コミュニケーション下手な人の悩みと改善方法

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーション下手な人の悩みや症状について紹介します。人見知りやコミュニケーション能力の不安など、さまざまな問題があります。
  • コミュニケーション能力を向上させるための方法を紹介します。自己啓発やトレーニングなど、さまざまなアプローチがあります。
  • コミュニケーション障害を持つ人に対しては、専門の支援が必要です。精神科やカウンセリングを受けることも有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コミュニケーション下手(べた)

こんにちは。こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私は現在22歳です。 小学~現在まで、私は自他ともに認めるほどの人見知りでコミュニケーション下手(べた)です。 ほとんどの方は、初対面の方とは緊張したり、どういう性格なんだろう?と思ったりして、慌てたりすることはよくあることだと思いますが、私はそれを超え、よく言う、コミュニケーション能力障害状態になってしまいます。 人と会話すると、 「今回話をしたきっかけで哀訴つかされたらどうしよう」「性格悪いと思われたらどうしよう」 などがあり、話していても、 「目を見ながら話せない」「自然な笑顔がでない」「相手を不快にさせたらどうしよう、と、不安で不安で会話を早く終わらせようとする」 ということがあります。 本当はもっといろんな方と交流をしたいのですが、「不快にさせたらどうしよう」と逃げ腰で、「なんで普通の会話すらできないんだろう?」とずっと悩んできています。 自覚症状はありませんが、症状はかなりひどいかもしれません。 学生の時は、よくある(?)友達のグループからはずされた1人、な状態になってしまっていました。 周りのグループは2~3人で会話してるなか、一人で読書。のような毎日でした。 仲良くなりたい!ここでがんばるしかない!と、「お昼ご飯一緒に食べようよ!」と声かけて、OKをくれて、何週間も一緒に食べてても、なんだか嫌がられてる雰囲気で、私がいる時だけ空気が静かなので「毎回こんな雰囲気になるなら、一人でいるしかない?」と、離れたら騒いでいました。 すぐ前まで精神的病気で仕事ができていませんでしたので、バイトから、と思うのですが、あまりにもコミュニケーション下手で、でも条件がOKなのは接客業しか募集してなくて困っています。 また、趣味の事で人とかかわる事があっても、「うわぁこんな人が私と同じ趣味?ろくに会話できないくせに?」とバカにされそうで、楽しくしゃべることができません。 こんな時はどうしたらもっと楽しく人とコミュニケーションしていけるでしょうか? 何かコツ・治す方法ありましたら教えていただけると嬉しいです。 また、精神科ではあがり症だけと診断されたのですが、これは何か病気の可能性はありますでしょうか? 長くなりましたが、回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.3

あがり症というのであっているのではないでしょうか? コミュニケーションが苦手な人の話を聞いて気がつくことがあります。 ちょっと確認しますね。 「相手を怒らせてるのもコミュニケーションであると気がついていますか?」 「相手に不快な思いをさせるのもコミュニケーションなのですが、分かっていますか?」 では、 「コミュニケーションの殆どが、相手に不快な思いをさせる行為だと知っていますか?」 会話というものを良く聞いてみましょう。 すると、必ず以下のやりとりが行われていると感じられます。 「誤解を解くための質問や答えを交換している」 つまり、人とは面白くて、 誰かが何かを語り始めると、不快な気持ちが最初にわきおこるんです。 会話とは、 「如何にしてこれを消せるか?みんなでやる」 というゲームですよ。 この気持ちが無いまま混ざる人がいると、大変危険ですよ。 本当に喧嘩になります。 ですから、テンポがずれてしまう人がいると、怖いので仲間に入れられないという 心理が働くんです。このあたりは、ご経験済みですね。 では、パターンを要約して少しおさらいします。 そのあとに具体的な改善方法を助言します。 誰かが最初に何かを言うとですね、 まっさきに誰もがカチンと来るわけです。 「それはどういう意味かな?」 誰もが穏やかじゃありません。 話しかける人は、そういうものだと思っていますから、 「どう誤解されたんだろう?」 と考えるのが普通です。 ここで怒らせたと思ってパニックを起すのは逆に変ですよね。 話しかけたら好意的な反応が返ってくると、思い込んでいるように思えます。 これは逆ですので、まずないですよ。 口火を切る人は、敵対反応が鉄板であると知っており、準備して待ち構えないと、 遊びが始まらないんですよ。 さて、そのため相手の言動から推測をして、さらに質問などをします。 目的は相手の誤解を知るためです。 そして、自分の発言を振り返り、誤解されるあたりを見直して、 この発見を面白がるわけです。 「なるほどそうとるのか。面白すぎる」 これが会話を振る人の喜びです。 しかし、次にちゃんと誤解を解かないと、ほんとの喧嘩になります。 「そうじゃない、こういう意味」と説明します。 楽しそうなほかの人の会話・・・ よく聞いてみましょう。そういう流れになっていませんか? とても心地よい状態で満足している集団は、会話をしないんですよ。 しかし、人と言うのは常に不満や怒りを感じていますから、 ふとしたことから吐き出したくなる。 「でさあ、こういうことがあったんだけど」 と会話が始まります。ようは、不満を吐き出したい。 しかし、人は話しかけられるのが嫌なんですよ。それだけでカチンときます。 「それって俺のこと?」 とか、文句をいって、やめさせたいのが本音。 そこで、誤解させないように言葉をつなぎます。 「どこどこでのこと。俺とかお前はこうじゃん、ところがそいつは・・・」 と補足しておけば、 「俺を批判してるわけじゃないのか。なら安心だ」 と受け取って、 「興味ないけど、何がしか答えるのがお互い様だよね」 と言う具合に話が運びます。 ですので本当は、 「うんうん」「なるほど」「え、どうして」 と言う相槌することが大変重要なんです。 これだけに徹している人を聞き上手といいます。 では次に助言です。 大分前に、自分の周囲にコミュニケーションで悩んでいる人がいました。 この人に助言した内容を答えに変えさせていただきます。 その人は、話しかけていると緊張していき、最後は引き付けを起すんですよ。 似ていませんか? 私が困ったのは、そのひとが反応をしないので、 何度か言い方をかえて分かりやすく説明をしたんです。 それでも反応が無い。 興味が無いのかと思って、別の話に切り替えます。 それでも反応が無い。 最後はつかれてしまって、話すのが嫌に成ります。 いつも同じなので、なるべく話したくないと(悪いなと思いながら)思いました。 そのあと、彼がいつも一人になってしまうので悩んでいると知りました。 みんなが(悪いなと思いながら)(疲れるので)話すのを避けているんです。 そこで分かった最大の問題。 「相槌をうたない」 会話が始まると、 「何か言わなきゃ」 とばかり思っているそうです。 しかも、マシンガントークをする人にあこがれている。 あきれてしまいました。 ちょっと笑える話ですが、 単に、 「相槌をうって、目で賛成や反対を訴える」 習慣が自分に全く無いことに気がついていなかったんです。 自分からはなしかけて相手を楽しませるとか、 漫画のようなコミュニケーションばかりを妄想していて、空回りしているんです。 コミュニケーションとは、 話を補足して誤解を解くゲームです。 話しかける以上は、相手怒らせるという行為をするわけです。 この誤解を解いていくのが楽しいわけで、スリルを味わう遊びなのです。 ですから、質問者さんは二つ覚えておくと良いと思いました。 (1)上手な聞き手も、コミュニケーションの達人だと言うこと (2)話しかけると言うことは、誤解されるスリルを楽しむと言うこと 誰もがそれなりに慣れているので、 一緒に誤解を解こうとして遊んでくれます。 怖がり過ぎないことです。 次は、孤立した原因じゃないかと思うところです。 聞き手に回って、回避するという世渡りをしていません。 話好きを見つけて、その人の聞き手に回る。 全く持って当たり前であり、誰もがやることです。 自分ばかりを見て強化を夢見ちゃいけません。そんなことしてる人はいませんよ。 聞き手に回ればいいんですよ。 話好きを見つけておいて、定期的に会話をします。 自分にとって難しいコミュニケーションがある場合は、このひとを前に出して、 変わりに話してもらいます。それが普通です。 さて、話好きを使ってコミュニケーションをする練習です。 「何か面白いことありました?」 「最近体調はどうですか?」 と投げかけて、あいづちをうつ。 女性相手の場合は特に、こういうほうがいいですね。話し上手な人も多い。 また、聞き手にまわる場合は、 相手に話したいことが溜まるまで、時間をおいてから話しかけるのが大事です。 つまり、 対象となる方に不満や喜びが溜まっていそうだ、とおもったら、 「ご機嫌はいかがですか?」 と一言いえばいいのです。 次に相槌のノウハウです。 以下は、以前他の人に相談にのったときに教えたこと。 短い返答例です。 ・なるほど ・たしかに ・どうして? ・そうなの? これだけを使いまわすのです。 ようは、種類が多い沢山の言葉を適切に使おうとするのが間違っています。 相手にとっても、小ざかしいと思えますし、意外と不快にさせます。 そこで、 シンプルな4つの言葉に限定して、4択を適切にあてるゲームとして練習する。 これが間違うと相手の顔色が変わりまうので、 そのときは、ミスですね。 ここで始めて、どうしてそういう相槌をかえしたのか説明しないと喧嘩になります。 (このくらいは頑張って説明しましょう。そうじゃないと練習にならない) 上手な聞き手になることも立派なコミュニケーション上手です。 ということで、 わたしの回答文を読みながら、 うえの4つを相槌として(仮想で)返答してみてください。 (「なるほど」と「たしかに」が多くなるほど、会話は順調。  「そうなの?」があると相手は喜んで話を拡大する。  しかし、これでは話し手が満足しない。  そこで、  「どうして?」がたまに入ると、相手はやりがいを感じる。  なので、相手の会話の中に「そうなの?」をたまに、  「どうして?」を一回いれることを心がける。  「どうして?」が多すぎると発散しすぎて収まらない) 難しいと思ったらそこからですね。 まずは、こうした具体的な練習し、実践のチャンスを探し、 そこで小さな成功を収めることですよ。 以上、ご参考になれば。

miya0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても親切に回答していただきありがとうございました!会話するという事への考え方が変わった気がします。これからは教えていただいた言葉を思い出しながら会話していきたいと思います!

その他の回答 (3)

noname#194508
noname#194508
回答No.4

あなたは人と関わりたいのか、関わりたくないのか。 まずそれをハッキリさせましょう。 関わりたくないなら、コミュニケーションする努力より関わらない仕事を探す努力を したほうがいいですね。 あなたが「こんな風に思われたどうしよう」って思ってることを 実際に言われたことが何回あるんでしょうか? ほとんどあなたの妄想ですよね? だって、実際言われたことが書いてない。 まだ起こってないことにビクビクしてどうすんだろう?って思います。 言われてから、「こう改善しよう」って考えればいいし。 なにより、友人をつくらなきゃいけない義務なんてあります? 別にいないならいないでいいじゃないですか。 もう大人なんですから、ひとりの楽しみ方ぐらい身につけましょう。 孤独力って考えが身に着いていれば、友人がいないからといって、病むことはないと思いますけどね。 気が向いたら、孤独に関する本でも読んでみるといいでしょう。

miya0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきました。もっと自分自身に意識を向けて、これからどうするか考えなおしてみます。

回答No.2

こんばんは。 ご質問者様はお友達数人と過ごす時「何か話題を出さなければ…」と無理に矢継ぎ早にお話をされたりはしてらっしゃらない訳ですよね。 「お昼ご飯一緒に食べようよ」と声を掛けた時、どんな会話をなさったか覚えておいでですか? ご一緒した方々の話をよく聞き、合わせる様な努力はなさいました? 会話は流れですので流れを断ち切る発言をしてしまったりすると煙たがられる事も有ります。 まずは臆する事無く、周りの方々の会話をよく聞いてみませんか? ただ、少し気に為りましたが不安神経症という事も有りますので御心配ならカウンセラーや心療内科へ御相談されても良いかと思います。

miya0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自覚はしていないのですが、空気を読めない時があるみたいなので、気を付けてみます。参考にさせていただきました。

回答No.1

はじめて質問に気づいた点があるのでこたえます 接客業、営業職どちらもお客様へのニーズに如何に近いた要求に近づけるかかと日常過ごして感じるところです 接客と積極は似て非なるものですがどちらも自分の持つ心意気かと思います当たって砕けろの精神で自分を磨く為に今の仕事へ就かれたのではないでしょうか… 私の職種は会社員ですが接客業の人達に励まされる事も多々あります、あなたもお客様との距離、バランス良く微笑ましい仕事をしてくださいね

miya0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • コミュニケーションが下手

    コミュニケーションも人間関係構築も下手で悩んでいます。 特に、大勢での飲み会など、対面しなければならず、かつどうでも良い上部の会話の場になると、あまり自分の情報を出さないほうがいいな、とだんまりになってしまい笑顔でうなづく人形のようになってしまいます。 2人は比較的好きなのですが、食事などはとても苦手で自分をうまく出せないし、早く帰りたい、と思います。しかし、一緒に家でくつろいだりのんびり寝転んだりしていると、気持ちが落ち着き普段の自分になります。(しかし、自分のことを話すことに慣れていないので、無言の時間がとても多くなります) 一緒にいても、喋らなかったらつまらない思いをさせてしまうなと思い、またそれを考えることで疲れ、1人の方が楽だ、とおまってしまいます。 けして暗いほうではなく、アクティブで活動的なほうだと思います。何かあればそれについね元気よく話すと思います。これおいしいね、これすごくおもしろいね、など。 しかしどうしても世間話などが苦手なのです。 この性格でとても悩んでいます。 現在飲み会の多い会社にいるので、コミュニケーション下手はとてもつらいです。 どうからアドバイスいただけると嬉しいです。

  • コミュニケーションが下手です。

    コミュニケーションが下手です。 3人以上の会話では 発言するタイミングもつかめないし 会話の流れについていけず苦痛を感じます。 大学で、10人ほどのグループでディスカッションをするのですが 私は一言も発言できません。 1対1でも、話が続きません。 相手が話し終わっていないのに話し始めてしまいます。 相手が家族であっても同じです。 今日あった出来事などを相手に聞いてほしくても 頭の中で話をうまくまとめられず伝えられません。 頭には浮かぶのに言葉にならない感じです。 コミュニケーションがとれないため、 友達とわいわいしたい、さみしがりな性格なのに 他人と娯楽が楽しめず、毎日が苦痛です。 スポーツ、トランプ、ボーリング、カラオケなどはもちろん、 買い物、食事、飲み会、雑談でさえも 楽しみたいのにできません。 同窓会、親族の集まりもだめです。 自分が楽しんで他人とその楽しみを共有すればいいだけなのに それが苦痛で仕方ありません。 最近、父方の祖母に似たのかもと思うようになりました。 祖母は決して人見知りでも、暗い性格でもありませんが 友達がひとりもいません。 他人に興味がないようです。 母が話しかけても目も合わせず適当にうなずき、 すぐに自分の話を始めます。 父も似ていて、話は目も合わせずうなずいて聞き流し (ちゃんと聞くこともありますが)、 話がかみ合わないことが多いです (父と話していても、ちょっとずれてない? そういう問題じゃないのに!と思うことが多いです)。 おいしい食べ物やお店、服など、物の勧めかた?がどこか強引です。 相談をもちかけても、その答えは少しずれているし 話し方も強引なので、もう相談したくなくなります。 私が母と話していてもおかまいなしに割り込んできます。 自分は頭がいいから友達が少ないのだと思い込んでいます。 父の兄弟も似たような感じです。 私は人の話は聞きますが、 少しずれているようです。 他人の話に共感できないことが多いです。 言葉にとげがあるらしく場をしらけさせてしまいます。 物を勧めると強引になってしまい、 相手に嫌な思いをさせてしまうことがわかっているので 勧めるのがこわいです。 これでも、友達はいます。 高校までは、適当に笑ったり騒いだりして なんとか楽しくやってこれました。 幼さから、多少空気が読めなくても まわりが笑ってくれたのが大きいと思います。 友達には、きついし変わってるけど明るい性格と思われていたようです。 友達との旅行などではほとんど発言できずに終わっていましたが。。 しかし大人になるにつれて、空気をよんだ、会話によるコミュニケーションが必要となり ついていけなくなってきています。 来年の成人式にでるのもためらわれます。 生きるのがつらいです。 カウンセラーにも相談しましたが 自分の考えをうまく伝えられないので 自分がなにがつらいのか伝わらず、何も解決できずやめてしまいました。 この文章でも、うまく伝えられていません。。 ふつうにコミュニケーションがとれる母や妹がうらやましいです。。 私はどうしたらいいのでしょう。。

  • コミュニケーション下手です…

    コミュニケーション下手です… 友達と会話が続きません。 相づちや共感も下手ですし 自分から喋ってみても 妙に早口になったり まわりとテンションが違って シーンとなってしまったり… 普通に喋っているつもりでも まわりを退屈させてしまうようで、 私が喋るとすぐ他の人に話をふられてしまいます。 カラオケやボーリング、 スポーツ、旅行、買い物、トランプなどのゲーム といった、普通なら楽しいことも、 嫌いではないのに 会話は下手だし空気は読めないし楽しめません。 たとえば、ボーリングで自分が投げたあとどうすればいいのかとか… いつもハイタッチとかして無理やり笑っているだけです。 大人数で旅行に行っても 私だけ何も喋らずに終わってしまいます。 買い物に行っても、 相手に合わせられないし… 面白みのない人間だなあと自分で思います。 いま 大学受験を控えているのですが、 こんなに社交性がなければ 大学生活もうまくいかないのではと思うと 勉強に身が入らなくて、 食欲もありません。 皆さんはどうやってコミュニケーションをとっていますか?

  • 会話下手

    私はコミュ症までとはいかないのですが、かなりの会話下手でたまに自分でも何言っているのか分かんなくなったり、噛んだりしてしまうのが怖くあまり積極的に話をしない方なので周りからは大人しいこと思われているようです。そのせいであまり踏み込んだ関係になれません。グループには入れてもらうものの人の話を聞いて笑っているだけのことが多いです。あと言おうか言わまいか葛藤していることが多く結局言えないで終わるなんてこともあります。 多分小中とあまり人と関わったりせずに1人ぎみだったので人との会話の仕方が分からないのかもしれないです。それまではたいして気にしていなかったものの大学生になりいろんな人と接することになり、自分の会話下手が改めて分かりました。 社会に出ていく上でもコミュニケーションは大事だと思います。今のうちに少しでも治したいです。どんなことに気をつければいいのでしょうか? ここまで読んでくださりありがとうございます。回答よろしくお願いします。

  • コミュニケーション下手を克服したい

    現在先月から留学中の大学一年(こんねんど2年)です。帰国は12月中旬です。よろしくお願いします。 この留学プログラムは日本人150人くらいでアメリカの大学へ1年間留学するプログラムで、英語力を高めるのと、コミュニケーション能力をつけたいと思い、ここへきました。 英語もしゃべれないので、外国人とは全く会話ができない、というか、そもそもコミュニケーションの仕方がわるい(受け答えが的違い、リアクションのタイミングが変)と自分で思ってます。 日本人同士でもうまくコミュニケーションをとることができないです。 会話してても受け答えがつまらないとその日本人に言われてしまいました。 自分の短所は バイセクシャル 空気がよめない 会話下手できちんと会話が成立したことがない。 友達と距離を縮めることができない。 ギャグ線が低い。 滑舌、声の通りがわるい。 一人でボランティアや活動に積極的に参加できない。 リーダーシップを発揮する力がない 否定力、人に自分の気持ちを伝えられない。 なんだか男子の友達より女子の友達のほうがはるかに多いです。 自分にとって自信をつけてからじゃないと日本には帰れないです。 みなさんは会話するときにどんなことを意識してますか? 当たり前なことでいいので教えてください。

  • コミュニケーション能力の高さは性格で変わる?

    私は対人能力が低くて、人と接するのが好きじゃないです。 群れるのとか好きじゃないです。 冗談で馬鹿にされても、気にならないです。 でもクールな人とか変わった人と見られるらしく、誰も馬鹿になんてしてきません。 冗談を言うのも下手なので、つまんない話しかできません。 初めて会った人は明るく会話できますが(適当なこと質問できるので)長く一緒にいると、話題がなくなって最終的に無言です。 他人にあまり興味がわかないんです。 いつも誰かと仲良く会話をしている人を見ると、少し憧れるのと同時に、疲れないのかな?って思います。 こんな私なので、だんだん孤立していきます。 一人でも平気と言えば平気ですが、たまたま一緒になった人が気まずそうにしていると申し訳ないなと思います。 少し寂しい時もあります。 どうにかコミュニケーション能力を上げていきたいのですが、こんな性格の私に色々な会話を楽しくすることはできるのでしょうか? それとも、みんなでわいわいやってる人たちは、単純にそういう性格なだけなのでしょうか?

