• ベストアンサー

パワハラについて

職場で直属の上司や先輩に仕事の指示を聞いてもすることが ないと言われたり、またはいい加減な指示、無視などパワハラ を受けています。 入社してすぐこれが続いており、これが続くといつまでたっても スキルUPが出来ずに現在も単純作業しかさせてもらえません。 そのため更に上の上司に相談し、改善しない場合は取締役に 言うつもりです。 それでも改善しないようなら公的機関に相談するつもりです。 できれば揉めずに解決したかったのですがそうも言ってられない と思い今後は強気に出るつもりです。 これで改善しないようであれば退社も考えています。 アドバイス頂けると助かります。

noname#196528
noname#196528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.7

質問者さんのお話を読むと、典型的なパワハラに思えます。 とはいえ、まずはアドバイスが欲しいと言う話なので、 問題を大きくしないような方向で回答してみます。 ハラスメントの扱い、対象が変わってきています。 管理者をやっていますが、昨今では能力より低い簡単な仕事ばかりを させていると、ここがポイントになるようです。 最近なのかな? お国のほうでパワハラについて定義しているようです。 まずは、考え方について説明し、対策についてご提案します。 現場で気をつけるべきハラスメントと言うものですが、 これまでセクハラ、パワハラとして意識していた事と大分違ってきて いますね。 労働の中でスキルアップをしていくと言うのことは働く側の権利として 認知されているようです。 また罪を問われる対象も管理者だけではなく、 正社員、派遣社員まで対象となっています。 仕事の中では、 自分で獲得したわけではない、優位なポジションと言うのがあります。 例えば、仕事として受付窓口を担当した女性がいたとします。 この女性が、気に入らない人の取次ぎ遅らせたとします。 これがパワハラの対象に成ります。 業務の中での仕事に定義されるもの。こうしたものを使って特定の人に 不利益をもたらすように行動すると、ハラスメントになるそうです。 また、優位な立場を利用して、何かを強要することも対象になるようです。 当たり前の話なのですが、 不具合に対しては、その場で苦情を言って改善してもらう。 あとは根に持たない。 これが大事ですね。 そして、仕事を与える側にも注意が必要です。 仕事を与えないで暇にさせると言うのは、パワハラの一つとされています。 例えば派遣社員がおり、このひとのパートナーとして正社員がいたとします。 正社員の方が派遣社員の人に仕事を与えなかった(うっかりしいていても) 場合、(これは昔からですが)問題になります。 ただし、 会社の仕組みを知らない場合やコミュニケーションの不足もあるため、 互いに歩み寄るのが大事かと思います。 思い返せば、私の場合も入社して1年くらいは単純作業ばかりでした。 しかし、大部分の方は、一生この単純作業をしています。 なのでどこまでを単純作業と呼ぶのか難しいのです。 技術職が技術に関する仕事をさせてもらえず、清掃やコピー取りばかりを仕事 とさせられていた場合は、確かにパワハラです。 そのため本人が持つ知識・経験と比較して不当に低い作業なのかを判断しない といけません。 次は助言です。 質問者さんが思うように、体制や社会とは個人として戦う姿勢が大事です。 しかし、戦い方も社会人としての戦法じゃないといけません。 多くの人が苦戦をしています。 そして、悩みとして報告しています。 先ずは自分だけではないと考えて、他の人がどうしているのかを探りましょう。 ハラスメントを定義する基本。 その思想を考えて見ましょう。 それは、 「社会人は自分の力で自分を守る大人であり、一人の大人として平等である」 ですので年齢や地位に関わらず、互いに敬意を払って接するのが当然なのです。 経験年数などで優劣が生まれますから、これを使って人を支配してはいけません。 ところが、 社会人としての経験自体が少ないと、上手く戦えないものです。 人付き合い一般の話になりますが、そこには隠れた大事なルールがあります。 先ほど述べた”互いに敬意を払う”と言う部分がポイントになります。 自分の場合にも覚えがありますが、 敬意とは自分も支払って始めて相手に返してもらえるものです。 これが難しいのは、自分の知らないところで礼を失うことです。 例えば、(当人を前にしての態度は勿論ですが)対象となる人がいない場所や その人と同じ思考や作業、思想、立場を持つ別の人にも敬意を払い続けていない といけないことです。 陰口、批判は、一切厳禁ということですね。 