• 締切済み

しつけ?虐待?

先日、友人と子どものしつけの話をしていた時にふと思ったことです。 私は幼稚園から小学校くらいの頃に、イタズラや嘘を付いた時に、家から追い出されて鍵を閉められたり、ヒドい時には全裸で出される事もありました。 どんなに泣いても家に入れてくれず、泣き声を聞いて近所の人が出てきて、あわや恥ずかしい姿を見られそうになったこともありました。 嘘を付いた時は、家の中でハサミを持って追いかけられ、舌を切られそうになったり(もちろん本当にはしませんが)した時もありました。 もちろん、自分が悪いことをしたわけですし、その後別にそれがトラウマになったり、情緒が不安定なるなどは無く、多少のヤンチャはしたものの、マトモに育ったと思っています。 しかし、友人と話をした時に、ふと思い返してみた所、今考えると虐待に相当するのでは無いかと思いました。 私自身、自分の子どもにはそういったしつけの仕方はしませんし、今の自分に育ててくれた親に感謝こそすれ恨みも何もありません。 ただ、一般的に見てどうなのかと思いまして、質問させていただきました。 実際上記のやり方を見て、どう感じたかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

一般的に見て一部の隙も無い虐待です。 虐待や体罰ってどういうこと? と聞かれれば私はこう答えます。 相手のことを一切信用せず罰で刷り込もうとする「調教」であると。 現在ならあなたの親は逮捕され有罪になると思いますよ。 そして一番の問題はあなたがおかしいと思ってにないこと。 現在お子さんにしてないとのことですがいつ同じことをしてしまわないかと心配です。

noname#194280
noname#194280
回答No.6

私は虐待サバイバーです。 質問者様が受けた経験は明らかに虐待です。 トラウマやフラッシュバックがないのは幸いですね。 私は治療に14年かかりました。 質問者様はトラウマになっていなくてまともに育っているとおっしゃって、その通りだと思います。 ひとたび虐待やトラウマを認めてそれに向き合ってしまい、専門書読んだりカウンセリング受けたり、しまいには薬飲んだりすると、長丁場になるので、ストレスや異常がないうちは、毎日をポジティブにハッピーに過ごしたほうが得策です。 私は子ども時代に聞いた昭和の音楽を聞いただけで気分が悪くなります。 傷を認めると辛いです。

回答No.5

結論は虐待になると思います。 ただ自分もあまり同じようにされても、情緒不安定になることはないかな。 というか情緒不安定な父親に毎日感情的に怒鳴られたり、殺すと言われたりしたんですが、割りと温厚に育ちましたし。 もう少し怒り方というか、ちゃんと自分が納得するように筋を通った言い方で育ててくれたら、今の自分よりももう少し良い大人になれたんじゃないかなぁぐらいには思いますが^^;

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.4

全裸で締め出すと、本人が気にしなくても虐待と見なされるかもしれません。 盗撮等を含め、他人の攻撃を受ける状況に追い込んだら、もう躾じゃないですし。 といいつつも、私が子供の頃は良く見る光景でしたね。 締め出されたときドアを全力で蹴飛ばし壊して、余計怒られたのを思いだしました^^;

回答No.3

率直に感じたままを… ハサミはすごいですね。 締め出しはありました。(裸もありました…♂) しかし、私も(兄弟も)元気に育ちました。 我が家では子どもは叩かれてます。平手で頭のてっぺんをパシッ!と。 虐待かどうかは、ま、結果論かもしれませんね。 逆境に耐える強さは逆境に追い込まなければ育たないでしょうし…。 ときどき、話題になるのは幼児をつれた親が歩いていて、その幼児は小走りなのに「早く!」と叱られるのは「そりゃ無理でしょ」と感じる、というのかな。 結論は、その子どもの側から見て無理なら虐待なのではないかと…。 以上です。

noname#195874
noname#195874
回答No.2

あなたが傷ついてなければいいのではないでしょうか。 昔の躾は厳しいものでした。 私もいっぱいやられました。 私の場合高校生になってもやられたので傷ついてますが、例えば小中学生だと傷としては残りにくいのでしょうね。 今だと虐待と言われますが、当時は先生に親に親戚に叩かれてました。 親や先生に叩かれない…そういう時代なんでしょうね。 私も子供達を叩きませんものね。 虐待という言葉や虐待された人が大人になって心の問題を抱えた人がふえたのでしょうね。

