駐車場の機械故障で返金不可能?業者の対応に困惑

このQ&Aのポイント
  • 駐車場の機械故障で一万円の返金ができない
  • 業者からの対応は規約を盾に返金を拒否
  • 不具合による損害について明記されていない規約に不満
回答を見る
  • 締切済み

駐車場の機械が故障した際の業者の対応

先日、駐車場にて一万円対応可能で釣り銭も切れていない機械に一万円を入金したが機械の不具合で釣り銭が500円しか出てきませんでした。9000円は出てこず、センターに連絡した所、それは一週間以内の後日でしか支払えないの一点張り。 給料日前で手元に500円しかなく支払い等もあり、非常に厳しい状況に置かれました。 すぐに返せないのであれば生活ができないからキャッシングの金利の負担をしてくれと言えば『手数料等お客様の損害に関しては規約にある通り当社で負担できません』と言われました。それはごもっともな答えだったのでそれ以上突っ込みませんでした。 小さい字で規約が細かく書かれており、駐車場を利用する際はそれを同意したものと判断するとも言われました。 ごもっともな事をキレ気味に言われ、腹が立ったので規約には機械が故障して釣り銭が出ない場合に『すぐに返金が出来ない』ということは触れていないから『規約には書いてないから』返すのが筋じゃないの?と言えば『返すとも書いていませんそれはお客様の勝手なご判断です』と開き直る始末。しかもこれ以上話しても埒が明かないので失礼しましと電話まで切られました。 ここまで悪徳な管理会社だからこれで私が支払ったお金が次に支払った客に間違って釣り銭として過剰に支払われ、釣り銭ボックスの帳尻が合わないから返金出来ませんと言われたらどうなるのでしょうか? 泣き寝入りでしょうか?

みんなの回答

  • koutan135
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

へー、こんな事在るのですね、お気の毒です。然し頭にきますね、TEL対応、顔を見て対応していませんから強気な発言対応なのでしょう。此れは、最寄の警察署か交番に駆け込み、もう一度其処にTELしてもらった方が良いかも知れませんね、だって、貴方一週間以内の何時の日かも判らない日を待ち続けられますか? コインパーキングは、人の居る処「少し高いかな」もしくは、三井パーキング等大きなコインパーキングで無ければダメですね、私も大変参考に成りました。

  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.3

お近くの「法テラス」で無料相談してみてはいかがですか。 http://www.houterasu.or.jp/index.html

回答No.2

 ココに相談してどうするの?居住地の消費者センターに電話をするのです。  最近機械式(コイン式)のパーキングでこういう手口が横行していることは有名な話です。業者に指導が行きますから!とは言ってもどっちみち1週間程度は掛かります。  

takin000
質問者

お礼

地元の消費者センターには相談してみましたがやる気のない返答でした。弁護士に相談してみては?という回答でした。

回答No.1

だったら今からこの釣銭ボックスを解体して 自分のお釣り分を取り出すぞと言うのは?

takin000
質問者

お礼

それは犯罪ですね。

関連するQ&A

  • 商品交換の対応について

    ネットショップをやっています。 先日あるお客様から商品を購入いただき、5000円+宅配便送料分の代金をお支払いいただきました。 商品が到着後にお客様から「申し訳ありませんが、別の商品に交換したいのですが、可能でしょうか?」というお願いをいただきました。 交換希望の商品は4200円でして、商品代金差額が800円あります。お客様は「差額は返金不要ですので」とも言っています。 交換理由としては悪意はなく、人にあげようと思っていたもののようです。交換自体は応じてあげようと思うのですが、その際の送料を請求しようかどうか悩んでいます。 送料は交換品を発送する送料と、返品してもらう送料を合わせると1000円を超えてしまい、商品代金の差額以上の負担となってしまいます。 だからといってすべて請求してしまうのもどうかなあと感じています。 (ちょっとだけでもサービスしてくれたという印象を持たれた方がいいかな?と思いました) 一般的にこういう場合はどのようにするのが一番なのでしょうか? 差額返金はせずに発送&返品送料だけをこちらで負担するのはどうでしょう?(結果的にこちらがトータルで数百円程度負担することになります) それともこういう場合はすべてお客様ご負担でいいのでしょうか? 判断するのはわたしなのですが、参考のため、一般的なご意見をお聞かせください。ちなみにお客様はリピーターではありません。

