妻突然の家出、復縁は可能?

このQ&Aのポイント
  • 妻が突然家出してしまい、離婚の手紙を残している状況です。妻は怒りっぽい性格であり、子供にも悪影響を与えていると言われました。
  • 妻は特定疾患を持っており、疲れやすく長男にも遺伝しています。妻との関係では、私が思いやりを欠いていたことが問題となっています。
  • 妻は自分の決めたことをなかなか変えないタイプであり、プライドが高いです。私は妻を尊重しながら時間をかけて説得し、復縁を望んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻突然の家出

よろしくお願いします。 夫50過、妻40半ば、長男6歳、結婚7年目 妻が長男を連れ突然実家に移り1か月が経ちました。 私(夫)が帰宅すると2人のものは全て無く離婚を考えると手紙がありました。 翌日、妻の実家のそばで2人だけで話しましたが、 1)時々怒るとき怖い、2)子供に悪影響が、3)私は耐えるタイプの人間じゃない、 と言われました。 妻は特定疾患を患っていて疲れやすく、長男にも遺伝しています。妻は自責の念と共に長男との密着を強めていきました。 私は家では無口でした。しつけ面で時々子供を叱る際、妻が理由も聞かず全面的に私を否定することが続き、妻との議論が苦手になり、家では気配を殺していました。私と子供とは極めて良好です。 不倫・暴力は一切ありませんが、妻への思いやりが欠けていたことは痛感してます(常に理路整然の妻に苦し紛れの心無い言葉を発したことはあります。レス4年程)。 2週間後2度目に話し合ったときは謝罪しましたが、考えは変わらないと。妻の実家には80歳の母が一人で住んでいます。別居後、妻が長男に今回のことを説明後不安定になり祖母を怒鳴り散らす場面が増え祖母が疲弊していると妻から聞きました。それは私のマネをしているせいと。。 教育面では、文献を多く読み専門知識を活用する妻の方針と "時には厳しく" という私の経験上の方針が対立してはいました。妻の本も読んだことがありますが、人それぞれで参考までと感じました。「だいたい考えが古い。教育に無知な人に意見は言われたくない」と私の考えは一切考慮されません。時々怒る程度で普段は優しいムラ(波)がよくないとも言われました。 健康上の理由と長男を暫く見守る必要から妻は秋まで就職せず、私から生活費を送れと。義母の年金・義父の遺産もあると。 妻は、私と会話するときは常に鼻で笑いながらでした。妻の癖です。これを子供の前でやられるので私は怯えた犬のような状態で軽く吼えて逃げるわけです。よくお風呂で子供に「ママはパパより強いね」と言われてました。二人とも子供に怒鳴ったことはありません。私が妻に吼える様を子供が見ていてマネをしているというのが妻の評です。 晩婚ですので、いい年をして妻の幸せを顧みず意地を張り苦悩している自分を良しとし結果家族を不幸に。。会話の重要性を痛感しています。 妻はプライドが高く自分で決めたことを思い直すことはなかなかしないタイプですが、私としてはやり直したいと思っているので妻を尊重しながら時間をかけて説得していきたい思っています。よく笑っていた妻に戻れるように厳しいとは思いますが精一杯やってみようと。 お若いご夫婦が必死で生きていることに比べると、全くお粗末で甘く情けない極みです。 このような状況で復縁は可能でしょうか? 皆さんのご意見はどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mini011
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.8

非常に真面目な方ですね 父親は男の子には、思春期以降は 無くてはならない存在です 頑張って家庭を守ってください 「妻は、私と会話する時は常に鼻で笑いながらでした。」 その癖をなぜあなたは受け入れられなかったのでしょうか 奥様はもしかして専業主婦では。 奥様自身が社会と孤立して自分の自信をなくし、 家庭内だけでも虚勢をはっていたい過剰防衛の表れと思います あなたの、プライドを崩すことが、奥様が能力を認められる瞬間 だったのかも。 無口に成られる気持ちも解りますが 奥様の料理や容姿、心遣いを褒めて差し上げましたか 今度奥様とお会いする時は 「きれいだね、その服似合うよ」「健康に息子を育ててくれてて ありがとう」など、たぶんあなたは今まで言われてないであろう 言葉を言ってあげてください 「時間をかけて説得」とありましたが 家庭は理性で成り立つものではありません 息子さんとは良好とありましたね あなたが奥様に「家庭」を説明するのではなく、 愛を注いであげられたら、それでいいのでは 奥様はあなたの無条件の愛が欲しいだけなのでは 優等生の母親よりも可愛い女にしてあげてください 奥様も同じ女から見て、すぐ離婚されないのは 悲観的、慎重で弱い性格な方でしょう 介護もプラスされると、あなたを必要とされるでしょう あなたも、人生で大きく変わられる時期でしょうね お体を大切に、ご無理なされず 気を長く、「夫」「父」をされてください