回答No.1

私も、家から追い出されて鍵を閉められたり、良くしました。 全裸はないですが… >家の中でハサミを持って追いかけられ、舌を切られそうになったり これで良くトラウマにならなかったですね! 質問者様の強さ?をしっかりわかっていて 親も対応したのだと思います。 私は、虐待ではなく、しつけかな?と思います。

関連するQ&A

  • 躾?それとも虐待?

    幼児虐待に関する過去の質問も拝見しましたが、 判断が難しいので再度ご質問します。 私には子供がおりませんので、できましたら育児経験者の方に ご回答いただけたら幸いです。 家の近所に、小さいお子さんがいるご家庭があります。推定3歳くらい? そこの家から、毎日ではないのですが、週に2、3度泣き叫ぶ声が聞こえるのです。 「ぎゃぁぁぁぁぁぁ やぁぁぁぁお母さん(お父さん)出してぇぇぇぇ」 と叫んでいます。 どうやらどこかに閉じ込められているようです。ドア?を叩く音もします。 お母さんの怒鳴り声はほとんど聞こえませんが、お父さんの声は びっくりするくらい聞こえます。 その家庭では何か子供が悪いことをすると閉じ込めておしおきをする 方針なのかも知れません。が、泣き方が半端じゃないような・・・ 「痛い」という声を聞いたことはありませんので、おそらく暴力は 無いと思うのですが・・・(そのお子さんを外で見かけたことはありません。) 自分自身、子育ての経験が無いので、判断できないんですが、この程度なら その家庭の躾だと思って聞き流していてよいのでしょうか? 泣き声を聞く度、怖いです。

  • しつけと虐待の境目

    近頃親による虐待が増えていますが、私がしつけとしてされてきたことは今の時代に当てはめると大方虐待になりそうです。 うちの場合は母親がとにかく厳しくて門限守らないと夜、父が帰ってくる10時くらいまで冬でも容赦なく玄関の外やベランダに閉め出されました。 拳で殴ることはなかったですが平手で頬を叩くのは普通のことで耳をひっぱって引きづられるようなこともありました。 でも私は自分が間違ったことをしたから叱られたのであって虐待とはとらえていませんし母もしつけの一環でしていたことです。 特に親子間も不仲などではないですし。 でも私が体験してきたあらゆることって今近所の人が見たりすると虐待にみられてしまいますよね。 私はそれで育ってきているのでもし将来子供を持つ事があれば同じしつけをするだろうと思います。 それは世間の目を考えた場合危険なことですか? ただこのしつけに良くないと感じるところが二つあります。 一つは嘘をつかなければならない体質になってしまうことです。 例えばなにか失敗をして素直に言ったら怒られる→叩かれる→だから本当の事は隠す→結局叩かれる。 このパターンがまさに私でした。 結局どっちみち叩かれるんです。 叩かれるのが恐いから嘘を上塗りしてしまう。 それから自分と友達が話していて目の前で友達が何気なく手を上に挙げたとします。 これに過剰反応してしまう癖が未だに直りません。 そうなると友達はとても驚きます。 理由は言いませんが『癖で…』と言っています。 いくらしつけでもここまでに子供をしてしまうのは嫌なのである程度の自制は効かせてもやっぱり体の痛みで覚えさせないとというのは変わりません。 まだ結婚もしていなければ子供もいませんが悩んでいます。 先にも書きましたが自分が受けたしつけを続けてしまうのがこの場合良いのか悪いのかみなさんの意見を伺いたいです。

  • 近所で虐待?躾?

    よろしくお願いします。 近所のマンションからほぼ毎日お母さんと思われる人の怒鳴り声が聞こえます。 「うるさい!!」 「黙れ!!」 「○○しろって言ってるだろうが!!」 など、大人の私が聞いてもビクッとする言い方で子供が何か泣きながら言い返してる?と更に声を荒げヒステリックに怒鳴ります。 始めは窓も開けたままだし(虐待なら隠れてすると思ったので)躾で怒っているのかな…とか、子供が聞き分けがなくてつい怒鳴ってしまうのかな…とか思っていました。 結婚して春に越して来たのですが、この地域はヤンキーのようなガラの悪いご家族も多く(^^;;、幼稚園児くらいの子供のことを「お前」と呼んでいるお母さんを見たこともあり、その怒鳴っているお母さんも元々口が悪いのかも…と思っていたのですが… あまりに毎日怒声が聞こえるので、一度児童相談所に電話をしてみました。 ただ、声が聞こえる方向からして多分斜め向いのマンションだろうということと、家族構成も全く分からないこと、暴力を振られているかは全く分からないこと、曖昧な情報で申し訳ないけれど何かあったら怖いので連絡をさせてもらいましたと伝えました。 近所から何件か通報があれば、この家のことかな?と判断してもらえるとも思ったので。 相談所の方からは、些細な情報でもありがたい。また夜に泣き声や怒鳴り声が聞こえたら深夜対応の方に電話してほしい。と言われ、こちらの住所、電話番号、名前を伝えました。 その日の夜は何事もなかったので電話はしておらず、相談所からもそれ以降連絡はありません。 そして昨夜、また怒鳴り声と泣き声が聞こえてきました。 主人が休みで家にいたので、外に出てマンションの部屋を特定してくれました。 怒鳴っている内容から、子供は二人で上の子は幼稚園児か低学年くらい? 「片付けろって言ってるだろうが!!」 「早く洗濯物たため!!」 「お前がせんからパパに怒られるんやろうが!!」 「いらんこと言うな!!黙れ!!」 みたいなことを怒っていたとのこと… これは躾なのでしょうか? 今日も夕方頃何か怒鳴っている様な声が聞こえ、また児童相談所に連絡するべきなのか迷っています。 こちらのサイトで過去の質問を読みましたが、会ったこともない家族でどんな状況なのかを把握してないなら通報しない方がいい。という答えも何件かありますし、躾のつもりが虐待と思われて通報されてショックだった…というお母さんの記事も目にします。 怒鳴り声の具体的な内容もわかったので虐待と判断出来ずにいます。 自分が今妊婦中の為か、余計に子供虐待に敏感なっている部分もあるかと思います。 皆様ならどうしますか? 話が長くなってしまいましたが、アドバイス頂けたら助かります。