  • マンションの駐車場契約について

    私どものマンションの居住者用駐車場は駐車場運用規約に「駐車場使用は原則として本建物に居住している区分所有者又はその同居人とし利用台数は1戸につき1台限りとする。」というルールが有ります。 そこで質問ですが規約に明記されてませんが、 居住者が、遠方に住んでいる家族が時折り(週に1、2回)訪ねて来る時のための目的で、居住者が免許も車も所有してなくとも駐車場の契約は可能でしょうか。(使用料は8000円/月なので費用負担は問題ないそうです) 又は、交際範囲が広い居住者が時折り訪ねて来る友人のために駐車場を契約しても問題ないのでしょうか。 以上何方か教えて頂ければ有難いです。

  • 4月5日くりっく365強制ロスカットへの業者対応

    12年4月5日、くりっく365の障害により、強制ロスカットされました。 「ヘタを打った」業者は、スター為替証券と三田証券で、そのうち1社のユーザである私も被害を被りました(50万以上の実存発生)。 それに対し、当該業者の保証は、 (1):今後の手数料の1万円分のキャッシュバック (2):取引額に応じて付与されるポイントの2倍増額(5月中旬まで) で、手を打とうしています。 金融庁のお客様相談室、証券・金融商品あっせん相談センターにも相談しましたが、強制力を持った対応はできないようです。ただ、双方から一度、当該証券会社に苦情を言ってもらってはいます。 なお、5月2日までに、下記の判断を迫られています。 (1):そのままロスカットを受け入れるのか (2):手数料会社負担で、現在のレートにより、買い・売り戻すのか 現在の私の要望としては、判断期限の延長と、完全な現状復帰ができないのは理解していますが、 もう少し、「補償」を大きくしていただけないものかと思っています。 このような要望は無理なのでしょうか。泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 故障した際の代換機も故障した場合

    ※800字制限にひっかかったので簡潔に書きます。 某携帯会社の携帯が購入1ヶ月目で壊れたので持っていくと、修理ではなく新品(ただし箱ではなく生身の本体を手渡し)されました。 それから一週間後、その携帯が壊れました。 どちらの場合も水濡れや破損という私側の過失はなく(窓口の店員と確認しました)、機械故障です。 店員は何事もなかったかのように同機種(箱ではなく生身の本体)を渡そうとします。 私は受け取った携帯も故障したのに曲などダウンロードで課金されたものは返金されないのかと訴えました(一週間では壊れないからと思っていたからダウンロードしたのです)。しかし今の規約では無理との一点張り。 どうしてもお客様が相談されるなら今の携帯を持ったまま、営業所に言って下さい、と言われましたが、早く使える携帯に変えたい私は、仕方がなく従って新しいのを受け取り払うはずのないダウンロード料金を払うことになります。 これはどこに相談すればよいでしょうか。

  • 車庫証明書の有効性とセキュリティ機械式駐車場

    自宅付近に新古車の駐車場を借りて車庫証明を取得しました。 3月のことです。2km圏内です。 しかし、隣の乗っ取り屋と称する人物が破壊すると脅して2000万円を要求してます。 そこで、5km圏内にある機械式駐車場を借りて車庫証明書なしで、 2ヶ月で移動しました。つまり5月から新たに借りました。 2km圏内にある駐車場は2ヶ月でキャンセルしました。つまり4月末までです。 この行動は違法ですが、一般的にいって車庫飛ばしにあたるでしょうか? 新たな車庫証明書は5km圏で認められません。おそらく。 駐車場を2か所借りるか、2km近辺に住民証をうつすかしないと違法に なりますか? 3~4月に車庫証明書の認定が検分が済めば、大丈夫でしょうか? 違法性が認められたら、罰金は取られるでしょうね。 私は破壊を免れるために機械式駐車場に移動させたと抗弁するつもりです。 これの正当性は認められるでしょうか? 以上、つたない文章ですが、ご賢察のほど、よろしくお願いします。

  • 駐車場内における不法投棄について

    不法投棄についてご質問させて頂きます。 当方は、駐車場を管理している管理会社の者です。 先日、ご契約者様から苦情をいただいたのですが それは”駐車場内に大型ゴミ(タンス・テレビ・バイク等)が長期間放置されている”という内容でした。 現地を確認すると、内容の通りの状態でしたが それらのゴミに対して、今後どのようにアクションするのが好ましいでしょうか? だれかが一時的に放置しているといった状態でなく 見るからに”捨てられた物”と判断できますが、うかつに触れず困っております。 もし、専門の処理業者に頼んだとして 掛かった費用は管理会社が負担するものなのでしょうか? 恥を承知で、後学の為にお知恵を拝借したく存じます。 法律に詳しい方、またはご経験者からのご解答を、心よりお待ちしております。 ※駐車場のオーナー様との契約書には 特別な規約(今回のようなケースにおける負担等)を含んでおりません

  • 機械式駐車場の車両サイズ制限について

    マンション敷地内に機械式駐車場があります。 地下1階と地上階の2段昇降式で2種類あり、1つは5ナンバーの小型車が駐車できる大きさで、もう1種類はそれよりも少しだけ大きいサイズが駐車できるもの。 メーカー規格 (1)全長470cm x 幅170cm x 高150cm 重量1500kg / (2) 490cm x 175cm x 150cm 1600kgがマンション規約に記載されています。 ところが、近年このメーカー規格を超えて駐車する車両が多く見られるようになり定期総会で住人から、 「駐車場細則に記載されている収容制限表の範囲を超える車が駐車されているが、メーカー規格範囲内で使うべきだと思うし、制限オーバーして使うのであれば、メーカーの保証が必要と思う。」という意見がでました。 それに対して理事長からは、 『駐車場収容制限のうち、重量は機械にダメージが出る可能性があるので認めていないが、高さについては、近年背の高い車が多くなってきたことも有り、多少の許容範囲をもって対応しており、ひどくない程度であれば認めている。』と回答がありました。 それに対して住人からは、 「規定サイズを超えている車が多い中、どこまでの特例を認めるかを明確にしてもらいたい」とありました。 今後の理事会で検討することが総会の席上で合意され閉会したのですが・・・ 後日開催された管理組合・理事会で役員(7名)により議論された経緯が以下 <総会の2ヶ月後に開催された理事会議事録> ・機械式駐車場の製造メーカーより見解書面を取得したが、「メーカーとして規格を超える車を止めても良いとは言えないが、他マンションでは管理組合の判断で規格外車輌の駐車を認めるケースも有る。」というものであった。 ・時代の流れによりサイズの大型化が進んでおり、理事会としても今後考えないといけない事項であると認識した。 <総会の4ヶ月後に開催された理事会の議事録> ・時代の流れで車が大型化している現実もあることから、機械に特に影響が出ると思われる重量を除いては「収容制限」があることを認識したうえで各自の判断・責任によって駐車していただくのが現実的ではないかとう意見でまとまった。 ・仮に各自の判断とした場合には責任範囲について念書を提出してもらうことなどを検討する必要もあるので次回理事会にて検討する。 <総会の半年後に開催された理事会の議事録> ・前回の理事会決議通り、車重オーバーの車については駐車をご遠慮いただくことを再確認した。 ・また、規格オーバー(車重オーバー除く)の駐車希望があった場合は、念書を頂くことで承認した。 上記の理事会決議により、規格オーバー(重量を除く)の車両が堂々と駐車してもいいことになりました。 この理事会の決定以降、管理会社は利用者からの念書提出を受け車庫証明を発行し始めています。 (車両のサイズや重量は車検証を確認するのではなく、あくまでも自己申告) ここで質問なのですが・・・ 【管理組合・理事会役員(7名)で構成される理事会決議により機械式駐車場の規格オーバー車両の駐車が認められることになったのですが、このような決定は”有効”なのでしょうか?】 管理会社が当時の理事会役員に対し、「ルール変更は、総会決議が必要ですよ・・・」といった意見をすることもなく運用しているということは、理事会の決議が有効だったということなのか??? とも思えるのですが、、、どうもその決定プロセスが腑に落ちません。 尚、今もマンション規約(駐車場使用細則)には、メーカー規格の、(1)全長470cm x幅170cm x 高150cm 重量1500kg / (2) 490cm x 175cm x 150cm 1600kg が記載されたままです。

  • 買い取り業者

    先日、HDD/DVDレコーダーを買い換えまして、 今まで大事に使っていたアナログWチューナーのレコーダーを買い取り業者に、 査定金額を提示してもらったところ、結構いい値段を提示されたので、買い取りに出しました。 でも・実際には・・・ ○ 外見上の汚れ/汚損箇所 ・外箱(化粧箱)汚れ付着あり:-1500円 ・本体 全体的に汚れ付着あり:-2000円 ・リモコン 汚れ付着あり:-2000円 5500円のマイナス査定 新品の製品でも外箱に汚れはついていますし、本体、リモコン、それなりに使い込んでいますが 何処に汚れが・・・? と言うくらい綺麗に使っていたので納得がいかなかったのですが、 キャンセルの時は ※その場合のご返送料は、お客様のご負担となります。 送料着払いにてご返送させて頂きます。その際、運送会社をご指定頂く事は出来ません。 なんか悪徳業者に引っかかってしまったようです。 買い取り業者ってこんなものなんですか? PS レコーダーを手放そうと考えている方は、オークションとか、友人に譲ったほうが、良いかもしれません。

