• ベストアンサー

下水で発生するガス

下水道には汚物が流れていて、腐敗するとメタンガス等、可燃性のガスが発生します。 中国等ではそれで爆発が起きたというニュースを時々聞きますが、 日本では聞きません(たまにはあるのかな?) 何らかの方法で無害化しているのだと思いますが どのような工夫をしているのでしょうか? 判る方がいれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本の下水道はガスがたまらないように、中間地点で拡販するように分水弁があったり 浄化槽を通ったり処理場への距離が短いのです それに、ガスが滞留しないように下水は常にながれ、停留しません。 汚物がとどまるからガスが出るのであって、常に流れていれば濃度の濃いガスにはなりません。 事故といえばたまにマンホールの掃除に入った人間が酸欠で死ぬくらいですね。

ali_yuki2
質問者

お礼

なるほど 日本の下水道事業はがんばってくれているのですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メタンガスの爆発とわかる理由は?(渋谷温泉施設爆発事故)

    渋谷の温泉施設が爆発してニュースになっています。 メタンガスに引火したのではといわれています。 一般に爆発事故があったあとに、これは何ガスが爆発したということが科学的にどうやってわかるのでしょうか? なにか痕跡が残るのでしょうか? メタンガス、水素で区別できますか? よろしくお願いします。

  • 原発、窒素ガス注入

    最近、福島第一原発の事故で水素が発生して水素爆発の可能性があるから窒素ガスを注入するというニュースをよくみますが何故窒素ガスを注入するのですか? 水素爆発を防ぐためというのはわかりますが何故窒素ガスなんでしょうか? できるだけ詳しくお願いします。

  • 南関東ガス田って有効利用できないの?

    東京都渋谷区の爆発事故で南関東ガス田がニュースの話題になりましたが、率直な感想、「もったいない…」 民家で利用してるところもあるらしいけど、もっと大規模に利用することはできないんでしょうか?日本十年分のガスってガス田としては少ない方なのでしょうか?

  • ロシアでの隕石爆発のメカニズムは?

    ロシアで隕石によって、多くの建物の窓ガラスなどが割れて 多くのけが人がでました。 ニュースによると、大きさ数m、重さ10t程度の隕石が 高度30~40kmで爆発し、その衝撃波で窓ガラスなどが割れた という事です。 ここで、分からないのが建物に損傷を及ぼすほどの衝撃波を 生む、爆発力(エネルギ)発生のメカニズムです。 単純な空中分解でなく、爆発と理解して良いですか。 それなら爆発の原因として、  ・隕石に含まれるガスなどが一気に膨張し爆発した  ・可燃性の物質に引火し、爆発した  ・水蒸気爆発? などが、考えられるますが、詳しい方本当のとこを教えて下さい。

  • 地下受水槽室について

    マンションの地下受水槽室にて換気扇交換を依頼されました。 受水槽室にはメタンガス等が発生するおそれはあるのでしょうか。 ピット内なのでほぼ密室状態です。 ファンを止めている間にガスが充満し、引火、爆発という可能性はありますか? 換気設備を整えている時点でガス発生のおそれがあるように思えますし、 工事に際して電動工具により火花が出る事が心配です。 こういった工事は通常どのように行っているものなのでしょうか。

  • 東シナ海 ガス田。

    東シナ海ガス田の問題は、現在どうなっているのでしょうか?開発するに見会わないとの事と聞いた記憶があります。掘削したところで、一旦中国側に揚げなければならない、その中国も勝手に掘削した、鳩山が協同開発より下の『出資』と言う形で納得してしまった等あったか?と思うのですが、中国は今も単独で掘削しているのでしょうか?中国が勝手にやり、日本側の石油まで掘り起こしているならば、こちらも負けずにやらねばなりません。それが中国が嫌がる事なら尚更です。

  • 対流現象について

    水深20m,幅8mぐらいの容器底部からメタンガス等のガスが発生しているとき,水の流れ(対流)はどうなっているのでしょうか? 上部はガスでブクブクしてますが,底部は圧力でガス(泡?)の大きさが小さいので,上で見てるより,物理的な攪拌はされてないような気がするんですが・・・。 みんなは,上と下の温度が同じなら完全に混合していて,混ざっているというのですが。

  • ガスの検査場のメチルメルカプタンって、下水道へ流してもいいの?

    とある町役場で下水排水設備の担当をしております。  早速質問させていただきます。 プロパンガスの検査場付近の住民が異臭がするとの苦情があり、ガスの検査場の事業主は下水道へ接続したいと言っているのですが、接続してもいいのでしょうか。  と、いうのは、プロパンガスの容器の洗浄水の排水を下水へ流したいとのことであり、そこには「メチルメルカプタン」が少量ですが、含まれているとのことです。メチルメルカプタンは沸点が6度で下水管の中では気体として流入していくということになるみたいですが、下水道本管や処理場への影響などは大丈夫でしょうか。  一度、水質検査を受けてもらい、そのデータをみてから判断したいと思います。   また、除外施設などは設けなくて良いのでしょうか。事業所の排水ということでも、問題は無いのでしょうか。  ちなみに、県下水道チームや流域下水道公社に問い合わせたところ、メチルメルカプタン自体下水道法に明記されていないから、いいのではないかとのことでしたし、県生活環境部に問い合わせても、引火して爆発など有り得ないし、問題ないのではないか。とのことでした。  しかし、接続してから何か問題があって、接続禁止というわけにもいきませんので、石橋をたたいて渡る気持ちで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 温室効果ガス削減

    京都議定書からの脱退をカナダが表明しました。 というニュースを今テレビでやっていました。 まあ考えてみれば超大国のアメリカと中国が、 温室効果ガス削減なんてくだらねえ、やってられるか。 っていってるんですから、 ほかの小国が、 がんばる意味なんてありませんよね。 どうでしょう。 日本もこの際、 くだらない温室効果ガス削減とか、 資源の保護とか、 そんなのやめちゃって、 いい暮らしをすることを前提に、 どんどんどんどん、 環境破壊なんか関係ない政策をとったら。 鯨なんか居なくなったって関係ないじゃないですか。 どんどんどんどんとっちゃって、 食い尽くしちゃえばいいじゃないですか。 原子力発電なんかやめて、 火力でまかなっちゃえばいいじゃないですか。 そもそも、 経済衰退著しい日本が、 何で先頭切って、 環境問題に取り組まなきゃならないんですか。 本来なら一番儲かってる中国がやるべきでしょう。 あるときは先進国みたいな顔して、 あるときは新興国なんて言ってみたり、 いんちきな国が居るのに、 日本だけが誠実にがんばるいわれはないと思うのですが。

  • 【化学・中国天津爆薬爆発事故】ロシアではTNT爆薬

    【化学・中国天津爆薬爆発事故】ロシアではTNT爆薬が爆発したと報道されていましたが、日本にこのニュースが国内に入ってきたときにはロケットの燃料が暴発したニュースに変わっていました。 どちらのニュースが正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう