無いんだよ。 ずっとそういう自分と付き合いながら。 貴方は貴方なりに進んできた。 今貴方は1年生。 「改めて」自分の問題にぶつかりやすい時なんだよ。 当然新環境で、新スタイルで、新関係が始まる。 始まりの一歩は開拓からなんだよ。 貴方もこの1か月、 貴方なりに開拓しようとはしてきたんだと思う。 でも、 馴染みの人間関係の中で辛うじて成り立っていた私がいる。 いざ新しい環境で、 新しい人たちの中に入ってみると・・・ 想像はしていたけれど、 やっぱり想像通りバタバタして、苦戦する自分がいた・・・ 実は意外では無いんだよ。 分かっていた事だけれど、 やっぱり大変だな。やっぱり壁にぶつかったな。 急に生じた問題にも慌てふためきやすいけれど。 十二分に想像出来た事が現実に起きてしまっても・・・ それはそれで不安視していた分慌ててしまうんだよね? 今はまだ、 上手く(心地良く)話せるようになる「為」の時間なんだよ。 新環境に慣れていない。 自分の居場所に「居心地」のようなものは見つけていない。 まだまだ探り探りなんだよ。 貴方は、 人一倍その探りのスパンが長い人。 下手をすると、 探る範囲だけで終わってしまう人なんだよ。 その貴方が、 まだ始まって1か月の時点で上手く話せなくても。 それって不自然な話でも無いでしょ? 貴方らしいと言えば貴方らしい。 まず自分にそう言い聞かせてあげないと。 実は特別な問題は起きていない。 いかに貴方が、 今後の大学生活の中で自分を「ほぐして」いけるか? 大学が6年位なら、6年掛けてほぐしていく。 まだ1か月チョイなら、 1か月「分」のほぐれがあれば良いんだよ。 急に自分じゃない自分を求めない。 他人と丁寧に話が出来るようになる。 それ自体が、 貴方の大学生活の「別」の目標でもある。 ただ医師免許取得の為の時間では無くて。 自分自身の弱さとも、 自分自身の心の凹凸とも丁寧に向き合う。 そういう時間にすればいいじゃない? その為の大切な時間として、 目の前の日々にも「甲斐」を与えていくんだよ。 ただのプレッシャーや悩みで埋めてしまわないで。 前に進みたいと思えるように「今」を感じていくんだよ。 何としても直したい。 それは今直ぐ直す、では無くて。 この大学生活(社会に出る前)の中で直したい。 そういう目標でしょ? もっともっと自分自身と付き合いやすくなりたい。 そうする事で、 他者とも付き合いやすい自分に辿り着きたい。 それは、 大学生活全体の目標なんだよ。 貴方の今の背負い方って、 目先で直に何とかしようとしている考えだよ? 間口がとても小さいのに、 そこに沢山の事を持ち込んで絞り出そうとしても出ない。 むしろ穴が塞がってしまう。 今の貴方が出来る事はとても小さい。 でも、 出来る事は出来る事でやっていく。 小さくてもやっていくんだよ。 1日分ずつ丁寧に大学生活に慣れていく。 一日分ずつ勉強にも、人間関係にも慣れていく。 それ以上も以下も要らない。 時短モードにする必要は無いんだよ。 1日分ずつ。 その積み重ねが、 貴方を少しずつ浮上させていくんだよ。 苦手を得意にする必要も無い。 相手は貴方に「上手さ」なんて求めていない。 勝手に自分に多くを背負わせない。 貴方は、 関わりがある人間関係を大切に「したい」。 そう思っているんでしょ? 思っている事が伝わる事がコミュニケーションなんだよ。 貴方の顔の強張りは、 苦手な事をしていますという自分自身の強張りなんだよ。 苦手というガラス越しの表情=強張った貴方。 相手にとっては、 貴方がコミュニケーションが苦手かどうか? そんな事別に知りたくも無いんだよ。 苦手でも得意でもどっちでも構わない。 今の、目の前の相手(私)に丁寧に向き合おうとしているか? その姿勢があればそれで十分なんだよ。 饒舌である必要も無ければ、 弾けるような笑顔が溢れていなくても良い。 貴方が向き合ってしまうのは、 相手よりもまず苦手だと感じる「自分」なんだよ。 自分だからこそ、肝心の相手が置き去りになる。 苦手な自分とのにらめっこ=強張りなんだよ。 相手にはそれってよく分からない。 相手には貴方が凄く遠く感じるんだよ。 そして、 その苦手面が、 あたかも相手そのものに対する苦手(好きじゃない)。 そういう誤解を与えてしまう事もある。 それって貴方にとっても不本意でしょ? 貴方が向き合うのは、 心ある目の前の相手なんだよ。 別に難しい事なんて何も(誰も)要求していない。 お互いに心地良く分かち合いたい。 ただそれだけなんだよ。 貴方は、 今の自分が「出来る」事を大事にしていけば良い。 それでも十分やっていけるんだよ。 やってきたから既に貴方は大学生なんだよ? 改めて深呼吸を。 強張りは他者が創っているものでは無くて、 貴方自身が自分に背負わせているもの。 まだ大学生活は始まったばかり。 誰も貴方を追い込んでなんていない。 丁寧に成長していけば良い。 貴方は成長「したい」。 そう思っているからこうして書き込んでいるんだよ。 その気持ちを大切に持ち「続ける」事。 忘れずにね☆