  • 分譲マンションの駐車場利用料の会計処理

    当マンションの管理規約の第25条には、下記のように、マンションの管理費と修繕積立金(管理費等)は、各区分所有者の共用部分の共有持分に応じて公平に負担すべし、と規定しています。(この規約は、国交省の標準規約にほぼ準拠しています。) 第5章 管理  第2節 費用の負担 (管理費等)  第 25条 区分所有者は、敷地及び共用部分等の管理に要する経費に充てるため、次の費用 (以下「管理費等」という。) を管理組合に納入しなければならない。  一 管理費  二 修繕積立金  2. 管理費及び修繕積立金の額については、各区分所有者の共用部分の共有持分に応じて算出   するものとし、他の事情を一切勘案しない。 ところが、駐車場使用料金として徴収されているお金は、管理費等に繰り込まれており、管理費の約10%、修繕積立金の約35%が駐車場使用料より充当されています。 その結果、駐車場利用者が非利用者と比較して、平等に負担すべき管理費等を多く負担する結果になっています。 この不公平な状況をなんとか是正したいと考えています。 管理組合員が自分たちが所有する土地をを駐車場として利用する場合に、負担すべき妥当な金額は、駐車場を維持するために必要な駐車場の修繕費と、駐車場を利用しない組合員が受け取るべきその土地の地代と考えられます。 そこで、長期修繕計画から駐車場にかかわる費用を抜き出し、また、地代については固定資産税と都市計画税の合計額の2~3倍が住宅地の地代の相場ということで算出したところ、月額500円程度となりました。 現在支払っている月額の駐車場利用料は8,000円程度なので、差額の7,500円が、本来、組合員全員で公平に負担すべき管理費等を駐車場利用者のみが負担して支出することになっています。 公平に負担した場合を算出してその金額を比較したところ、約3万円弱を駐車場利用者が払いすぎており、全組合員の30%程度の駐車場非利用者は約7万円弱の支払いを免れていることになります。 このお金の流れを考えると、駐車場利用者が払い過ぎた3万円は非利用者が払うべきであった7万円を立て替えて贈与されている形になっています。 この会計処理は、第25条の第2項に違反しているのではないかと考えますが、管理会社の見解は、第25条は駐車場利用料金の処理について言及していないので、この第2項に従う必要は無い、とのことです。 しかし、第25条は、管理費等の負担について公平であるべし、と言っているので、これら管理費等を徴収する時の費用の名目ではなく、結果として負担することになる金額について規定していると考えるべきではないでしょうか。 駐車場利用料という名目でありながら、その実態は、75%が修繕積立金、20%が管理費に繰り込まれており、本来の駐車場の費用は修繕費用の駐車場に関する部分の5%程度しか相当しないことが、あらかじめ予算で計画されています。 この費用が、「駐車場利用料」という、まったく実態とかけ離れた名目であることで、管理費等を公平に負担すべしとしている第25条の対象外になるというのは、第25条を骨抜きにする解釈で納得できないでおります。 この不公平を是正したいと考えていますが、規約を変更するのはハードルが高いので、第25条を正しく解釈・運用することで解決できないものかと考えております。 具体的には、第25条の第2項に沿った料金体系とすることで、駐車場利用料は500円程度に下げ、差額の7,500円は管理費と修繕積立金を増額することで全体の収支のバランスを取ります。 現在の会計処理は、一部の駐車場非利用者のみに有利になる処理方法ですので、このような会計処理を続けることは、共同の利益に反する行為を禁じている区分所有法第6条に抵触する危険性があるのではないかと思いますが、いかがなものでしょうか。 このマンション標準規約の解釈、運用により生じる駐車場料金処理の不公平問題についてマンション管理センターや国交省に見解を問い合わせたのですが、民事と思われるので、弁護士に相談して欲しいと逃げられてしまいました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • マンション駐車場が足らない場合

    もうすぐ新築マンションに引越しするものです。 マンションの駐車場の数が希望数よりも少ないため、 抽選となりました。 今回の抽選に外れた人はマンション近隣の駐車場を自分で確保することになりました。 近隣の駐車場代の方が8000円ぐらい高いです。 外れた人からすると数年ごとに再抽選してほしいと思うかもしれません。 もし再抽選になっても、 今まで敷地内駐車場を使用していて外れた人はかなり困ることが予想されるため、再抽選ということにはなかなかならないような気がします。 やはり駐車場が戸数分確保されないマンションを選んだ以上、 駐車場は初めの抽選で決まりということなのでしょうか? 機械式駐車場であるため、修理費等もかかってきます。 このような費用もマンション全体で公平に負担することになるのでしょうか? 最初の抽選にもれたばっかりに月々多く払い、 その上、修理費も払えとなったら、納得できない人がでてくるのではないでしょうか? 総会で話し合われると思いますが、 一般的にこういう場合はどうなるのか教えてください。