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 何度も読ませていただきました。相手が誰でも優しい気持ちで接する大切さを噛みしめました。正直言って専業主婦の孤独感まで配慮したことがなかったです。職場で日々ライバルと戦い続け無意識にそれを家庭に持ち込んでいた自分がいたかもしれない。妻と話す時の自分の顔は職場と同じ顔だったかもなあと最近思う時があります。うまくいくはずありませんね。 重ねてお礼申し上げます。

その他の回答 (7)

  • rei001
  • ベストアンサー率20% (32/160)
回答No.7

40代既婚者男性です。 文章を読むかぎり 重大な離婚事由には 当たらない 気はします。 奥様の奥底に 眠っている 不平 不満はなんでしょうか?逆の見方をすると 何か理由つけて このような 変ないいかがりみたいな 理由を付けている気はします。 冷静になって下さい。 いくら実家に還り 子供を育てる。 実家には 資産がある。 年金がある。 これで 子供が成人するまで 貴方様と同様の 給料が 稼げるのでしょうか? 一時的に生活費を渡したとしても 正式離婚した後は 子供に対する 養育費だけです。 養育費といっても 裁判所が概算で作製している 年収にたいする 支払うべき 養育費は 現実的に 相当低いのが 相場です。 これはネットでもでていますので 見て下さい。 時間がたち 奥様が冷静になって 女一人で 子育てするのが 如何に経済的に 厳しいのか 考える時が必ず きます。 ですから もし 貴方様が 復縁を お望みのようでしたら 理不尽な 文句 不平 不満を言われても 気持ちを切らさず 離婚届けには判を押さず 全てを許し 奥様の 言う事を 意見を言わず  今までの事を 貴方様はふに落ちないと思いますが  とにかく 誠心誠意 謝罪し続ける事だと思います。 ひたすら 一緒にすもうと いい 続けることだと思います。 時間を必要とするかもしれませんが 貴方様の忍耐や人間力が 試される 場面かと思います。 女性は また ころっと 心境が変わる可能性もありますので 貴方様のプライド等 全てすて、 毎日誠心誠意 謝罪していると 道は開ける感じはします。 あとは あまりにも 変な 感じだと途中で思われたら 別の男がいる可能性は 否定出来ません。 女ひとりで生活すると 話す方に 経済的な うらずけはあるのでしょうか? あまりにも 理不尽なことを 要求してきたり 話す場合は 冷静になり 奥様の 周辺を 探偵など使って 調べる必要はあると思います。 失礼致しました。

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 2年前の義父逝去後、義母が一人で寂しそうとよく妻が言うので、時間が許す限り実家に顔を出してあげるようにと。隔週位の頻度で週末子供と泊まってました。母が心配だったのはあると思います。が、まずは夫婦の信頼を取り戻すため誠心誠意の姿勢で頑張ります。冷静さは大切ですね。 重ねてお礼申し上げます。

回答No.6

レス4年は長いなぁ。。 仲直りできるといいですね(・_・`)

260090
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 頑張ってみます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

夫婦の会話はない、4年もレスが続いている上に別居になったのですから夫婦の体裁は成していませんね。奥さんが離婚調停を申し立てられたなら、離婚が成立するのは間違いないでしょう。 しかしあなたは離婚を阻止したい。と、いうことです。ならば奥さんがその気になるように今までと違った夫婦、家族関係を構築する必要があります。そして、その青写真を奥さんに示して納得して貰うように説得すべきだと思います。 復縁は可能かどうかは働きかけてみなければ分かりません。あなたが、奥さんが復縁したいと思う設計図を書けるかどうかにかかっています。

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 妻が感じた将来への不安とは何か。私の生活態度や子供のことは勿論、他に許しがたいことがあるとすればレスかなあとは感じています。これも含めて貴方の仰る将来設計図を妻に示すことができるよう(今は相手に聞く耳がないので)接してみます。このような状況になってしまった以上空気のような存在みたいな話はできませんね。 重ねてお礼申し上げます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