本質問にも批判が集まっていますが、 当事者じゃない人でも、立場や経験が似ていると、批判されていると感じます。 これで敬意が無いと受け取られ、必要以上に、礼を逸した態度で仕返しされます。 例えば、 ある学校について批判するような雑談を誰かとしたとします。 これを聞いていたその学校出身の人は、あなたが自分に敬意を払う気持ちが無いと 受け取ります。 これくらい面倒で難しいのです。 若いうち(場合によってはいい年になっても)は、これが判らず、上手に戦えない というわけです。 本来は味方になってくれる方々を、知らずに傷つけている場合が多くあります。 また同情を誘うような話し方もご自身の尊厳を傷つけるでしょう。 ですので、 自分の身は省みず、他の人を心配する発言を増やし(特に体調を心配する) 自分が陰口を言いそうな瞬間は、逆に誉める内容を探して封鎖する、 仕事を教えて欲しいと言うのではなく、貴方のようになりたいと言う。 こうした言葉や話しかたの変換だけで、敬意と言うジャンルは保たれます。 こうなって始めて味方がふえます。 また、時間感覚と言うのが個人ごとに違います。 短い期間続いた被害ですと、 よほど証人が多くないと誰も聞いてくれません。 ですから、 インパクトがそれほど強くない事件であれば、3ヶ月以上は様子を見ましょう。 話す相手の時間感覚が長い(特に年配はそうなる)と、 「ちょっと、xxxになると、すぐピーピー言う」 などと返してきます。 ですがこれは、 脳の回転スピードが若いうちのほうが早く、時間も長く感じるため、 主観での苦痛が長いわけです。これを思いやってやらないと年上とは言えませんね。 ですが、社会人として平等であるわけですから、 相手の時間感覚を想定して、少し長め、少し早め、などで対応します。 このほうが社会人らしい戦い方ですね。 相手に合わせて、自分を調整して、自分の考えをのべる。 例えば、 ご自身の取り組みの成果(気をつけて人と接する、人からの見え方を変えたい)など、 効果が表れるのは半年後です。 ここで注意するポイントは、 例え相手(や周囲)が言葉や態度に表さずとも、 半年間継続した場合は、狙い通りに、相手の認識を変えています。 効果が確認できないので、イラだって、ストレスをぶつけると台無しになります。 そこで、前は断られた内容を、もう一度提案し、相手の態度が違うことで確認をします。 そして、 これは大人のルールですが、被害を訴える場合は、 被害にあっていると言うことを第三者が証人として存在しないといけません。 証人がいない場合は、被害ではなく、不満という言葉を使って伝えます。 すると、意外と「気付かなかった、悪かった」と言ってくれます。 大人の世界では、「不満です」と言う言葉は思った以上に相手の心を動かします。 ところが、「xxxは悪いことじゃないですか?」と言ってしまいます。 不満であるという話を攻撃にすり返れば、敵が増えてしまいますね。 ここも、変換を使って、「不満です」として伝えましょう。 以上まとめます。 まずは、敬意を互いに払っていないと、味方が増えず、仕事の質が良くならないし、 成果がでない。そのために自分が成長できない。 敬意とは、当人がいない場所も含めて、当人に関係する何かを批判しないこと。 また、歩くときは、先に歩いていかずに、相手を待つ。 報告をこまめにする。 誰かにこれをされると、大変敬意を払われていると感じますよ。 そして、感謝を伝えることなど、日常の言葉遣いや態度で示します。 振り返って調整しましょう。 また、証人がいないものは被害ではなく不満として伝える。 このあと上司の方に相談する時は、不満として伝えましょう。 批判に聞こえないように注意をする事が大事です。 様子を見るときは、3ヶ月、半年で考えます。 継続して効果が出てくるのは、半年後です。 しかし、相手の心の中は見えませんから、焦ってヒステリーを起さないこと。 上記は大変難しく、出来なくとも生きている大人が沢山います。 こうした大人に成らないことです。 年を取ると自分が情けなくなって死にたくなりますよw いまは腹が立つと思いますが、 全ての人に敬意を払い、全ての人を思いやる大人になり、 年を重ねて、「おれって、けっこう大人だよな?」と思える自分になりましょう。 ただし、 自分を成長させる機会は無くさないように。 周囲に敬意を払い、そして巣立つのです。 不満により攻撃をして、逃げ出すのと意味が違います。 この二つは結局は同じなのですが、 先ほど述べた変換をしているかどうかです。 半年ほど、自分のほうで敬意を払い、そしてその上で不満なので飛び出す。 これは巣立つと言います。 この違いに気をつけましょう。 以上、ご参考になれば。

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.6

最初はそんなもんです 私もそうでした ですから、30分早く行きその日の作業の準備を済ませてから始業時間を迎えるようにしました みんながマネをするようになりました 開いている時間を見つけては、整理や清掃をしました みんながマネをするようになりました 1年後、現場から営業職へ異例(前例がない)の移動通達がありました そんなもんです 雇用主でいちばん邪魔な種類の人間は、口だけのパートのおばちゃんです 責任感のかけらもない人です でも口だけは達者です こんなおばちゃんは、最後には辞めてやると言います >これで改善しないようであれば退社も考えています このようなパートのおばちゃん感覚では、無理かと思います どうせなら、辞めないでくれぇぇぇと言われても辞めるぐらいの根性があったほうがカッコいいです

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

>スキルUPが出来ずに現在も単純作業しかさせてもらえません。 ↑貴方は日頃から業務関連の専門誌を読破したり、業務関連の通信教育を受講したり資格(免許)を取得するなどの努力を自ら積極的に行ってますか? 職場は「学校のような教育機関ではない」ので、自らのスキルアップは自らの努力で目指すものです。 だから、日頃からスキルアップを目指そうと努力の姿勢を見せない社員には将来性を期待しないで単純作業しかさせなかったり無視されるのはパワハラとは言えず、むしろ「諦めの境地や見放してる」気持ちで接してるとしか解釈されないです。 もし、会社の取締役や公的機関にスキルアップの件で訴えても「自ら仕事を覚える努力してない者」として笑い者にされるだけです。

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門誌を読み自ら仕事を覚える努力している証拠はあります。

回答No.4

新卒ですか?それとも中途? そもそもスキルアップって何でしょうか。 何を目指しているかにもよると思うんですが、会社は学校じゃないから何でもかんでも教えてくれる訳じゃありませんよ。 (もとい、導入研修は頻繁に行うべきだとは思いますけどね。) 将来的にあなたは何になりたいんでしょうか。 今の単純作業って実際何をされてるのでしょうか。 入社からそれが何年続いてるんですか? いい加減な指示って何でしょうか。具体例がないからイメージできません。 何の職種かも欠けてますし、あなたが会社に何をして欲しいのかもわからない。 要点のほとんどが欠損してるからこれじゃ誰も的確な返事が出来ませんよー。 一旦整理してからもう一度投稿された方が皆さん答えやすいと思います。頑張って。

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 余り具体的に書きたくないので曖昧にしました。

回答No.3

新卒入社か中途入社かで、かなり意味合いが違います。 新卒ならば・・・仕事自体が判りませんから、不安になるでしょう。          もっと五月蝿い位、聞いたほうがいいですね。          ただ、貴方が先輩より自分の方が上手くやれるとか          自分でもそのくらい直ぐ出来る・・なんて勘違いな          発言をしているならば、干されています。 中途入社なら・・・入社時から、能力を認められて入社していますから         先輩方からはライバルです。その位は当たり前です。         自分で仕事を探すぐらい出来ない程度の能力ですか? どちらにしても、今、自分でできる事をもう一度行わないと、転職しても 同じ事の繰り返しになりますよ。 また、辞めるつもりなら、上司や先輩に直接、理由を尋ねるくらい 行動をしてからじゃないですか? スキルアップも職場でするものでもありません。 会社や社会に甘えていませんか?