  • 大人しい性格(コミュニケーション下手)について

    私は、今年で25歳になる男です。4月から社会人として初めて働き、人間関係に悩んでおります。具体的に、何か問題が発生したというわけではありませんが、同期や部署の先輩と、深い会話ができないのです。原因は、子供の頃からおとなしい性格で、高校大学と、人付き合いが極端に少なく、自分でもそのままでいいと思って放置してきてしまったからなのです。冗談も苦手で趣味も少なく、人とどうやったら仲良くなれるのか、とか、会話の中でどう言ったら盛り上がるのか、などといったことも分からず、また、話題性も少なく、他の人が楽しんでる会話の中で 自分だけ静かにしていて浮いてしまいます。本当はもっと周りの人と仲良くしたい。明るくなりたい。自分をもっと表現したい。なのに、これまでの人生のツケが回ってきて、なかなかうまくいきません。さみしいです。明るく話しかけようとしても、会話がすぐに止まってしまいます。私のような人間は、歳をとっても一生このままなのでしょうか?もう今年で25歳になるのに、このまま友達や彼女も出来ないまま死にたくありません。どうにかして、この人生を少しでも向上させることができるのか、変わりたい気持ちがあっても、まず何から始めていいのかわかりません。1年先2年先でもいいです。今の自分と飛躍的に変わり、周りの人とうまくコミュニケーションできるようになるにはいったいどうすればいいでしょうか?本当に真剣に悩んでいます。でも、自分一人でいくら考えても答えが出ないのです。自分と似た悩みを持っていて解決された方、あるいは、そういう人が周りにいる方、そうじゃなくても、私のような人間が充実した人生を送るためのヒントを教えていただけないでしょうか?

  • コミュニケーションが下手です

    コミュニケーションが下手で大変困っています。 初めて会った人とは「どこに住んでるの?」とか世間的な話をし終わると、ネタが尽きて沈黙が続いてしまいます。 次また会うと何を話そうかすごく困って何も話せなくなってしまいます。 自分で分析してみて、 たぶん事務的な会話になるから面白くないんだろうなと思いますが、 もっと笑いと笑顔が溢れるようなくだけた話をしたいのですが、 なかなか盛り上げることが出来ず、 元から激しい人見知りということもあり、何も話せなくて黙ってしまうことが多いです。 特に話題を振られても三言二言言って終わりという感じで、最近は場の空気を暗くしているのではいかと特に不安になります。 今、大学生なのですが、将来社会に出たとき凄く不安になります。 くだけたような会話が出来る方、楽しく話をしている方は、 どのようにして話しているのでしょうか。 最近本当困っています。苦痛です。 話していても相手に笑顔がなく、なんだか本当真面目に話している感がします。他の人とは笑顔で話しているのに、私と話すとなんかあまり笑顔じゃないです。 ちなみに、長年の仲の良い友達、彼氏とは何の障害もなく話しています。

  • 人とコミュニケーションを取り方がよくわかりません。

    新しい職場など初対面の人やあまり親しくない人との会話の仕方がわかりません。 自分から話しかけることはほとんどなく 仕事の休憩中などはほとんど一人でグループに入ることは出来ませんでした。 高校卒業まではそれでも時間が経てば打ち解けられていたので 問題に思ってなかったのですが それ以降は新しい職場に行く度にすぐ性格を指摘されてうまくいかなくなってしまいました。 新しい職場とかでもすぐ打ち解けられる人は周りの人とどのようなコミュニケーションの仕方をされてるのでしょうか?

  • コミュニケーション下手を克服するには?

    タイトルのとおり、コミュニケーション下手です。 働いていた時は、よく面倒を見てくれた上司に「頭の中で整頓してから口に出しなさい」と言われたことがあります。 私なりに努力していますが、考えているうちに話題が流れてしまうこともあり、イマイチです。 今は子育て中で、子供を通じてたくさんのママたちと話す機会があります。 私自身が思うには、的外れなことを言ったり、表現や適切な言葉、自分の思ったことがどうしてもうまく話せません。 それなりに仲良くして下さるママ友達はいるのですが、他の人と比べて親しくされてないのです。 今に限らず、学生時代から輪に入っても孤立気味若しくは孤立していました。 初対面や最初の頃は仲良くしてもらえるのですが、気づけば取り残されています。 多趣味なので、行く先々でそんな感じです。 「私から無意識のうちに線を引いてしまっている」のか「仲間うちでも苦手意識を持たれて避けられてしまっている」のかが分かりません。 話し方の他に文章にすることも苦手です。 原因として考えられるのは、私が悪環境、ACで機能不全な家庭で育ったことも関係あると思います。 最近知ったのですが、だいぶ前から両親共に精神科へ通院していてます。二人とも違う病名のようですが、今でも通院、薬の服用はあります。 しかし、コミュニケーションが苦手なのは今でも理解してないようです。 今は自分の新しい家族がいる(旦那は理解があり受け入れてくれています。子供は幼児です)ので、前向きにとは思っていますが、まずはどうしたらよいのか考えています。 自分の出し方、表現の仕方、コミュニケーションをうまくとるにはどうしたら良いのでしょうか? いろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。