私は保育士と幼稚園教諭の資格を取りつつ子どもと関わり1オ年近くになります。 率直に言いますと奥さんの考え方は今の子どもの常識から大外れしてます。 (1)父親と母親で育児に対する役目が違う 父親は時に厳しくで正解です。 母親は愛情をもって包み込むのが役目です。 どちらもいなくては特に男の子は健やかに成長しません。 グレたり非常にわがまま、自己中心的になります。 母子家庭の男の子が荒れやすいのは父親の役目を果たす存在が不在のためです。 (2)祖母に強く当たるのは父親がいないストレスからです 環境を変えられ望まぬ状態になると子どもは心身が不安定になり当り散らすようになります。 人のせいにして自分の失敗に気づきもしない母親として失格です。 何より最悪なのが自分の都合と思いだけで行動し、子どもの気持ちをこれっぽっちも汲んでないことです。 女性は思い込んだら聞く耳を持たない頑迷さを持っています。 自分の都合のいいように生半可な知識を吸収して子どもを不幸にしています。 私から言わせれば生兵法とはこのことですね。 子どもが可哀想でなりません。 ただ行動させるきっかけを作ってしまったことは否めません。 あきらめたり逃げるのではなく真正面からちゃんと話し合う、それが夫婦というものなので頑張ってください。

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 子供のことを想うと。。言葉がでてきません。 家出の日、妻がパパと喧嘩してもうおうちには帰らないしパパとも会えないと話した際、6歳になったばかりの子供はうんうんとうなずきながら黙って聞いていたそうです。週末は大好きな電車を見にいろんな場所に行き目を輝かせていた子供が突然起こったことをどんな気持ちで聞いたのか。。。妻は子供の不安定な状況が続けば小学校から行政のカウンセラーに相談もと言ってました。子育て本やカウンセラー。。妻は子育てに自信がないのかなと感じる反面、私が相談相手として信頼されなかったのが根本だということですね。何歳であろうが最初の子育ては誰しも不安があるだろうけど、子供を信じてあげること、子供の前でアタフタせずドンとしていること、などを感じたときに話したものの、妻の姿勢を柔らかくすることはできませんでした。今後どうなろうと、子供が穏やな気持ちになれる環境作りに私が少しでも関わりたいと。夫婦が気取って意地を張っている場合ではありません。ほんとです。 重ねてお礼申し上げます。

回答No.3

苦しいことになりましたね。 仕事も手につかないでしょう。 お察しします。 奥様の性格は貴殿は よくご存じのはず。 夫婦であっても、 他人です。 哀しいくらい 真っ赤な他人なんですよ。 会話、コミュニケーションが無くなった時点で、 妻というものは反乱を考えるようです。 いや、 「反乱」とは違うのかな。。 貴殿がプライドを かなぐり捨てて 復縁を果たそうとするなら、 「説得」も大切ですが、 何が欠けていたのかを 「理解」することが 大切かもしれません。 そして、 ゆくゆくは、 寝室を一緒に、 戻してください。 お布団でする つまらない会話に ぼーっと付き合うだけで、 コミュニケーションだそうです。 レスの復活にも 効果があるようです。 文面から 貴殿の知性と家族への愛情を 深く感じます。 きっとまだ間に合う。 大丈夫、 奥様は、 昔、よく笑っていたのでしょう。 貴殿が変われば、 奥様は変わるのです。 お間違えの無いように。 変わるのは、「貴殿」です。 貴殿の持つ大きな愛で、 苦難に立ち向かってください。 コミュ不足で、 妻が不倫に走り、 苦しい再構築中の男の 戯言です。 参考になれば幸いです。

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 妻は寂しかったんだと思います。ここ一年はたまの会話も売り言葉に買い言葉みたいな感じが多かったです。妻の将来への不安を消し去るのは私が変わることしかないです。本当にそう思います。自分で作った壁を捨てて妻に接し許しを得られるよう努力してみようと思います。 仕事、今かなりヤバイです。部下達も空気を感じているみたいで。しっかりしないとですね。 重ねてお礼申し上げます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