noname#196528
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の経験からスキルUPは書籍だけでは無理です。

noname#208859
noname#208859
回答No.2

果たしてそれをパワハラと言うのか… 文章を読む限り単純作業しかこなせないと上も判断した結果なのでは?

noname#196528
質問者

お礼

パワハラは本人がそう思った時点で成立します。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

あなたの文章を拝見して思うのですが たぶん改善はされないでしょうね 私が雇用主なら、あなたは早く辞めて欲しい人間に思えます 退社を考えているなら 表向きは引き止めるでしょうが、内心は大歓迎されること間違いありません ぜひ退社しましょう

関連するQ&A

  • パワハラについて

    会社でみんなの前で普通に仕事をしているだけなのに「アホ」といきなり理不尽な事を言われました。 上司ではないですが先輩です。 その後に私から、おかしいんじゃないかと本人に言って謝罪してもらいましたが、以前から他の人も態度が酷いので取締役に相談したら、その先輩は悪くないと言われました。 更に侮辱されたのに悪くないと言うのはおかしいと言うと、更に私が仕事を頑張っていない、上司を見下していると本題からそれた事を言われましたが嘘だらけです。 それをその後に上司に伝えたら私は頑張っているし、見下していないから気にするなとと言われましたが、取締役からは私を辞めさせたいという思いが伝わってきたので今後どうなるか分かりません。 私は取締役の今後の対応次第では退職を考えています。 働き方改革が進んでパワハラ防止法が施行され、政治家の世界でもパワハラ発言が問題になっているのに体質が古い会社です。 次に話し合いする際に、どう言ったら取締役を論破出来るのかアドバイスお願いします。(頑張っても報われない会社にいても時間の無駄です) *あとパワハラをしている方で上記に対する私への批判回答は止めて下さい。

  • パワハラを受けてます!!徹底的に闘いたい!!

    私(男)は今年新卒でとある会社に入社したのですが、入社早々直属の上司ではない同じ部署のもっと上の上司からのパワハラがひどくてホントに困っています。 最初は様子を伺っていたのか、私に仕事場で接触すらしてこなかったのですが 直属の上司が出張で1週間いなくなった隙を見計らって 私に仕事以外に関しての暴言や意見の否定『はいわかりました』しか言わせてもらえない 新卒ではあり得ない課題の量や要求などのパワハラを受けています。 とても配属されて2.3ヶ月しか経っていないとは思えない状況でとても先が暗い状況です。 せっかくついた憧れの職業なのにとても残念です。 私はこの上司と徹底的に戦うつもりです。 私がこの上司から自分を守る、もしくは戦う方法やアイテムを教えてください。本気です。

  • パワハラについて

    数ヶ月前から会社で私だけが些細なミスで机を拳で叩いて恫喝のように怒鳴られる等が続いていました。 そこは支店のため私と上司だけです。 本社では以前、他の上司からのパワハラについて役員に相談しましたが、だからどうしたといった感じで終わりました。(今回ほど酷くは無かったです) 今回も相談しようと電話しましたが不在でした。 そのためパワハラをしている上司には直接、パワハラと指摘しましたが自覚がないようでした。 来週、本社役員に相談しようと思っていますが前回のように対処してくれる可能性は低いと思っています。 労働基準局には他の上司のパワハラについては相談済みですが、来週また相談するつもりです。(労働基準局では会社に注意は出来るが強制力は無いとの事です) この会社は儲かっていなく辞めさせたからではと思っています。 既に半数近くの社員が退社しています。 私も退社を考えていますが、すぐに仕事が見つかる訳は無いので整理解雇扱いにして失業手当をすぐにもらえるよう交渉しようと思っています。(交渉時に労働基準局の方が同席してくれるとは思えません) 過去に辞めた方は全て自主退社扱いになっています。 パワハラも含めてアドバイス頂けると助かります。

  • パワハラ?セクハラ?

