• ベストアンサー

カレーをすすって食べるのってどう思います?

カレーライスをすすって食べる人っていますよね。個人的にはすごく嫌なのですが、私が気にしすぎ何でしょうか?ついでに言うと、スープとかコーヒーとかもズズーッっと音を立てて飲むのも、音を立てなくても飲めるだろうに…と思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

海外留学組はそう思います。海外に留学するとそのように教えられますから。 私も17年海外に住みましたから日本式の食べ方には抵抗があります。 上品な女性などはせんべいさえ食べません。 妻が先生にせんべいをすすめたところ一口食べてやめました。 「おいしくないですか?」 と尋ねたら 「おいしいけど、音がするから・・・」 という答えが返って来ました。 要するに西洋人は食べるとき音を立てるのは全部ダメなんです。 そばと日本茶だけは音をたてる根拠があるから受け入れますが、カレーは許せないです。 カレーを音を立てて食べる理由はないです。 西洋のマナーではまったくおかしいです。 しかし、ここは日本でぼくは日本人だから「仕方ない」とあきらめています。 この前ぼくの姉と久しぶりに一緒に飯を食べましたら姉がずるっと音を立てて食べました。 「ぼくのほうがまちがっているんだなあ」 と思った次第です。 でも・・・ 教養ある日本人が習慣の違いから白人から馬鹿にされる情景を思い浮かべると「少しずつでいいからそばと日本茶以外は音を立てる習慣を廃止してほしい」と思っております。

yryrowt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私もしばらく海外にいたので、余計そう思ってしまうかもしれません。確かに西洋では音を立てて食べるのは日本以上に行儀の悪い行為ですよね…! 私も回答者様と同様に「日本茶以外は音を立てる習慣を廃止してほしい」と切に願います!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

カレーライスをすすって食べる人は今までに出会った事がありません。 そんな人が居るとは信じられません。 あなたは熱い物でも平気で食べれますか。僕は熱い物は冷まさないと 食べれません。熱い物が平気で食べれない人を猫舌と言います。 これは猫が熱い物は絶対に食べれない事から来ています。 あなたは猫舌じゃないから、音を立てなくても飲めるだろうにと言われる んです。本当は熱い内に食べたいのですが、そんな事をしたら熱さで舌 が麻痺して味が分からなくなってしまいます。 猫舌じゃないあなたが羨ましいですよ。猫舌の人の気持ちなんか分から ないでしょう。本当に辛いんですよ。 鍋焼きうどんは小皿に取って冷まさないと食べれません。フーフーしても ある一定の温度にならないと食べれない気持ちが分かりますか。 コーヒーだって本当は音は立てたくありません。でも仕方が無いんです。 だって猫舌なんだから。 スープは日本の食べ物ではありませんから、音を立ててすすると外国で はナマー違反になります。うどんを音を立ててすすって良いのは日本だけ です。

yryrowt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 猫舌辛いですよね。書いておりませんでしたが、私も猫舌です。コーヒーショップのコーヒーなど冷まさずに飲むと口の中がベロベロになってひどいことになります>< 私は他人が音を立てて食べるのが本当に耐えられないので、自分では絶対にしないように、コーヒーもお茶も味噌汁も、あらゆる汁物は十分冷ましてから飲んだり食べるようにしています。 老婆心ながら、ご回答者さまもそのようにされてはいかがですか? 火傷を恐れながら、しかも周りの人を不快にさせるような音を立てて飲まなくても良いのでは…まあそれは私の意見ですが。 「熱々じゃないと美味しくないのに、なんで覚めるまでわざわ待つの?」と周囲の人からは言われるのですが、私の場合、そもそも熱々のものが食べられないので、熱々がおいしいとは思わないからぬるいコーヒーでも、ぬるくて伸びたラーメンでも、全然構わないんですよね。 カレーライスをすするというのは、お茶みたいにズズーッとやるというよりは、口にいれる瞬間に「すすっ」っとすする感じのtべ方のことですね。気にならない人は全然平気だと思いますが、これ、カレー屋さんとかにいくと結構多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4631any
  • ベストアンサー率18% (26/138)
回答No.2

質問主さんと同意見ですね。 私も、音をたてられるのは好きではありません。 カレーをすするって、初めて聞きました(^^;

yryrowt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ですよね…音を立てて食べることに色々理由をつけられても…嫌なものは嫌ですよね。 ちなみに、カレーライスをすするというのは、お茶みたいにズズーッとやるというよりは、口にいれる瞬間に「すすっ」っとすする感じの食べ方のことですね。気にならない人は全然平気だと思いますが、これ、カレー屋さんとかにいくと結構多いんです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こうひいはうすのスープカレー

    札幌の『こうひいはうす』のスープカレーの作り方を知りたいんです。 (お店では“カレーライス”だったと思いますが) もちろん全く同じものではなくてもいいのですが、一般的な濁っているスープカレーではなく お皿の底が見えそうな、透明なスープカレーを作りたいんです。 どなたか、カレー味で黄色くて、でも透き通るようなスープの作り方、わかりませんか?

  • カレーは?

    くだらない質問かも すいません そういう方は回答されないでください カレーライスは 辛いに限りますか? それとも カレーライスは甘くしますか? 私はカレーは甘口が好きなのですが 人から お前 子供だなって言われる時があります 私は いやそうじゃなくて 甘口か辛口かは 個人の味の好みの問題だと思います 質問 皆様は甘口のカレーと辛口のカレーどちらが好きですか? 個人的に、私は昨今の激辛ブームに疑問を持ってます なんでもかんでも辛くすりゃあいいっつもんじゃないぞ

  • カレーライスはスープなのでしょうか。

    カレーライスはスープなのでしょうか。

  • カレーライスに合うサラダ

    カレーライスに合うサラダやスープのレシピで オススメのものがあったら、是非教えてください。 宜しくお願いしますm(._.)m

  • マックカレーって。。。

    12年程前にマクドナルドにカレーライスがあったのですが 誰に聞いても「え~~~!うそ~!」って信じて貰えません 私は1回だけ食べたので覚えているんですが そんなに詳しくは覚えてないので 細かく覚えてる人、教えてください ついでに『マックチャオ』という物も教えてください

  • カレーパンとカレーうどんは、辛口は向いてない?

    カレーライスには、甘口(普通)と辛口があります。 カレーパンにも時々辛口のものがあります。 カレーうどんの辛口は、無いことはないですが、普通によく見かけはしませんよね。 個人的には、カレーパンは辛さを増したものより、標準タイプの方が美味い気がします。 カレーうどんは、甘口(クリーミー?)の方が美味い気がします。 カレー味に限らず、麺ものは辛くするのは難しい気がします。 (不味くは無いけど、少量で十分と言うか、標準の方が美味いと言うか。) カレーライスのように、ルーと麺をつけ麺のように分ければ良いのでしょうか? 何が言いたいのか分らなくなってきましたが、 カレーライスやカレーパンは、甘口(普通)の方が美味くないですか? 辛口カレーパン、カレーうどんは、要は奇をてらった商法ということでしょううか?

  • ライスカレー

    こんにちは。 皆様は、「ライスカレー」というとどのような料理をイメージしますか。 私はご飯にカレーをかけたのがカレーライス、カレーにご飯を添えたのがライスカレーだと思っていたのですが、これは違うのでしょうか。 私の祖母が「ライスカレー」とよく言っていたので、この言葉の事がちょっと気になりまして質問させて頂きました。 皆様の「ライスカレー」のイメージを教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m ペコ

  • カレーライスとライスカレーの違い

     カレーライスの話題で、「カレーライスとライスカレーって、どう違うんだ?」と聞かれたんですが、どう違うのです?  意外と知っている人がいなく、もやもやとわだかまりが残っているような感じです。  教えてください。

  • ビクトリアステーションのカレースープについて。

    ファミレスのビクトリアステーションで飲み放題のチキンカレースープの作り方を教えてください。 箱入りの固形のカレー粉で一度作ってみたのですが味や色も違いました。 普通のカレーライスの味でカレースープの味ではなかったです。 宜しくお願いします。

  • 焼きそば  カレーと一緒に飲むもの

    単純に 好みで 答えて下さい 焼きそば カレーライスを食べる時 ブラックコーヒーは有りだと思いますか? 私はウーロン茶か もしくは水ですね ブラックコーヒーなんかあり得ません 先日 友人たちと軽くバーベキューやった時に 焼きそばカレーにブラックコーヒーを飲んでる人がいました これって お互いに味を殺し合いませんか? ティータイムにコーヒーは飲みますが 焼きそば ましてカレーにブラックコーヒーはなんて考えられません 皆さんは どうですか?

専門家に質問してみよう