snafkin0622
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます 本当に嬉しかったです。 泣いてしまいました。 少し焦りすぎたのかもしれないです 自分を変えようと思って1番賑やかだったラグビー部を選んだんですが 少しハードルが高かったです 1、2年は友達が出来なくても気楽にやり続けます もう決めましたから 運動は得意なのでチームの力になれれば私の居場所も出来る気がします 頑張ります 自分から逃げてるのは指摘されたとうりわかってました 気が弱いせいか昔から誰かに悪口ばかり叩かれてました 今日もです 言い返せず黙ってるだけです その怒りを抑えてました バカです そんな人無視して生きます まず隣のひとからでも話てみようと思います 六年かけて克服しやさしい良い医者になりたいと思います。 ありがとうございました 頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#217538
noname#217538
回答No.3

私はご自身の職業の顔を獲得していくのが成功への道に思います。知的で優しい顔。温かみのある人間性。いろいろな医師や学者が番組で話していますが、特に海外の白人メディカルリサーチャーやMDの顔を良く見て参考にすると良いですよ。科学者の顔も良いですね。実際は彼らはかなり画面用に努力しているように見えます。(医師役の俳優は駄目です、本物を見て参考にしてください、お笑い芸人は参考にならないと思います) よく注意してみると、職業によって顔が世界的に似た雰囲気である事に気がつくかと思います。 その人を頭の中に浮かべながら、鏡を見て練習するんです。そしてその表情を覚え自分と重ね合わせて繰り返し練習します。素敵な人は、しぐさや角度、ちょっとした表情が印象に残りますね。それを頭にためておき、自分の顔を連続的に作っていきます。練習をかさねることで顔のこわばりもとれていきますよ。 口角が少しでも上がると明るい表情になります。口元が引き締まり、自然に口角が少し上がり、目元が優しくなっている顔が良いですね。会話が続かなくても、この笑顔のような表情がうっすらと保てれば、人から嫌がられることは少ないと思います。話は何もするだけじゃない、聞き役も大事です。会話が苦手なら、こういった優しい表情で相手に話させ聞き役にまわるのも手ですよ。頑張って下さい。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

医学そのものが 普通でない人を救うのでは? 自身が対象 治療方法を見つけたら 他を救えるよ 自意識過剰? 

関連するQ&A

  • 赤ニキビで悩んでます・・・。

    顔、主におでこに赤ニキビができてて悩んでます。。。 私は夜は忙しくて早く眠れないし、部活も運動部じゃないので余計に多い気がします。 治療薬ぬっても生理が近づいて来たら効き目はなくなって。。。 野菜もたくさん食べるように努力はしています。 簡単で短時間でお金があまりかからないでニキビを治す方法って知ってる人いますか? よくばりですいません。(笑)