法律的に言えば、奥様側が正当な事由が希薄なまま、一方的に「同居義務違反」をしている形なので、奥様側からの離婚は当面は困難な状態とは思われます。 また、質問者さんも婚姻継続の意思を示すべく、生活費(婚姻費用)を支払うべきでしょうね。 他方、男女間の機微で申せば、お二人の関係は「追えば逃げ、逃げれば追われる」と言う状況で、質問者さんが一方的に負う立場ですね。 従い、質問者さんが「追う」行為を、一切やめてみられたら?などとは思いますが。 換言しますと、奥様が距離を置きたい時期に、質問者さんが干渉するから、奥様が余計にワガママになるなど、感情的になりやすい可能性なども感じます。 むしろ質問者さんが静観し、奥様が一人で冷静に「お子様が片親になる」などの得失を考えたりするのも、良いのではないでしょうか? あるいは質問者さんも、状況によっては、少しは離婚に応じても良い姿勢を示してみるなど、奥様を揺さぶるくらいの姿勢で臨んでみられても良いかも知れません。 いずれにせよ、質問者さん側の「追う」姿勢一辺倒が、事態の膠着などを招いている点は確かかと思いますよ。 とは言え、局面を変えるべくの変化が、事態を悪化させる可能性も充分に有り得ますので、注意は必要ですが。 それと失礼ながら、奥様の物事の考え方等は、かなりエキセントリックとは思います。 即ち、仮に復縁しても、いつ同様の事態が生じても、不思議では無いし、そんなことを心配しながら生活すれば、やはりそうなる可能性が高いと思います。 たとえ現在の問題は解決出来ても、ある意味、根本的な部分が解決されていないと言いますか・・。 質問者さんも、「復縁以外」の選択肢なども、じっくり考えてみられたら如何でしょうか? それがたちまち「離婚」と言うわけでも無く、別居状態の継続も選択肢ではあります。 晩婚のお子様のことは可愛くて仕方が無いとは思いますものの、親子関係と言うのは、医学的にも我が国の法律上も、絶対に切れない絆です。 少し長めの視点で、ご家庭の将来も、将来のお子様の分別などに委ねてみるなども、選択肢として考えられるかも知れません。

260090
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 広範な視点、また、ご配慮に満ちた内容が心に染み入ります。 子供に会えない辛さは表現できません。人生たった一度の小学校入学時におめでとうも言えなかった父親となってしまいました。 妻の今回の覚悟を受け入れ、張りつかず時間をかけて話し合いを求めてみます。他方、一緒に居てやれないが優しく見守っていく選択肢は大人として考えざるを得ないですね。 重ねてお礼申し上げます。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

裁判では離婚できないと思いますので、離婚に同意しない。 生活費は毎月送る。 そのうえで5年ほどかけて説得してはいかがですか?

260090
質問者

お礼

早速のご指摘ありがとうございます。 生活費は可能な限り送るつもりです。妻は話し合いは拒否しないと言ってくれてますが、時間は必要ですね。頭が真白くならないうちに妻の許しを得られるよう頑張ってみます。 重ねてお礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 妻の家出

    大阪に住むサラリーマン40歳男性です。結婚して15年になり2人の幼い娘がいるのですが、今年の春に2歳下の妻が突然体調不良(精神的な理由)との事で子供を連れて実家に帰ってしまいました。すぐに相手の実家(東京)に行き何が原因なのか問い詰めようとしましたが精神的不安定を理由に会おうとせず母親もそれを容認しているようです。以来携帯メールのみでのやり取りが続き、現在に至ります。子供に会いたくてたまらなく半年余りたって必死にお願いして子供に会わせてもらえたのはたったの1回だけです。最近になって妻側の雇ったと思われる弁護士から、生活費を入れる事、また応じなければ給料から差し押さえる旨の手紙が届きました。自分としてはもとの生活(子供たちと一緒の)に戻りたい一心ですし戻ってくれることが前提なら毎月の生活費は当然渡します。出て行った原因はいまだにわかりません。(浮気・借金・暴力等はもちろんありません)。こちらとしては、妻は無理でも子供だけでも返してもらいたい気持ちでいっぱいです。毎日寂しい思いで生活しています。今後どのようにすればいいのか万策尽きはてた思いです。又、こちらも弁護士さんに相談すべきでしょうか。どなたかご助言をお願いいたします。

  • 妻の家出について・・・

    私の妻では無く友人の妻なのですが・・・。 結婚8年でそれまでは順風のように思えていた夫婦だったのですが今年の8月頃から離婚の話が持ち上がりました。 彼には子供が二人居てとても子煩悩な父親です。奥さんもステキな方ですが結婚時に彼が借金していたことを隠したまま結婚しようとしたこと(最終的には打ち明けたが)に不信感を持っていたようです。結婚後、彼は一生懸命働いて二人で借金も返済したのですが、奥さんの疑いの気持ちは取れず今月22日に彼が勤務中に荷物をまとめて子供と3人で何処かに出て行ってしまったそうです。 彼の落胆した姿を見ると何とか力になってあげたいのですが、奥さんと子供を見つけ出す方法はあるでしょうか? ちなみに警察に捜索願いを出したところ所轄の警察に奥さんが居場所を知らせてあったので受け付けてくれませんでした。彼女の実家には戻っていないそうです(でも居場所は知っていると思う)。子供の顔や声だけでも聞かせてあげたいのですが・・・。奥さんの携帯電話に電話しても出てくれません。携帯電話から居場所なんて判らないですよね・・・。

