点が入りやすい試合と入りにくい試合の違いは?

このQ&Aのポイント
  • 野球の試合で点が入りやすいか入りにくいかの違いについて、要因や影響を考察します。
  • 点が入りにくい試合とは、0対1や2対1など、なかなか点が入らない試合のことを指します。一方、両チームが5点や10点と点を取り合う試合は点が入りやすい試合といえます。
  • 要因としては、試合日の順番や相手の投手の力、天候や球場などの外部要因などが挙げられます。また、点を取られた側は奮起して取り返すこともあるため、点が入りやすい試合になることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

点が入りやすい試合と入りにくい試合の違いは?

野球の試合だと 0対1、2対1等の点がなかなか入らない試合もあれば、 両チームが5点10点と点を取り合う試合もあります。 この差はなんなのでしょうか? 一方的に点を取られるケースは、調子が悪かったのかなどと思います。 しかし例えば4/16の巨人対ヤクルトの試合、 巨:0 2 0 0 3 0 0 0 3 1 計9 ヤ:1 2 0 0 0 0 0 4 1 0 計8 4回も逆転が起き、結果一点差…。そういう試合はしばしば見かけます。 4/12のロッテ対楽天。 楽天17点、ロッテ10点。10点とっても勝てないのかと思ってしまいます。 また、同じチームとの対戦でも、点が入らなかった試合の翌日は乱打戦になる事もあり、なぜそんなに違うの?と思うこともあります。「昨日そのヒットを2本打ってれば」とか考えても仕方がないことを思うこともあります。 点が入りやすい試合と入りにくい試合の違いはあるのでしょうか? 例えば… 3連戦の初日は入りにくいとか3日目だと入りやすいとか、 相手が弱いピッチャーを出してくる時には弱いピッチャーをぶつけることが多いからとか、 もしくは天候や球場といった外部要因が大きく影響しているのか 点を取られると奮起して取り返そうとするからなのか、 それとも本当にたまたまなのか…。 野球は少し見ますが、詳しくないのでよくわかりません。知っている選手は何人かいますが、誰が調子がいいとかスタメンが多い選手とかは全く分かりません。 すべてのケースに当てはまる要因など無いとは思いますが、よくある要因、影響が大きそうだと思われる要因をいくつか挙げていただけるとうれしいです。 野球に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.3

野球の勝敗は投手の調子で7割は決まると言われています。 プロの打者が揃ってるんですからヘボい投手が出てきたら滅多打ちにあいます。 逆にエース級の好投手が調子の良い時はプロの打者とて、なかなか打てるものじゃないんです。 それに開幕戦はエース同士の対決になることが多いですがローテーションの関係で次のカードでもエース対決になることが多くなり、そういうときにまた投手戦になる確率が高くなります。 先発投手の調子が良くても中継ぎ、抑えの調子が悪ければ終盤に逆転という試合もしばしば見られます。

pringlez
質問者

お礼

>野球の勝敗は投手の調子で7割は決まると言われています。 おお。なるほど、そうなんですか。そういうお話は大変参考になります。 つまり、質問に挙げた2試合は「投手がヘボだった」という要因が大きかったのですかね。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.4

まず、敵チ~ムに大量にリ~ドされた場合。主力級の中継ぎ投手はお休みです。力の落ちる投手が出てくる事につながりますので、さらに点が入りやすくなるでしょう。「常に全力で主力をだせよ!」と質問者様は思うかもしれませんが、そんな事をしていたら怪我人続出します。利益の薄いプロジェクトに職場のエ~スを用いないのと同じですね 序盤から乱打戦。こうなると、投手がたくさん必要になります。となると、普段は投手を変える場面で「もう少し・・・」とねばりすぎたり、相性のいい組み合わせで用いることが出来なかったり、緊急で出てきて本来の調子がだせなかったりします。こういう展開になると、接戦だが点数がやたらにはいるという展開になりやすいですね チ~ムによって、中継ぎにこの投手が出てきたら勝ちパタ~ン。こうなったら、やや諦め。こうなったらギブアップ。というのがありますので、それを覚えながら見るのも楽しいと思います。まあ、一概に言えないというのがベストアンサ~のように回答者も本当は思っているんですけどねw

pringlez
質問者

お礼

ざっくり言うと基本的にはやはり投手が重要、しかしそれ以外の要素が大きく働く事もあり一概には言えないという感じですかね。 私はそれほど野球に強く興味があるわけでもないので、ボーっと眺めていたり、結果だけを見たりという感じで、個々の選手に注目していませんでした。 次ぎに観る時には、もう少し投手に着目して観てみたいと思います。 ありがとうございました

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

>すべてのケースに当てはまる要因など無いとは思いますが いいえ、「何が起きるか判らない」という可能性がすべての試合に適用されます。それが野球なんです。 決まりも傾向もありません。投手が好調でも不運にも打球が野手の間に落ちたり、風に乗って普段よりも飛んだり、野手がエラーします。逆に投手が不調でも打球が野手の正面に飛んだりファインプレーがあったり誤審があったりし打球が走者に当たったりします。それが野球なんです。だからこそおもしろく、だからこそ多くのファンがいるのです。傾向や何らかの要因である程度判ってしまうようなものなら普及しません。

pringlez
質問者

お礼

>決まりも傾向もありません。 そうですか。何も無いのですか。 大量得点の試合も点が全く取れない試合も特に差がないということなんですね。 ありがとうございました

回答No.1

投手の調子 流れ その他色々な要因があります 一概にこれだ とは言えません

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 劇的な試合を教えて下さい

    野球の醍醐味はホームランだと思います。 しかも、逆転ホームラン、サヨナラホームラン、ランニングホームラン・・・など。 そこで私が今知りたいことがあります。 それまで両チームノーヒットで、0対0で、9回の裏で、 サヨナラホームランで終わった試合は今までにありましたか? 野球通の方、教えてもらえませんか。 さらに条件を付けるとしたら、ホームランを打ったのはピッチャーだったとか、 フルカウントだったとか・・・、 かなり劇的な試合を探しています。