  • 虐待だったのか躾だったのか

    専門的な知識をお持ちの方がいらしたら特にご意見いただきたく思います。 子供の頃、母親にされていたことが虐待だったのか躾だったのか、よくわかりません。 正確に言うと、自分では、「虐待と躾の間」だったのではないかと思っています。 虐待というほど大げさなものでもないような、でも躾にしてはいきすぎているような。。 怒り出すと暴力的になり止まらなくなり、気がおさまるまで頭をはたく、ビンタ、蹴るなどされていました。 ぶったり蹴ったりするのですが、病院にいくような怪我をすることはありませんでした。「加減してる」と言っていました。 どの程度かというと、蹴られたときに一瞬「うっ」と息が止まるくらいです。 家の中を追いかけまわされて、ドアを閉めてもこじあけられたり、部屋の角に追い詰められてぶたれたり蹴られたりしました。 手が痛くなってくると「手が痛い!」と言いながら蹴るのに変わるので、よく布団に逃げてくるまりながら蹴られていました。 髪をつかまれて引きずり回されたり、お風呂に連れていかれてシャワーを浴びせられたり、コップの水をかけられたりしました。 ただ、暴力は振るわれるのですが、理由もなく怒られることはありませんでした。 ですから、大学生くらいになるまで、一般的な家庭では皆ぶたれたり蹴られたりしていると思っていました。 友人と話した時に、ぶたれたことがないとか叩かれてもペシっとくらいだよ、なんていうのを聞いて驚きました。 妹が少し不良気味だったのもあり、小学生~高校生くらいまでは、家の中で怒号が飛び交い、物が飛んだりお皿が割れたり窓ガラスが割れたりとか、激しい日常だったような気がします。 また、母はよく私達に、「あんたたちなんて生まなければよかった」と言っていました。普段はそんなことないのですが。怒ると言っていました。 「あんたも子供なんて作らない方がいいよ、苦労するだけだから。」ともよく言われていました。 あと、高校生くらいからは「あんたなんて何をやってもうまくいくはずない」「絶対不幸になる」とか 妹は非行気味だったので「社会のクズ、ゴミ」「家のガン」とか言われていました。 あと、これはいまだによくわからないのですが中学になるかならないかくらいの頃、数か月だけだったと思うのですが、ふくらみはじめた胸をよくもまれていました。 母は女性なので変なつもりではないと思うのですが、思い出すとものすごく気持ち悪いです。 その頃よく夢にまで見てしまい、あるとき泣きながら訴えたらそれ以来なくなったのですが。 これらのせいにしていいのかわかりませんが、母との関係は今もあまりよくありません。 自己肯定感が低く、恋愛などに依存しやすかったため、これはダメだと思い、心理学を学び今ようやく解放されつつある感じです。 距離をおかないと自分が壊れていくような気がして、母とは離れて暮らしています。 離れてからは、親子関係以外の部分、恋愛や仕事も、本来のゆったりした自分の性格を取り戻しつつあり、とてもうまくいっています。 言葉に関しては、はっきりと納得できないし、おかしいと思うのですが、 暴力に関しては躾なのか、そう認めていいのかいまだにわからないんです。 世の中の虐待を受けている子供はもっとひどい目にあっています。 少なくとも私が殴られたりしたときは、いつも理由がありました。 だから、そんな自分が大変だったと言っていいのか、おおげさすぎるのか、わからないのです。 客観的なご意見をいただければ嬉しいです。 興味本位の質問などはご遠慮ください。(お答えしませんのでご了承ください。)

  • 虐待としつけ

    長女 2歳半 次女 6ヶ月 次女が生まれてから、長女を可愛く思えない事が増えました。 まだ何も言わない赤ちゃんの次女と嫌だ嫌だの長女を比べること自体、仕方のない事かもしれません。 問題は私の態度に露骨に出てしまうことです。 また言うことを聞かないときがあると、カッとなって殴ってしまいます。 最初は突き飛ばしから始まって、最近は頭を平手で結構強く殴ってしまいます。 今日は歯磨き後の うがいする水をダーッとそのまま、わざと出して服を濡らしたり‥‥ 次女が泣いていてイライラしていたのもあり、足ばらいをして転ばせました。 その時に長女が下唇を少し切ってしまいました。 その後は寝かしつけの時もくっついてきても、「来ないで!」と離したり… 自己嫌悪はもう何度もしています。 反省して今度こそ、とも思うのにまた殴ってしまいます。 どうにか我が子を殴る前に自分を止めたいのです。 自分が子供のころ、父親の躾かたは暴力と恐怖でした。 殴らずに言葉で諭すなんて子供相手にできるんでしょうか。 躾と暴力の境界線が分からなくて、ずっとどうしていいのか分からなくなっています。

  • しつけ?虐待?についての質問です。(長文です。)