  • 妻と実家の関係

    事の発端は去年、私の母親が亡くなって、農家の長男である私達家族に実家に入れと父と私の妹が騒ぎ始めたのが始まりでした。 実家には祖父(90歳)と父(60歳)の2人暮らしで、こじれるまでは土日妻も手伝いに来てもらってたのですが、妹が苦労してやってもあとから妻に簡単に入られるのが気に食わないのか色々文句をいい、しまいには、墓に入るなや財産放棄の念書書けだのになってしまい、父も妹の考えに近いです。そのため、妻は実家寄らなくなりました。私が土曜日だけ実家の掃除や食事の用意しています。父の兄弟から色々言われた父は寂しいから色々イベント考えて妻に遊び来てほしいと言われますが妻は全く向きません。どうしたらよいでしょうか? こうなったのはお前がしっかりしていないからだの妻をもいうこときかせられないのかなど責めてきます。どうしっかりしたらよいのかわかりません。長文になりましたがお願いします。私には2人の子供がいますが下の子供には障害があり妻はリハビリなど一生懸命にやっていて、あまり苦労かけたくありません。

  • 妻と妻の実家に悩んでいます。

    結婚7年目で4歳の長男、5ヶ月の長女がいます。 悩みは妻や妻の実家が、私に対して言葉や配慮が足りないという点です。 妻はいつしかおはようも、ありがとうも言わなくなりました。 しかし妻の実家に行けば妻は親に挨拶や謝辞を言います。 それだけなら良いのですが、私に相談や報告もなくなりつつあり、妻の実家が勝手に企画して子供と妻を連れて旅行に行くことを知りました。 妻の両親が子供の相手をしてくれるのはありがたいのですが、先日も勝手に長男を連れて新幹線で遠方に行ったりしていたので、正直驚きました。 まるで妻の実家の子供のような扱いです。 いくらなんでもウチの子供なので、妻も私に「実家が旅行に連れて行きたいと行っているんだけどいい?」とか「勝手に連れ回しちゃったみたい」などと一言あるべきと思っています。それに妻の実家ももう少し、私に事前に話すとかお伺いがあってもいいと思うのですが、そのような事が全くないのです。 妻は実家に甘く何も言えず、実家も妻には自分の意見を押し付けて妻はそれを聞いてしまいます。(子供の進路なども) 私からは妻に何度か「実家に言ってくれ」と伝えたのですが、実家には何も言えていないようです。 そろそろ限界に近づいているので私から妻の実家に「少し配慮して欲しい」と直接言ってもいいでしょうか? ちなみにですが、私は妻に挨拶や日々の感謝を伝えているつもりです。

  • マイホーム購入場所に対して妻との意見の相違

    結婚して数年、先日子供も産まれ、マイホームを購入しようと思っているのですが、妻と意見が折り合わず困っています。 私は長男ということもあり、両親の近くに住みいずれは何かと面倒を見てあげたいと思っているのですが、妻は妻側の実家の近くに住みたいという考えがあり、いっこうに話が進みません。 私の両親は、長男たるもの実家の近くにすむものだという考えは持っていますが、近くに住んでくれれば同居まではしなくていいという考えです。一方、妻は現在産休中ですが、産休が終わり仕事に復帰した際に子供の面倒を私の母に見てもらうことが気が引けるようで、「マイホームを買うなら自分の実家の近くでなければ無理」とかたくなに言い張ります。お互いの実家が中途半端に距離が離れているため、お互いの実家の間に住むということもあまり考えられません。 私個人の意見としては、古い考えかもしれませんが長男という事情もあることから妻の実家の近くに住む気は全くありません。よって、なんとか妻を説得し自分の実家付近にマイホームを購入したいと思っておりますが、妻を説得できるアドバイスをいただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 妻が子供を連れて出て行った。