    今日友人(女性です)の話を聞いて、これっていけないんじゃないの?と思ったのですが、パワハラやセクハラになりますか? ・もともと技術的な仕事といわれていたのに、入社したら事務職だった (これはよくあるはなしですが) ・その後、何度か査定時の面談でそのことを上司に告げるが対応をしてもらえなかった(これもよくある話ですが) ・もう無駄だと思ったので、査定の時期に他事業部への異動願いを出そうと思い、もう技術的なことをさせる気はないか?を上司に相談したところ、「次は希望の仕事に異動させる」といったので、届けを出すのをとどまる ・実際異動になり、所属は希望していたものに変更になったが、その部署では技術的な仕事は女性だから体力がないという理由で指示されず雑用だけ、しかも仕事自体の指示もほとんどない。それなのに自分のスキルは周囲に教えるよう指示される。 ・これが半年続いたので、「教えるばかりで、自分は何も教えてもらっていないのですが」と上司に言ったが、予想通り体制に変化なし 友人は半年後に異動願いを出すつもりなので、もういいといっていたのですが、女性だからさせないという仕事の部署への異動(仕事をさせない→パワハラ?)や、女性だからさせない(セクハラ?)だと思うのですが、違うんですか??

  • 仕事について

    入社1年目です。 A上司に直属の上司から教えてもらって無い事でも間違っている、いい加減にしろと怒られます。 それなら教えて欲しいと言っても直属の上司やA上司も教える気がありません。 教え方も適当すぎてその通りにするとまた怒られます。 リストラを恐れているのかいい加減に教えておきながら50才を過ぎて理不尽な対応をする方が幼稚に感じます。 そのA上司は自分の間違いや、立場が上の人が間違っても許して下の社員には厳しいというよりパワハラをします。 役員に以前、相談しても「自分で解決して欲しい」と言われました。 面接では役員に仕事を教えてもらえるという条件で入ったのに全く違います。 独学で勉強していますが実務経験をこなさないと限界を感じていています。 教える気が無いのでこのまま在籍するつもりは無いですが、それで依願退職はおかしいんじゃないかと思っています。(既に退社した方もいます) 労働組合はありますが形だけで機能していません。 アドバイス頂けると助かります。

  • パワハラで会社を退社

    10月13日で会社を退社することになりました。 理由はパワーハラスメントによるものです。 直属の上司や役員に相談しましたが、解決しませんでした。 辞めることが決まっているのですが、会社に内容証明を送って 慰謝料やパワハラをした人の処分を求めることは可能ですか? お金は別に欲しくはありませんが、社長や副社長に事の重大さを知って欲しい。 一番の目的はそういう事実があったことをわかって頂くのが目的です。 私だけが被害者でないので、パワハラをした人が処分されれば、もっと良いですが。 どなたか知恵を貸してください。宜しくお願い致します。

  • パワハラについて

    会社で転職してから何をした訳でなくパワハラを受けています。 特に上司から少しのミスでも「怠慢」と言われ「この仕事が終るまで帰るな」と言われたりしますが明らかに違法ではないでしょうか? また私が仕事について問い合わせをしようとすると在籍している会社名を出すなと言い個人の携帯から電話するよう指示されますがこれもパワハラを通り越していると思います。 部署の責任者に相談しましたが上手く立ち回れというような回答のみで終わり、本人に注意どころか機嫌をとるために褒めたりします。 もう1年ほど仕事をしていますがパワハラの影響で周りからも嫌煙されてしまい孤立状態で退社を考えていますが年齢的に仕事が派遣もしくは生活しけるのかと思うような低い給与の仕事にしか就けません。 電通がブラック企業として有名になりましたがほとんど大差ありません。 アドバイス頂けると助かります。

  • パワハラだと思うのですが、どのように伝えるべきか?