  • 試合前の選手の練習は見れますか

    今日、札幌ドームにファイターズ対オリックス戦を見に行きます。開場すぐに入れば、選手が練習しているところなど見ることができるのでしょうか。オリックスの控えのピッチャーで、今日試合に出るかは微妙な選手も見ることができればうれしいのですが。野球の試合も札幌ドームも初めてなので、どなたか教えてください。お願いします。

  • サッカーは、何点対何点のスコアの試合が一番おもしろいですか

    野球が好きだったアメリカのフランクリン・D・ルーズベルト大統領が、 「 野球は8対7の試合が一番おもしろい。」 と言っていたことがよく知られています。 それでは、サッカーは、何点対何点のスコアの試合が一番おもしろいのでしょうか?

  • あなたの忘れられないプロ野球の試合は!!

    奇跡の逆転勝利の試合でも好きな選手の引退試合でも何でもいいです!! あなたの忘れられないプロ野球の試合を教えて下さい!! ちなみに自分は 2005年のホークスvsロッテのプレーオフ第3戦の試合です!! ホークスファンなんですがホークスは4点も負けていて、これはもう千葉ロッテの優勝かな~と思っていると、9回裏に一挙4点を取り同点とすると、延長10回に逆転した試合が忘れられません!!

  • 高校野球 選手交代 没収試合

    高校野球の地方大会で、選手10人で出場しているチームがあったとします。2回表の守備でピッチャーが控えの選手と交代→5回表の守備でキャッチャーが負傷退場。このチームは没収試合になりますか。

  • この野球の試合について

    http://www.youtube.com/watch?v=wtZyJ8ZLWDc この動画の45秒付近で ホークス対ライオンズの試合なんですが 画面の上に「ホークス対楽天は台風の影響で中止になりました」と出ているのですが では なぜホークスは西武と試合をしているのでしょう? 試合が中止になった当日は他のチームとは試合しないですよね?

  • 高校球児が試合中笑うわけ

    今年も甲子園での高校野球が幕を閉じましたが、気になったことがあります。選手がニヤニヤ笑うことです。三振しても、打たれても、ピンチでも、エラーしても、負けても、なぜか笑う選手が多かったように思います。去年はもっと真剣にまじめにやっていたような印象があるのですが・・・。決勝戦のピッチャーも負けたチームのピッチャーは打たれてもよく笑っていましたよね。私は優勝投手のほうが試合中は真剣な顔で、好印象でした。最近のスポーツ科学で、笑うといいとか、なにか理由があるのでしょうか?もっと真剣にやったらいいのに、とすごく気になりました。

  • 両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか

    両チームのプロ野球選手からサインはもらえるか 来月、千葉マリンスタジアムでのロッテ対巨人戦の試合を見に行く者です。 基本的には巨人ファンなのですが、千葉県在住なのでロッテも応援しています。 特に地元の社会人野球チームからプロ入りした、渡辺俊介選手のファンです。 巨人では坂本選手と阿部選手のファンです。 ここで質問なのですが、今シーズンのロッテの先発ローテーションを見ると、私が観戦に行く試合に渡辺選手が登板する可能性があるようです。 このため、贅沢で我侭なことは承知ですが、ロッテの渡辺選手、巨人の阿部選手と坂本選手の3人もしくは渡辺選手を入れた2人の選手からサインを貰うことはできるのでしょうか? また、サインをもらえるとすれば、チャンスがあるのはどのときでしょうか? 我侭な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 8人で試合(公式)はできないのか?

    全くの門外漢でお恥ずかしいのですが疑問を解消したく質問いたします。 野球ドラマを観ていてのシーン。 9人しか部員のいないチームが試合をするにあたり、ひょんなことから乱暴しそうになった選手にキャプテンが言ったセリフで 「9人しかいないんだから、ひとりでも退場になったら試合できなくなるだろ」と諌めるシーンがありました。 サッカーでは、一人二人退場になっても試合は続行されてるようです。 野球では、9人フィールドにいない場合は、試合続行されないのでしょうか? もちろん、控えのいない9人だけのチームというのが、非現実的なドラマ設定ではあるのでしょうが・・・。 現実の野球規約?のようなもので、フィールドに9人に満たない選手しかいない場合は、その時点で試合中止になるのでしょうか?

  • 試合数が少ないのにサッカー選手の年俸が高い理由

    クラブチームにおいての収入源は観客動員数だけじゃないでしょうが、野球に比べたら、サッカーで観客を入れて試合ができる機会って半分くらいですよね。 それなのに世界的なリーグではサッカー選手も野球選手のように高額年俸選手がいます。 国内においては、トップクラスの選手でも年俸差がかなりありますが。 サッカーで観客動員で試合でできる機会が少ないのに選手に高額年俸を払えるのはどうしてでしょうか?

専門家に質問してみよう