    先日、妻が子供(長男6歳、次男2歳)を連れて出て行ってしまいました。 メールで『あなたの暴力に耐えられません。離婚していただきます。子供たちも怯えています。』とあり、返信しても受信拒否です。 当初、このメールを見て非常に困惑しました。というのは、私は妻との結婚生活で、一度も手をあげたことがないし、長男にはしつけで数回程度お尻を叩く事はありましたが、暴力と呼ばれるような事は一切ないし、子供は私に非常に懐いておりました。 妻の言ってる暴力ってなんだろうと思い起こして思いつくのは、妻と口論になった際、テレビのリモコンを床に叩きつけたことと、テーブルを叩いた事くらいです。これは妻との口論で興奮した時のもので、一度は喧嘩の最中、妻が子供の前で包丁を持ち出した為、何を考えてるんだ!と怒りテーブルを叩いた事はあります。 また、妻はほぼ毎日、夕方遅くまで子供(2人共)を託児施設に預けて家にいないことが多く、昼間どこにいたのか聞いても嘘(医者に行っていた等・・・私の会社の健康保険を使用しているので、医者に行けばわかります)でしたので、その事について口論をすることはありました。その際、『いい加減にしろ』又は『嘘つくのはやめてくれ』等と怒鳴ったこともあります。 それ以外で妻を傷つけるような発言さえもありませんでした。(むしろ妻のほうが私に『私ね』などの発言が多かった) 恐らく現在、妻の実家にいるのではと思いますが、以前(当時は私の実家で同居。その後、私の実家と別居)にも私の両親と折り合わないとの理由で勝手に出て行ってしまったことがあり、その際、私が妻の実家に行くと、妻の両親から6時間近く拘束され、私の両親の悪口と、今すぐアパートを借りるように脅迫されました。(その時点では明言は避けましたが、妻はその条件以外では戻れないとのことで、後日アパートを借りました。)今回、妻の実家に行っても同じ事が懸念されますし、妻自身も話し合いに応じない(メールの受信拒否。電話に出ない。)ので、調停の申し立てを行いました。 長男がこの春に小学校入学でしたので、入学予定だった学校に確認した所、以前(家を出る2週間前)に教育委員会より入学しない旨の連絡がありましたとのこと。妻の実家の学区の小学校に確認した所、入学していないとのことです。 児童相談所に相談した所、調査をして虐待や育児放棄などの事実があれば保護しますとのこと。ただ、現在妻の実家にいる事を考えますと、これは非常に難しいかなと思います。 警察の生活安全課に相談しても、事件ではないので動けないと。弁護士に相談しましたが、弁護士の話では、DVの制度を悪用してるのではないか。(妻のメールの内容から)妻に弁護士がついているのではとのことで、やはり子供は先に連れて行ったもの勝ちで無理に連れて帰ろうとすると誘拐になる場合もあるとのことです。尚、妻は再婚(長男は妻の連れ子で結婚時に養子縁組)で、実家の自営業の関係で弁護士の知り合いがいるような話は以前聞いたことがあります。 前述のように、平日は妻が子供を迎えにいって18時くらいに帰ってきますので、その時間から食事などの家事で、子供は基本的に私が見ていましたし、休日は家族で出かけることもありましたが、私一人で子供を見る事も多かったです。(私一人がよく子供を見ていたことは友人、私の両親、実家の近所の人等が見ております) 妻は日中家にいないので、部屋中汚れていてカビだらけでその写真は撮影してあります。また、子供の託児施設に在籍した証明(日にちと時間入り)ももらってあります。 育児放棄とも思える妻ですし、妻の実家も自営業で普段は子供を見ることなどできません。実際、結婚前、妻は長男と共に実家にいましたが、長男を実家で見れずに保育園に預けてました。(この保育園で在園証明ももらってあります) 私は実家の両親が健在で、私も今後実家にいるつもりです。実家の近所には長男の幼稚園時代の友達もおり、家の周りはいつも子供が遊びまわっている環境で、私の両親も子供を見ることについて快諾済です。元々子供二人共私の両親によく懐いていました。 相談した弁護士によると、DVを持ってきているので難しいですねとのこと。 DVの事実などない(たまに喧嘩になって怒鳴ることがDVになるんでしょうか)のに、こんなことがあっていいのでしょうか。 子供の親権については母親有利、しかも現在子供が母親の元にいるので、父親に戻すことは難しいとの事ですが、何とかならないものでしょうか。 また、現在、長男が小学校に入学していない様で、妻は精神的に不安定で(証明できるものは持ち合わせてませんが)、ごく稀に次男を虐待するようなこともありましたので、非常に心配です。今すぐに子供を保護したいですが、方法はないでしょうか。