    企業が特定されると困るので少しぼかして書きます。 個人情報保護にもうるさい会社なので。 全国展開している会社です。 パワハラに関しては第3者機関に相談窓口を委託しています。 ただし自分は利用したことが無く、意味があるのか不明です。 契約社員として直接雇用されています。 更新期間がありますが今まで更新では何の問題もありませんでした。 先日、社内で会議がありましたが、 自分は参加する必要がなく別の業務をしていました。 たまたま自分が近くにいたとき会議室のドアを開けたまま所属長が大声で、 「(自分の業務を意味する)Aなんて委託にすればいい!」 と、発言していました。同席していたのは所属長の他、 直属の上司と、所属長の上役です。時間も覚えています。 その業務担当は自分の他に数人いますが、発言を聞いたのは自分だけです。 その発言が聞こえた瞬間はただ(ドアを閉めればいいのに)と思いました。 ただ一晩経って考えてみると自分に聞こえた時点で明らかにパワハラです。 たぶん所属長は自分が聞こえる場所にいたことは知らないでしょう。 また直属の上司なり誰かが自分の存在には気付いたようですが、 自分がパワハラと感じた事までは気が回っていないようです。 ただし、気付かなかったかどうかは、問題の本質ではありませんよね。 所属長はたまに失言めいたことを口にする、いわゆる感情先行型です。 以上の流れで質問です。 ・会社のパワハラ相談窓口に言うべきか ・厚生労働省などが管轄する国の相談窓口にすべきか ・パワハラではないとする反対意見として何があるか ・この事案ではどの程度の処分に値するものなのか

  • 会社でのパワハラについてご相談

    些細なミスをきっかけにパワハラのターゲットにされてしまい参っています。 足を周囲の上司等にひっぱられてまたミスをしてしまい、先日取締役から 叱責されました。 できれば会社に残りたいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 逆パワハラ?

    代表取締役(私)と取締役の2名で 小さな会社を経営してきたのですが、 取締役は私の指示に従わず反抗的な態度ばかり取ってきました。 具体的には1年前、取締役へある業務を指示したのですが、 なかなか実施されず、継続的に実施するよう注意を促してきました。 途中期日を設定したにも関わらず実施されませんでした。 普通に取り組めば数時間で終わる程度の業務で、 土日もしっかり休み夜もそれほど遅く無く、 実施できないほどの理由があるわけではありませんでした。 8ヶ月ほど経過しても実施されなかったので、 ある日その件を社員の前で厳しく注意しました。 (一部の社員がこの件を知っていて、  社長の指示に従わないという状況を放置できなかったためです。) その2ヶ月後くらいにやっと実施されました。 ちなみに、同様のことが他にも複数あり、未だ実施されていない業務もあります。 注意する中で、 「いつまでやればいいのか?」 と屁理屈を言われたり(既に期日を過ぎている!)、 「気に入らないならクビにしてくれ(解任してくれ)!」 と怒鳴られることもありました。 しかし、会社の体制的にその取締役を簡単に クビにすることができませんでした。 他にも自己中心(わがまま)な言動が多く、取引先にも迷惑をかけていたため、 「会社の利益を優先して行動するように」 などと注意していたところ、 「自分の価値観に基づいて行動してきたし、これからもそうしていく!」 と逆上されたこともありました。 このような状況で、取締役は散々赤字を作った挙句、 担当する取引がある状態で突然辞任を主張し、 出社しなくなりました。 さらに取締役は上記の叱責を指して、 「社員の前で怒鳴られ精神的な苦痛を受けた」 として、慰謝料を請求してきました。 概ねこのような経緯なのですが、 私としては、こちらから慰謝料を請求したい気持ちです。 私の指示に従わず反抗的な態度をとり続けたことに対して、 慰謝料を請求したい考えなのですが、 上記のような取締役に慰謝料を請求して、 認められる可能性はどれくらいでしょうか? (あくまで慰謝料に関する質問です・・・) もしくは、逆パワハラによる慰謝料が認められる 要件のようなものがあればご教授願います。 元取締役のせいで業務が忙しく、 弁護士に相談しに行く時間もありませんので、 まずは皆さんのご意見、知識をご教授願います。 このような人物を取締役に任命した 私の責任は認識していますので、 その辺の突っ込みはお控え願います。