  • 困ってます。

    困ってます。 暑かったり運動したり頑張ったりすると顔が赤くなるのは、当たり前のことですよね? けど私は、人一倍赤くなりやすい体質なのです。ほっぺたあたりがポワっとほてるんではなくて、顔全体が赤くなり、しかも、その赤みが消えていかないのです。 保冷剤や冷たいもので冷やしても、放すとすぐまた赤くなります。 手足や首が冷えても、やっぱり顔は熱いんです。 少し話が変わりますが、私の今やっている部活(運動系です)の練習場所が、好きな人がいる部活の練習場所と同じで、頑張っている所は見て欲しいんでですが、顔は赤くなるので見てほしくありません! …というくらい困ってます。誰か、赤みが消える方法や、赤くならない方法など、教えてください! よろしくおねがいします! (ちなみにその赤みは、ニキビが原因ではありません)

  • わきが対策の効果

    高校生です。遺伝ではないのですがわきがみたいで、においがすごく気になっていました。 クリームタイプ、スプレータイプ、リキットタイプなどをためしたし塩で洗ったり清潔に保つことも意識しました。 結構効くのですが午後になると効果がなくなってしまったりなにより運動部で練習が激しくそれが原因で効き目もなくなってしまいます。 (部活中はさほど気にならないのですが特に朝錬の後制服になるから大変です) 今はデオナチュレというストーンのを使っていてそれを使ったらビックリするくらい気にならなくなりました。 しかし、それも練習で汗をかいたらまた効かなくなるのかな・・・とか、 毎日使って効き目がなくなってきちゃったりして・・・とまた別の心配事が出てきました。 こういうものってやっぱり使い続けると効き目なくなってしまうのでしょうか。 どうか教えてください。

  • 部活をやめるのはダメなこと?

    私は大学で運動部のマネージャーをしています。 入部した理由は先輩マネと仲良くなったからです。 厳しく辛いこともありましたが、部員の頑張る姿に自然とサポート意欲が湧き、今まで続けてきました。 しかし、新キャプになり、部活が緩くなりサポートする意欲が湧かなくなると同時に、 社会に出てから使えるようなスキルを身につけたいと思うようになりました。 具体的には英会話、国試に向けて日々の勉強をもっとまじめに、ジム。 まだ、参加させてもらえるかわかりませんが、大学の研究室にも入ろうかと思っています。 やりたいことを部活と勉強にしぼれば、両立でいるかもしれませんが、そもそも、わたしは所属している部活の運動が好きではなく練習を見ていてもスポーツ的な観点からはおもしろみを感じませんが、部の頑張る雰囲気が好きで続けてきました。 しかし、退部の意を示すと周りから継続できない奴はダメなやつだ言われます。 退部はそんなにダメでしょうか?

  • 今 私は陸上部に所属しています。

    今 私は陸上部に所属しています。 私は春から中2です 親友と一緒に所属しているんですが 今 止めたいと言い出しているのです。 私は運動がまぁまぁ得意なんですが 親友は下手や苦手とかではないのに… 部活じたいが かったるくなってしまったみたいで… 私はこのまま引退まで続けてもいいのですが… 親友は『一瞬に止めよう』と 言っているのです 私の親も 止めるのにあまり納得はしていません でもそこで 私が止めてしまったら 帰りや行きが帰る人が いなくなってしまうし 友達関係も悪くなってしまうような気がするのです 春には また 部活を続けるのか 紙を提出しなければいけません。 どうすれば いいでしょうか! 教えて下さい・ お願いします

  • 医学部の部活ってやめても大丈夫でしょうか

    最近医学部の2年生になりました。僕はある医学部の運動部に所属しているのですが、スキルや先輩になれるかどうかで非常に心配でやめたいです。 先輩とは今のところはうまくいっていますが、同学年のこともそれほど仲がいいわけではなく、むしろ浮いています。正直他の部活の事いる方が楽しいです。同じポジションの1年生が入りそうなので僕がやめてもその点では心配なさそうです。うちの部活は「おごり」が制度化されていてそれも気が重いです。 スキルは高校まで運動は何もしていなかったし、始めて半年なので正直まだこれからといえばこれからですが、運動神経はかなり悪い方だと思います。 地元とは少し離れた大学なので地元に戻れば、医者になってからの部活のつながりは薄れそうです。 やめても大丈夫でしょうか。