  • 同居に悩む妻

    私は長男(35歳)で、私の妻(同年)と子供女の子2人(7歳、3歳)、両親(60歳代)、祖父母(80歳代)の合計8人で同居しています。9年前に結婚してから約4年は私の実家から近くのアパートを借りて(いずれは同居することを前提に)住んでいました。その後、同居するに至り実家を両親と一緒に新築しました。 最初の同居しているうちは、多少のもめごとや問題(一言で言えば「長男の嫁になるんじゃなかった、、、等」はありましたが、何とか、同居をはじめて約5年になりました。 去年、私の祖父が倒れ、寝たきりになってしまいました。現在は、主に母親(祖父にとって実の子)と妻が介護しています。 又、私は弟がいるのですが、その夫婦が実家の近くに新家を建築中でまもなく完成予定です。 おそらくそれらのことで、妻が精神的にまいってきてしまっているのです。「このまま介護をいずれ、祖母、両親と診ていかなければならないのか、、、」「次男はいいなあ、自由で」「私たちだけの家が欲しい」 「長男の嫁になったのを後悔している」などです。 近々、弟夫婦の家は完成し新築祝いとなるでしょうが、妻は「行きたくない」「新家を見に行ったら、精神的におかしくなってしまうかもしれない」といっています。 正直、私も妻の気持ちはわかるので、妻への返事がうまくできません。 私も、弟夫婦の姿を見ていると、うらやましく思うときがあります。妻の言うように「自由」ですから。でも私には、妻と子供、わが家(本家)を守り、祖父母、いずれは両親を診ていかなければならない義務があると思っています。「何で長男で生まれてきたのか」と罰当たりなことを思うこともあります。 いったい、どうすればよいでしょうか?

  • ひどい妻に親権を取られそうです…何とかなりませんか?

     娘(5歳)、と長男(乳児)を持つ父親です。 これは妻が子供たちを連れ、実家帰省中、帰らず、一切の連絡がつかなくなった事から始まりました。会いに行っても話にならず、連れて行った子供たちにも一切合わせてもらえず、調停申し立てをしました。  あとから判ったことですが、多額の金を使い込みし、その発覚を恐れての行動でした。 どうやら、両親へ送金して居たようです。  調停ではこちらが決定的な証拠を出すまで嘘を並べ、言い逃れをし続け、一切本当のことを言いません。  妻両親もどうやら仕事を常に転々としているようで、調べてみるとあらゆる所から話が聞こえ、「非常に上手い嘘をつく」、「あいつに金貸すな」、「人間のクズ」とか…相当なもののようです。  現在は、親権を主張し、金は返す、養育費は要らないと話したようですが一切信用できる相手では有りません。何年も前から平然とよき妻を演じ、裏で悪事を働いてきた上、未だに嘘を並べる女です。仕事をしても長続きしません。  私はお金よりも子供たちの将来が心配でなりません。 今まで、どの様な親であれ、子供たちにとっては両親が居ることが大切だと考え、様々な手段で説得を試みてきましたが全て無駄でした。私も、ここまでどうしようもない人間なら夫婦関係の継続は不可能だと判断したところです。  相談した弁護士からは「乳児が居る以上親権は取れない」といわれましたが、このような人間たちと共に暮らすことが果たして子供たちの幸せに繋がるのでしょうか?  どうにかして、親権を取り、こちらで子供たちを育てたいと考えていますし、私の両親も同じ考えです。何かいい策は無いでしょうか? 皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 妻との今後について

    私は28歳、妻29歳、結婚して2年半になります。 現在アパート暮らし、子供はいません。 今後について妻と話をしています。 私の考え (1)私の実家の家、土地を守っていきたい。 (2)子供は二人くらい欲しい。 妻の考え (1)私の実家とは離れて家を建てたい。 (2)子供はいらない。妥協して1人ならいいが、家を建てること。 (3)私の実家に来るなら子供は作らない。 これらの結果から (1)私の実家から離れて家を買い、子供を作る。 (2)私の実家に隣接して家を建て、子供はなし。 (3)離婚 ←まだ妻には言ってません。 の3点の案が出ると思いますが。。。どうしたらいいのか悩んでます。 詳細状況 ●私の実家について 田舎(房総半島)の山の中です。両親(52歳)は農林業をやっております。 コンビニまで車で10分、携帯はギリギリ圏外、ネットは光が開通予定ですが、やや不便な環境です。 一番の問題は虫です。緑に囲まれているため、虫が多く発生します。 妻と私の両親の仲は悪くありません。 ●私 現在製造工場勤務6年目。私は長男で、妹が一人。 20数年山の中で遊んできましたが、蜂に刺されたり、蛇に噛まれたりしたことはありません。 ●妻 たまにパートをしています。虫、自然が嫌いです。 結婚前にも5年付き合っていて、私の実家には毎週のように来ていて、実家の状況は知っています。私は家の土地を継いで守っていきたいこと、実家に隣接して家を建てること、子供は欲しいことを伝えてあり、それを了承のうえで結婚しました。 一年半ほど前になりますが、私の実家近くの田んぼで虫(ブヨ)に足を刺され、かなり腫れました。外敵に対する免疫力が低いらしいのです。 近所の町医者にはここまで腫れたのは初めて見た。蜂や蛇には気をつけなさいと言われたらしいです。 そのことから、私の実家には来たくないと思うようになっています。虫よけや、肌の露出を避ける等をすればいいのですが、面倒、暑い、服が限られる等の理由から嫌がっています。 子供を作った場合、子供の面倒をみるため、外に出ることが多くなる→虫に刺される。私の実家にくるなら子供は作らない。という意見です。 妻のことを考えると、実家から離れて暮らしていくのがいいのかもしれませんが、家や土地を守っていきたい考えを変える気はまだありません。 妻の子供に対する考えや、今までの暮らしぶりから妻に対する気持ちが冷めてきてるのもあります。 今後どうしたらいいか悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 妻の家出後について(長文です)