    しつけ?虐待?についての質問です。(長文です。) 私の親戚の話なんですが、おばさんが20年程前に亡くなり、小学生の子供達を男手ひとつで必死に育ててきたおじさんが再婚しました。(おじさんは奥さんにベタぼれだそうです。奥さんの言うこと、やることが正しいと思っています。) 親戚の私たちは、「おじさんの奥さん」として結婚したのだと認識していたのですが、どうやら「子供たちの母親」というのも兼ねているらしいです。 子供たちを必死で食べさせてきたおじさんは、食べさせるのに必死で”しつけ”まで手が回らなかったと常々感じていたようで、その新しい奥さんと”しつけ”をはじめたらしいのです。立派に成人した子供たちに。 子供達は私の目から見ると、ちょっとおっとりはしていますがいたって普通の子達で、気配りはできるし、情緒も安定しているし、優しい子達です。それどころか、母親を早くになくした分、家事なども子供の頃からやってきているので(掃除は苦手みたいですが…)、私は自分が恥ずかしくなるくらいです。 そのしつけも、役に立つものもありますが、謎なものもあります。 そして、その子達の返事や態度が好ましくないと、暴力をふるうそうです。 そして、その延長で子供の職場に乗り込み、上司の方に散々家での悪行(かなり偏った見方をした意見。)をぶちまけ、これではおたくに迷惑がかかるから辞めさせる!!とわめく始末。上司の方ができた方で、「お母さん、お父さんの教育がよくて、職場ではよくやってくれています。」と言ってくださったら、子供には「私の努力のおけげね」と大満足。。。 子供には「石の上にも3年。辞めずに働け」と言っておきながら辞めさせようとする親なんかいますか?? 子供どころか職場の人たちの迷惑にもなる行動を「しつけ」という大義名分を振りかざしてやってしまうのは、非常識だと私は思うのですが、それも「愛情」を持ってやっていることらしいです。 私がこのことを知ったのはつい最近です。 その子達がたまらなくなって家を出たからです。 これまで1年以上も、髪を引っ張られ、殴られるのにもやり返さず耐えていたそうです。 殴られた証拠となる診断書も、日記のようなものもありません。 (でもその母親は、「子供達のことで心配事が多く、体調が悪くなった」という旨の診断書をもっているそうです。) 今はなんとかアパートを借りて、子供達は住みだしましたが、見つかれば連れ戻されて監禁されると思います。 仕事はすぐに辞められないし、本人達も今の仕事を気に入っています。 また職場に乗り込んで来る可能性は大です。その時は、上司の方に迷惑だと言って追い返してもらえるように頼んであるそうです。(職場の人たちも薄々度の過ぎた母親だと気づいているらしいので。) 説明が長くなってしまったのですが、お聞きしたいのは以下のことです。 ・アパートを見つけられて乗り込んできた場合、親でも不法侵入になるのでしょうか?? ・証拠らしいものはほとんどありませんが、接近禁止命令のようなものは出してもらえないんでしょうか?? ・実家に置いてある荷物(本人達が買ったもの)を取り返せないでしょうか??(取りに行けば確実に監禁され、殴られます。) ・「大学の費用を返せ」と言ってきたそうです。返さないと駄目なのでしょうか?? 助けてあげたいのですが、無知な為方法が分かりません。 成人しているから、親の言動に従わなければいけない法的義務からは解放されてるということしか分かりません。 まとまらない文章で申し訳ないのですが、こういう分野に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 虐待?躾?障害?わたしにできることは?

    わたしのお家(戸建)の北側に大きなマンションが建っています。そこから毎日お母さんの激しい叱責の声と子供(2~3歳)の泣く声(ほとんど、動物のようにぎゃーぎゃぁーっと奇声)が聞こえます。わたしは、終日北側のお部屋で仕事をしているので、あの叱責声と子どもの奇声を聞かない日はありません。毎日だいたい朝9時から夜10時くらいまで。こどもを叩く音は聞こえません。お母さんの言葉も聞き取れませんが、すごい叱責です。北側の窓を覗いて確認してもどこの部屋かはわかりません。わたしの知る限り去年の6月からだから、もう1年になります。お隣さんのお話では、もっと前からだそうです。わたしは子どもを育てた経験がないのですが、子どもってあんなに毎日お母さんに叱責され、ぎゃぁーっと奇声発するものなのでしょうか?虐待にあたりますか?それとも躾?それとも、子どもの何か心の障害でしょうか? 地域の児童相談所には1度電話しました。もう一度電話したほうがいいでしょうか?