  • 部活の関わりのない後輩を好きになってしまいました。

    部活の関わりのない後輩を好きになってしまいました。 僕は高校2年生の運動部所属の男子です。 僕の入っている部活では男女別々で、特に男女での交流はありませんが、練習場所が同じということもあり、女子の方の部活の後輩を好きになりました。 ひたむきに部活に頑張ってるその子をみて、いつの間にか好きになっていました。特に話したこともないので、自分でも、変な気もしますが笑 僕は相手の方のことを苗字程度しか知りません。あとは、ポジションとかでしょうか... 相手の方は多分、僕のことは、男子部活の先輩程度には知ってると思います。 むちゃくちゃな話だとは思いますが、どうしたら、その子と接近できると思いますか? もちろんアドレスも持っていません。男子部内の誰も知らないと思われます...笑 女子部活の子達とは特に仲良くないので、アドレス聞くわけにもいきませんし。 思い始めてから特に進展はないです。八方塞がりというやつでしょうか...?笑(使い方合ってるかなw) 僕の頭では打開策が浮かびません!ww どうにかしたいでが、方法が浮かばない笑 いいアイデアを授けてください!お願いします! たくさんの回答待ってます。

  • 疎外感

    高校生なのですが、疎外感というか孤独感にずっと苛まれています。 考えすぎなのかもしれませんが…。 今は春休みですが、皆クラスや部活の子と楽しそうに遊んでいるのに 私は遊びにも誘われません。 部活もクラスも一緒だった子が私を含めて7人いるのですが、 大体部活内のグループではその7人でいます。 ただ、「この前4人で遊んだんだー(あとの2人は用事があり行けなかった)」 というのを聞いて、ショックでした。私はその遊びには誘われなかったのです。 その7人のうちで何か出来事があっても、私はある1人の子伝いで聞くか 皆よりだいぶ後になって本人から聞くかどちらかなんです。 そのようなことも積み重なって、最近孤独感でどうにかなってしまいそうです。 ただ、部活内でもグループができてしまっていて今更抜けるのも…という感じです。 クラスで同じグループだった子とも正直あまり仲良くなく、一回も遊ばずに 一年が終わってしまいました。もう連絡を取ることもないと思います。 私は遊びに誘ったりするのが苦手なタイプなので、(誘われたら行くといった感じです) 誘いにくいと思われているんでしょうか。 また、他人を信じないところがあるのでそのようなところが伝わっているのかもしれないのですが… 地元の友達も少なく、親友と呼べる人などいないし信じれる他人は1人しかいません。 その1人も忙しく、遠いので直接相談できない状況です。 もうどうしたらいいのかわからなくて、これからクラス替えもあると 本当に部活で孤立してしまうのではないかと不安です。 考えすぎでしょうか…

  • 弓道部

    私は今年の四月から新高校1年生になる 女子です。 中学の時は部活をしていなかったのですが 高校に入ったら部活に入りたいと思っています。 それで、私が行く高校には弓道部があり 私は弓道部に興味をもっているのですが…。 (1)中学の時部活に入っていなかったので 体力がないです。運動も苦手なのですが、 私みたいに体力がなく運動も苦手な人でも 弓道部に入ることは出来ますか? (2)弓道部の練習はどんなことをしますか? 弓道の知識がないので…。 (3)私は背が低いのですが それでも弓道が出来ますか? よければ教えてください。 1つでもいいので、回答お願いします。

  • 部活の雰囲気最悪です

    少人数の弓道部なのですがもう最近の雰囲気に我慢できません。 僕は2年なんですが、1年が3人入って3年の2人が引退しました。 1年生の一人がとんでもなく調子にのっているやつで部活中もベラベラうるさいし、他の2年生が教えようとしてもなかなか言うことを聞きません (先生がいるときだけは静か) これくらいの奴ならどこにでもいるということであきらめますが、2年生もその雰囲気にのってきているのです。真剣に弓を引いているときに大声の笑い声が聞こえて耳障りです。 先日、練習試合をして、他校の雰囲気を見ました。 練習中話しているのは、主にこっちの部員だけですよ。 この雰囲気の違いにもガッカリしました。ずっと支えあってきた2年生の男子もそっちに走ったようですが、その1年生に関わると疲れるということは聞いてます。でも部活中喋りまくって笑っているんです。 精神が持ちませんよ。弓道部として静かに真剣にやりたいものです・・。 愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。 皆さんはこうゆう後輩、そして回りの環境ができてしまったらどうします? 是非意見を聞かせてください