    私50代会社員、妻40代専業主婦、子供2人高校生の構成です。 過去にも質問していますが、所謂、夫婦喧嘩の真っ最中で普通の夫婦にはよくある些細なことが原因による夫婦喧嘩で特筆すべき内容ではありませんので、ここでは割愛させて戴きます。 その後、別のこれまた些細な原因(ペットの飼育方法等)で喧嘩は継続中でした。喧嘩中は私の食事は作らず、また顔を合わすことも一切ありませんでした。用件などはすべてメールで済ませるような生活を2週間ほど送っていました。その後、妻からのメールで「出て行って欲しいのですか?」再度、妻から「出て行って欲しいのですか?聞いています」とのメール、私が「出て行きたいのですか?」との問いかけに妻「最低な男ですね」、私「喧嘩を売ってる?」無言・・・私「自分の旦那を最低とまで言うのなら覚悟はできているのですかね?」妻「覚悟とは離婚ですか?そのつもりはありません」とメールでの会話が続いていました。その3日後に妻は家出をしました。 この私の行為をDVというのかをお訊きしましたが、皆様のご意見やご批判をたくさん戴きました。当然、これに至るまでの夫婦喧嘩の経緯も必要だというご意見も賜りましたが、上記に記載していますように普通の夫婦によくある夫婦喧嘩に過ぎません。少なくとも私はそう思っています。 家出する前日から妻はスマホの電源を切り、また自宅に置いたままで私が仕事から帰宅する30分ほど前に出て行っています。子供達は止めたようですが。私が帰宅する前から子供たちだけで捜索し、私も帰宅直後から翌早朝にかけ、捜索しましたが発見に至らず。その後、警察の生活安全課に家出人捜索願を提出、受理されています。自宅で妻が残していったバッグの中からDVに関するパンフレットを発見し、その中で『生活費を渡さない』『物を壊す』『暴言を吐く』『つきあいを制限する』に印がついていました。しかしながら生活費は毎月25万円を渡し(多い少ないはあるかもしれませんが)、妻が居ない時に植木鉢を割ったことは1度ありましたが、それ以外に物を壊すような行為も一切ありません。人との付き合いも一度も制限したこともなく、「出て行きたいのですか」とのメールが暴言を吐くに該当するかもしれないと思っています。 警察に届出をした当日に市のDV担当部署を訪問し、センターを紹介され直ちにセンターの担当者と面会しました。その際に私が名乗った氏名ではなく、妻の旧姓が担当者の口から出たもので妻がこの担当者に相談していることがほぼ確定したのです。但し、担当者は関わったか否かも一切知らない、何も言えないとのこと。当然の回答でしょうね。 その後、住民票の確認をしていますが、妻は異動はしておりません。また当然ですが「保護命令」もありませんし、家裁からの調停通知もきていません。 既に40日以上が経過しており、DVシェルターなる施設は既に退去しているのではとも思っています。この間、実家の義母にも、また子供達にも一切の連絡がなく、唯一、連絡があったのは妹に一回あっただけです。子供たちのことはもっとも気にしている筈であり、連絡がないことに対し子供達は訝しがっています。「僕たちに当然連絡があってもいい筈だ」と。確かにシェルターの中では外部との連絡は制限されているでしょうが、40日以上経過したのちにも関わらず、子供にさえ連絡をしないのは何故なんでしょうか?私と同居しているから?居場所を話す訳ではないので同居しているからと言って連絡しない理由にはならないでしょうね。携帯があるのですから。 行政の担当者や或いは弁護士などの立場に人間から何らかのコントロールをされているでしょうか? 申し訳ありませんが、私に対するご批判をお訊きしている訳ではございません。今、妻がどのような状況下に居るのかを知りたい(推測でも結構です)だけなのです。ご了承ください。