  • 虐待と躾についていくつか気になる点があります

    私の親について 父 機嫌悪い時はちょっとのことで怒るし無視する逆ギレもあり 子供に非があってもなくても、怒りに触れると殴る蹴る ときどき外に出す(母が入れる) 叩かなくても叩くぞや1回死ぬくらい叩きたいと子供が聞こえるように話す 子供が非があると叩いて正すのが普通であり、それが躾だと思っている 母 父が機嫌悪く母が機嫌いいときは子供をかばう 機嫌悪い時は話しかけることさえ怒鳴って怒る 1週間くらい総無視もときどきある 父がいないとき怒りに触れたら殴る蹴る 過去の(子供の幼少期などの)失敗を掘り返される これは虐待のうちに入りますよね?それとも躾ですか? 躾と虐待の違いが分かりません。 子供の非を叩いて正すのは躾ですか? 今、学校で愛着の世代間伝達を習っていて、私は私の子供に暴力を振るうようになってしまうのでしょうか? あと、虐待を受けた子はフラッシュバックがおこるって習ったんですが、私は全然違うことを考えていてもフッと過去の失敗や嫌だったこと(親に殴られた記憶だけじゃなく自分のミスやいじめられたことも他人を傷つけたこと大人に嫌味を言われたことなど)思い出してしまうんです。これはみんな同じようになるものだと思っていたのですが違うのですか? 沢山聞いてすみません。 誰か教えてください。

  • 子どものしつけ。

    友人の子(2歳になったばかり)がママ(友人)に「ブランコ、ついてきて」って言っていました。そこで友人が「なんて言うの???」と言い自分の子どもが「お願いします」って言うまで動きませんでした。 私にも同じ位の年の子どもが二人いますが子どもが「ママも来てー!!」なんていう時は「はいはーい!!」って一緒になってはしゃいじゃうのでもう少ししつけと言うのか、教えたほうが良いでしょうか? その友人は子どもが一人ですが家で子どもがわがままを言ったりぐずったりすると隠れて出て行かないそうです。 子どもは「ママ、ママ。。。」って探しているみたいです。。。 それと、我が家の長女はオムツが外れるのが早かったのですが、うちの子もオムツをはずさなくちゃ。私の上の子がこの時期にこれが出来ていたからこれをしなくちゃ。あれが出来ていたからあれを買ってやらせなくちゃって感じです。 うちの子は習い事をしているので挨拶やレッスン前のお願いします。 ありがとうございました。などは言えますが、親に「これをしてください、お願いします」と言うようにとは教えていないので。。。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • しつけが出来てない

    二歳半の男の子双子です。 言葉がおそく、単語が数える程度出ているのですが、発達心理の先生や、病院、市役所では、特に問題ないといわれています。 ただ、やんちゃと言うかとても活動的で、 児童館などでみんなでダンスする、絵本を読む、なんかをする時まったくじっとせず、二人とも走り回っています。 今は座るときとか、言っても全く聞かず、走り回り、、。もう手がつけれない状態。 とてもショックでした。 また、ご飯も家で食べるときは座って食べていますが、人が来たり、じいちゃんばあちゃん家に行ったり外食の時は、うろうろ。いろんなものを触る。自分の椅子には座らず、じいちゃんばあちゃんの膝の上にすわりたがり、じいちゃんばあちゃんのものを欲しがり、自分のものは食べず。 外食でも、そうです。 これってしつけができてないですよね。 でも、まったく手がつけられず、言っても(言うことは普段は大体理解しています。)きかない。 どうすればいいのでしょうか。 本当につらいです。